今日は何食べる?全国お土産日記

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツを中心に、美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。写真の多さにはちょっぴり自信あり。読んで下さった方が行って・買って・食べてを実際に体験したように感じられるブログを書いていきたいと思います☆ 新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい! 【月間60万PV達成】 商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで <poohpantaiten@yahoo.co.jp> お気軽にご連絡ください!

新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

#限定

クラブハリエ バレンタイン限定商品と百貨店催事情報

こんにちは。

今日は久々に大阪梅田へ行ってきました。

目的は両親へのバレンタインギフト(食器)の購入と、チョコレートの下見。

真っ先に向かったのは、「阪急うめだ本店」

1月22日(水)〜2月14日(金)の間、「バレンタインチョコレート博覧会2020」が行われています。

まだ1月の平日の午前、いつも前に進むのも大変なくらい混雑する「阪急うめだ本店」も、さすがにそこまで混んでいませんでした。

場所は、9階催場・祝祭広場・阪急うめだギャラリー・アートステージ・阪急うめだホール。

つまり9階全体が、ほぼほぼ催事会場になっていました。

とにかく出店数が多く、まるで迷子のようにイベント冊子や地図を片手にウロウロ。。

有名店や人気店が並ぶ中、ひときわ行列が出来ていたのが、こちらの『クラブハリエ』でした。




DSC_7771


DSC_7772



なんと小さめのスーツケースを引きながら、カゴいっぱいに購入されている方も数名いらっしゃいました。。

中でも飛ぶように売れていたのが、“阪急うめだ本店限定”「カカオサンド」



DSC_7763


DSC_7762



店員さんが「午前中に売り切れるので、在庫があるうちにお早めにお求め下さ~い!!」と叫んでおられました。

警戒心の強い私。。

ついつい疑念を持ってしまうのですが、言葉どおりに目の前でどんどん減っていきます

開店後まだ1時間経ってませんでしたが、この日の在庫は出ている分のみとのことでした。

サイズは大ぶりなサンドですが、手に取ると重さはさほどなく、甘いもの好きなら一気に食べてしまいそうな感じです。

勢いに飲まれそうになりながら、他の商品もチェックしていきます。

まずは、クラブハリエの定番でもある「バレンタインバーム」



DSC_7764




こちらは、毎年見かけますね。

だんなさんも比較的よく頂く商品です。

バレンタインのピンクのパッケージが可愛いです。

そして、バレンタイン限定パッケージの「クラシック・ショコラ」

こちらも昨年頂きましたが、濃厚でとても美味しいです。



DSC_7765



そして、新商品の「クラブハリエ ノワール」

このミニサイズとこの薄さから考えると、なかなかの高級チョコです。



DSC_7766



他にもいろいろ見ましたが、気軽に配りやすいミニサイズの商品が多い印象でした。



DSC_7767


DSC_7768


DSC_7769


DSC_7770



一方、売場反対側のショーケースは高級チョコがラインナップ。

見た目も鮮やかな「ショコラアソート」』がありました。



DSC_7774



一番びっくりしたのは、アポロとのコラボ「ボンボンショコラ  アポロ」



DSC_7773



お値段は15粒入りで、なんと、5,400円(税込)

しかも、なんと完売。。。

さすがの人気ショップです。







ひととおり見終わると、お会計の行列がまた長くなっていて、購入はいったんペンディング。

いつも勢いで買ってしまうのですが、夫婦ふたりで結局食べ切れない我が家。。

今年はしっかり吟味してから決めたいと思います。

そして、クラブハリエのHPを見ると、全国百貨店で “限定商品” が出ています。

せっかくなので、まとめてみたいと思います。



【阪急うめだ本店限定】
出店期間 2020年1月22日~2月14日

◎カカオサンド
カカオサンド バニラ 465円(税込)
カカオサンド ショコラ 465円(税込)
カカオサンド 抹茶 465円(税込)
3 個入 ショコラ・抹茶・バニラ 1,393円(税込)
5 個入 ショコラ2個・抹茶 2個・バニラ 2,322円(税込)

ほのかな酸味が特徴のカカオサンド。
「バニラ」、マカダミアとカシューナッツを使ったブラウニー生地をショコラサブレでサンドした「ショコラ」、香り高い抹茶にマカダミア、カシューナッツを使ったブラウニー生地を抹茶サブレでサンドした「抹茶」の3種類。



【JR名古屋タカシマヤ限定】
出店期間 2020年1月17日~2月14日

◎タルトショコラ
3,024円(税込)
サクサクのタルト生地に、苦味や酸味にこだわった3種類のガナッシュを合わせて。

◎抹茶ブラウニー
2,268円(税込)
朝宮抹茶を使った香り豊かな生チョコレートを、サクサクのミルクチョコレートとブラウニー生地に合わせて。
※クラブハリエ 八日市の杜、オンラインショップでも販売。

◎バームクーヘンスティック 3種
いちご 1,620円(税込)
キャラメル 1,620円(税込)
ピスタチオ 1,944円(税込)
バームクーヘンに甘酸っぱいいちごのガナッシュを合わせた「いちご」、ほろ苦いキャラメルを合わせた「キャラメル」、ブロンテ産ピスタチオを合わせた「ピスタチオ」の3種類を、週替りで販売。

~バームクーヘンスティック販売スケジュール~
いちご 1月17日~23日
2月7日~14日
ピスタチオ 1月24日~30日
キャラメル 1月31日~2月6日



【大丸神戸店限定】
出店期間 2020年1月15日~2月14日

◎ケークショコラ あかし
1,836円(税込)
兵庫県明石市、江井ヶ嶋酒造の「ホワイトオーク 地ウイスキーあかし」とのコラボレーション。長い歳月をかけて熟成されたウイスキーとカカオの香る濃厚なチョコレートを合わせて。
香りも甘く華やかに。素材本来の味わいを活かした贅沢なお菓子。

◎ショコラバームmini あかし
1,512円(税込)
華やかな香りと、淡麗な口あたりの江井ヶ嶋酒造の「あかしレッド」を使用。 ショコラバーム mini のガナッシュに、あかしのジュレを合わせて。


【京都タカシマヤ限定】
出店期間 2020年1月22日~2月14日

◎抹茶ブラウニー
2,268円(税込)
「柳桜園茶舗」の宇治抹茶を贅沢に使用した香り豊かな生チョコレートをブラウニー生地に合わせて。

◎バームクーヘンスティック 3種
いちご 1,620円(税込)
キャラメル 1,620円(税込)
ピスタチオ 1,944円(税込)
バームクーヘンに甘酸っぱいいちごのガナッシュを合わせた「いちご」、ほろ苦いキャラメルを合わせた「キャラメル」、ブロンテ産ピスタチオを合わせた「ピスタチオ」の3種類を、週替りで販売。

~バームクーヘンスティック販売スケジュール~
いちご 1月22日~28日
ピスタチオ 1月29日~2月4日
キャラメル 2月5日~14日


【西武池袋本店限定】
出店期間 2020年1月18日~2月14日

◎バームクーヘンスティック 3種
いちご 1,620円(税込)
キャラメル 1,620円(税込)
ピスタチオ 1,944円(税込)

バームクーヘンに甘酸っぱいいちごのガナッシュを合わせた「いちご」、ほろ苦いキャラメルを合わせた「キャラメル」、ブロンテ産ピスタチオを合わせた「ピスタチオ」の3種類を、週替りで販売。

~バームクーヘンスティック販売スケジュール~
ピスタチオ 1月18日~23日
2月7日~14日
キャラメル 1月24日~30日
いちご 1月31日~2月6日



今年は「JR名古屋タカシマヤ」が一番多く、3種類の限定商品があります。

店舗によって、限定商品の数も異なるようです。

「阪急うめだ本店」を後にして、次に向かったのは「大丸梅田店」のバレンタイン催事。

カタログを手に帰宅し、本格的な検討に入ります。

今年のチョコレート探し、まだまだ続きそうです。



☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に














ベルアメール京都別邸三条店 スティックショコラ 限定商品がたくさん

こんばんは。

ここ数日、ずいぶん涼しくなりましたね。

週末には、また台風も近づいているようです。。

諸々と備えをして、体調管理にも気をつけないといけないですね。


さてさて、ずいぶん前の話になりますが、母と日帰り京都散策に行った際のお話を。

『冨美家』『hale』などは書きましたが、まだ書き切れていないことが沢山あるのでお付き合い下さい。



錦市場を散策した後、少し通りをそれて、北上して歩いていたところ、偶然こちらを発見。

『ベルアメール京都別邸 三条店』です。




DSC_2978




だいたい、錦市場から徒歩10分くらいでしょうか。

地図で見ると、通りを3本北上したところにありました。

以前、会社の先輩からギフトにいただいた、『スティックショコラ』が美味しすぎて、一度訪れてみたかったお店です。

何とも嬉しい偶然




DSC_2975




京都らしい外観のお店。

出窓(?)のディスプレイには、その『スティックショコラ』が並んでいます。

こちらの三条店は、店舗2Fがイートイン出来る『ショコラバー』になっています。

店頭には、こんな看板も。




DSC_2976



DSC_2977




ベルアメールの『ショコラソフトクリーム』、百貨店のバレンタインイベントなどでも、いつも大行列していますよね。

味は「ビター」「ミックス」「ホワイト」の3種類。

ソフトクリームは1Fで販売されています。

2Fの『ショコラバー』では、ショコラとお酒、コーヒー、紅茶などとのマリアージュから、季節ごとの皿盛りデザート、アフタヌーンティセットなどが楽しめます。

ランチタイムには食事も出来るようで、『熟成ショコラカレー』『カカオ風味スパゲティボロネーゼ』という、斬新すぎるメニューが。。

全く味の想像が出来ませんが、かなり気になります。。笑


早速店内に入ると、もはやアートのような鮮やかなショコラがたくさん

百貨店内に入っているベルアメールでは買えない、“京都別邸限定”の商品が数多く並べられていました。



DSC_2979


DSC_2980


DSC_2981




こちらは、“京都別邸限定”『焼き菓子』など。




DSC_2984



DSC_2987




もちろん、百貨店でも人気の『パレショコラ』もありました。




DSC_2982




母の日用の、「Thank you」のメッセージ入りのものも

この日、母と一緒でなければサプライズで買えたかも。。と、ちょっぴり残念。。笑




DSC_2985




まだ4月の終わりでしたが、早くも夏季限定『サマーパレショコラ』も。




DSC_2983




母も私も、迷い過ぎてすごく時間がかかりました。。笑

そして、こちらが自宅用。

単品バラ購入だと、こんな感じで包装して下さいます。




DSC_3990


DSC_3991




こちらは、“京都別邸限定”『タルトショコラ ビター(¥324)』

1個で約 32gありました。




DSC_3994


DSC_4349


DSC_4348


DSC_3997




カットすると、断面はこんな感じ。

タルトの中に、パレショコラが丸々入っているような商品です。




DSC_4363



そして、こちらは、サマーパレショコラの『杏仁ココナッツ(¥281)』

1枚で、約 25gあります。




DSC_4455


DSC_4453


DSC_3998


DSC_4459


DSC_4460




暑くなってきたので、どちらも冷蔵庫で冷やしていただきました。

『タルトショコラ』はビター感が強く、濃厚なチョコレート。

まわりのタルトは、至って普通な印象。

『杏仁ココナッツ』は、杏仁の風味はふんわりで、ココナッツ(粉末)の風味が強いです。

なかなか出会わない、不思議な組み合わせでした。


やはり、おすすめは『スティックショコラ』

少々割高ですが、見た目も味も、インパクト大!!

厚みがすごいので、見た目以上の食べ応えと満足感があります。

そして、濃厚なショコラの風味も一度食べたら忘れられません。



ちなみに、こちらが『ベルアメール京都三条店』でいただいたパンフレット。

もう夏季商品も記載がありました。





DSC_8212


DSC_8215


DSC_8216


DSC_8217


DSC_8218






バレンタインには催事販売を見かけますが、通常は『京都別邸』でしか購入出来ないので、旅行土産にもおすすめです

錦市場へ立ち寄る機会があれば、ぜひ足をのばしてみて下さい。

『ベルアメール京都別邸』は、こちらの三条店の他に『銀閣寺店』もあります。

ご興味ありましたら、チェックしてみて下さい。





☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。











プロフィール

shine_mylife

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツ、旅行グルメを中心に、全国の美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。だんなさんと仲良く2人暮らしです。写真の多さと詳しさにはちょっぴり自信あり。何かのご参考になれば嬉しいです。
【月間60万PV達成しました!】
商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで
<poohpantaiten@yahoo.co.jp>
お気軽にご連絡ください!
新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」
https://minnanomitaishiritai.com
みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

スポンサードリンク
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
広告
カテゴリー
QRコード
QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ