今日は何食べる?全国お土産日記

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツを中心に、美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。写真の多さにはちょっぴり自信あり。読んで下さった方が行って・買って・食べてを実際に体験したように感じられるブログを書いていきたいと思います☆ 新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい! 【月間60万PV達成】 商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで <poohpantaiten@yahoo.co.jp> お気軽にご連絡ください!

新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

#新商品

【関西限定ミニオンinカンサイ】新商品クッキーサンドチョコバナナ味を食べてみた!私の口コミ・賞味期限・カロリーまとめ

こんにちは。

今日ご紹介するのは、「ミニオンinカンサイ クッキーサンド チョコバナナ味」

銀のぶどうから新たに誕生した、ミニオンの関西限定スイーツブランドの第1弾。

「東京ばな奈ミニオン」につづく、新商品です。


いつから買える?

どこで買える?

原材料・賞味期限(日持ち)・カロリーは?


などなど、気になることがたくさん。

ということで、実際に食べてみました!

販売店舗や私の口コミ(味・感想)など、今日はこのブログで詳しくまとめてみたいと思います


〔目次〕
■商品詳細
■実食レポ
■販売店舗
□大阪駅おみやげ売場レポ


▮商品詳細

さっそくですが、こちらが「クッキーサンド チョコバナナ味」。

ミニオン柄が入ったラングドシャクッキーで、エクアドル産バナナパウダー入りミルクチョコレートをサンドしたお菓子です。



IMG_20230423_122636870



私が購入したのは、12枚入り。

値段は、税込1,404円。

ミニオンがクッキーサンドを手にした、かわいらしいパッケージです



IMG_20230423_122956622



紙袋は、片面ごとにデザイン違い。



IMG_20230423_122234395

IMG_20230423_122305197



箱(12枚入)の大きさは、おおよそ 20.0㎝ × 18.0㎝ × 4.0㎝ 。

箱側面にもミニオンの絵柄がプリントされています。



IMG_20230423_122836996

IMG_20230423_122744559



そして、裏面には原材料名・栄養成分表示が。



IMG_20230423_122647132



賞味期限(日持ち)は 27日※引用:公式サイト

私の場合は、購入日(2023.4.20)に対して 2023.06.25。

一例ですが、購入日から67日間と公表されている日数よりかなり長い日持ちになっていました。※目安



IMG_20230423_122807679



つづいて、気になるカロリー。

表記を見ると、1枚あたりは 73㎉



IMG_20230423_122703570



アレルギーは、小麦・卵・乳・大豆・バナナ。※引用:公式サイト

保存方法は、直射日光を避け28℃以下の涼しい場所で保存となっています。



IMG_20230423_122653433



そして、箱を開けるとこんな感じ。



IMG_20230423_123034389



12枚入なので、ひとマスに2枚ずつ入っています。



IMG_20230423_123044639



まずは、一段目の絵柄。



IMG_20230423_123223794



そして、その下の二段目の絵柄。



IMG_20230423_123200215



全部並べると、こんな感じになっていました



IMG_20230423_123304467



1袋の大きさは、おおよそ 5.5㎝ × 9.0㎝ × 1.0㎝ 。



IMG_20230423_123425691



1袋あたりは、14g。



IMG_20230423_123550966



個包装にも、外箱裏面と同じように原材料名・カロリー・賞味期限の記載がありました。



IMG_20230423_123341540



よくよく見ると12枚中2枚にわずかなヒビが入っていましたが、食べるのに支障があるほどではありません。



IMG_20230423_123207938




▮実食レポ

では、いよいよ実食!!



IMG_20230423_145849131



開封すると、中身はこんな感じ。



IMG_20230423_150230589



クッキーの大きさは、おおよそ 5.0㎝ × 4.5㎝ × 1.0㎝

意外とチョコに厚みがあります。



IMG_20230423_150112452



割ってみると、こんな感じ。



IMG_20230423_150814011



よ~く見ると、チョコの表面にはひし形の模様が入っています。



IMG_20230423_150923419



ひとくち食べてみると、めっちゃチョコ!!

厚みがあってリッチ感があります

クッキーは薄く軽い食感で、サクッサク

バナナの風味は多少感じるものの、ほぼチョコの味!!

ばなな風味を期待しずぎると物足りないかもしれませんが、チョコレート好きにはたまらない美味しさです

個人的には、ひとつ前の「東京ばな奈ミニオン 見ぃつけたっ」よりも好きなお菓子。

お土産にはもちろん、自分用にももう一度買いたいと思うお気に入りです



今回の「クッキーサンド チョコバナナ味」の感想は、こちらです。※個人の感想です。


味    ★★★★☆(4)
値段   ★★★☆☆(3)
リピート ★★★★☆(4)


商品名:ミニオンinカンサイ クッキーサンド チョコバナナ味(12枚入)
価格:税込1,404円
購入日:2023年4月20日
購入場所:阪急うめだ本店
保存方法:直射日光を避け、28℃以下の涼しい場所で保存してください。
カロリー:73㎉(個装当たり)
賞味期限:27日(例:購入日から67日)
原材料名:チョコレート(バナナを含む)(国内製造)、液卵白(卵を含む)、小麦粉調合品(小麦粉、でん粉)、加工油脂(精製加工油脂、乳脂肪、植物油脂、牛乳、脱脂粉乳)、砂糖、クリーム、乾燥卵白、食塩/乳化剤(大豆由来)、香料、膨張剤、加工デンプン、着色料(クチナシ、紅花色素、カロテノイド)、酸化防止剤(V.C)
特定原材料等28品目:小麦・卵・乳・大豆・バナナ
アルコール含有量:不使用



そんな「クッキーサンドチョコバナナ味」の商品ラインナップ。

大きさは、「12枚入」「16枚入」の全部で2種類。

値段は、それぞれ 税込1,404円・税込1,868円 で、おおよそ1枚あたりは116~117円となっています。

そして、キャラクターの絵柄(デザイン)は全部で5種類。

ボブ・スチュアート・ケビン・カール・デイブが描かれています。

ただし、必ず1箱に5種類のミニオン模様が入っているわけではなく、どのミニオンデザインが⼊っているかは開けるまでのお楽しみ。

2023年4月26日(水)より順次関西の空港・駅などの売店に登場予定です。



IMG_20230423_123731845




▮販売店舗

そんな「クッキーサンドチョコバナナ味」が買えるのは、2023年4月時点 全部で 20店舗

都道府県で見ると、USJのある大阪府の他には兵庫県滋賀県

3県内の「駅」「空港」「サービスエリア」の売店で順次販売予定となっています。

残念ながら、現時点では京都府内では買えないようです。


【2023年4月 取り扱い店舗】
❚ 大阪府(14)
・阪急うめだ本店 地下1階 フードステージ(4/19~4/25)
・新大阪駅 アントレマルシェ新大阪中央口(4/26~)
・新大阪駅 おみやげ街道アルデ新大阪
・新大阪駅 アントレマルシェエキマルシェ新大阪
・新大阪駅 ギフトキヨスク新大阪
・大阪駅 アントレマルシェ大阪
・天王寺駅 アントレマルシェ天王寺(4/26~)
・関西国際空港第1ターミナル 免税売店 和(なごみ)
・関西国際空港第1ターミナル 免税売店 萬(よろず)(4/26~)
・関西国際空港第1ターミナル 免税売店 雅(みやび)
・関西国際空港 第2ターミナル アプローズ 国内線ゲート店
・関西国際空港第1ターミナル 関西旅日記(4/26~)
・大阪国際空港(伊丹空港)関西旅日記
・リトル大阪 ユニバーサルシティウォーク店

❚ 兵庫県(3)
・神戸空港 関西旅日記
・山陽自動車道 三木サービスエリア上り
・山陽自動車道 三木サービスエリア下り

❚ 滋賀県(3)
・名神高速道路 草津パーキングエリア上り
・名神高速道路 大津サービスエリア上り 2階売店
・名神高速道路 多賀サービスエリア下り 多賀小路(4/26 午前10時頃~)

引用:ミニオンinカンサイby銀のぶどう 公式サイト



ちなみに、私が買ったのは 4/19(水) から先行販売されていた大阪梅田にある阪急うめだ本店。



IMG_20230420_112910962



2023年4月25日(水)までの期間限定販売です。



IMG_20230420_113101132



新商品の「ミニオンinカンサイ」はもちろん



IMG_20230420_112932044



ふだんは買えない銀のぶどうスイーツも販売されています



IMG_20230420_112924848



さらに、売り場にはこんなコーナーも。



IMG_20230420_113148206



かわいいミニオンと一緒に記念撮影ができる “フォトスポット” が設けられています



IMG_20230420_113211139

IMG_20230420_113159295




【ミニオンinカンサイ】
■発売日: 2023年4月19日(水)
■価 格
・12枚入 税込1,404円
・16枚入 税込1,868円



これから始まるGW、関西土産にもピッタリです!!

機会がありましたら、ぜひチェックしてみて下さい




▮大阪駅おみやげ売場レポ

このブログでは、「ミニオンinカンサイ クッキーサンド チョコバナナ味」も販売予定の「大阪駅アントレマルシェ大阪」で買える関西土産をご紹介しています。

早朝から深夜まで営業している、便利なコンビニ併設店。



IMG_20230325_120709618



最近登場した新商品に



IMG_20230325_121603590



こちらも新しい大阪土産。



IMG_20230313_111005079



さらに、京都土産や



.trashed-1682321975-IMG_20230325_121651386



神戸土産もあります。



IMG_20230313_110756497



他にも、冷凍冷蔵の食品土産に



IMG_20230325_121311491



キーホルダーなどの雑貨グッズ。



IMG_20230325_121008336



そして、通常の駅弁より安くリーズナブルなミニ駅弁などなど。



IMG_20230420_120307072



関西人の私のおすすめもふくめて、別記事でくわしくご紹介しています。

お時間ありましたら、ぜひこちらものぞいてみて下さい👇


【大阪駅土産】構内(改札外)おみやげ売り場で買える物!2023人気ランキング・お菓子・食品・雑貨まとめ




最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです。

どうか素敵なお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります








【薫るバターサブリナ】2022年10月新作登場!パルミエにチョコがかかった新商品!

こんにちは。

2022年4月に阪神梅田本店にオープンした『薫るバターSabrina(サブリナ)』

半年近く経っても人気は衰えず、売り場には連日お菓子を求める人で行列ができています。

そんなサブリナ、10月に新商品が登場しました!!

今日はこのブログで、詳しくご紹介したいと思います


さっそくですが、10月に登場した新作がこちら。



20221010_103304



名前は「パルミエ」

バターで生地を包んで折り込んでいくアンベルセ製法で仕込んだサクサクのパイ生地に、ミルクチョコレートを合わせたお菓子です。



20221010_102513



パルミエは、単体の5個入。



20221010_102509



そして、人気のサブリナとの詰め合わせが2種類あります。



20221010_102524

20221010_102502



先日、売り場で商品一覧を見ていてふと気づいた “新商品” の文字。



【2022年10月】
20221010_103025(1)



商品名が一緒なので、うっかり見落としそうになった私。。

ちなみに、先月9月の商品一覧がこちら。

よく見ると、パルミエにチョコはかかっていません



【2022年9月】
20220917_124236

20220917_124244

20220917_124253



その前の8月もチョコなしで、



【2022年8月】
20220811_173855

20220811_173810



さらにさかのぼって、4月オープン時がこちら。



【2022年4月】
20220416_111736



あれっ、チョコがかかってる。。



20220416_113210



どうやら、夏はチョコなしのパルミエになるようですね

いったいいつ商品が入れ替わるのかと思って、さらに見返してみると。。

5月に東京グランスタ店に寄った時に、こんな詰め合わせがあったのを思い出しました。



【2022年5月】
20220525_084545



だいたいこれくらいの時期に入れ替わるのでしょうか。

今までサブリナばかり買っていたので、おもしろい発見でした



最後に余談ですが、パルミエを見た時に思い浮かんだのがファウンドリーの「ツーリーフ」



20220312_100916



毎月、このブログでケーキ&焼菓子を全種類まとめるほど大好きなお店『FOUNDRY』

なかでもツーリーフはお気に入りの焼菓子のひとつです



DSC_0553



よくよく考えると、どちらも「Plaisir(プレジィール)」の商品。

サイズ感はパルミエの方がずっと大きいのですが、これは期待大

食べる前から楽しみです!!

また食レポ追記していきたいと思います。



もちろん、定番サブリナもおすすめ

阪神百貨店で新オープンしたお店、ずいぶんいろいろ食べましたが、一番美味しくリピートしている商品です。



DSC_0080

DSC_0250

DSC_0588



阪神梅田本店のサブリナの並ぶ場所や販売時間は、別記事でくわしくまとめています。

よければ、こちらものぞいてみて下さい👇


【薫るバターサブリナ】大阪阪神百貨店と東京駅グランスタ2店舗に行ってみた!商品一覧・待ち時間・限定商品まとめ




最後までお読みいただきありがとうございます。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです。

素敵なお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります




☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

 ~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に







【カルディ豆乳ビスケット】杏仁豆腐(2022年4月新商品)を食べてみた!私の口コミ・値段・カロリー・賞味期限まとめ 

こんにちは。

今日ご紹介するのは、カルディの期間限定商品。

2022年4月新商品の「豆乳ビスケット 杏仁豆腐」です。

いつから販売されるのか、カロリーや原材料、日持ち(賞味期限)などなど、気になることがたくさん。

ということで、実際に食べてみました!!

今日は私の口コミ(味感想)など、詳しくご紹介したいと思います



まず、カルディの豆乳ビスケットといえばこれ。

年中買える定番人気の高い「豆乳サンドビスケット」。



DSC_1421



この豆乳サンドビスケットとは別に、だいたい月イチほどのサイクルで販売される “期間限定味” 。

そのひとつが、2022年4月新発売の「杏仁豆腐」です



DSC_0283



2021年4月にも販売されていた、杏仁豆腐味。

昨年はコロナ禍の度重なる緊急事態宣言などもあり、発売されているのに気づかず。。

最寄り店舗で購入しようとした時には既に完売。。

諦めきれない私は、ちょうど仙台出張中だっただんなさんにお願いして買ってきてもらいました。。

すでに5月に入っていたこともあってか、写真のとおり仙台でも在庫は現品限りのラスト1点だったそうです。。



20210507_143003



私の写真はすべて2021年購入分ですが、パッケージは今年も変更ないようですね。

ただし、お値段はわずかに上がり、10枚入り1袋が税込235円になっています。




杏仁豆腐①
引用:カルディ公式オンラインショップ




豆乳入りのビスケットで、杏仁豆腐クリームをサンドした4月新商品。

イラストの中のクマさんが、カルディの人気商品、「パンダ杏仁豆腐」を手にしています。



DSC_0234



気になるカロリーは、73㎉(1枚あたり)

販売者は株式会社キャメル珈琲。

製造者は宝製菓株式会社で、あの「塩バタかまん」と同じ会社です。



DSC_0235



この期間限定豆乳ビスケット。

味ももちろんですが、可愛いイラストも毎回楽しみのひとつ

個包装の裏にまで、こんな細かい絵があります。



DSC_0284



開封すると、こんな感じ。



DSC_0300



おおよそですが、大きさは 直径4.5㎝ × 高さ1㎝

とても食べやすいサイズ感です。

ほんのり杏仁豆腐の香りがするクリームは、思いのほか真っ白でした。



DSC_0329



食べてみると、クリームの後味に杏仁豆腐です。

パンダ杏仁豆腐を食べたことがないので、似ているかどうかはわかりませんが。。

杏仁豆腐味のお菓子ってめずらしいので、美味しいかどうか未知数でしたが、豆乳ビスケットとの相性も◎。

食べていると、後追いでやんわりと杏仁の風味を感じる優しい味です。

濃厚な杏仁豆腐が大好きな私は、少し物足りなさもありましたが、ビスケットと合わせるにはこれくらいがちょうど美味しい気もしました



つづいて、気になる賞味期限(日持ち)

カルディ公式オンラインショップでは「別途商品ラベルに記載」となっていて、具体的に明記されていません。。

ご参考までですが、私が昨年購入したもので、日持ちは 約7ヵ月

購入日がで、賞味期限は 2021.12.14 になっていました。



ちなみに、ひとつ前の3月新商品は「プリン🍮(税込221円)」



DSC_0745



昨年の2021年3月の新商品は、「チョコミント」



DSC_0305



てっきりチョコミントの再販だと思っていた私は、嬉しい出会い。

ここ数年チェックを続けていますが、私が見る限りでは初めての味でした




ぷりん豆乳
引用:カルディ公式オンラインショップ




ちなみに、本日時点で、公式オンラインショップの在庫数は、杏仁豆腐味が 2,623個

プリン味は、残念ながら在庫なしでした。。

杏仁豆腐味は、10枚入で税込235円。

1袋あたり23.5円と、とてもリーズナブル

自宅用だけでなく、学校や職場でシェアしたりするのにも、ぴったりなお菓子です。

気になる方は、お早めにチェックしてみて下さいね



今回の『豆乳ビスケット  杏仁豆腐』の感想は、こちらです。※個人の感想です。


味    ★★★★☆(4)
値段   ★★★★★(5)
リピート ★★★☆☆(3)



商品名:豆乳ビスケット杏仁豆腐
価格:税込235円
購入日:2021年05月07日
購入場所:カルディエスパル仙台店
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存
カロリー:73㎉/1枚あたり
賞味期限:購入日より約7か月
原材料:小麦粉(国内製造)、ショートニング、砂糖、粉あめ、無調整豆乳、植物油脂、乳糖、ぶどう糖、調製豆乳粉末、全粉乳、食塩、杏仁霜(でん粉分解物、脱脂粉乳、杏仁)/膨張剤、香料、乳化剤、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)



※上記は私一個人の店頭での確認レベルです。
※時期や店舗によって品揃え・入荷状況、入れ替わり等で相違があるかと思いますので、ご参考程度にお読みいただけると幸いです。




最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです。

どうか素敵なお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります



☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に







カルディ豆乳ビスケット 3月新商品の第2弾はチョコミント

こんにちは。

今日は「カルディ」新商品のお話を。

このブログでも何度かご紹介している、お気に入りのお菓子。

カルディの定番人気商品「豆乳サンドビスケット」の、期間限定味のビスケットです。

つい2日前、何気なくカルディオンラインショップを見ると、新商品を発見。

『豆乳ビスケット チョコミント』が新販売になっていました。



DSC_0544
※2020年購入分



写真は昨年のもので失礼します

“ココア味” のビスケットは、このシリーズでもめずらしい

しかも大好きな “チョコミント”

すっかりハマってしまいました

開封すると、こんな感じです。



DSC_0707

DSC_0709

DSC_0711



ちょっとビスケットがポロポロしてしまっていますが。。笑

サイズ感は、他フレーバーと同じく約 4.5㎝ × 1㎝

1枚14gあたりのカロリーは、73㎉です。

賞味期限も購入日から 半年 はあり、とても日持ちします。



DSC_0549



封を開けると、ミントの爽やかな香りが。

「ブラックココア」「チョコチップ入り」の豆乳ビスケットは、通常の豆乳ビスケットに比べると少しだけ繊細な食感。

サンドされたミントクリームは、しっかりミントの風味がして美味しいです

このシリーズ、豆乳ビスケットは同じで、中のクリームが期間限定味に変わるのですが。

チョコミントはビスケット・クリームとも違って、なんだか別商品のようで新鮮でした

今年もパッケージは全く一緒。

どのフレーバーも個包装の絵柄までかわいくて、毎回チェックするのが楽しみです



DSC_0407



ここ1年以上、この期間限定シリーズをほぼ欠かさず購入しています。

どうやら店頭に並ぶより、オンラインショップでの販売の方が早い印象です。
(オンラインショップを見てお店に行っても、まだ販売されていないことが多い)

ですが、オンラインショップも気づいた時にはだいたい在庫切れ。

今回は見つけたのが早かったようで、在庫数は600個以上ありました。



チョコミント①
引用:カルディオンラインショップ(2021.3.23時点)



今朝見る、オンラインショップの在庫数はわずかに減って600個。

毎回すぐ完売になる人気シリーズ。

チョコミントのお値段は、10枚入りで248円(税込)

気になる方は、お早めにチェックしてみて下さい。



DSC_8453
※2020年


ちなみにひとつ前は、『豆乳ビスケット 抹茶ミルク』


~詳しくはこちらご覧下さい~


いつもは月1回ペースで登場する新フレーバー。

3月はめずらしい2回目の新商品。

4月は何のフレーバーが登場するのでしょうか。

今からとても楽しみです


もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります


☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

 ~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に




プロフィール

shine_mylife

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツ、旅行グルメを中心に、全国の美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。だんなさんと仲良く2人暮らしです。写真の多さと詳しさにはちょっぴり自信あり。何かのご参考になれば嬉しいです。
【月間60万PV達成しました!】
商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで
<poohpantaiten@yahoo.co.jp>
お気軽にご連絡ください!
新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」
https://minnanomitaishiritai.com
みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

スポンサードリンク
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
広告
カテゴリー
QRコード
QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ