ホテルといえば宿泊のイメージが強いですが、なかには「宿泊するホテル以外で食べたい!」「宿泊せずに日帰りで朝食だけ食べたい!」という方もいるはず。

▮朝食のみ利用可
楽天トラベルでは最高級宿のひとつで、誰もが憧れるホテルです。
日本各地の新鮮野菜、種類豊富な卵料理、手の込んだ魚や肉料理、季節限定メニューなど100種以上のアイテムを楽しむことができます。
宿泊者専用の朝食ブッフェですが、“日にち限定・事前予約制” で一般利用が可能です。
申込方法は、公式サイトからのオンライン予約(クレジットカード事前決済)。
ただし、1月中旬に見てみると、6日間ある2月開催日はすでに完売していました。。

<2023年2月開催例>
申込人数は、各日10名まで。
席の利用は、90分までとなっています。
丸の内オアゾ内にある都会のオアシスとして、やすらぎあふれるモダンな空間が広がる高級ホテルです。
公式ホームページに記載がないので、直接問い合わせて確認しています。
煌びやかで躍動的な東京の夜景を一望できます。
なお、平日 7:00~8:00、週末 8:00~9:00の時間帯は大変込み合うそうなので、時間に余裕をもった来店がおすすめです。
土日祝の朝食はスパークリングワインが無料で用意されているのも大きな特徴です。
※上記は2023年1月時点の内容・価格です。
▮一般利用不可
今回調べた中で、一般利用できなかったホテルは最高級宿の2つ。

そのひとつが、「パレスホテル東京」です。
【一般利用不可 一覧】
▮最安値
「ホテルインターゲート東京京橋」が税込2,420円とつづき、5つのホテルが2,000円台。
意外と安く朝食が食べられるホテルがあることがわかりました

▮実食レポ
今回ご紹介した中で、実際に私が食べたことがあるのは「ホテルインターゲート東京京橋」。
宿泊利用ばかりですが、朝食はこんな感じ。

“秋野菜の冷製スープカレー”に、“ナス・トマトとモッツァレラチーズのインサラータ”。



その時々の季節の野菜とたっぷり使った、オシャレなメニューが楽しめます

そして、やはり一番の魅力は土日祝の朝食で無料提供される “スパークリングワイン” です

ランチの情報は多いのですが、意外とわからないホテルの朝食情報。。

休日に高級ホテルで優雅な朝食を楽しんだり、出勤前に朝活がてらモーニングなどなど。
素人調査ではありますが、何かのお力になれたら幸いです



