今日は何食べる?全国お土産日記

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツを中心に、美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。写真の多さにはちょっぴり自信あり。読んで下さった方が行って・買って・食べてを実際に体験したように感じられるブログを書いていきたいと思います☆ 新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい! 【月間60万PV達成】 商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで <poohpantaiten@yahoo.co.jp> お気軽にご連絡ください!

新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

#高級ホテル

【東京駅・丸の内】ホテル朝食だけ食べたい!宿泊なしでも利用できるモーニング!2023メニュー(ビュッフェ)・料金まとめ



こんにちは。

多様化しているホテルの利用方法ですが、そのひとつが “朝食(モーニング)”

特にいろんな味が楽しめるバイキングは、とても魅力的です。

となると「宿泊するホテル以外で朝ごはんを食べたい」「宿泊しないで日帰りで朝食だけ食べたい」。

または「素泊まりで予約して当日追加したい」「高速バスや飛行機で早朝着くからホテル朝食だけ食べたい」「デイユースとあわせて朝ごはんも食べたい」なんて方もいらっしゃるかもしれません。


宿泊者以外も朝食のみ利用できるのか?

一般外来客の料金(値段)は?

メニュー(ブッフェ or セット)は?


などなど、気になることはたくさんあります。

ということで、東京駅・丸の内の周辺(徒歩圏&近く)で朝食のみ利用できるホテル・宿について調べてみました!!

2023年現在、最高級ホテルからビジネスホテルまでどこが安いのかなど、私のおすすめも含めてこのブログで詳しくご紹介したいと思います(※2023年3月追記更新)


〔目次〕
■朝食のみ利用可
 ①東京ステーションホテル
 ②フォーシーズンズホテル丸の内東京
 ③シャングリ・ラ 東京
 ④丸ノ内ホテル
 ⑤ホテルメトロポリタン丸の内
 ⑥アスコット丸の内東京
 ⑦ホテル龍名館東京
 ⑧三井ガーデンホテル京橋
 ⑨ホテルインターゲート東京京橋
 ⑩レム東京京橋
 ⑪ホテル八重の翠東京
 ⑫相鉄フレッサイン 東京京橋
■一般利用不可
 ❶パレスホテル東京
 ❷星のや東京
 ❸スーパーホテルPremier東京駅八重洲中央口
■最安値
■実食レポ
□朝食だけ食べたいシリーズ(都内)
(銀座・品川・新宿・池袋)
□朝食だけ食べたいシリーズ(全国)
(名古屋・大阪・京都・博多)
□早朝5時からチェックインできるホテル



▮朝食のみ利用可

東京ステーションホテル

まずは、JR東京駅 丸の内南口に直結の「東京ステーションホテル」。

大正4年に東京駅丸の内駅舎の中に誕生し、その歴史は100年超。

楽天トラベルでは最高級宿のひとつで、誰もが憧れるホテルです。

そんな東京ステーションホテルの朝食は、安心・安全にこだわったNewスタイルの “ブレックファストブッフェブッフェ” 

日本各地の新鮮野菜、種類豊富な卵料理、手の込んだ魚や肉料理、季節限定メニューなど100種以上のアイテムを楽しむことができます。

宿泊者専用の朝食ブッフェですが、“日にち限定・事前予約制” で一般利用が可能です。

申込方法は、公式サイトからのオンライン予約(クレジットカード事前決済)。

予約は利用2日前の12時まで可能で、満席になり次第受付終了となっています。

ただし、1月中旬に見てみると、6日間ある2月開催日はすでに完売していました。。


<2023年2月開催例>
期間:2日(木)、8日(水)、9日(木)、14日(火)、20日(月)、21日(火)
※1月は開催予定なし。
※2月は好評につき完売。(1月18日時点)


値段は、大人5,500円(消費税・サービス料込)

来店時間は、7:00 or 7:30

申込人数は、各日10名まで

席の利用は、90分までとなっています。

不動の人気のホテルオリジナルのエッグベネディクトに、その場で仕上げるしらすトーストなど、一度は食べてみたいメニューばかりです。








フォーシーズンズホテル丸の内東京

ふたつめは、「フォーシーズンズホテル丸の内東京」。

場所は、東京駅八重洲南口から徒歩4分。

ビジネスタワー「パシフィックセンチュリープレイス丸の内」に位置する、総客室数57室のスモールラグジュアリーホテルです。

そんなフォーシーズンズホテル丸の内東京の朝食は、“コンチネンタルブレクファストブッフェ”

さらに、ブッフェに卵料理や焼き魚などを追加した “和朝食”“洋朝食” の3種類から選びます。

朝食会場は、フレンチビスト「MAISON MARUNOUCHI(メゾン マルノウチ)」。

値段は、コンチネンタルブレクファストブッフェのみ大人4,500円。

和朝食・洋朝食は、大人6,500円 (消費税・サービス料15%込)

子どもは、ハムチーズ、アボカドトーストなど単品のみとのことで、目安として1,600~1,800円とのことです。

営業時間は、6:30~11:00(L.O. 10:30)

メニュー内容は、洋朝食はブッフェに加え、卵料理・アボカドトースト・フレンチトーストから選べるメインに、ベーコン、ポークソーセージ、またはチキンソーセージ。

和朝食はブッフェに、本日の焼き魚、ご飯、味噌汁、海苔、出汁巻き卵、自家製お漬物となっています。

なお、予約は受け付けておらず、当日来店し空きがあれば案内可能とのことでした。








シャングリ・ラ 東京

3つめは、「シャングリ・ラ 東京」。

場所は、JR東京駅日本橋口から徒歩1分。

大手町駅・日本橋駅からも徒歩2~3分の立地です。

東京駅に隣接する、丸の内トラストタワー本館の27階~37階。

"世界一ラグジュアリーなホテル"と称された、5つ星ホテルです。

そんなシャングリ・ラ 東京の朝食は、“ビュッフェ”

28階にある「The Lobby Lounge」で、上空から東京の景色を眺めながら食事をすることができます。

値段は、大人5,720円(消費税込/別途サービス料15%

営業時間は、7:00~10:00

予約可能ですが、空きがあれば利用できるとのこと。

メニューは、ビュッフェ+一品料理。

メインは “エッグベネディクト” や “パンケーキ”、さらに “和食” などから選ぶことができます。








丸ノ内ホテル

4つめは、「丸ノ内ホテル」。

場所は、東京駅 丸の内北口の正面、地下通路からも直結しています。

東京駅・大手町駅からすぐにアクセスできる絶好のロケーション。

丸の内オアゾ内にある都会のオアシスとして、やすらぎあふれるモダンな空間が広がる高級ホテルです。

そんな丸ノ内ホテルの朝食が食べられるレストランは、2か所。

「ポム・ダダン(8階/フレンチレストラン)」「大志満 椿壽(7階/日本食レストラン)」から選べます。

ポム・ダダンでは、選べるモーニングメインディッシュとブッフェボードがついた“アメリカンブレックファースト”

大志満 椿壽では、“和定食”となっています。

値段は、いずれも 大人3,388円(消費税・サービス料込)

公式ホームページに記載がないので、直接問い合わせて確認しています。

営業時間は、洋食 6:30〜10:00和定食 7:00〜10:00

どちらも予約受付はしておらず、当日直接レストランへ来店する形になります。

なお、「ポム・ダダン」は子連れでも利用可能。

未就学児に関しては、ビュッフェのみの場合は無料とのことでした。

ちなみに、「モーニングメインディッシュ」の食パンは、銀座の食パン専門店「セントル ザ・ベーカリー」のプルマン(北米産小麦の角食パン)!!

行列ができる名店の食パンを味わうことができます。








ホテルメトロポリタン丸の内

5つめは、「ホテルメトロポリタン丸の内」。

場所は、JR東京駅日本橋口直結。

東京メトロ東西線大手町駅 B7出口からは徒歩約1分の立地です。

専用エレベーターを降りた27階ホテルロビーから見えるのは、思わず息をのむほどの絶景。

煌びやかで躍動的な東京の夜景を一望できます。

そんなメトロポリタン丸の内の朝食は、“和洋ビュッフェ”

27階にある「Dining&Bar TENQOO」にて、地上120メートルからの朝の清々しい眺めとともに朝食を楽しむことができます。

値段は、大人2,800円子ども(4歳~12歳)1,300円(消費税・サービス料込)

営業時間は、6:00~10:00(10:30 クローズ)

予約受付はしておらず、当日直接レストランへ来店する形になります。

なお、平日 7:00~8:00、週末 8:00~9:00の時間帯は大変込み合うそうなので、時間に余裕をもった来店がおすすめです。

メニューは、全国から取り寄せた季節の食材に、手作り感あふれるオリジナルの味を提供するソースやドレッシング。

料理長が日本全国から選んだ北海道のいくらなど約15種類ほどの具と、5種類ほどのトッピングが用意された「My 茶漬け」も魅力です。








アスコット丸の内東京

6つめは、「アスコット丸の内東京」。

場所は、大手町駅(C6a出口)に直結。

東京駅の丸の内北口からは徒歩約10分の立地です。

目の前には皇居東御苑が広がり、都会でありながら緑豊かな景色を望むことができます。

そんなアスコット丸の内東京の朝食は、“アジアンビュッフェ”

シンガポール、チャイニーズに加え、インターナショナル料理を食べることができます。

朝食会場のレストラン、22階の「TRIPLE ONE(トリプルワン)」ではガーデンテラスを眺めながら食事を楽しむことも可能です。

値段は、大人3,696円子ども(12歳以下)半額1,848円(消費税・サービス料込)

営業時間は、6:30~10:00 (L.O.9:30)※土日祝のみ 7:00~10:00 (L.O.9:30)

予約不要で、当日直接レストランへ来店する形になります。

メニューは、東南アジアで幅広い料理に使われるサンバルやココナッツミルクなどの調味料を効かせた麺料理「ラクサ」。

さらに、トリプルワンでのみ味わえるサツマイモやクコの実が入った「薬膳粥」など、美医食同源を感じるオリジナル料理が楽しめます。








ホテル龍名館東京

7つめは、「ホテル龍名館東京」。

場所は、東京駅八重洲北口から徒歩3分。

創業百二十余年「旅館龍名館本店」の伝統と真心を継承するホテルです。

そんなホテル龍名館東京の朝食は、カラダがよろこぶ “東京ブッフェ(和洋ブッフェ)”

地産地消をテーマに東京産の食材を使い、日本料理人による美しい本格和食に、多様なライフスタイルに馴染む洋食、そして栄養バランスのとれた季節の品々を食べることができます。

朝食会場は、15階の「花ごよみ東京」。

値段は、大人2,500円、小学生未満の子どもは無料です。(消費税込)

営業時間は、6:45~10:00(L.O.9:45)※土日祝のみ 6:45~14:00(L.O.13:30) 

利用時間は、最大60分

公式HPに「外来のお客様もご来店いただけます。直接レストランへお越しくださいませ。」と明記されています。

メニューは、25年守り続けてきた総料理長直伝の割で作る特製玉子焼。

さらに、肉を使わず野菜の甘みや出汁の香り、味噌のコクで旨味を相乗させヘルシーに仕上げたオリジナルの和風野菜カレーなどが楽しめます。








三井ガーデンホテル京橋

8つめは、「三井ガーデンホテル京橋」。

場所は、東京駅八重洲中央口から徒歩5分。

さらに、京橋駅7番出口から徒歩2分、宝町駅A5出口・日本橋駅B3出口からも徒歩5分の好立地です。

そんな三井ガーデンホテル京橋の朝食は、“和洋ブッフェ”

古き良き時代の面影を残す東京・京橋の地にふさわしい江戸下町の味を中心に、和洋約60種類の朝食ビュッフェメニューを楽しめます。

朝食会場は、2階の「カフェ THE LOUNGE」。

値段は、大人2,200円(消費税込)

子どもは、未就学児は無料、小学生以上は大人と同一料金となっています。

営業時間は、6:30~10:00(最終入店 09:30)

メニュー内容は、江戸下町の味・深川飯は「ぶっかけ」「炊き込み」を日替わりで提供。

他にも、軟骨とともに柔らかく煮込んだ豚骨のとろとろ煮込み、老舗鰹節屋の削りたて鰹節で仕上げる具だくさん味噌汁、人気No.1のフレンチトーストなど多彩なメニューが揃います。








ホテルインターゲート東京京橋

9つめは、「ホテルインターゲート東京京橋」。

場所は、東京駅八重洲南口から徒歩10分。

さらに、京橋駅・宝町駅からは徒歩1分の好立地。

地域の伝統文化を体験できる“コト体験”サービスを定期的に開催し、その地域ならではの伝統文化や価値に触れる体験ができるホテルです。

そんなインターゲート東京京橋の朝食は、“和洋ブッフェ”

シェフがひと手間加えた50種類以上のメニューが自慢の「焼きたてパンとごちそう野菜の朝ごはん」が食べられます。

朝食会場は、2階のレストラン。

値段は、大人2,420円(消費税込)

子供は、小学生1,210円、幼児550円 。※幼児は4歳以上有料、3歳以下は無料 (消費税込)

営業時間は、7:00~10:30(L.O.10:00)

季節ごとの限定メニューは美味しさはもちろん、栄養価も高いと言われる旬の野菜を存分に楽しめる料理ばかり。

2022年12月20日からは、冬メニューが登場しています。

さらに、インターゲートの魅力的のひとつが “泡活” !!

土日祝の朝食はスパークリングワインが無料で用意されているのも大きな特徴です。








レム東京京橋

10こめは、「レム東京京橋」。

場所は、東京駅八重洲南口から徒歩約7分。

さらに、京橋駅6番出口からすぐ目の前、宝町駅出口A7からも徒歩約3分の好立地です。

そんなレム東京京橋の朝食は、“和洋ブッフェ”

朝食会場は、7階の「DINING STAGE ARCH(ダイニングステージ アーチ)」。

値段は、大人2,050円、子ども(未就学児)は無料です。(消費税込)  ※宿泊者1,830円

営業時間は、7:00~10:30(L.O.10:00)

メニューは、具材や薬味、出汁をお好みでカスタマイズできるオリジナルのお茶漬けなど和洋メニューが揃います。








ホテル八重の翠東京

11こめは、「ホテル八重の翠東京」。

アクセスは、東京駅八重洲中央口から徒歩12分、八丁掘駅からは徒歩3分。

2020年開業、美しさと上品さを兼ね備え、屋上にある日本庭園では日々の喧噪を忘れたゆっくりした時間を楽しめます。

そんなホテル八重の翠東京の朝食は、“鯛茶漬け定食or焼き魚定食”

朝食会場は、1階レストランの「楓川」。

値段は、大人2,000円子ども1,000円(消費税込) 

営業時間は、月~土7:00~10:30(L.O.10:00)日曜又は連休最終日7:00~11:30(L.O.11:00)

楽天トラベル2022年発表の「クチコミ高評価!食事評価が高い宿ランキング(ビジネスホテルカテゴリ)」で全国4位になったホテル八重の翠東京。

素材にこだわった美味しい料理が食べられます。

なお。大人外来者は予約不要で、直接レストランに行く形になるとのこと。

ただし、子どもについては食材準備の関係で前日午前中までの事前予約が必要となっています。


相鉄フレッサイン 東京京橋

12こめは、「相鉄フレッサイン 東京京橋」。

場所は、東京駅八重洲南口から徒歩8分。

さらに、京橋駅6番出口から徒歩2分、宝町駅出口A5-7からは徒歩1分の立地です。

そんな相鉄フレッサイン 東京京橋の朝食は、“和洋食ビュッフェ”

朝食会場は、1階レストランの「Bistro Katsuki」。

値段は、大人1,100円

子ども(6歳~12歳)550円、幼児(6歳未満)無料です。(消費税込) 

営業時間は、7:00~10:00(L.O.9:30)

メニューは、白米・パン・卵料理といった定番メニューから、シェフのこだわりメニューまで厳選素材の朝食を楽しむことができます。

なお、支払方法はキャッシュレス決済限定。

ホテルフロントで朝食券を購入する場合は、クレジットカードまたはQRコード決済のみで現金での支払いはできません。

また、相鉄フレッサイン 東京京橋には “日帰りデイユースプラン” もあります。







【朝食のみ利用可  一覧】
❚ 東京ステーションホテル
宿泊者以外:〇(日にち限定・オンライン事前予約制)
メニュー:ブレックファストブッフェ
場所:4F ゲストラウンジ「アトリウム」(宿泊者専用エリア)
来店時間:7:00 or 7:30
料金:大人5,500円(※消費税・サービス料込)
備考:席利用90分まで

❚ フォーシーズンズホテル丸の内東京
宿泊者以外:〇
メニュー:コンチネンタルブレクファストブッフェ、和朝食、洋朝食
場所:「MAISON MARUNOUCHI(メゾン マルノウチ)」
営業時間:6:30~11:00(L.O. 10:30)
料金:コンチネンタルブレクファストブッフェ 大人4,500円
   和朝食・洋朝食 大人6,500円 (消費税・サービス料15%込)
   子供 単品のみ
備考:当日来店の上、空きがあれば利用可

❚ シャングリ・ラ 東京
宿泊者以外:〇
メニュー:ビュッフェ
場所:28F 「The Lobby Lounge」
営業時間:7:00~10:00
料金:大人6,500円(※消費税・サービス料15%込)

❚ 丸ノ内ホテル
宿泊者以外:〇
メニュー:①アメリカンブレックファースト
     ②和定食
場所:①8F フレンチレストラン「ポム・ダダン」
   ②7F 日本食レストラン「大志満 椿壽」
営業時間:①6:30~10:00
     ②7:00~10:00
料金:①大人3,388円
   ②大人3,388円
(※消費税・サービス料含む)

❚ ホテルメトロポリタン丸の内
宿泊者以外:〇
メニュー:和洋ビュッフェ
場所:27F 「Dining&Bar TENQOO」
営業時間:6:00~10:00(10:30 クローズ)
料金:大人2,800円、子供(4歳~12歳)1,300円(※消費税・サービス料込)
備考:平日 7:00~8:00、週末 8:00~9:00の時間帯が混み合う

❚ アスコット丸の内東京
宿泊者以外:〇
メニュー:アジアンビュッフェ
場所:22F 「TRIPLE ONE(トリプルワン)」
営業時間:平日6:30~10:00 (L.O.9:30)
     土日祝7:00~10:00 (L.O.9:30)
料金:大人3,696円、子供(12歳以下)半額1,848円(※消費税・サービス料込)

❚ ホテル龍名館東京
宿泊者以外:〇
メニュー:和洋ブッフェ
場所:15F 「花ごよみ東京」
営業時間:平日6:45~10:00(L.O.9:45)
     土日祝6:45~14:00(L.O.13:30)
料金:大人2,500円、子供(小学生未満)無料(※消費税込)
備考:利用時間 最大60分

❚ 三井ガーデンホテル京橋
宿泊者以外:〇
メニュー:和洋ブッフェ
場所:2F 「カフェ THE LOUNGE」
営業時間:6:30~10:00(最終入店 09:30)
料金:大人2,200円、子供(未就学児)無料(※消費税込)

❚ ホテルインターゲート東京京橋
宿泊者以外:〇
メニュー:和洋ブッフェ
場所:2F レストラン
営業時間:7:00~10:30(L.O.10:00)
料金:大人2,420円
   小学生1,210円、幼児550円 ※幼児は4歳以上有料、3歳以下は無料(※消費税込)
備考:満席時・混雑時は利用をお断りさせて頂く場合ありとのこと。

❚ レム東京京橋
宿泊者以外:〇
メニュー:和洋ブッフェ
場所:7F 「DINING STAGE ARCH」
営業時間:7:00~10:30(L.O.10:00)
料金:大人2,050円、子供(未就学児)無料(※消費税込)

❚ ホテル八重の翠東京
宿泊者以外:〇
メニュー:鯛茶漬け定食or焼き魚定食
場所:1F 「楓川」
営業時間:月~土7:00~10:30(L.O.10:00)
     日曜又は連休最終日7:00~11:30(L.O.11:00)
料金:大人2,000円(※消費税込)
備考:子供(税込1,000円)は前日午前中までの予約要

❚ 相鉄フレッサイン 東京京橋
宿泊者以外:〇
メニュー:和洋食ビュッフェ
場所:1F 「Bistro Katsuki」
営業時間:7:00~10:00(L.O.9:30)
料金:大人1,100円、子供(6歳~12歳)550円、幼児(6歳未満)無料(※消費税込)
備考:キャッシュレス決済限定(※現金不可)、日帰りデイユースプラン有




▮一般利用不可

一方で、東京駅周辺には一般外来は利用不可のホテルもあります。

今回調べた中で、一般利用できなかったホテルは3つ。

宿泊必須になりますが、せっかくなので宿泊者しか食べられない限定メニューをご紹介したいと思います



パレスホテル東京

まずひとつめが、「パレスホテル東京」。

場所は、東京駅から徒歩8分、また大手町駅からは徒歩2分。

世界的権威のあるトラベルガイド「フォーブス・トラベルガイド」のホテル部門にて、2016年に日系ホテルでは初となる5つ星を獲得。

その後、7年連続で5つ星の評価を続ける最高級ホテルです。

残念ながら、現在公式HPでは“当面の間、朝食営業はご宿泊のお客様専用とさせていただきます”となっています。

そんなパレスホテル東京の朝食は、“ブッフェ”

ブッフェメニューのほか、メインをオムレツやエッグ ベネディクトなどから1品選ぶ形になります。

朝食会場は、1階のオールデイダイニング「グランド キッチン」。

値段は、大人4,840円 (消費税込/別途サービス料15%を加算)

子どもは、6~12歳は2,310円、5歳以下は無料となっています。(消費税込/別途サービス料15%を加算)

営業時間は、6:30~(※土日祝 6:00~)

ライブ感溢れるオープンキッチンのカウンターに並ぶ豊富なメニューが魅力です。








星のや東京

一般利用不可のふたつめは、「星のや東京」。

場所は、東京駅丸の内北口から徒歩10分。

米大手旅行誌「トラベル+レジャー」の東京ホテル部門で1位を獲得した、東京駅・皇居ともに徒歩圏の日本旅館です。

現在、公式HPを見ると、“ご宿泊者様以外の入館はお断りしております” ・“ダイニングの利用はご宿泊者のみとさせていただきます”となっています。

念のため朝食について問い合わせてみましたが、やはり宿泊者のみとのことでした。

そんな星のや東京の朝食は、“和朝食 or 洋朝食”

朝食会場は、ダイニング

値段は、和朝食4,840円、洋朝食3,993円 (消費税・サービス料10%込)

営業時間は、8:00~10:00

和朝食は焼き魚や旬の食材を使った彩り豊かな小鉢を、洋朝食は料理長オリジナルのデミグラスソースで味わうオムレツなどを楽しむことができます。







スーパーホテルPremier東京駅八重洲中央口

一般利用不可の3つめは、「スーパーホテルPremier東京駅八重洲中央口」。

場所は、東京駅八重洲中央口から徒歩3分。

八重洲地下街26番出口からは徒歩1分で、雨の日も安心なアクセス抜群の立地です。

そんなスーパーホテルプレミア東京駅八重洲中央口の朝食は、“和洋ビュッフェ”

朝食会場は、1階レストランの「Lohas J Style」。

値段は、大人1,500円。(消費税込)  ※宿泊者1,300円

営業時間は、6:30~9:30

メニューは、有機JAS認定の野菜サラダに日替わりご当地メニューなど、LOHASな健康朝食が食べられます。



【一般利用不可  一覧】
❚ パレスホテル東京
宿泊者以外:×
メニュー:ブッフェ(メイン1品選択)
場所:1F 「グランド キッチン」
営業時間:6:30~(※土日祝 6:00~)
料金:大人4,840円
   子供6~12歳 2,310円、5歳以下 無料(消費税込/別途サービス料15%を加算)

❚ 星のや東京
宿泊者以外:×
メニュー:和朝食 or 洋朝食
場所:ダイニング
営業時間:8:00~10:00
料金:和朝食4,840円、洋朝食3,993円(消費税・サービス料10%込)

❚ スーパーホテルPremier東京駅八重洲中央口
宿泊者以外:✕
メニュー:和洋ビュッフェ
場所:1F 「Lohas J Style」
営業時間:6:30~9:30
料金:大人1,500円(※消費税込)


※上記は2023年 本記事公開日・更新日時の内容・価格です。
 (各ホテルの公式ホームページまたは電話にて確認しています)
※ご利用の際は必ずホテルに事前確認いただき、変更の可能性がある旨ご理解いただけますと幸いです。




▮最安値

一例ではありますが、今回調べた12このホテル。

価格が安い順に並べると、このようになりました。 


■■料金別(安い順)■■
・相鉄フレッサイン 東京京橋 大人1,100円
・ホテル八重の翠東京   大人2,000円
・レム東京京橋      大人2,050円
・三井ガーデンホテル京橋 大人2,200円
・ホテルインターゲート東京京橋 大人2,420円
・ホテル龍名館東京    大人2,500円
・ホテルメトロポリタン丸の内  大人2,800円
・丸ノ内ホテル      大人3,388円
・アスコット丸の内東京  大人3,696円
・フォーシーズンズホテル丸の内東京 大人4,500円(※ブッフェのみ)
・東京ステーションホテル 大人5,500円
・シャングリ・ラ 東京  大人6,500円



今回一般利用が可能だった12ホテルのうち、最安値だったのは「相鉄フレッサイン 東京京橋」税込1,100円

また、「ホテル八重の翠東京」をはじめ 6つのホテルが2,000円台。

意外と安く食べられるホテルがあることがわかりました




▮実食レポ

今回ご紹介した中で、実際に私が食べたことがあるのは2つ。

「⑨ホテルインターゲート東京京橋」「⑪ホテル八重の翠東京」です


❚ ホテルインターゲート東京京橋

まずは、ホテルインターゲート東京京橋。

私は関西在住なのでもっぱら宿泊客としての利用ばかりですが、朝食はこんな感じ。

こちらは、“キノコと鶏肉の白味噌クリーム煮”に、“カリフラワーと車麩・椎茸のカチャトーラ風トマト煮”。



20201204_073154



“秋野菜の冷製スープカレー”に、“ナス・トマトとモッツァレラチーズのインサラータ”。



20201204_073200



“合鴨のアグロドルチェ”。



20201204_073207



そして、“スイーツ”も。



20201204_073126



その時々の季節の野菜とたっぷり使った、オシャレなメニューが楽しめます

そして、やはり一番の魅力は土日祝の朝食で無料提供される “スパークリングワイン”

とてもおすすめです








❚ ホテル八重の翠東京

そして、もうひとつがホテル八重の翠東京。

東京駅近くと思えないような、日本らしさと和の雰囲気漂うホテル。



20220725_225321(1)



定食と聞いていたので軽めの内容かと思いましたが、この通りボリューム満点

もうひとつの鯛茶漬け定食も気になっています。



20220726_071525




「ホテル八重の翠東京」の朝食・宿泊レポは、また別記事でまとめています。

よろしければ、こちらものぞいてみて下さい👇


【実食レポ】ホテル八重の翠東京の朝食!私の口コミ・メニュー(焼魚・鯛茶漬け定食)料金まとめ




▮朝食だけ食べたいシリーズ(都内)

このブログでは、銀座・品川・新宿・池袋 など、都内の朝食のみ食べられるホテルをご紹介しています

東京駅に近いところでは、銀座・日比谷・有楽町・新橋エリア。

「帝国ホテル東京」「ACホテル・バイ・マリオット東京銀座」「ハイアットセントリック銀座東京」「ホテルモントレ銀座」など、高級ホテルが集まるエリアです。



20220830_225228

20220831_065515



さらに【OZmall】朝食部門 全国1位「ホテルミュッセ銀座名鉄」や、無印良品のホテル「MUJI HOTEL GINZA」などメディアで話題のホテルもたくさん!

なかには、朝から “一人しゃぶしゃぶ+おばんざいビュッフェ” が楽しめるホテルもあります。



そして、空港・新幹線と利用者の多い品川駅周辺。

こちらも「品川プリンスホテル」「ストリングスホテル東京インターコンチネンタル」など、人気ホテルが集まるエリア。

そして、東京湾を眺めながら朝食が食べられる新しい高層ホテルも誕生しています。



20230120_065952

20230120_070848



それぞれ別記事で詳しくご紹介しています。

ぜひこちらものぞいてみて下さい


~銀座駅~

【銀座駅・日比谷】ホテル朝食だけ食べたい!宿泊なしでも利用できるモーニング!メニュー(ビュッフェ)・料金まとめ



~品川駅~

【品川駅周辺】ホテル朝食だけ利用したい!宿泊なしで食べられるモーニング!料金・メニュー(バイキング)まとめ



~新宿駅~

【新宿駅周辺】ホテル朝食だけ食べたい!宿泊者以外も食べられる朝ごはん!メニュー(ビュッフェ)・料金まとめ



~池袋駅~

【池袋駅周辺】ホテル朝食だけ食べたい!宿泊なしでも利用できるモーニング!メニュー(ビュッフェ)・料金まとめ




▮朝食だけ食べたいシリーズ(全国)

このブログでは、全国の朝食だけ食べられるホテルもご紹介しています。

東京駅・名古屋駅・大阪駅・京都駅・博多駅などなど。

場所やホテルによって、メニュー・値段もざまざま。

他にも、これまで宿泊したホテルの朝食もご紹介しています。

お時間ありましたら、ブログ内いろいろのぞいてみて下さい



~大阪駅~

【大阪駅・梅田】ホテル朝食だけ食べたい!宿泊なしで利用できるモーニング!メニュー(ビュッフェ)・値段まとめ



~京都駅~

【京都駅】ホテル朝食だけ食べたい!宿泊なしで利用できるモーニング!メニュー(ビュッフェ)・料金まとめ




▮早朝5時からチェックインできるホテル

私が運営する新ブログ「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」では、東京都内で朝5時6時7時にチェックインできるホテルをご紹介しています。

高速バスや早朝着の飛行機などを利用される方は、ぜひこちらもチェックしてみて下さい👇


【東京都内】2023最新!早朝5時6時7時からアーリーチェックインできるホテルプランまとめ




ランチの情報は多いのですが、意外とわからないホテルの朝食情報。。

休日に高級ホテルで優雅な朝食を楽しんだり、出勤前に朝活がてらモーニング。

たまには家事も仕事も忘れて、ホテルで一日リフレッシュなどなど。

素人調査ではありますが、何かのお力になれたら幸いです



最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てれば嬉しいです。

どうか素敵なお食事や旅ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります






【調査】安いのはどこ?大阪いらっしゃいキャンペーン対象の高級ホテル・宿の料金相場目安まとめ

こんにちは。

一時中止になっていた『大阪いらっしゃいキャンペーン2022』

全国旅行支援に先立ち、いよいよ2022年9月12日から再開されます

せっかくの貴重な機会。


高級ホテルに安く泊まりたい!!


ということで、今日は一度は泊まってみたい “キャンペーン対象の高級ホテル・宿” を調べてみました。

キャンペーンの公式サイトで検索すると、対象のホテル・旅館は 全573件

探し出すとキリがないので、今回は特に人気の 17のホテル を調査してみました!!

調査サイトは、我が家がいつも使っている「楽天トラベル」。

以下の値段は、割引適用前の1人あたりの税別価格です。(※ニューオータニ大阪のぞく)

あくまで私個人のセレクトではありますが。。

こちらのブログで、おすすめポイントプラン内容・料金の相場目安について簡単にまとめてみたいと思います


〔目次〕
①リーガロイヤルホテル
②インターコンチネンタルホテル大阪
③帝国ホテル大阪
④ザ・リッツ・カールトン大阪
⑤ウェスティンホテル大阪
⑥コンラッド大阪
⑦ホテルグランヴィア大阪
⑧ANAクラウンプラザホテル大阪
⑨ホテルニューオータニ大阪
⑩ハイアット リージェンシー 大阪
⑪ヒルトン大阪
⑫コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション
⑬ホテルモントレ大阪
⑭ホテルモントレ  ラ・スール大阪
⑮三井ガーデンホテル大阪プレミア
⑯ホテル阪急レスパイア大阪
⑰ザ  ロイヤルパークホテル  アイコニック  大阪御堂筋



【①リーガロイヤルホテル】

まずは、京阪電車「中之島駅」に直結の歴史あるリーガロイヤルホテル。

JR「大阪駅」からは6~15分間隔で無料バスもでています。

​USJへの無料バス(予約制)​もあり、​ホテル内でチケット取り扱いがある​のも魅力です。

また。最高級ホテルでありながら楽天トラベルでは 得旅キャンペーン(ポイント10~15倍)参加のホテル。

さらに、当日限定プランの取り扱いもあります。

キャンペーンプランは、館内利用券付きの「素泊まり」、そして「朝食付き」「2食付き」

客室フロアによって、プランも異なります。

目安としては、館内利用券付きの素泊まりだと 9,000円台(2名利用)~、朝食付きだと 8,000円台(2名利用)~でした。









【②インターコンチネンタルホテル大阪】

JR・私鉄各線の大阪駅から直結し、グランフロント大阪にあるインターコンチネンタル大阪。

地上32階まである高層ホテルで、眺望も魅力のひとつです。

キャンペーンプランは、「素泊まり」「朝食付き」

目安としては、素泊まりだと 20,000円台(2名利用)~、朝食付きだと 38,000円台(2名利用)~でした。









【③帝国ホテル大阪】

JR環状線「桜ノ宮駅」西出口から徒歩約5分。
JR東西線「大阪天満宮」駅 1番出口からは、徒歩約10分

JR「大阪駅」の桜橋口からは、無料シャトルバスが運行しています。

2021年10月には「インペリアルフロア ラウンジ」が新設されています。​

キャンペーンプランは、「素泊まり」「朝食付き」「夕朝食付き」「ホテルクレジット付き」「スヌーピールーム」などなど、非常に種類豊富。

目安としては、素泊まりだと 11,000円台(2名利用)~でした。








【④ザ・リッツ・カールトン大阪】

JR「大阪駅」の桜橋出口から徒歩7分。

地下道があるので、雨に濡れる心配もありません。

朝から晩まで楽しめる、特別感あふれる​「クラブラウンジ」​が魅力です。

キャンペーンプランは、「素泊まり」と、「朝食付き(クラブフロア)」

目安としては、素泊まりだと 28,000円台(2名利用)~、朝食付きだと 42,000円台(2名利用)~でした。








【⑤ウェスティンホテル大阪】

JR「大阪駅」から徒歩約7分。

また、JR「大阪駅」の桜橋口からホテルまで無料送迎バスが運行しています。(※土日祝のみ)

さらに、最高級ホテルでありながら、楽天トラベルでは得旅キャンペーン(ポイント10倍)参加のホテルです。

キャンペーンプランは、「素泊まり」「朝食付き」「夕朝食付き」

目安としては、館内利用券の素泊まりだと 13,000円台(2名利用)~、朝食付きだと 16,000円台(2名利用)~でした。








【⑥コンラッド大阪】

​大阪メトロ「肥後橋駅」と「渡辺橋駅」に直結。

中之島フェスティバルタワーウエストの最高層階に位置し、全室大阪最大級の50㎡以上・33階以上の客室を誇るホテル。

当日限定プランがあるのも魅力です。

キャンペーンプランは、「朝食付き」

目安としては、朝食付きだと 28,000円台(2名利用)~でした。








【⑦ホテルグランヴィア大阪】

JR「大阪駅」に直結し、中央改札を出てすぐのグランヴィア。
​​
USJまではJRで約11分、京都・神戸・奈良へも抜群のアクセスのよさ。

客室は21~27階にあり、最上階には専用ラウンジが利用可能な「グランヴィアフロア」があります。

キャンペーンプランは、ホテルレストラン利用券500円付きの「素泊まり」「朝食付き」

目安としては、素泊まりだと 5,000円台(2名利用)~、朝食付きだと 7,000円台(2名利用)~でした。








【⑧ANAクラウンプラザホテル大阪】

大阪メトロ御堂筋線・京阪「淀屋橋」駅、JR「北新地」駅から徒歩7分。

また、JR「大阪駅」からも約15分と徒歩圏内。

目の前には堂島川が流れ、リバークルーズなどの周辺観光も。

西日本最大級の広さを誇る​「クラブラウンジ」​も魅力です。

キャンペーンプランは、「素泊まり(クラシックフロア)」「朝食付き(クラブフロア)」

目安としては、素泊りだと 7,000円台(2名利用)~、朝食付きだと 11,000円台(2名利用)~でした。








【⑨ホテルニューオータニ大阪】

JR大阪環状線「大阪城公園駅」から徒歩約3分。

また、大阪メトロ長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」からも徒歩約3分。

大阪城ホールのすぐ目の前にあり、京セラドームへも地下鉄直通16分。

ホテルからは、大阪城を望む絶景のロケーションが楽しめます。

こちらも高級ホテルでありながら、楽天得旅キャンペーン(ポイント10倍)参加のホテルです。

今回、ニューオータニのみ楽天トラベルで対象プランが見当たらなかったので、公式HPで確認しました。。

キャンペーンプランは、シンプルな「素泊まり」から、ホテル直営レストラン・バー利用券も付いた「ディナー付き」

さらに、USJの1デイ・スタジオ・パスが付いた「素泊まり」「朝食付き」など種類豊富。

目安としては、素泊りだと 7,000円台(2名利用/税込)~でした。








【⑩ハイアット  リージェンシー  大阪】

ニュートラムテクノポート線「中ふ頭駅」徒歩3分。

JR「大阪駅」からは無料送迎バス(25分)が運行しています。

大阪湾とベイエリアの街並みを見晴らす、開放感にあふれるロケーション。

宿泊者は駐車場無料なのも、嬉しいポイントです。

キャンペーンプランは、「素泊まり」「朝食付き(クラブフロア)」

目安としては、素泊まりだと 10,000円台(2名利用)~、朝食付きだと 12,000円台(2名利用)~でした。








【⑪ヒルトン大阪】

JR「大阪駅」から徒歩2分、阪神「大阪梅田駅」からは徒歩1分。

ホテルのすぐ近くには、空港リムジンバスの停留所があります。

“モダンリビング” がコンセプトの「エグゼクティブラウンジ」も魅力のひとつ。

また、宿泊者は「フィットネスセンター」が無料で利用でき、 ジム・室内プール・サウナが楽しめます。

キャンペーンプランは、レストランご利用25%オフの特典付きの「朝食付き」

目安としては、朝食付き 13,000円台(2名利用)~でした。








【⑫コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション】

JR・地下鉄の「新大阪駅」から徒歩約1分。

関西どこへ行くにも、ビジネス・レジャーともに非常に便利なロケーション。

客室から「なにわ淀川花火大会」が見えるなど、大阪の夜景を楽しめる高層ホテルです。

キャンペーンプランは、「素泊まり」「朝食付き」「レストラン利用券付(1人5,000円)」

目安としては、素泊まりだと 9,000円台(2名利用)~、朝食付きだと 12,000円台(2名利用)~でした。








【⑬ホテルモントレ大阪】

​JR「大阪駅」の桜橋口から徒歩7分。

大阪メトロ「西梅田駅」・阪神「大阪梅田駅」からは徒歩5分。

宮廷文化の中心のウィーンをテーマにした、異国情緒あふれるホテルです。

キャンペーンプランは、「素泊まり」「朝食付き」

目安としては、素泊まりだと 4,000円台(2名利用)~、朝食付きだと 6,000円台(2名利用)~でした。






【⑭ホテルモントレ  ラ・スール大阪】

ホテルモントレグループのひとつ。

JR・京阪「京橋駅」の西口から徒歩5分。

また、大阪メトロ長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク駅」から徒歩5分で、大阪城ホールにも徒歩約5分。

ホテルの16階には、天然温泉付スパが併設されています。

キャンペーンプランは、「素泊まり」「朝食付き」

目安としては、素泊まりだと 5,000円台(2名利用)~、朝食付きだと 7,000円台(2名利用)~でした。








【⑮三井ガーデンホテル大阪プレミア】

JR「大阪駅」の桜橋口から、無料専用シャトルバスで約10分。

また、地下鉄四つ橋線「肥後橋駅」の2番出口から徒歩5分。

宿泊者専用大浴場が人気です。

こちらも高級ホテルでありながら、楽天得旅キャンペーン(ポイント10倍)参加のホテルです。

キャンペーンプランは、「素泊まり」「朝食付き」

客室の階層(フロア)でプランが分かれます。

目安としては、素泊まりだと 5,000円台(2名利用)~、朝食付きだと 7,000円台(2名利用)~でした。








【⑯ホテル阪急レスパイア大阪】

JR「大阪駅」3階連絡橋出口から徒歩約3分。

また、空港リムジンバス乗り場からも徒歩約3分。

全室バス・トイレセパレートで、地上35階建ての高層ホテル。

日本庭園の見える開放的な朝食会場レストランが魅力です。

キャンペーンプランは、「素泊まり」「朝食付き」「夕朝食付き」

客室の階層によって、プラン・金額も異なります。

目安としては、素泊まりだと 5,000円台(2名利用)~、朝食付きだと 7,000円台(2名利用)~でした。








【⑰ザ  ロイヤルパークホテル  アイコニック  大阪御堂筋】

大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」から徒歩約3分。

大阪のメインストリートである御堂筋沿いにあり、客室からも美しい夜景を見ることができます。

キャンペーンプランは、「素泊まり」「朝食付き」「2食付き」「エグゼクティブフロア」「2連泊」とラインナップ豊富。

素泊まりだと 6,000円台(2名利用)~、朝食付きだと 8,000円台(2名利用)~でした。








最後の「ザ ロイヤルパークホテル アイコニック 大阪御堂筋」は、我が家も少し前に宿泊したホテル。

“アフタヌーンティー付宿泊プラン” が、とても素敵でした



20220502_153422(1)

20220502_152041(1)




こうしてみると、金額に幅はありますが、意外と安く泊まれるホテルがあることがわかります

大阪いらっしゃいキャンペーン2022対象者は、大阪府・滋賀県・京都府・兵庫県・奈良県・和歌山県の在住者。

利用条件は、ワクチン接種歴(3回)又はPCR検査等で陰性確認ができること。

他にも、一人一泊当たり 2,000 円(税込)以上のプラン、連泊の場合は2連泊までが対象などの条件があります。

かならず、個々に内容をご確認いただき、ご検討下さい。



※上記は2022年9月6日時点の内容になります。
※客室の空き状況や料金については、各自ご確認をお願いします。



もともとは自分のホテル探しから始まった素人調査ではありますが。。

せっかくなので、備忘録がてら記事にしてみました。

めったに旅行ができなかったここ数年。

近場の魅力を再発見しながら、楽しめたらいいなと思います



最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかの何かのお役に立てたら嬉しいです。

どうか素敵な旅行ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります






プロフィール

shine_mylife

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツ、旅行グルメを中心に、全国の美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。だんなさんと仲良く2人暮らしです。写真の多さと詳しさにはちょっぴり自信あり。何かのご参考になれば嬉しいです。
【月間60万PV達成しました!】
商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで
<poohpantaiten@yahoo.co.jp>
お気軽にご連絡ください!
新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」
https://minnanomitaishiritai.com
みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

スポンサードリンク
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
広告
カテゴリー
QRコード
QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ