今日は何食べる?全国お土産日記

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツを中心に、美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。写真の多さにはちょっぴり自信あり。読んで下さった方が行って・買って・食べてを実際に体験したように感じられるブログを書いていきたいと思います☆ 【月間42万PV達成】 商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで <poohpantaiten@yahoo.co.jp> お気軽にご連絡ください!

#シュガーバターサンド

【シュガーバターサンド】羽田空港限定カプチーノを食べてみた!味や値段・買える場所・日持ちまとめ

こんにちは。

夏休みに入り、羽田空港でおみやげを探される方も多いのではないでしょうか?

空港限定土産もいろいろありますが、気になる味の評判や口コミ。

そんな方におすすめなのが、「シュガーバターサンドの木」

今では東京だけでなく、大阪・名古屋・福岡にも店舗があり、どこのおみやげかわからないくらい人気です。

そのシュガーバターサンドに、 実は “羽田空港限定”『ミルクアップ  カプチーノ』があります。

全国で販売されている地域限定商品のひとつで、全部の味を制覇した我が家でも人気の商品

今日はそんな羽田空港限定『ミルクアップ  カプチーノ』が買える場所、そして味や値段・賞味期限(日持ち)などなど。

このブログで、詳しくご紹介したいと思います



さっそくですが、こちらはだんなさんの東京出張みやげ。

詰め合せもありますが、こちらは単品のみの 8個入

お値段、税込900円です。



DSC_0708



箱を開けると、こんな感じ。



DSC_0662



二等分に割って、ひとくちサイズにすることも。

定番味も、リニューアルされてから割りやすくなりました



DSC_0665



まるで “ふわふわの雲” と例えられた、エア・イン・ショコラ

通常ショコラの 1.3倍 の量が入っています。



DSC_0669



個包装のデザインは、こんな感じ。



DSC_0106



裏面には、個包装ごとに賞味期限の記載がありました。



DSC_0115



個包装袋から出してみると、こんな感じ。

大きさは、おおよそ 5.5㎝×4.0㎝×1.5㎝ です。



DSC_0196 (2)



モカ風味の生地は、香ばしい色味。

横からみると、確かに定番商品よりもショコラの厚みを感じます。

はみ出しそうなくらいたっぷり入っているのがわかります



DSC_0183 (2)



「本当にパキッと割れるのかな…?」と半信半疑に、そしておそるおそる割ってみると。。

ちゃんとキレイに割れました。。



DSC_0208 (2)



そして、いざ実食。

サクサクのシリアル生地でサンドされたショコラが、とにかくクリーミー。

カプチーノ感はほんのりといった印象ですが、ホワイトチョコの風味が甘さ控えめなちょっとビターな生地とよく合っていて美味しいです

贅沢なショコラは、阪急限定の『たっぷりショコラサンド 横綱』に似た感じもしますが、やっぱりちょっと違う。

この食感と美味しさはハマりそう

我が家はリピート決定です










ミルクアップ カプチーノのカロリーは、1個あたり 92㎉

賞味期限(日持ち)は、製造から 30日 です。



DSC_0615



現在、羽田空港限定『ミルクアップ カプチーノ』が買える店舗は 2店舗

「羽田空港第1ターミナル  特選洋菓子館」「羽田空港第2ターミナル  東京食賓館  時計台3番前」です。

こちらは、だんなさんが購入した第2ターミナルの売場。



20211126_183539(1)

20211126_183547(1)



羽田空港でしか買えない東京限定土産。

我が家のもう一度食べたい空港みやげのひとつです



20211126_183602
※2022.11



最後に余談ですが、このカプチーノの前の羽田限定味が『ミルキーチーズショコラ』



20210828_125749



分厚い “特製チーズショコラ” がはみだしサンドされた、限定シュガーバターサンド。

こちらも感動するくらい美味しくて

ひそかに再販を心待ちにしています



くわしくは、こちらをご覧下さい。

【羽田空港限定】シュガーバターサンドの木 ミルキーチーズショコラを食べてみた




最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです。

どうか素敵な旅やお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります



☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

 ~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に








春限定のシュガーバター いちごショコラがけサンドの販売期間

こんにちは。

先日、大好きな「シュガーバターサンドの木」に、春夏の季節限定商品「地中海レモン」が発売されました。

となると、同時に “冬限定商品” が終わってしまうということ・・・

私がシュガーバターサンドの木で一番好きなのが、こちらの「いちごショコラがけサンド」。​​​
​​​​​​​​​​​​​​
毎年バレンタインが終わってすぐの2月中旬に発売される、季節限定商品です。



DSC_0108



だんなさんにホワイトデーのお菓子のリクエストを聞かれると、毎年毎年こちらをリクエスト。

ここ数年、さすがにもう聞かれなくなりました。。笑

我が家では長年思い出深い、定番スイーツです。

淡いピンク色が可愛いパッケージ。



DSC_0092

DSC_0094



開封すると、こんな感じです。



DSC_0107



個包装の中には、見ためも鮮やかなピンク色のスイーツが



DSC_0158

DSC_0159



サクサクのシュガーバター生地で、“ミルククリーム” をサンド。

さらに、“甘酸っぱいミルクショコラ” でコーティングされた、プレミアムサンドです

気になる中身、上手くカットすることができずお見苦しいですが、こんな感じです。。



DSC_0163



思いの外強い、苺の甘酸っぱさ。

しっかりした酸味が、中のミルククリームを際立たせています。

少し溶けやすいので、食べる前には冷蔵庫で冷やしています。

気になるお値段は、こちらの5個入り648円(税込)

他にも8個入り(1,080円/税込)があります。



苺みるく②
引用:シュガーバターの木 公式HP



なんとなく気になって重さを量ると、25gでした。



DSC_0157



カロリーは1個当たり、136㎉

賞味期限は、24日です。

“ショコラがけシリーズ” は、毎年2種類

いちごの前には、「炭火ショコラ」が販売されています。



DSC_8943



ビター感が強いこちらは、男性向けのバレンタインギフトに利用することもしばしば。

甘党の自分用には、もっぱらいちご派です。。笑

そして、先日公式HPで見つけた、もうひとつの “ショコラがけシリーズ”。

なんとセブンイレブンでも、「炭火ショコラ」が販売されています。



セブンコラボ
引用:シュガーバターの木 公式HP



こちらはサンドタイプではなく、“プレーンタイプ”

セブンイレブンには、少し割高感はありますが、シュガーバターサンドの木のミニパックが販売されていますよね。

セブン限定フレーバーがあったり、ついつい気になって手に取ってしまいます。

そんな “ショコラがけシリーズ”も、溶けやすいのか暖かくなってくると終了。

販売終了は、いったいいつなのか。。

どうしても気になったので、商品ページにあった問合せ先(フリーダイヤル)にお電話してみました。

すると、とても親切な担当者の方が、詳しく説明して下さいました。

その内容がこちら。


【いちごショコラがけサンド 販売期間】
 2021/2/15~2021/5/7
 店舗・・・在庫がなくなり次第終了
 オンラインショップ・・・5/7(金)17:00受付まで


5個入りは4月下旬に工場出荷分で終了。

8個入は4月中旬出荷分で、すでに終了済とのことです。

ちなみに、最寄りの「阪急うめだ本店」では、4/15時点ですべて完売とのこと。

在庫状況にもよりますが、オンラインショップが一番遅くまで購入出来るようです。

先日だんなさんがお土産を買ってきてくれた「大丸東京店」。

こちらでも店頭では隅の方に残りわずかでした。



20210418_105541



気になる方はお早めにチェックしてみて下さい。

リニューアルしたばかりの定番「シュガーバターサンドの木」に、新商品の2商品「地中海レモン」「焦がしキャラメル」

こちらも近々試してみたいと思います。


~詳しくは、こちらご覧下さい~

シュガーバターサンドの木がリニューアル 新登場は地中海レモンと焦がしキャラメル



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります


☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

 ~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に






プロフィール

shine_mylife

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツ、旅行グルメを中心に、全国の美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。だんなさんと仲良く2人暮らしです。写真の多さと詳しさにはちょっぴり自信あり。何かのご参考になれば嬉しいです。
【月間38万PV達成しました!】
商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで
<poohpantaiten@yahoo.co.jp>
お気軽にご連絡ください!

スポンサードリンク
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
広告
カテゴリー
QRコード
QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ