デパ地下で人気の『グラマシーニューヨーク』。
焼菓子やケーキにたくさんの商品がありますが。
なかでも、比較的お手頃で安い値段で買えるのが季節限定の「ロールケーキ」。
人数や好みにあわせて切り分けられるのが魅力です

そんなグラマシーのロールケーキ。
いったい 何種類 あるのか??
あくまで個人のチェックレベルにはなりますが。
1年間の商品ラインナップと、おおよその販売時期(期間)・値段などなど。
私のわかる範囲で、まとめてみたいと思います

【ロールケーキ2021 年間ラインナップ】
①さくらももいちご&あまおうロール 1~2月


2021年の1月から2月にかけて販売されていたのが、「さくらももいちご&あまおうロール」。
「さくらももいちご」と「あまおう」2種類の苺と生クリームを、スフレ生地で包んだロールケーキです。
お値段、1本 1,620円(税込)。
バレンタインの頃までは販売されていました。
②櫻ロール 2~3月


つづいて、バレンタインが終わると登場した、こちらの「櫻ロール」。
もっちりした米粉生地と生クリームで、宇治抹茶を加えた濃茶クリームと桜の餡を包み込んだ、春のロールケーキです。
お値段、1本 1,458円(税込)。
3月下旬まで販売継続していました。
③挽きたて京抹茶贅沢ロール 5~6月



5月に入り登場したのは、「挽きたて京抹茶贅沢ロール」。
いつもとは違い、高級感とインパクトあるパッケージデザインが特徴的。
挽きたての風味豊かな宇治抹茶を生地とクリームに加え、甘さ控えめの小豆と北海道産手亡豆かのこを包み込んだ、香り高いロールケーキです。
お値段、1本 1,458円(税込)。
6月下旬までは販売継続していました。
④夏・旬の桃ロール 7月


全体的にケーキの入替りが大きかった7月。
ロールケーキも、新商品の「夏・旬の桃ロール」が登場🍑
ふんわりしたはちみつ入りのスフレ生地で、みずみずしい旬の桃と、コクのある生クリームを包んだロールケーキです。
お値段、1本 1,566円(税込)。
残念ながら、8月はロールケーキのチェックを忘れ。。

8月も販売されていたかは不明です。。

ただし、ホール・カットケーキは8月も桃商品が継続されていました。
⑤和栗ロール 9~12月



2021年のラインナップの中でも、比較的長いあいだ見かけたのが「和栗ロール」。
ホクホクした渋皮煮の国産栗と、3種類のクリーム(和栗・カスタード・生クリーム)を、しっとり焼き上げた生地で包んだロールケーキ。
お値段、1本 1,588円(税込)。
9月上旬から12月半ば頃までありました。
⑥あまおう&かおりのロール 12~1月


12月途中までは「和栗ロール」でしたが、クリスマスが終わると商品交代。
年末に新たに登場したのが、「あまおう&かおりのロール」。
「あまおう」と「かおりの」2種類の国産苺を、生クリームとふわふわのスフレ生地で包んだロールケーキです。
お値段、1本 1,620円(税込)でした。
年が明けた、翌年1月まで販売継続していました。
以上が、2021年のラインナップでした。
2021年は緊急事態宣言や百貨店休業などもあり。。

すべて網羅できていない部分もあるかと思いますので、その旨ご了承いただけますと幸いです。。

つづいて、気になる2022年のラインナップ。
現在のとこと、こんな内容です👇
【ロールケーキ2021 年間ラインナップ】
①あまおう&かおりのロール 12~1月



年が明けた1月も、2021年12月末から販売継続したのが「あまおう&かおりのロール」。
「あまおう」と「かおりの」2種類の国産苺を、生クリームとふわふわのスフレ生地で包んだロールケーキです
お値段、1本 1,620円(税込)。
お正月は新春用に、干支が描かれた可愛い紙で包装されていました🐯
その後、2月に入ると販売終了してしまいました。
②さくらももいちご&あまおうロール 2~4月


2022年2月下旬、「あまおう&かおりのロール」に代わって新たに登場したのが、「さくらももいちご&あまおうロール」。
お値段、1本 1,620円(税込)。
同じ時期に「櫻ロール」も登場し、めずらしく2種類のロールケーキがありました。
「さくらももいちご&あまおうロール」は、4月に入っても販売継続中です。
③櫻ロール 2~3月



2022年2月下旬、「さくらももいちご&あまおうロール」と同時期に登場したのが「櫻ロール」。
お値段、1本 1,458円(税込)。
3月中も販売されていましたが、4月になると見かけなくなりました。。

以上が、2022年4月までのロールケーキのラインナップです。
なお、販売期間は私が店頭で確認した日付に基づくもので、あくまで目安です。
コロナ禍もあり、すべて網羅できていない部分もあるかもしれません。。

どうか、ご参考程度にお読みいただけると幸いです。
大好きでずっと食べ続けている、グラマシーのカットケーキ🍰
食べ比べランキングも、気づけば全部で15種類になりました








詳しくは、別記事でまとめています

はたして、おすすめNo.1はどのケーキか??
よろしければ、こちらものぞいてみて下さい👇
★グラマシーニューヨーク 人気ケーキ食べ比べランキング おすすめNo.1は?
2022年5月以降のラインナップも気になるところ。
ひきつづき、チェックを続けていきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかのご参考になれば幸いです。
どうか素敵なお買い物ができますように

日々の励みになります

☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
