こんにちは。
このコロナ禍で、我が家は夫婦で始めたことがあります。
それが、出張族のだんなさんと、ホテル予約担当の私の「ホテル日記」です![](https://common.blogimg.jp/emoji/135820.gif)
以前から今後のホテル選びの参考に、たまに写真を送ってくれていたのですが。
![20210516_072647](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/1/4/1485027e-s.jpg)
![20210516_072652](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/d/b/db8ed123-s.jpg)
![20210516_072658](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/9/b/9beb807b-s.jpg)
![20210516_072703](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/e/2/e2c5debe-s.jpg)
![20210516_072709](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/b/9/b91a4371-s.jpg)
![20210516_072716](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/4/c/4cd4ece8-s.jpg)
一方、ホテルやお部屋の方はというと。。
![20210515_151944(1)](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/5/d/5de268f8-s.jpg)
![20210515_152342](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/d/c/dc995fd3-s.jpg)
![20210515_152418](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/d/6/d6607dd4-s.jpg)
![20210515_152838](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/b/1/b19cd764-s.jpg)
![20210515_152842](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/e/4/e431f034-s.jpg)
もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります![](https://common.blogimg.jp/emoji/140022.gif)
☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_blogreader.png)
このコロナ禍で、我が家は夫婦で始めたことがあります。
それが、出張族のだんなさんと、ホテル予約担当の私の「ホテル日記」です
![](https://common.blogimg.jp/emoji/135820.gif)
以前から今後のホテル選びの参考に、たまに写真を送ってくれていたのですが。
大好きな旅行に行けずストレスフルな私に、せめて写真でもと以前にも増してたくさん情報収集してくれるようになりました。
コロナ禍が長引き、かなり充実してきた夫婦合作の出張ホテル日記。
せっかくなので、このブログでもご紹介していけたらと思います。
今日はまず、『ホテルリブマックス』のお話を。
ホテルリブマックスは、全国展開のビジネスホテル。
CMや広告には、山本裕典さん&加藤雛さんが出演されています。
今回の宿泊先は、福岡県にある「ホテルリブマックス博多駅前」でした。
毎週出張で飛び回って、かれこれ15年ほどになるだんなさん。
私もずっと一緒にいろんなホテルを見てきましたが、今回は今までにない安すぎるくらいのホテル。
「大丈夫かな…」という若干の不安もありましたが、2020年OPENの新築という点にも惹かれ、初めて予約してみることに。
5月の土曜日に1泊予約したのですが、朝食付きでなんとお値段 3,520円(税込) ![](https://common.blogimg.jp/emoji/142696.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142696.gif)
平日であれば、2,000円台の宿泊プランもありました。
そんなに安いホテルの朝食って、いったいどんな内容なのか。。
ものすごく気になるのに、予約時点では朝食の口コミや写真情報がほとんどなかったのです。。
ということで、ホテルリブマックス博多駅前の「朝食メニュー」。
そんなに安いホテルの朝食って、いったいどんな内容なのか。。
ものすごく気になるのに、予約時点では朝食の口コミや写真情報がほとんどなかったのです。。
ということで、ホテルリブマックス博多駅前の「朝食メニュー」。
気になる内容はというと。。
![20210516_072647](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/1/4/1485027e-s.jpg)
![20210516_072652](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/d/b/db8ed123-s.jpg)
![20210516_072658](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/9/b/9beb807b-s.jpg)
![20210516_072703](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/e/2/e2c5debe-s.jpg)
![20210516_072709](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/b/9/b91a4371-s.jpg)
![20210516_072716](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/4/c/4cd4ece8-s.jpg)
スタイルとしては、定食などの個食ではなく、“和洋食バイキング”。
安さのあまり、なくてもいいやくらいの気持ちで予約したのですが。。
福岡らしくあご出汁を使ったお茶漬けが作れるようになっていたり、予想以上の充実ぶり![](https://common.blogimg.jp/emoji/142505.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142505.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142505.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/142505.gif)
だんなさんいわく、味も美味しく、十分に満足できる内容だったそうです。
【朝食メニュー】
・パン(食パン&クロワッサン)
・ジャム3種&マーガリン
・フルーツカクテル
・レタス(ドレッシング3種&マヨネーズ)
・スイートコーン
・ロースハム
・ポテトサラダ
・きんぴらごぼう
・筑前煮
・肉だんご
・鯖の塩焼き
・スクランブルエッグ(ケチャップ)
・納豆
・梅干し
・味付け海苔
・白米
・出汁(あご出汁茶漬け用)
・味噌汁(インスタント)
・コンソメスープ(インスタント)
・ホットコーヒー
・アイスコーヒー
・紅茶
・緑茶
・水
一方、ホテルやお部屋の方はというと。。
今回利用した「ホテルリブマックス博多駅前」は、福岡県に6店舗あるうち、一番博多駅に近いホテル。(※2021.6時点)
2020年12月25日にオープンしたばかりです。
各線博多駅から、はかた駅前通りを西へ徒歩約6分、到着したのがこちら。
![20210515_151944(1)](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/5/d/5de268f8-s.jpg)
正面に見えるのは、朝食会場でもある「マックスカフェ」。
この時は、緊急事態宣言発令中のため休業中でした。
1階はエントランスホール。
2階フロントにある機械を使ってチェックイン。
![20210515_152342](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/d/c/dc995fd3-s.jpg)
![20210515_152418](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/d/6/d6607dd4-s.jpg)
チェックインもお会計(前払い)も、こちらの機械で完結。
フロントにはスタッフの方がいらっしゃいますが、必要がなければ関わることはありません。
今回の宿泊プランは、「MAX CAFEの無料朝食付きシングルルーム(禁煙)」。
手続きが終わると、カードキーを持ってお部屋へ。
ベッドは、英国王室御用達のベッドマットブランド、「スランバーランド」製ベッドが使われています。
ホテルリブマックスの大きな特徴は、“部屋に「電子レンジ」がある” という点。
共有スペースに設置してあるホテルが多い中、これは嬉しいサービスです![](https://common.blogimg.jp/emoji/135820.gif)
![](https://common.blogimg.jp/emoji/135820.gif)
![20210515_152838](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/b/1/b19cd764-s.jpg)
机の上には、他にも「電気ケトル」「マグカップ」「ドライヤー」「消臭スプレー」の備品がありました。
消臭スプレーは、エステーの「Air Forest」。
Air Forestは、トドマツから抽出した機能性樹木抽出成分の「クリアフォレスト」を配合し自然の心地よさと快適な空間を提供する消臭ミストです。
そして、もちろん「空気清浄機 (加湿機能付)」も。
![20210515_152842](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/e/4/e431f034-s.jpg)
備品の多くは黒で統一されていて、シックな雰囲気です。
そして、個人的に気になるのが “水回り”。
ただ、トイレ回りなどには若干狭さは感じます。
こちらは、抗菌作用のある植物エキス9種類配合した日本製のボタニカル シャンプー&コンディショナー&ボディソープです。
今回の感想としては、値段・立地・環境など総合的に見ても、“コスパ最強” でただただ驚きというのが正直なところ。
お部屋の狭さが気になる方もいるかもしれませんが、バス・トイレが別の「ラグジュアリータイプ」のお部屋もあります。
ホテル近くにはローソンがあるので、素泊まりでも困ることはありません。
コンビニには、こんな地域限定商品も。
![20210515_151559](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/c/2/c2ca7782-s.jpg)
![20210515_151611](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/3/d/3d5cd263-s.jpg)
![20210515_201825](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/d/9/d925b87e-s.jpg)
![20210515_201829](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/2/9/294b65f9-s.jpg)
![20210515_151624](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/5/f/5f6d4833-s.jpg)
「はかた地どりの鶏めし」「めんツナおにぎり」「ごぼ天入り冷し五島手延うどん」「別府冷麺」「とり天弁当」などなど。
ご当地ならではのメニューがたくさんあります。
コンビニの限定商品、こういった楽しみ方もありかもしれません![](https://common.blogimg.jp/emoji/135820.gif)
コンビニには、こんな地域限定商品も。
![20210515_151559](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/c/2/c2ca7782-s.jpg)
![20210515_151611](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/3/d/3d5cd263-s.jpg)
![20210515_201825](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/d/9/d925b87e-s.jpg)
![20210515_201829](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/2/9/294b65f9-s.jpg)
![20210515_151624](https://livedoor.blogimg.jp/shine_mylife/imgs/5/f/5f6d4833-s.jpg)
「はかた地どりの鶏めし」「めんツナおにぎり」「ごぼ天入り冷し五島手延うどん」「別府冷麺」「とり天弁当」などなど。
ご当地ならではのメニューがたくさんあります。
コンビニの限定商品、こういった楽しみ方もありかもしれません
![](https://common.blogimg.jp/emoji/135820.gif)
この日は土曜日だったせいか、夫婦やカップルの男女の姿が多く、女性客の姿もちらほら。
駅近なので、ビジネスでも観光でも利便性が高いホテルです。
本来だと、チェックインは15:00、チェックアウトは10:00。
しかし、この日はだんなさんの仕事の予定に合わせて、11:00チェックアウトが可能な「レイトチェックアウトプラン」を予約しました。
他にも「テレワークプラン」や「30泊以上のロングステイプラン」など、種類豊富な宿泊プランがあります。
ぜひチェックしてみて下さい。
もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります
![](https://common.blogimg.jp/emoji/140022.gif)
☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_blogreader.png)