2022年のクリスマスも、いよいよ今週末。
大阪梅田にある阪急うめだ本店をはじめ、阪急百貨店のデパ地下では、すでにクリスマスケーキが登場しています。
今年、予約なしで当日買えるクリスマスケーキ。
どのお店で、どんな種類のケーキが買えるのか?
ホールケーキ&カット(小物)ケーキの商品一覧や値段が見たい!
などなど、気になることがたくさんあります。
ということで、今日はこのブログでメニュー表の探し方や売り場の様子も含めて、詳しくまとめてみたいと思います

〔目次〕
■メニュー表の確認方法
■10ブランド Xmasケーキ
▮メニュー表の確認方法
まずは、ケーキメニューの探し方。
どこを見たらわかるのか、毎年わからなかったお店ごとの商品一覧。
しかし、昨年阪急うめだ本店で行列に並んでいる時に係員の方が教えて下さった掲載場所。
それが、“阪急うめだ本店の公式ホームページ” です

詳しくは、トップページ ⇒ NEWS(売場の最新情報をチェック)⇒ フード ⇒ 人気ブランドのクリスマスケーキメニュー ⇒ 地下1階 洋菓子売場 人気ブランドのクリスマスケーキメニュー。
ここまで進むと、人気10ブランドのクリスマスケーキメニューをPDFファイルで確認できます。
今年の更新日は、2022/12/21になっています。
▮10ブランド Xmasケーキ
ということで、阪急公式サイトで2022年紹介されている10ブランドの商品一覧。
さっそく見ていきたいと思います。
①アンリ・シャルパンティエ

②ア・ラ・カンパーニュ

③グラマシーニューヨーク

④ケントハウスプリュス

⑤五感


⑥新宿高野


⑦パティスリー モンシェール

⑧ファウンドリー

(直径14.5㎝ 税込4,104円)
(直径18㎝ 税込6,804円)
⑨フリュテリー果坊

⑩HIBIKA(ひびか)



引用:阪急うめだ本店 公式HP(上記10ブランドすべて)
クリスマスイブを2日後に控えた、12月22日(木)。
大阪梅田ではなく、西宮阪急の洋菓子売り場を見てみると。。
「①アンリ・シャルパンティエ」

「③グラマシーニューヨーク」

「⑤五感」

と、各店舗それぞれクリスマスケーキにチェンジ🎄
内容も阪急うめだ本店のメニュー表とほぼ同じラインナップになっていました。
詳しくご覧になりたい方は、以下より阪急公式HPをご確認下さい👇
★地下1階 洋菓子売場 人気ブランドのクリスマスケーキメニュー
※上記は阪急百貨店の内容・価格です。お買い物の際は各百貨店・売り場でご確認下さい。
※品切れの際はご了承下さい。
▮おすすめケーキ
今回10ブランドが紹介されていますが、私のおすすめは2つ!
「③グラマシーニューヨーク」と「⑧ファウンドリー」です

毎月商品メニューをチェックしていますが、今回もクリスマス本番を前に待ちきれなくて早速購入。。



どちらも食べ比べ記事を書くくらい、お気に入りのお店です

グラマシーの定番ショートケーキ “グラマシーニューヨーク” に

チョコレートケーキの “ニューヨークナイツ” 。

そして、季節限定の “あまおうタルト” などなど、計15種類!!

一方、ファウンドリーは冬限定の “かおりの&あまおうW苺ショートケーキ” に

同じく冬限定の “かおりの苺のタルト(野ばらソース添え)” 。

秋冬限定の “イタリアンモンブラン” などなど、計8種類!!

どちらも、わたしの “おすすめランキング” をまとめています

よければ、ケーキ選びの際にのぞいてみて下さい👇
~グラマシーニューヨーク~
★【グラマシーニューヨーク】人気ケーキ15種類食べ比べ!私のおすすめランキング
~ファウンドリー~
★【FOUNDRY(ファウンドリー)】人気ケーキ8種類食べ比べ!私のおすすめランキング


