今日は何食べる?全国お土産日記

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツを中心に、美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。写真の多さにはちょっぴり自信あり。読んで下さった方が行って・買って・食べてを実際に体験したように感じられるブログを書いていきたいと思います☆ 新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい! 【月間60万PV達成】 商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで <poohpantaiten@yahoo.co.jp> お気軽にご連絡ください!

新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

#ふわふわ

【ラグノオいのち】ばななを食べてみた!私の口コミ・値段・カロリー・原材料まとめ

こんにちは。

りんごスイーツが有名な、青森県弘前市に本店を構える「ラグノオ」。

そんなラグノオの人気商品のひとつが “いのち”

ふわふわのスポンジでクリームを閉じ込めたカスタードケーキです。

定番の果肉入りアップルソース以外にも、季節ごとのラインナップ豊富ないのち。

そんな期間限定味のなかから、今日ご紹介するのは「ばなな」

美味しいまずいの味はもちろん、賞味期限(日持ち)・カロリー・値段などなど、気になることがたくさんあります。

ということで、今日は私の口コミ(感想)やいつからどこで買えるのかなど詳しくまとめてみたいと思います


〔目次〕
■商品詳細
■実食レポ
■買える場所



▮商品詳細

さっそくですが、こちらが「ばなな」。

なめらかなカスタードクリームに、バナナペーストが入ったケーキです。

購入時期は、2022年・2023年いずれも4月。

値段は、単品(1個入) 税込130円

バナナを連想させる、イエローベースのパッケージになっています。



DSC_0355



袋の大きさは、おおよそ 13.0㎝ × 10.0㎝ × 3.0㎝ 。

袋の裏には、原材料名・栄養成分表示が。

賞味期限(日持ち)は 45日

私の場合は、購入日(2022.4.17)に対して 2022.05.21

一例ですが、購入日から35日になっていました。※目安



DSC_0328



つづいて、気になるカロリー。

表記を見ると、100gあたりは306㎉。



DSC_0341



1個あたりの重さを量ってみると、49g

計算すると、1個あたりのカロリーはおおよそ 150㎉ でした



DSC_0361




▮実食レポ

では、いよいよ実食!

袋から出すと、こんな感じ。



DSC_0368



1個あたりの大きさは、おおよそ 7.0㎝ × 7.0㎝ × 2.5㎝ でした。 



DSC_0374



切ってみると、断面はこんな感じ。



DSC_0383



たっぷり入った、“カスタードクリーム”

「あれ?バナナは?」と、もう一度切ってみると。。

つづいて出てきたのは、“バナナペースト” 。

想像よりリアルな感じの感じでした。。



DSC_0392



食べてみると、クリーム部分のバナナ風味がかなり濃厚!!

一方、ペースト部分はほんのりで、そんなにバナナ感は強くありません。

このシリーズ共通の、スポンジの “ふわふわ感” は心なしかいつもより強い感じ

ひとくち食べてすぐ「しっとり感増した?」と思ったくらい柔らかな口あたり。

甘みもしっかりのふわふわ生地と、バナナが濃厚なクリームの相性抜群!!

ほぼほぼの種類を食べてきた限定味の中でも、トップ争いをするくらいの美味しさ

それぞれの季節の美味しさがありますが、バナナは特に甘みも強めで子どもも好きそうな味。

例えると「東京ば〇奈」にも近しい感じですが、さらに食べ応えもあり満足感も!!

再販あれば間違いなくリピートするお気に入りです



今回の「いのち ばなな」の感想は、こちらです。※個人の感想です。


味    ★★★★★(5)
値段   ★★★★☆(4)
リピート ★★★★★(5)


商品名:いのち ばなな
価格:税込130円
購入日:2022年4月17日、2023年4月8日
購入場所:阪急百貨店
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存
カロリー:153㎉(推定値50gあたり)
賞味期限:45日(例:購入日から35日)
原材料:フラワーペースト(国内製造)、小麦粉調製品(小麦粉、砂糖、脱脂粉乳)、液鶏卵、バナナペースト(バナナ、砂糖、麦芽糖、その他)、バナナピューレ、食用乳化油脂、砂糖、リキュール、還元水あめ、寒天/トレハロース、加工デンプン、グリシン、糊料(増粘多糖類、加工デンプン)、膨張剤、乳化剤、香料、酒精、酸味料、着色料(カロチノイド、紅花黄、カラメル)、酸化防止剤(V.C)




▮買える場所

関西人の私が初めてばななを買ったのは、阪急百貨店。

全国のご当地スイーツが揃う “日本の銘菓催” のコーナーで販売されていました。



20220417_111841
  2022.4



また、現在ラグノオの公式通販サイトは3つ

「直営オンラインショップ」「楽天市場店」「Yahoo店」があります。








さらに、時期やフレーバーにより取り扱いはまちまちですが。

過去には「カルディ」で買えたり



DSC_0056
  2022.7



「ローソン」で買えたこともありました。



20220713_203738
  2022.7



2023年4月現在、「ばなな」の他にも、「りんご香ばしキャラメル」「さくら」も販売されています。



DSC_0626

DSC_0411



機会がありましたら、ぜひチェックしてみて下さい。

とてもおすすめです









最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです。

どうか素敵なお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります






【萩の月】買える場所は東京駅・品川駅の2店舗!限定味ホワイト(白)の値段・商品一覧まとめ

こんにちは。

仙台土産として有名な「萩の月」。

その姉妹品である「萩の調 煌(こう)」が、東京都内にある2店舗(常設店)で販売されています。


どこで買える?

お菓子の値段は?

味は何種類(ホワイト・チョコ等)?


などなど、気になることがたくさん。

ということで、実際にお店に行ってきました!!

売り場の場所や営業時間、限定セットに商品一覧など、今日はこのブログで詳しくまとめてみたいと思います


〔目次〕
■①東京駅(グランスタ)
■②品川駅(エキュート)
■限定商品
■3種類食べ比べ
■店舗一覧
■通販サイト



▮①東京駅(グランスタ)

さっそくですが、1店舗目があるのは「グランスタ東京」。

場所は、JR東京駅構内にあるグランスタ東京の 1F 中央通路エリア

ちょうど 4番線(山手線/上野方面)と 5番線(山手線/品川方面)の間にあります。



20221124_123314(1)



営業時間は、8:00~22:00(月 - 土)/  8:00~21:00(日・祝日)

この日は、2022年11月のとある平日。

時間は、お昼の12時半過ぎ。

お店の前には行列や混雑はなく、落ち着いた雰囲気でした。



20221124_123154(1)



そんなグランスタ東京の菓匠三全で買えるお菓子は、全部で2種類

「萩の調 煌(こう)」「萩の調 釉(ゆう)」です。



20221124_123147



「萩の調 煌(こう)」は、ピュアなホワイトエッグをもちい、独自の製法で炊き上げたホワイトカスタードクリームを白いカステラ生地でつつんだお菓子。










萩の月に比べると、食べやすい少し小さめのサイズになります。



20221030_193213



もうひとつは、季節限定商品の「萩の調 釉(ゆう)」。

市松模様にゆいあげたクッキーの真ん中には、ローストナッツのクリーム。

さらに、ショコラのラングドシャにサンドされたお菓子です。

2種類を一緒に楽しめる、詰め合わせ(銘菓撰)も販売されています。



20221124_123214



ちなみに、単品だと萩の調 煌(こう)は、4個入~18個入 の4サイズ。

萩の調 釉(ゆう)は 8個入 のみの1サイズとなっています。



20221030_193208



そしてこちらが、グランスタ東京の商品一覧です。



20221124_123139(1)




【①東京駅 商品一覧】
・萩の調 煌(こう)
 4個入 税込865円、6個入 税込1,300円、12個入 税込2,600円、18個入 税込3,900円
・萩の調 釉(ゆう)   ※季節限定
 8個入 税込1,760円
・銘菓撰(煌・釉 各3個)
 12個入 税込3,200円




▮②品川駅(エキュート)

つづいて、2店舗目があるのは「エキュート品川」

場所は、改札内の1F いろどりフード&スイーツ

営業時間は、8:00~22:00(月 - 土)/  8:00~21:00(日・祝日)

この日は、2022年11月のとある休日。

時間は、朝の9時半頃。

珍しそうにショーケースをのぞき込む方や、お買い物客がちらほら。

とはいえ、こちらも朝早いせいか行列はありませんでした。



DSC_0424(1)



エキュート品川も東京駅と同じく、メニューは全部で2種類



DSC_0425



萩の調 煌(こう)・萩の調 釉(ゆう) の単品箱と、



DSC_0432



詰め合わせが1サイズのラインナップです。



DSC_0431



ショーケースをよく見ると、萩の調 煌(こう)の4個入は数量限定。

この時は品切れしていました。。



DSC_0427




【②品川駅 商品一覧】
・萩の調 煌(こう)
 4個入 税込865円、6個入 税込1,300円、12個入 税込2,600円、18個入 税込3,900円
 (※4個入は数量限定)
・萩の調 釉(ゆう)   ※季節限定
 8個入 税込1,760円
・銘菓撰(煌・釉 各3個)※数量限定
 12個入 税込3,200円




▮限定商品(過去)

東京の常設店で買える萩の月は、ホワイトのみ。

通常のカスタードの萩の月は買えません。

そんな都内の菓匠三全のラインナップ、過去にどんな限定商品があったのか?

一例ではありますが、少し振り返ってみたいと思います


■ 萩の調 釉(ゆう)れもん

こちらは、2022年5月に訪れた時にあった季節限定商品。

「萩の調 釉(ゆう)」のレモン味。

市松模様にゆいあげたレモン味のクッキーの中に、柑橘系の特製ソース。

さらに、ホワイトラングドシャにサンドされたお菓子です。



20220525_084744




■ 萩の調(チョコレート)

つづいて、2021年3月に訪れた時はチョコレート味の「萩の調」があったことも



20210326_170449

20210326_170518



萩の月の姉妹品として、1990年に誕生した「萩の調」。

2011年から生産・販売が休止されていましたが、10年ぶりに復活、期間限定販売された商品です。



DSC_0670



この時は、お店の前にはこの大行列。。



20210326_170439(1)



仙台銘菓の萩の月も詰め合わせの一部として買うことができるとあってか、中継地点ができるほど混雑していました。



20210326_171007(1)



完売している商品もありましたが。。

こちらが、2021年3月の商品一覧です。



20210326_170539




【過去限定商品】
例)2022年5月
・萩の調 釉(ゆう)れもん(季節限定)
 8個入 税込1,760円
例)2021年3月
・萩の調(復活販売)
 6個入 税込1,600円
・グランスタ東京限定特別セット
 8個入 税込2,160円




▮3種類食べ比べ

なお、このブログでは萩の月の “3種類の食べ比べ” もしています

定番の仙台銘菓、「萩の月」。



DSC_4807



2021年に復活販売した「萩の調」。



DSC_0718



東京でしか買えない、「萩の調 煌(こう)」。



DSC_0854




はたして、一番おいしかったのはどれなのか?

気になる賞味期限なども、別記事でくわしくまとめています。

よければ、こちらものぞいてみて下さい👇


【萩の月】3種類の味を食べ比べ!萩の調(チョコ)煌(ホワイト)はどう違う?私のおすすめランキング




▮店舗一覧

では最後に、もう一度東京常設店をまとめたいと思います。


①東京駅(グランスタ)
場所:グランスタ東京内(中央通路エリア)
営業時間:8:00~22:00(月 - 土)/  8:00~21:00(日・祝日)
取扱商品:萩の調 煌(こう)、萩の調 釉(ゆう) 、銘菓撰(詰め合わせ)

②品川駅(エキュート)
場所:エキュート品川(1F いろどりフード&スイーツ)
営業時間:8:00~22:00(月 - 土)/  8:00~21:00(日・祝日)
取扱商品:萩の調 煌(こう)、萩の調 釉(ゆう) 、銘菓撰(詰め合わせ)



ちなみに、以前は「横浜髙島屋」にも菓匠三全があり簡易箱が買えたようですが、2022年11月に行ってみると閉店済とのこと。。

残念ながら、現在は横浜にお店はありません。


※上記は、2022年11月時点のの内容・価格です。




▮通販サイト

今回ご紹介した2商品は、菓匠三全のオンラインショップでも買えない東京限定商品です。

一方、仙台銘菓の萩の月は公式通販サイトのほか、東京みやげKIOSKモールなどでも買うことができます。









萩の月が好きすぎて、“どのサイトが一番安いのか?”  を調べた私。。

よろしければ、こちらものぞいてみて下さい👇


【萩の月】通販で安いのは公式?楽天?百貨店?オンラインショップの最安値・送料を調べてみた!




最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです。

どうか素敵なお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります










【ラグノオいのち】パイナップルを食べてみた!私の口コミ・賞味期限・カロリー・値段・原材料まとめ

こんにちは。

青森銘菓として有名な『ラグノオ』

アップルパイやポロショコラと並んで人気なのが「いのち」

定番 “りんご” 以外にも、季節ごとにいろんな限定味が楽しめるカスタードケーキです。

どこで買えるのかも気になるところですが、実はカルディ百貨店ローソンなど、青森以外の場所でも買うことができます。

そんな「いのち」の夏商品のひとつが “パイナップル” 🍍

口コミ(評判)だけでなく、値段・味・カロリー・賞味期限など気になることもたくさん。

ということで、こちらのブログでまとめてみたいと思います



さっそくですが、こちらが「いのち  パイナップル」

なめらかな白いカスタードに、パイナップルジャムを閉じ込めたトロピカルなケーキです。



DSC_0027



裏には、栄養成分表示・原材料・賞味期限などの記載が。



DSC_0028




カロリーは、100gあたり306㎉。

1個あたりの推定値が50gなので、1個あたり153㎉  になります。

賞味期限(日持ち)は、 1ヶ月 。

購入日の 2022.08.22 に対し、2022.09.12 の日付になっていました。



DSC_0029



個包装の袋から出すと、こんな感じ。



DSC_0033



大きさは、おおよそ 直径 約 6.5~7㎝ × 高さ 約 3㎝ 。



DSC_0108



切ってみると、こんな感じです。



DSC_0252



まるで仙台の「萩の月」や、鹿児島の「かすたどん」を連想する見た目

まわりは、ふわふわのスポンジ生地。

実際には、写真より少し濃い黄色をしています。

中はちょっとめずらしい白いカスタードクリーム

さらにその真ん中には、パイナップルジャムが入っています。

袋から出した瞬間には、パイナップルの甘い香りが広がります。

夏らしい爽やかな、食べやすい美味しさ

だんなさん曰く、台湾のパイナップルケーキを思い出すとのことでした。。



この「いのち  パイナップル」は、季節限定商品。

いつも買える「いのち  りんご」と違い、夏のみの “期間限定販売” です。

今年私が買ったのは、8月中旬

場所はコンビニ、「ローソン」で購入しました。

よろしければ、一度チェックしてみて下さい



20220822_202652




今回の「いのち  パイナップル」の感想は、こちらです。※個人の感想です。


味    ★★★☆☆(3)
値段   ★★★★☆(4)
リピート ★★★☆☆(3)



商品名:いのち  パイナップル(生菓子)
価格:税込130円
販売期間:夏限定
購入日:2022年08月22日
購入場所:ローソン(大阪市内)
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存
カロリー:約153㎉(1個50gあたり)
栄養成分:たんぱく質2.2g、脂質5.4g、炭水化物23.85g、食塩相当量0.058g(1個50gあたり)
賞味期限:製造月日から45日
原材料:フラワーペースト(国内製造)、小麦粉調製品(小麦粉・砂糖・脱脂粉乳)、液鶏卵、パイナップルジャム、砂糖、食用乳化油脂/トレハロース、加工デンプン、グリシン、膨張剤、糊料(増粘多糖類)、着色料(クチナシ、紅麹、カロチン)、酸味料、酒精、リン酸Ca



※上記は私一個人の店頭での確認レベルです。
時期や店舗によって品揃え・入荷状況、入れ替わり等で相違があるかと思いますので、ご参考程度にお読みいただけると幸いです。



最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのご参考になれば嬉しいです。

どうか素敵なお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります




☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

 ~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に






【りくろーおじさん】ちくわパンを食べてみた!私の口コミ(味・感想)まとめ

こんにちは。

今日は、『りくろーおじさん』のお話を。

りくろーおじさんといえば、やっぱり「チーズケーキ」。

でも、今日ご紹介するのは、「ちくわパン」です。

りくろーおじさんの限られた店舗で販売されている、大人から子どもまで人気のパン商品。

チーズケーキとは違い、口コミも少なく、値段・味など気になることもたくさん。

ということで、こちらのブログでまとめてみたいと思います



本格的に暑くなってきた、6月初旬の週末。

私が訪れた店舗は、大阪の茨木市にある 彩都の森店 です。



20220604_102656



彩都の森店の営業時間は、8:00~19:00

朝早くから開店しているので、朝食のお買い物にも便利です。

何度も来ている我が家ですが、実は今回が初購入のちくわぱん。



20220604_102815



最初見た時には驚いた、パン+ちくわ。。。

関西の他のパン屋さんでは、あまり見かけませんよね。。

気になって少し調べてみると、ちくわパンの発祥は北海道

札幌市にある、 どんぐり本店 というパン屋さんから生まれたご当地パンだそうです。

北海道民のソウルフードのちくわパンは、どんぐりの通販サイトでも取り扱いがあるほど人気商品!!

ちなみに、セブンイレブンでは北海道限定で販売されています。



この日もりくろーおじさんのお店にはおなじみのパンがずらり。

その一角には、こんなコーナーもありました



20220604_102825



彩都の森店で開催中の、 “りくろーおじさん自慢のパンフェア”

人気のチーズケーキの素材を使用した、3種類のパンが販売されていました。



20220604_102833




~りくろーおじさん自慢のパンフェア~
・クリームチーズメロンパン 税込220円
(りくろークリームチーズ使用)
・チーズケーキロール 税込200円
(りくろーおじさんのチーズケーキ使用)
・ぶどうのちぎりパン 税込230円
(りくろーレーズン使用)



我が家はこの日、「ちくわパン」と「ぶどうのちぎりパン」を購入して帰宅。

さっそく食べてみることにしました



20220604_133151



ちくわパンの大きさは、約 12㎝ × 7㎝ × 3.5㎝



DSC_0151



重さを量ってみると、約 106g ありました。



20220604_133252



お店でトレーに移す時にも驚きましたが、まわりのパン生地がふわっふわ!!

うっかり強くつかむと、形が崩れてしまいそうです。。

なので、そーっとそーっと袋から出すと、こんな感じ。



DSC_0229



ちくわが、ちょこっと顔を出しています。。



DSC_0217



中の “ツナマヨ” がちらりと見えていましたが、いまひとつ中身がわかりません。。



DSC_0216



ということで切ってみると、断面はこんな感じになっていました。



DSC_0251



ひとくち食べてると、食感の違いにびっくり!!

手に持つのも気を遣うくらい、ふわふわなパン生地

パンの味は、けっこう甘めです。

一方、ちくわはしっかり歯ごたえがあって、想像よりずっと固めです。

ちくわには縦に切れ目が入っていて、中に挟まれたツナマヨがあふれ出てきていました。

上にのっているのは、チーズではなく “マヨネーズ”

結構たっぷりのっているように見えますが、重くはありません。

ツナマヨと甘いパンの相性が抜群

ついつい止まらなくなりそうな、やみつきになる味付けでした。

今回はそのまま食べましたが、トーストで温めて食べても美味しそう

本来はパン生地で包んで焼き上げる、ちくわパン。

ネットでレシピ検索していると、市販のロールパンにツナマヨ入りのちくわを挟む作り方もありました。

これなら、簡単に家でも手作りできそうですね

ツナマヨをポテサラに変えたり、具材アレンジでバリエーションも広がりそうです。



りくろーおじさんの「ちくわパン」。

お店の “人気パンベスト5” で 第5位 にランクインしていました👑



20211127_1207271



店員さんいわく、こちらの「ソーセージパン」と並んで、特に子どもに人気だそうです



20220604_103332



では、そんなりくろーおじさんのパンはどこで買えるのか?

現在、パン商品の取り扱いがあるのは、こちらの 3店舗 です。


【パン取り扱い店】
・住之江公園店
 住所:大阪市住之江区新北島1-5-2
 最寄り駅:地下鉄四ツ橋線 住之江公園駅 4番出口すぐ
・北区長柄店
 住所:大阪市北区長柄東2-8-36
・彩都の森店
 大阪府茨木市彩都やまぶき1-2-26
 最寄り駅:大阪モノレール彩都線 彩都西駅 徒歩3分



我が家のように、県をまたいででも通う価値は十分にあります

関西圏の方、一度ぜひ食べてみて下さい



彩都の森店の閉店は19:00ですが、週末は夕方遅くなるとパンは売り切ればかり。。

また別日ですが、18:00に訪れるとこんな状態でした。。



20220108_175903

20220108_175906

20220108_175914



お買い物は、できるだけ早い時間がおすすめです!!



そして、2022年6月8日(水)からは、大阪にある大丸梅田店で “りくろーまつり” が開催されます

常設店舗のひとつの大丸梅田店ですが、今回は普段取り扱いのない商品(アップルパイ、ミルク食パン、惣菜パン等々)も販売される予定。

その中のひとつに、この「ちくわパン」もあります!!

お近くの方は、ぜひチェックしてみて下さい


【りくろーまつり】
場所:大丸梅田店
期間:2022/6/8~2022/6/14
商品:アップルパイ、ミルク食パン、軍配大関、聖天坂(バタークリームのロールケーキ)、天使の輪(ドーナツ)、りくろービーフカレーパン、北海道十勝あん食パン等




~2022.6.11追記~

日替わりパンで、一日おきに販売されていました


20220611_112646



大好きな「りくろーおじさん」

他にも、たくさんパンやスイーツがあります



DSC_1321

DSC_1387

DSC_0236



別記事でご紹介していますので、よろしければのぞいて見て下さい👇



~とろ~りプリン~

【りくろーおじさん】とろ~りプリンを食べてみた!口コミ気になる方へおすすめポイント



~はい・チーズ!~

【りくろーおじさん】はい・チーズ!を食べてみた 口コミ気になる方へおすすめポイント



~ぶどうのちぎりパン~

【りくろーおじさん】ぶどうのちぎりパンを食べてみた!レーズンはチーズケーキと同じ




最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのご参考になれば嬉しいです。

どうか素敵なお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります



☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

 ~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に







【ラグノオいのち】さくらを食べてみた!私の口コミ・賞味期限・カロリー・値段・原材料まとめ

こんにちは。

今日ご紹介するのは、人気の青森スイーツ、ラグノオ 『いのち』

いのちといえば、定番の味は、こちらの「りんご」です。



20211120_141413

DSC_0185



しかし、いのちには味違いの商品がたくさんあります。

りんご以外にどんな種類があって、どれがおすすめで、どれが美味しいのか、気になりますよね

ということで、少し前から食べ比べを始めた私。

今日はその中のひとつ、「さくら」の味や感想について、まとめてみたいと思います。




いのちさくらは、なめらかなカスタードクリームに桜葉入りのジュレを閉じ込めた、桜色のふんわりケーキです🌸









まずは見た目の、「個包装」から。



DSC_0122



白をベースに、桜をイメージさせるピンク色のデザイン。

個包装のサイズは、12㎝×10㎝×2.5㎝

裏面には、賞味期限・原材料・栄養成分の表記があります。



DSC_0416



賞味期限(日持ち)は、2022.02.19に購入して、2022.03.27

購入日からは、1ヵ月以上先の日付になっていました。

そして、気になるのがカロリー

いのちさくらは、100gあたりのカロリーが表記されていて、枠外にサンプル推定値1個あたりの目安は約50gとあります。



DSC_0442



せっかくなので、開封して1個あたりの重さを量ってみることに。

すると、1個あたり 51g



DSC_0555



計算すると、カロリーは 約156.5㎉ ということになりました



つづいては、1個あたりの大きさ。

定番のりんご同様に、コロンと丸い可愛らしい見た目。



DSC_0799



1個のサイズは、おおよそ 7.0㎝×6.5㎝×2.5㎝ でした。



DSC_0611



しっとりしてきめ細かい、生地感。

歴代のいろんな味の中でも、特に柔らかいです。

袋から取り出す時も、注意深く触っても、生地の表面が紙についてしまうくらいでした。。



DSC_0726



切ってみると、断面はこんな感じ。



DSC_1308



クリーム部分は、おおよそ 幅4.5㎝ × 幅1.5㎝ 。

真ん中にあるのは、“桜葉入りのジュレ”

葉が所どころに確認できますが、風味はそれほど感じません。



DSC_0870



そのまわりが、“カスタードクリーム”

ジュレは、風味うすめで、甘みもかなり控えめ。

カスタードは、なめらかな舌触り。

まわりの生地はふわふわで、このシリーズの魅力のしっとりやわらかな食感は健在。

味については、うっすら桜の香りはするものの桜風味はほとんど感じませんでした。



DSC_1198



全体的には、桜の風味はほんのり。

好みの問題ですが、もう少し風味が強くてもよかったかなというのが正直な感想。。

インパクトとしては、シリーズの中では少し弱めな印象でした。



今回の「いのち さくら」の感想は、こちらです。※個人の感想です。


味    ★★★☆☆(3)
値段   ★★★★☆(4)
リピート ★★★☆☆(3)


商品名:いのち さくら
価格:税込130円
購入日:2022年02月19日、2023年3月(※追記)
購入場所:阪急うめだ本店(銘菓  日本の味)
保存方法:常温
カロリー:約156.5㎉
賞味期限:製造月日から45日
原材料:フラワーペースト(国内製造)、小麦粉調製品(小麦粉、砂糖、脱脂粉乳)、液鶏卵、桜葉入りゼリー(砂糖、還元水あめ、桜葉シロップ、その他)、砂糖、食用乳化油脂、リキュール、桜葉シロップ漬、還元水あめ/トレハロース、加工デンプン、グリシン、膨張剤、乳化剤、糊料(増粘多糖類)、香料、酸味料、着色料(コチニール、紅麹、カロチノイド)、酒精、ミョウバン








私が購入したのは、阪急うめだ本店の地下1階にある “日本の銘菓催” のコーナー。



20220219_111501



この時は、冬限定の「チョコばなな」も含め3種類のラインナップ。

ただ、期間限定味は人気のようで、残念ながらこの時は完売でした。。



最後に、ラグノオの『いのち』が買える場所。

公式HPなどでは詳細な場所案内はありませんが、私がいままで購入したことがある場所をあげてみます。


~いのち 購入可能店舗~
◎カルディ
◎百貨店(全国銘菓コーナー)
◎コンビニ(ローソン)



個人的に、一番よく買うのはデパ地下。

こちらは、ある日の神戸阪急の地下1階にある “銘菓  日本の味” のコーナー。



DSC_1512



そして、こちらはまたある日の、西宮阪急の1階にある “銘菓銘品日本の味売場” のコーナー。



DSC_0013



人気ですぐ売り切れる季節限定味は、入荷日が未定でも入荷連絡や取り置き予約もして下さいます。

絶対に食べてみたい季節限定味は、いつも百貨店で購入しています。

日本の銘菓コーナーでは、ラグノオの他商品も購入することができるのでおすすめです



DSC_1207



カルディは、私の近所では取扱いがある時期とない時期があり、安定していません。

長らく見かけず諦めていましたが、最近久しぶりに最新作の “さくら” が販売されていました🌸



DSC_0738



そして、最近驚いたのが、「ローソン」でも販売されていたこと!!

コンビニでも気軽に買えるのは嬉しいですね。

よろしければ、ぜひぜひチェックしてみて下さい




最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです。

どうか素敵なお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります







プロフィール

shine_mylife

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツ、旅行グルメを中心に、全国の美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。だんなさんと仲良く2人暮らしです。写真の多さと詳しさにはちょっぴり自信あり。何かのご参考になれば嬉しいです。
【月間60万PV達成しました!】
商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで
<poohpantaiten@yahoo.co.jp>
お気軽にご連絡ください!
新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」
https://minnanomitaishiritai.com
みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

スポンサードリンク
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
広告
カテゴリー
QRコード
QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ