全国の百貨店に店舗がある、『GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)』。
ケーキなどの生菓子や、焼菓子ギフトが人気の洋菓子ブランドです。
そんなグラマシーニューヨークで、「杏仁豆腐」を食べてみました。
口コミ(評判)も少なく、値段や味、カロリーに日持ち(≠賞味期限)などなど、気になることもたくさん。
ということで、今日はこのブログで詳しくまとめてみたいと思います

季節を問わず、店舗で年中販売されている杏仁豆腐。
グラマシーでは、プリンではなくこの杏仁豆腐が定番商品。
残念ながら、通販で買うことはできません。

この時はテレビで放映されたようで、こんなPOPも!!
過去にはジャニーズ事務所の差し入れとして芸能人のSNSで紹介され、話題になったこともありました


では、さっそく食レポ開始!
杏仁豆腐の丸い容器、素材は紙です。



重さは、容器込みで 216g 。

ふたを開けると、こんな感じ。
杏仁豆腐だけ見ると、高さは 約4㎝ ほどでした。

上にのっているフルーツ(果物)は、全部で3種類。
「キウイ」が 2個、「びわ」が 3個、「パイナップル」が 5個入っていました。
ひとりで食べるにはちょっと多い感じ。
だんなさんと半分こしようと取り分けてみると、こんな感じになりました。

出してみると、思いのほかボリュームがあります。
シロップもたっぷり入っていました。
実際に食べてみると、味は シンプルであっさり。
食感はとてもなめらか、食べやすいです

中華料理店の杏仁豆腐のような濃厚な風味ではないですが、後味にはしっかりコクを感じます。
クセもなくあっさりしているので、老若男女とわず幅広い世代に好まれそうなスイーツです

気になる消費期限とカロリーは、箱の側面に書いてあります。

杏仁豆腐の消費期限は、ケーキとは違って 購入日の翌日。
丸2日間の日持ちになっていました。

杏仁豆腐の値段は、税込395円。
他のカットケーキに比べると、とてもリーズナブル

2人分くらいたっぷり入っているので、コスパのいいスイーツです。
今回私が購入したのは兵庫県にある、西宮阪急店。
現在、20店舗あるグラマシーニューヨーク。
他には、東京・神奈川・千葉・名古屋・京都・大阪・福岡の百貨店に入っています。※プレジィール公式サイトより
こちらは、前日仕事がてら立ち寄った大丸東京店。
19時頃でしたが、杏仁豆腐は完売していました。。


よくよく見ると、関西の店舗とはちょっと違うディスプレイ。
見る限りケーキの種類は変わりませんが、ちょっぴりおもしろい発見でした


※2022.4
グラマシーニューヨークにハマって続けてきた食べ比べも、気づけば 15種類 になりました🍰





他のケーキもご紹介していますので、よろしければご覧ください👇
★グラマシーニューヨーク 人気ケーキ食べ比べランキング おすすめNo.1は?
今回の「杏仁豆腐」の感想は、こちらです。※個人の感想です。
味 ★★★★☆(4)
値段 ★★★★★(5)
リピート ★★★★☆(4)
商品名:杏仁豆腐
価格:税込395円
購入日:2021年07月24日
購入場所:西宮阪急 グラマシーニューヨーク
保存方法:要冷蔵 10℃以下で保存
カロリー:240㎉
消費期限:2021年07月24日(翌日)
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかのお役に立てれば嬉しいです。
素敵なお買物ができますように

日々の励みになります

☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
