こんにちは。
兵庫県西宮市で有名な洋菓子店、『ケーキハウス ツマガリ』。
阪急甲陽園駅すぐの場所に本店がある津曲は、阪神間ではとても有名なお店です。
本店はじめ大丸(神戸・大阪)内の店舗では「焼き菓子」「クッキー」の詰合せギフトが人気ですが、ツマガリの店舗では自宅用などの “単品(ばら売り)” も買えます。
となると、気になるのは “ツマガリのクッキー・焼き菓子のバラ売りの値段”。
ツマガリのクッキーは1枚いくら?
ツマガリの焼き菓子の値段は?
ツマガリの商品一覧や種類が見たい!
ばら売りの時のラッピング(箱・袋)はどんなの?
などなど、「ツマガリのバラ売り(単品)」について気になることがたくさん!
ということで、公式ホームページに載っていない価格やメニューを調べに、実際に店舗に行ってみました!!
2022‐2023年の値上がりやギフト箱や袋の代金(有料・無料)などなど、くわしくまとめてみたいと思います

〔目次〕
■2022年単品
・クッキー
・焼き菓子
■2023年単品 ※追記
・クッキー
・焼き菓子
・箱代
■人気ランキング
■店舗一覧
▮2022年単品
❚ クッキー
2022年2月、バレンタイン前に訪れたのは本店2階にあるクッキー&焼菓子売り場。
ではまず、「クッキー」から。
こちらは定番人気の、「ティービス」に「ドンケルチョコクッキー」。

そして、ツマガリを初めて食べる人には一番に食べてほしい、定番中の定番「バタークッキー」。
ティービスの味違い、「チョコティービス」もあります。

こちらは、期間限定商品の「風少女」。
自社挽きココナッツを生地に混ぜ込み、ココナッツの粗刻みをまぶし、さらにミルクチョコレートをサンドしたクッキーです。

「甲陽園茶々姫」は、京都産の宇治抹茶が使われたクッキー。
「ハーゼルヌス」には、シシリー産ヘーゼルナッツの粗刻みがたっぷり入っています。

そして、「PGアーモンド」と「ルクセンブルグ(アーモンド)」はマカロン。
どちらも1袋に4個ずつ入っています。

「甲陽園の茶々丸」は茶々姫とは違い、奈良県産のほうじ茶を使っためずらしいバタークッキー。
さらに、期間限定商品の「風の北山公園」は、薄く焼き上げたラングドシャ生地で、ホワイトチョコレートをサンドしたクッキーです。

この時のクッキーの種類は、全部で27種類。(※期間限定2種含む)
価格帯は、130円・152円・195円・216円の4つ。
大半のクッキーが、130円でした。
【2022クッキー 単品価格(税込)】
5.デリスクッキー(1袋2枚入)¥130
8.マンデル ¥130
10.ココナッツサブレ ¥130
※上記は2022年2月の内容・価格(一例)です。
❚ 焼き菓子
つづいては、「焼き菓子」。
人気商品の「貴婦人アールグレイ」は、優しい上品な甘さのミルクティー風味。
季節限定商品の「卵黄菓」は、バターと卵黄がたっぷりの生地で、バタークリームとサワーチェリーをサンドしたお菓子です。

こちらも期間限定商品の、「チョコ元服」。
ダーククーベルチュールやアーモンドのマジパンを使用した生地に、自社炊き渋皮栗が入っています。

他にも、「くるみクグロフ」や「津曲太菓子ロール」、「甲陽巻」などの季節限定商品がたくさん並んでしました。

そして、焼菓子の中で個人的に一番好きなのが「グリオットロワイヤルケーキ」

キルシュ漬けの甘酸っぱいチェリーがゴロゴロ入った、さくらんぼの洋酒がしっかりきいた大人のケーキです。

この時の焼菓子は、全部で21種類。(※期間限定&季節限定8種含む)
価格帯は、292円・324円の2つ。
マンデル・スパニッシュ以外、ほとんどが324円でした。
【2022焼き菓子 単品価格(税込)】
※上記は2022年2月の内容・価格(一例)です。
ちなみに余談ですが、こちらは2019年11月の大丸神戸店のツマガリ。
2年以上前になりますが、商品のラインナップにそこまで大きな変化はないようです





▮2023年単品
❚ クッキー
そして翌2023年1月、訪れたのは「大丸梅田店」。
クッキー単品の値段は、このようになっていました。




❚ 焼き菓子
つづいて、焼き菓子。
2023年1月の価格が、こちらです。



❚ ギフト箱
2023年1月に大丸梅田店にあった有料ギフト箱は、こちらの6種類。
枚数(容量)別に選べます。

一番小さい箱は、クッキー(目安:バタークッキー)10~12枚が入る大きさで税込385円。
一番大きい箱は、クッキー(目安:バタークッキー)55~60枚が入る大きさで税込660円でした。
なお、無料ラッピングを希望の場合は、こちらのビニル袋に入れていただけるそうです。

※上記は2023年1月の内容・価格(一例)です。
▮人気ランキング
最後に、ツマガリのクッキー&焼き菓子はどれが人気なのか?!
2022年3月公式HPで公開されていた“人気クッキー&焼菓子ランキング” がこちらです

〔クッキー人気ランキング〕
①バタークッキー
②ドンケルチョコクッキー
③ティービス
④甲陽園のくるみ坂
⑤甲山大師道(かぶとやまたいしみち)
⑦グレースプレミアムピスタチオクッキー
⑧ココナッツサブレ
⑨ハーゼルヌス
⑩卵黄サブレ
〔焼菓子人気ランキング〕
①甲陽園の陽子さん
②津曲きまま
③グリオットロワイヤルケーキ(チェリーのバターケーキ)
④ケーク・オ・いちじく(いちじくのバターケーキ)
⑤じゅくまえに(マドレーヌ)
⑥貴婦人アールグレイティーケーキ
⑦ゆずティーケーキ
⑧大吟醸純米「極上白鷹」酒ケーキ
⑨ココナッツスパニッシュ ※2-3月販売なし
⑩上黒胡麻(じょうくろごま)※2-3月販売なし
※上記は2022年3月時点の順位です。
ツマガリの期間限定商品は、お店でお伺いしたところ 年に2回くらい入れ替わる そうです。
このあと、4月に確認したところ、次回は6~7月、その次は秋冬予定とのことでした。
関西、とくに阪神間で『ツマガリ』といえば、本当に有名店

ツマガリのグリーンの紙袋は、ちょっとしたステイタスのようにもなっています

贈っても頂いても、嬉しいスイーツ

生まれも育ちも兵庫県の私は、クッキー=ツマガリ。
個人的におすすめの味は、「バタークッキー」と「ドンケルチョコクッキー」。
HPのクッキー人気ランキングでも、1位と2位でした



他の種類もどれも安定の美味しさ。
兵庫・関西土産だけでなく、ちょっとした手土産や差し入れにも本当におすすめです

また、ツマガリでは “詰め合わせの内容(クッキー種類)が枚数別に決まっている” そうです

5枚入・7枚入・11枚入・26枚入の中身は何なのか?!
ラッピング代(内訳)はどれくらいなのか?
こちらで詳しくまとめているので、お時間ありましたらぜひのぞいてみて下さい👇
★【ツマガリ(津曲)】クッキー5・6・7・8・11・20・26枚入(詰め合わせギフト)の内容・値段まとめ
▮店舗一覧
現在、ツマガリの店舗は兵庫・大阪に3店舗。※ツマガリ公式HPより
公式通販サイトもあるので、お取り寄せも可能です。
なお、生ケーキが買えるのは本店のみになります。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかのお役に立てたら嬉しいです。
どうか素敵なお買い物ができますように

もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります

☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
