今日は何食べる?全国お土産日記

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツを中心に、美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。写真の多さにはちょっぴり自信あり。読んで下さった方が行って・買って・食べてを実際に体験したように感じられるブログを書いていきたいと思います☆ 新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい! 【月間60万PV達成】 商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで <poohpantaiten@yahoo.co.jp> お気軽にご連絡ください!

新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

#ココア

カルディ豆乳ビスケット 3月新商品の第2弾はチョコミント

こんにちは。

今日は「カルディ」新商品のお話を。

このブログでも何度かご紹介している、お気に入りのお菓子。

カルディの定番人気商品「豆乳サンドビスケット」の、期間限定味のビスケットです。

つい2日前、何気なくカルディオンラインショップを見ると、新商品を発見。

『豆乳ビスケット チョコミント』が新販売になっていました。



DSC_0544
※2020年購入分



写真は昨年のもので失礼します

“ココア味” のビスケットは、このシリーズでもめずらしい

しかも大好きな “チョコミント”

すっかりハマってしまいました

開封すると、こんな感じです。



DSC_0707

DSC_0709

DSC_0711



ちょっとビスケットがポロポロしてしまっていますが。。笑

サイズ感は、他フレーバーと同じく約 4.5㎝ × 1㎝

1枚14gあたりのカロリーは、73㎉です。

賞味期限も購入日から 半年 はあり、とても日持ちします。



DSC_0549



封を開けると、ミントの爽やかな香りが。

「ブラックココア」「チョコチップ入り」の豆乳ビスケットは、通常の豆乳ビスケットに比べると少しだけ繊細な食感。

サンドされたミントクリームは、しっかりミントの風味がして美味しいです

このシリーズ、豆乳ビスケットは同じで、中のクリームが期間限定味に変わるのですが。

チョコミントはビスケット・クリームとも違って、なんだか別商品のようで新鮮でした

今年もパッケージは全く一緒。

どのフレーバーも個包装の絵柄までかわいくて、毎回チェックするのが楽しみです



DSC_0407



ここ1年以上、この期間限定シリーズをほぼ欠かさず購入しています。

どうやら店頭に並ぶより、オンラインショップでの販売の方が早い印象です。
(オンラインショップを見てお店に行っても、まだ販売されていないことが多い)

ですが、オンラインショップも気づいた時にはだいたい在庫切れ。

今回は見つけたのが早かったようで、在庫数は600個以上ありました。



チョコミント①
引用:カルディオンラインショップ(2021.3.23時点)



今朝見る、オンラインショップの在庫数はわずかに減って600個。

毎回すぐ完売になる人気シリーズ。

チョコミントのお値段は、10枚入りで248円(税込)

気になる方は、お早めにチェックしてみて下さい。



DSC_8453
※2020年


ちなみにひとつ前は、『豆乳ビスケット 抹茶ミルク』


~詳しくはこちらご覧下さい~


いつもは月1回ペースで登場する新フレーバー。

3月はめずらしい2回目の新商品。

4月は何のフレーバーが登場するのでしょうか。

今からとても楽しみです


もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります


☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

 ~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に




コープ チョコバウムクーヘン しっとり軽いココア味

こんにちは。

今日は、巣籠もりスイーツにぴったりな、お手頃スイーツのお話を。

少し前のおやつ、『コープ』『チョコバウムクーヘン』です。





DSC_8974


DSC_8976






以前書いた、​『コープこうべ 厚切りしっとりバウムクーヘン』​。

分厚くて、かなり食べ応えのある、コスパ最強のバウムクーヘンでした。





DSC_8125





そしてこちらは、​『コープこうべ 厚切りしっとりバウムクーヘン』​。

こちらもバナナの芳醇な香りが特徴の、どっしりしたバウムクーヘンでした。





DSC_8702





同じシリーズかと思いましたが、「販売者」が違います。

『厚切りしっとりバウムクーヘン』は『コープこうべ』

『厚切りバナナバウム』『厚切りチョコバウム』は『日本生活協同組合連合会(生協)』になっています。





DSC_8977





開封すると、こんな感じ。

薄いプラスチックのトレーに、個包装が​ 9袋​入っています。





DSC_8979


DSC_8980





外袋を開けた瞬間、ふんわりチョコの香りが広がります。

重さを量ると、個包装1袋は 23g





DSC_8982





ちなみに、プレーンの『厚切りしっとりバウム』は36g、『バナナバウム』は30gでした。







開封すると、こんな感じです。





DSC_8986


DSC_8988





サイズは、​7㎝(側面幅)×3.5㎝(内側幅)×2.6~2.7㎝(高さ)​

ちなみに、『厚切りしっとりバウム』は、7.5㎝(側面幅)×4㎝(内側幅)×2.8㎝(高さ)。

『バナナバウム』は、​6.5㎝(側面幅)×3.5㎝(内側幅)×3.5㎝(高さ)​。

重さも見た目も、他と比べると若干小ぶりです。






ひとくち食べてみると。。

ココアの風味は濃厚とまではいかず、優しく感じる程度です。

しっとり感もありますが、他に比べると少し弱い印象。

軽めの食感で、ぺろりと食べられてしまいます。

『厚切りしっとりバウム』と『バナナバウム』のインパクトが大きかったので、比べると正直印象は薄め。

ですが、非常に食べやすく、お子さんなどには特に喜ばれそうな味です。







カット済み個包装なので、切り分ける手間や、食べ切れず中途半端に残る心配もありません。

正確な値段が失念しましたが、300円を切るか切らないかだったと思います。

なので、1個 30円ちょっと。

かなりお手頃なバウムクーヘンです。







ただ、他のフレーバーと同じく、外装開封後の保管方法に注意が。

商品外装には、「外装開封後は冷蔵保存し、出来るだけ早めにお召し上がり下さい」との注意書きがありますが。。

これをしてしまうと、一気に乾燥してパサパサに。。

急激に美味しさが失われます。。

我が家は一度失敗して以来、冬場の間はジップロックに密閉し、冷暗所に保管して早めに食べ切るようにしています。

暑くなってきたときは、冷蔵保存しても美味しく食べられる方法を、また考えないといけませんね。。







コロナ対策でお家に籠ると、何かと出費も増えますが、こちらは何とも有難い高コスパ高クオリティのスイーツ。

すごくおすすめシリーズです

今のところは、個人的な好みですが、『厚切りしっとりバウム』>『バナナバウム』>『チョコバウムクーヘン』の順。

まだ、​「メープル」「抹茶」​と、気になるフレーバーが残っています。

引き続き、こちらでも書いていけたらと思います。











★だんなさんがブログを始めました。全国のホテル・お土産情報を写真いっぱいに綴っています。

出張族 全国を行く






★全国のお土産ブログも書いています。旅行や出張、帰省のお土産のご参考になれば嬉しいです。













プロフィール

shine_mylife

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツ、旅行グルメを中心に、全国の美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。だんなさんと仲良く2人暮らしです。写真の多さと詳しさにはちょっぴり自信あり。何かのご参考になれば嬉しいです。
【月間60万PV達成しました!】
商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで
<poohpantaiten@yahoo.co.jp>
お気軽にご連絡ください!
新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」
https://minnanomitaishiritai.com
みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

スポンサードリンク
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
広告
カテゴリー
QRコード
QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ