こんにちは。

今日ご紹介するのは、「ミニオンinカンサイ クッキーサンド チョコバナナ味」

銀のぶどうから新たに誕生した、ミニオンの関西限定スイーツブランドの第1弾。

「東京ばな奈ミニオン」につづく、新商品です。


いつから買える?

どこで買える?

原材料・賞味期限(日持ち)・カロリーは?


などなど、気になることがたくさん。

ということで、実際に食べてみました!

販売店舗や私の口コミ(味・感想)など、今日はこのブログで詳しくまとめてみたいと思います


〔目次〕
■商品詳細
■実食レポ
■販売店舗
□大阪駅おみやげ売場レポ


▮商品詳細

さっそくですが、こちらが「クッキーサンド チョコバナナ味」。

ミニオン柄が入ったラングドシャクッキーで、エクアドル産バナナパウダー入りミルクチョコレートをサンドしたお菓子です。



IMG_20230423_122636870



私が購入したのは、12枚入り。

値段は、税込1,404円。

ミニオンがクッキーサンドを手にした、かわいらしいパッケージです



IMG_20230423_122956622



紙袋は、片面ごとにデザイン違い。



IMG_20230423_122234395

IMG_20230423_122305197



箱(12枚入)の大きさは、おおよそ 20.0㎝ × 18.0㎝ × 4.0㎝ 。

箱側面にもミニオンの絵柄がプリントされています。



IMG_20230423_122836996

IMG_20230423_122744559



そして、裏面には原材料名・栄養成分表示が。



IMG_20230423_122647132



賞味期限(日持ち)は 27日※引用:公式サイト

私の場合は、購入日(2023.4.20)に対して 2023.06.25。

一例ですが、購入日から67日間と公表されている日数よりかなり長い日持ちになっていました。※目安



IMG_20230423_122807679



つづいて、気になるカロリー。

表記を見ると、1枚あたりは 73㎉



IMG_20230423_122703570



アレルギーは、小麦・卵・乳・大豆・バナナ。※引用:公式サイト

保存方法は、直射日光を避け28℃以下の涼しい場所で保存となっています。



IMG_20230423_122653433



そして、箱を開けるとこんな感じ。



IMG_20230423_123034389



12枚入なので、ひとマスに2枚ずつ入っています。



IMG_20230423_123044639



まずは、一段目の絵柄。



IMG_20230423_123223794



そして、その下の二段目の絵柄。



IMG_20230423_123200215



全部並べると、こんな感じになっていました



IMG_20230423_123304467



1袋の大きさは、おおよそ 5.5㎝ × 9.0㎝ × 1.0㎝ 。



IMG_20230423_123425691



1袋あたりは、14g。



IMG_20230423_123550966



個包装にも、外箱裏面と同じように原材料名・カロリー・賞味期限の記載がありました。



IMG_20230423_123341540



よくよく見ると12枚中2枚にわずかなヒビが入っていましたが、食べるのに支障があるほどではありません。



IMG_20230423_123207938




▮実食レポ

では、いよいよ実食!!



IMG_20230423_145849131



開封すると、中身はこんな感じ。



IMG_20230423_150230589



クッキーの大きさは、おおよそ 5.0㎝ × 4.5㎝ × 1.0㎝

意外とチョコに厚みがあります。



IMG_20230423_150112452



割ってみると、こんな感じ。



IMG_20230423_150814011



よ~く見ると、チョコの表面にはひし形の模様が入っています。



IMG_20230423_150923419



ひとくち食べてみると、めっちゃチョコ!!

厚みがあってリッチ感があります

クッキーは薄く軽い食感で、サクッサク

バナナの風味は多少感じるものの、ほぼチョコの味!!

ばなな風味を期待しずぎると物足りないかもしれませんが、チョコレート好きにはたまらない美味しさです

個人的には、ひとつ前の「東京ばな奈ミニオン 見ぃつけたっ」よりも好きなお菓子。

お土産にはもちろん、自分用にももう一度買いたいと思うお気に入りです



今回の「クッキーサンド チョコバナナ味」の感想は、こちらです。※個人の感想です。


味    ★★★★☆(4)
値段   ★★★☆☆(3)
リピート ★★★★☆(4)


商品名:ミニオンinカンサイ クッキーサンド チョコバナナ味(12枚入)
価格:税込1,404円
購入日:2023年4月20日
購入場所:阪急うめだ本店
保存方法:直射日光を避け、28℃以下の涼しい場所で保存してください。
カロリー:73㎉(個装当たり)
賞味期限:27日(例:購入日から67日)
原材料名:チョコレート(バナナを含む)(国内製造)、液卵白(卵を含む)、小麦粉調合品(小麦粉、でん粉)、加工油脂(精製加工油脂、乳脂肪、植物油脂、牛乳、脱脂粉乳)、砂糖、クリーム、乾燥卵白、食塩/乳化剤(大豆由来)、香料、膨張剤、加工デンプン、着色料(クチナシ、紅花色素、カロテノイド)、酸化防止剤(V.C)
特定原材料等28品目:小麦・卵・乳・大豆・バナナ
アルコール含有量:不使用



そんな「クッキーサンドチョコバナナ味」の商品ラインナップ。

大きさは、「12枚入」「16枚入」の全部で2種類。

値段は、それぞれ 税込1,404円・税込1,868円 で、おおよそ1枚あたりは116~117円となっています。

そして、キャラクターの絵柄(デザイン)は全部で5種類。

ボブ・スチュアート・ケビン・カール・デイブが描かれています。

ただし、必ず1箱に5種類のミニオン模様が入っているわけではなく、どのミニオンデザインが⼊っているかは開けるまでのお楽しみ。

2023年4月26日(水)より順次関西の空港・駅などの売店に登場予定です。



IMG_20230423_123731845




▮販売店舗

そんな「クッキーサンドチョコバナナ味」が買えるのは、2023年4月時点 全部で 20店舗

都道府県で見ると、USJのある大阪府の他には兵庫県滋賀県

3県内の「駅」「空港」「サービスエリア」の売店で順次販売予定となっています。

残念ながら、現時点では京都府内では買えないようです。


【2023年4月 取り扱い店舗】
❚ 大阪府(14)
・阪急うめだ本店 地下1階 フードステージ(4/19~4/25)
・新大阪駅 アントレマルシェ新大阪中央口(4/26~)
・新大阪駅 おみやげ街道アルデ新大阪
・新大阪駅 アントレマルシェエキマルシェ新大阪
・新大阪駅 ギフトキヨスク新大阪
・大阪駅 アントレマルシェ大阪
・天王寺駅 アントレマルシェ天王寺(4/26~)
・関西国際空港第1ターミナル 免税売店 和(なごみ)
・関西国際空港第1ターミナル 免税売店 萬(よろず)(4/26~)
・関西国際空港第1ターミナル 免税売店 雅(みやび)
・関西国際空港 第2ターミナル アプローズ 国内線ゲート店
・関西国際空港第1ターミナル 関西旅日記(4/26~)
・大阪国際空港(伊丹空港)関西旅日記
・リトル大阪 ユニバーサルシティウォーク店

❚ 兵庫県(3)
・神戸空港 関西旅日記
・山陽自動車道 三木サービスエリア上り
・山陽自動車道 三木サービスエリア下り

❚ 滋賀県(3)
・名神高速道路 草津パーキングエリア上り
・名神高速道路 大津サービスエリア上り 2階売店
・名神高速道路 多賀サービスエリア下り 多賀小路(4/26 午前10時頃~)

引用:ミニオンinカンサイby銀のぶどう 公式サイト



ちなみに、私が買ったのは 4/19(水) から先行販売されていた大阪梅田にある阪急うめだ本店。



IMG_20230420_112910962



2023年4月25日(水)までの期間限定販売です。



IMG_20230420_113101132



新商品の「ミニオンinカンサイ」はもちろん



IMG_20230420_112932044



ふだんは買えない銀のぶどうスイーツも販売されています



IMG_20230420_112924848



さらに、売り場にはこんなコーナーも。



IMG_20230420_113148206



かわいいミニオンと一緒に記念撮影ができる “フォトスポット” が設けられています



IMG_20230420_113211139

IMG_20230420_113159295




【ミニオンinカンサイ】
■発売日: 2023年4月19日(水)
■価 格
・12枚入 税込1,404円
・16枚入 税込1,868円



これから始まるGW、関西土産にもピッタリです!!

機会がありましたら、ぜひチェックしてみて下さい




▮大阪駅おみやげ売場レポ

このブログでは、「ミニオンinカンサイ クッキーサンド チョコバナナ味」も販売予定の「大阪駅アントレマルシェ大阪」で買える関西土産をご紹介しています。

早朝から深夜まで営業している、便利なコンビニ併設店。



IMG_20230325_120709618



最近登場した新商品に



IMG_20230325_121603590



こちらも新しい大阪土産。



IMG_20230313_111005079



さらに、京都土産や



.trashed-1682321975-IMG_20230325_121651386



神戸土産もあります。



IMG_20230313_110756497



他にも、冷凍冷蔵の食品土産に



IMG_20230325_121311491



キーホルダーなどの雑貨グッズ。



IMG_20230325_121008336



そして、通常の駅弁より安くリーズナブルなミニ駅弁などなど。



IMG_20230420_120307072



関西人の私のおすすめもふくめて、別記事でくわしくご紹介しています。

お時間ありましたら、ぜひこちらものぞいてみて下さい👇


【大阪駅土産】構内(改札外)おみやげ売り場で買える物!2023人気ランキング・お菓子・食品・雑貨まとめ




最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです。

どうか素敵なお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります