こんにちは。

さて、今日はだんなさんの東京出張土産のお話を。

先日買ってきてくれたお土産が、こちら。



DSC_0367




一目見ても何かわからず、つい二度見してしまったお土産。

そうです、『ポケモン東京ばな奈』です。
東京ばな奈に「ピカチュウ」が登場したという話は聞いていたのですが、実際に見るのは初めて。

しかも、「イーブイ」まで。






気になる味は、ピカチュウが “ナナのみ風味”、イーブイが “キャラメルモファート味” です。



DSC_0410 (2)



ポケモンに疎い私は、どちらの意味もわからず。。

気になって調べてしまいました。。笑

その結果がこちら。


ナナのみ・・・ポケモンの世界に登場する木の実の一つ。アイテムの一種

キャラメルモファート・・・???



どう調べても、キャラメルモファートの意味がわからない。。

SNSで見ていると、“もふもふ”だからモファート??という意見がありましたが。。

皆さん、やはりよくわからない様子です。。笑


ともかく、実際にはピカチュウは「バナナカスタードクリーム味」、イーブイは「キャラメルマキアート味」になります。

ピカチュウもイーブイも、スポンジ生地に描かれた絵柄は6種類ずつ。



ポケモン⑥

ポケモン⑦
引用:東京ばな奈ワールド公式HP



そして、2個入りパッケージの絵柄も、同じく6種類ずつあります。



ポケモン⑤

ポケモン⑧
引用:東京ばな奈ワールド公式HP



実際の2個入りは、こんな感じです。



DSC_0480

DSC_0407 (2)

DSC_0410 (2)

DSC_0501 (2)



さっそく開封して絵柄を確かめます。

まずは、「ピカチュウ」から。



DSC_0063

DSC_0047



2つとも同じ柄。

なんとも幸せそうな表情な子たちです。。笑

個包装を開けると、こんな感じ。



DSC_0092



サイズは、9㎝ × 4.5㎝ × 2.5㎝

心が痛みますが、カットするとこんな感じ。



DSC_0123



味は「バナナカスタードクリーム」とありますが、これは通常の東京ばな奈と同じ。

てっきり同じ味かと思いましたが、やっぱり違う

パッケージに「乳酸菌入り」とあったとおり、後味に乳酸飲料のような風味を感じます。

通常のものより、さっぱりした感じの味でした。

そして、つづいては「イーブイ」。

袋の封を切ったとたん、思わず声を上げてしまいました。。笑

その理由が、こちら。



DSC_0182

DSC_0164



なんと、出会えたらラッキーな “ハートのしっぽ模様” が登場

2つのうち、ひとつはこちらのしっぽ模様でした。



DSC_0209

DSC_0208



当たりくじを引いたような、ちょっと嬉しい気分です

そして、もうひとつの絵柄がこちら。



DSC_0229

DSC_0144



またまた可哀想ですが、カットするとこんな感じ。



DSC_0497



こちらは、しっかりしたキャラメルマキアート味でした。

ピカチュウかイーブイか、味の好みも大きく分かれそうです。

そして、東京ばな奈ワールドの公式HPを見ていて、偶然発見したのがこちら。



ポケモン②
引用:東京ばな奈ワールド公式HP



なんと、全国のセブンイレブンで数量限定販売されていました。

通常、東京ばな奈ワールドの公式オンラインショップでは、東京ばな奈の販売はないので貴重な機会

だんなさんと「見かけた?」「いや、見かけなかった」なんて話していると、こちら関西はまだこれから。



ポケモン③
引用:東京ばな奈ワールド公式HP



関西と九州は、第4弾の2021/6/5(土) 発売。

残念ながら全国のその他の地域は、5月中にすでに終了していました

なんだか一瞬でなくなりそうな予感がします。。

気になる方は、ぜひチェックしてみて下さい

ちなみに、今回だんなさんが買ってきてくれたのは、東京駅にある「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」

こんな大きなモンスターボールをイメージしたお店になっています。



20210521_194123



商品も、2個入りだけでなく、8個入りの箱入りが購入可能です。



20210521_194141

20210521_194128



ちなみに、「ピカチュウ東京ばな奈」の2個入りは、お値段 291円(税込)

購入できる店舗は、こちらになります。


ポケモン⑪
引用:東京ばな奈ワールド公式HP



一方、「イーブイ東京ばな奈」の2個入りも、お値段 291円(税込)

購入できる場所は、こちらです。


ポケモン⑨
引用:東京ばな奈ワールド公式HP



「ポケモン東京ばな奈トウキョウステーション」は、JR東京駅在来線改札内にあります。

こちらが公式HPで公表されている地図になります。



ポケモン⑫
引用:東京ばな奈ワールド公式HP



東京ばな奈も、ずいぶんとバリエーションが増えましたね。

だんなさんのお土産で、ほとんど制覇した我が家。

まだ食べたことがないのは、「ディズニー(チョコバナナ味)」だけになりました。



20210122_161931



このブログでも、他フレーバーご紹介しています。

よろしければ、あわせてご覧下さい。


サクラ咲ク 東京ばな奈「見ぃつけたっ」 桜香るバナナ味








もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります


☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

 ~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に