今日は何食べる?全国お土産日記

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツを中心に、美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。写真の多さにはちょっぴり自信あり。読んで下さった方が行って・買って・食べてを実際に体験したように感じられるブログを書いていきたいと思います☆ 新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい! 【月間60万PV達成】 商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで <poohpantaiten@yahoo.co.jp> お気軽にご連絡ください!

新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

#さくらんぼ

【FOUNDRY(ファウンドリー)】フルーツタウン(チョコケーキ)を食べてみた!私の口コミ・値段・日持ち・カロリー・原材料まとめ

こんにちは。

今日ご紹介するのは、『FOUNDRY(ファウンドリー)』

季節の旬の果実を使ったスイーツが人気の、全国の百貨店に入る洋菓子店です。

そんなファウンドリーの焼き菓子のひとつが、「フルーツタウン」

国産フルーツが使われたチョコレートケーキです。

気になる口コミ(味感想)・値段・カロリー・日持ち(賞味期限)・原材料などなど。

今日はこのブログで詳しくご紹介したいと思います


〔目次〕
■商品詳細
■実食レポ
■通販サイト
■おすすめ焼き菓子
(7種類食べ比べ)
■おすすめケーキ
(8種類食べ比べ)
■店舗一覧



▮商品詳細

さっそくですが、こちらが「フルーツタウン」。



20230128_101253(1)



旬摘み果実を使ったチョコレートケーキ。

世界各地のカカオと国産フルーツの組み合わせが楽しめる、5個入・8個入・12個入の期間限定商品。

2023年1月末、バレンタイン商品が並ぶ阪急うめだ本店で購入しました。



20230128_101259



今回買ったのは、2種類の味が楽しめるこちらの5個入。

値段は、税込1,188円

1個あたりは、約240円です。



IMG_20230318_142055996



箱の大きさは、おおよそ 10.5㎝×11.0㎝×13.5㎝



IMG_20230318_142204887



カカオも果実も、それぞれ違った地域のものが使われています。



IMG_20230318_142220116



今年はバレンタイン・ホワイトデーともに、5個入はハート付のパッケージになっていました



IMG_20230318_142520817



箱を開けると、こんな感じ。



IMG_20230318_142630777



ふたの裏に、2つの味それぞれの商品説明が書かれていました。



IMG_20230318_142604017



こちらは、「熊本県産天草晩柑のチョコレートケーキ」

酸味の少ないさっぱりとした甘味が特徴の熊本県産天草晩柑と、ダークな味わいが感じられるブラジル産カカオのチョコレートの組み合わせ。

全部で3個入っています。



IMG_20230318_143049987



一方、こちらは「山形県産さくらんぼのチョコレートケーキ」

キルシュで香りを付けたさくらんぼと、香ばしさの中に酸味のあるマダガスカル産カカオのチョコレートの組み合わせ。

全部で2個入っています。



IMG_20230318_142911713



箱の底には、原材料・賞味期限・栄養成分の表示があります。

一例ではありますが、日持ちは 購入日から49日間 になっていました。



IMG_20230318_142333970



つづいて、カロリー(熱量)。

甘草晩柑が143㎉、さくらんぼが126㎉となっています。



IMG_20230318_142408775




▮実食レポ

では、いよいよ実食!!

どちらも大きさは、おおよそ 4.0㎝×4.0㎝×2.5㎝

個包装の袋にも、ちゃんと賞味期限の表示があります。



.trashed-1681709615-IMG_20230318_143325287



まずは、「熊本県産天草晩柑柑橘のチョコレートケーキ」から。



IMG_20230318_143241070



重さを量ると、24gありました。



IMG_20230318_143136368



開封すると、こんな感じ。

薄いプラスチックのケースに入っています。



IMG_20230318_143754886



取り出してみると、こんな感じ。

チョコの甘い香りが広がります。



IMG_20230318_144240229



上には、チョコとピスタチオがトッピングされています。



IMG_20230318_144232781



いざ、ひとくち食べてみると。

思っていた以上に、しっとり!!

柑橘の香りがさわやかで、後味にもしっかり残ります。

生地部分は上品な甘さのチョコレートですが、上のチョコはビター。

ピスタチオがいいアクセントになっています。



IMG_20230318_145111595



つづいて、「山形県産さくらんぼのチョコレートケーキ」



IMG_20230318_143255278



重さを量ると、こちらは29gありました。



IMG_20230318_143156274



さくらんぼも同じく、プラスチックのケース入り。



IMG_20230318_143731990



取り出してみると、こんな感じ。



IMG_20230318_144141323



見た目は、若干晩柑より濃い色味。

そして、よりしっとり見える生地感です。



IMG_20230318_144147255



ひとくち食べてみると、洋酒の香りがふわっと口の中に広がります

さくらんぼだけ食べると、さらにお酒の風味がしっかり

やわらかい食感のさくらんぼと、少しビターで濃厚なチョコの風味が相性抜群。

こちらは、大人のスイーツといった印象です。



IMG_20230318_145149765



チョコレートケーキ(焼き菓子)は食べると意外とパサついていた・・なんて商品もありますが。。

フルーツタウンは、しっとり濃厚 !!

食べた瞬間、期待以上の美味しさにだんなさんと揃って感動しました

甘さは甘草晩柑の方がわずかに強いように感じましたが、どちらも上品な甘さ

柑橘のさわやかさと洋酒の風味がそれぞれのカカオとよく合っていて、チョコレートの濃厚さも楽しめる満足度の高いスイーツ。

自宅用はもちろん、ギフトにもリピートしたいと思います

余談ですが、ケーキの容器(プラスチック)の底には穴が開いているので、食べる時はお皿に移した方がボロボロしなくていいかもしれません。。



IMG_20230416_143711441



初めて食べたフルーツタウン。

甘草晩柑もさくらんぼも、どちらも甲乙つけられない美味しさでした



今回の「フルーツタウン(2種)」の感想は、こちらです。※個人の感想です


【甘草晩柑】
味    ★★★★☆(4)
値段   ★★★★☆(4)
リピート ★★★★☆(4)

【さくらんぼ】
味    ★★★★☆(4)
値段   ★★★★☆(4)
リピート ★★★★☆(4)


商品名:フルーツタウン5個入
内容:熊本県産天草晩柑柑橘のチョコレートケーキ(3個)
   山形県産さくらんぼのチョコレートケーキ(2個)
価格:5個入 税込1,188円
購入日:2023年1月28日
購入場所:阪急うめだ本店
保存方法:直射日光及び高温多湿な場所を避けて保存
カロリー:熊本県産甘草晩柑 143㎉(1個あたり)
     山形県産さくらんぼ 126㎉(1個あたり)
栄養成分:甘草晩柑 たんぱく質2.1g、脂質8.9g、炭水化物14.2g、食塩相当量0.06g
     さくらんぼ たんぱく質1.6g、脂質7.1g、炭水化物12.0g、食塩相当量0.044g
賞味期限(日持ち):購入日より49日 ※目安
製造者:株式会社プレジィール
製造所:株式会社プレジィール  名古屋工場
原材料(甘草晩柑):チョコレート(国内製造)、液全卵、砂糖、バター、小麦粉、伊予柑皮砂糖漬け、ピスタチオ、準チョコレート、甘草晩柑皮砂糖漬け、ココアパウダー/膨張剤、乳化剤、香料、酒精、酸化防止剤(V.C)、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)
原材料(さくらんぼ):液全卵(国内製造)、チョコレート、砂糖、バター、小麦粉、さくらんぼシロップ漬け(さくらんぼ、糖類(砂糖、ぶどう糖果糖液糖)、洋酒)、洋酒、ココアパウダー、さくらんぼペースト/膨張剤、トレハロース、香料、乳化剤、酸味料、着色料(紅麹、紅花貴、ラック)、pH調整剤、(一部に小麦・卵・乳成分・大豆を含む)




なお、フルーツタウンにはもう一種類フレーバーがあります。

それが、「熊本県産栗とガーナ産カカオのチョコレートケーキ」

栗は12個入のみに入っていた商品ですが、こちらもかなり気になります



20230226_170729




▮通販サイト

現在、ファウンドリーには公式通販サイトがありません。

しかし、一部百貨店のオンラインストアなどで購入することができます

“ファウンドリーが買える通販サイト” は、また別記事でくわしくまとめています。

はたして、最安値はどこなのか??

よろしければ、こちらものぞいてみて下さい👇


【FOUNDRY(ファウンドリー)】公式サイトがない!通販できるオンラインショップと商品・値段(最安値)まとめ




▮私のおすすめ焼き菓子

ファウンドリーのお菓子が好きで、毎月のラインナップをチェックするようになって早数年。

このブログでは、月別メニューのご紹介だけでなく “食べ比べ” もしています。

まずは焼き菓子。

一番人気の「厚切りアップルパイ」



DSC_1396



季節限定の「あまおうのサブレタルト」



DSC_0774



鳥の形がかわいい「バードブロワイエ」



DSC_0860



さらに、サクサク食感がやみつきになる「ツーリーフ」などなど。



DSC_0834



食べたお菓子は、全部で7種類!!

賞味期限(日持ち)や私のおすすめランキングなど、また別記事でまとめています。




▮私のおすすめケーキ

つづいて、生菓子のカットケーキ。

まずは、「かおりの&あまおうW苺ショートケーキ」



DSC_0475



「かおりの苺のタルト(野ばらソース添え)」



DSC_0320



さらに、季節限定の「クリオロ種カカオのチョコレートと宮崎県産日向夏のタルト」



DSC_0356



定番商品の「平飼いたまごのカスタードプリン」などなど。



DSC_0488



食べたケーキは、全部で8種類!!

はたして、美味しかったのはどれなのか??

ランキング形式で、おすすめ商品をまとめています。

お時間ありましたら、こちらもぜひのぞいてみて下さい


【FOUNDRY(ファウンドリー)】人気ケーキ8種類食べ比べ!私のおすすめランキング




▮店舗一覧

現在、ファウンドリーは関東・関西に 全11店舗※2023.4時点

東京・横浜・埼玉・大阪・神戸にあります。

運営会社のプレジィールの公式ホームページで確認できます。


【ファウンドリー 店舗一覧】
・そごう 横浜店
・あべのハルカス 近鉄本店
・阪急 うめだ本店
・西武 池袋本店
・銀座三越店
・高島屋 新宿店
・エキュート 品川店
・エキュート 大宮店
・アトレ 川崎店
・京王 新宿店
・神戸阪急店




最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです。

どうか素敵なお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります







FOUNDRY(ファウンドリー) 5月ケーキ&焼菓子 商品ラインナップ

こんにちは。

季節の果実をたっぷり使った、美味しいスイーツが人気の『FOUNDRY(ファウンドリー)』

ファウンドリーには公式HPがなく、どこの会社か調べてみても、運営会社のPlaisir(プレジィール)の公式サイトにブランド紹介があるくらいです。

なので、詳しいことは店舗でしかわかりませんが、常時数種類のフルーツをテーマに商品展開されています。

ということで、5月も気になるファウンドリーのケーキ&焼菓子メニュー。

さっそくラインナップを見ていきたいと思います


〔目次〕
■2022年5月ケーキ
■2022年5月焼菓子
■2022年お中元情報(通販)
■ケーキおすすめランキング
■焼菓子おすすめランキング
■店舗情報
■6月商品情報案内(2022.6追記)



母の日を終えて、少し落ち着いた感のある5月中旬週末の百貨店。

訪れた店舗は、関西の大阪にある阪急うめだ本店です。



■ケーキ

まずは、ケーキコーナーへ。

すると、果実のテーマ(一番菓実)は、先月4月までの「苺」「せとか」から一新!!

5月の新商品は、2種類

「クラウンメロン🍈「完熟マンゴー🥭でした。



20220514_101258(1)

20220514_101219(1)




まずは、静岡県産「クラウンメロン」から🍈

静岡県産のクラウンメロンを使ったケーキは、カットケーキ3種類、ホールケーキ2種類のラインナップです。

まずは、定番のショートケーキ。


▮ 静岡県産クラウンメロンと阿寒酪農家のショートケーキ

20220514_101305

20220514_101311



つづいて、毎シーズン人気のタルト。

今回は、“ブランデーソース” が添えられています。


▮ 静岡県産クラウンメロンのタルト

20220514_101322

20220514_101333



そして、ちょっとめずらしい、カットケーキとホールケーキの中間くらいの大きさのスイーツ。

くり抜いたメロンを器に、カスタードクリームに生クリーム、そしてブランデーでマリネして飾られたメロンが贅沢です


▮ 国産メロンのアンブラッセ

20220514_101343



そして、ホールケーキは3商品

タルトは1サイズ(15㎝)、アニバーサリーは2サイズ(11.5㎝&17.5㎝)ありました。


▮ 静岡県産クラウンメロンのタルト

20220514_101337




~クラウンメロン~

①静岡県産クラウンメロンと阿寒酪農家のアニバーサリー ※ホール
 (11.5㎝ 税込2,916円/ 17.5㎝ 税込4,644円)
②静岡県産クラウンメロンと阿寒酪農家のショートケーキ
 (税込756円)
③静岡県産クラウンメロンのタルト ※ホール
 (15㎝ 税込3,888円)
④静岡県産クラウンメロンのタルト
 (税込810円)
⑤国産メロンのアンブラッセ
 (税込1,296円)




一方、宮崎県産「完熟マンゴー」は、カットケーキが3種類、ホールケーキが1種類です🥭

まずは、こちらも定番のショートケーキから。

さすがマンゴー、いつもよりお値段が高くなっています。。


▮ 宮崎県産完熟マンゴーと阿寒酪農家のショートケーキ

20220514_101226



デコレーションケーキのホールサイズは、1サイズ(12㎝)。

そして、こちらも人気のタルトは、マンゴーの風味を引き立てるヘーゼルナッツのタルトが使われています。


▮ 宮崎県産完熟マンゴーのデコレーションケーキ
▮ 宮崎県産完熟マンゴーのタルト


20220514_101232



さらに、こちらはケーキではなく “プリン”。

3種類のトロピカルフルーツを使ったプリンに、アップルマンゴーが飾られています。


▮ アップルマンゴーのヴェリーヌ 

20220514_101238




~完熟マンゴー~

①宮崎県産完熟マンゴーのデコレーションケーキ ※ホール
 (12㎝ 税込3,456円)
②宮崎県産完熟マンゴーと阿寒酪農家のショートケーキ
 (税込972円)
③宮崎県産完熟マンゴーのタルト
 (税込994円)
④アップルマンゴーのヴェリーヌ 
 (税込756円)




あとは、通年定番商品が2種類

いつもどおりのラインナップです。


▮ 平飼いたまごのカスタードプリン

▮ 平飼いたまごのプリンサンド

20220520_193255

20220520_193235



~プリン&プリンサンド~

①平飼いたまごのプリンサンド
 (税込972円)
②平飼いたまごのカスタードプリン
 (税込395円)



この日、5月の人気ケーキTOPは、このようになっていました。


👑ケーキ人気ランキング👑
No.1   静岡県産クラウンメロンのタルト(税込810円)
No.2     宮崎県産完熟マンゴーのタルト(税込994円)
No.3     静岡県産クラウンメロンと阿寒酪農家のショートケーキ(税込756円)




■焼菓子

つづいて、焼菓子コーナーへ。

季節限定の味が気になる「サブレタルト」も、4月末頃まであった「苺」や「りんご」から総入れ替え。

5月の果実は「桃とラズベリー🍑」「さくらんぼとダークチェリー🍒2種類でした。


▮ サブレタルト

20220514_101107



サブレタルトは、1種類の味の箱は4個入のみ。



20220514_101130(1)



2種類のサブレタルト詰め合わせは、6個入~10個入の3つのサイズがあります。



20220514_101056



そして、その上のサイズになると、他の商品もセットになります。

まずは、こちらの「サブレタルト詰め合わせ14個入」。

「国産桃とラズベリーのサブレタルト」にまたまた新作の「檸檬とココナッツのバターサブレ」がセットに。

また、人気No.1の「厚切りアップルパイ」「スキップラング」を含む、4種類の焼菓子の詰め合わせになっています。



20220514_101125



さらに、一番大きい「サブレタルト詰め合わせ22個入」。

こちらの中身は、新作サブレタルト2種類(桃ラズベリー&さくらんぼダークチェリー)に、「檸檬とココナッツのバターサブレ」。

そして人気No.1の「厚切りアップルパイ」と「スキップラング」が入り、計5種類の焼菓子が楽しめます



20220514_101115



そして、もうひとつの新作が4月末に登場した「夏の収穫」


▮ 夏の収穫

20220514_101159



こちらは、「国産桃ゼリー」「山形県産佐藤錦のゼリー」の2種類のゼリーがセットに。

サブレタルト詰め合わせと同様、サイズによって焼菓子の組み合わせも異なります。



20220514_101153



あとは、定番の「ザ・ファウンドリー」

こちらにも、新作「檸檬とココナッツのバターサブレ」が入っていました。


▮ ザ・ファウンドリー

20220514_100955

20220514_101009



焼菓子人気No.1の「厚切りアップルパイ」はいつもどおりのラインナップです🍎


▮ 厚切りアップルパイ

20220514_101021



あとは、期間限定で「チョコグレーズ」のプチギフトもありました🎁

こちらは、冬からの継続商品です。


▮ チョコグレーズ

20220514_100945





~焼菓子ギフト~

①厚切りアップルパイ
 (6個入 税込972円/ 10個入 税込1,620円/14個入2,268円/21個入3,402円)
②国産桃とラズベリーのサブレタルト
 (4個入 税込1,296円)
③山形県産さくらんぼとダークチェリーのサブレタルト
 (4個入 税込1,296円)
④サブレタルト詰め合わせ(国産桃とラズベリー・山形県産さくらんぼとダークチェリー)
 (6個入 税込1,944円/8個入 税込2,592円/10個入 税込3,240円)
⑤サブレタルト詰め合わせ(檸檬とココナッツのバターサブレ他)
 (14個入 税込3,240円/22個入 税込5,400円)
⑥夏の収穫
 (7個入 税込1,836円/11個入 税込3,240円/18個入 税込5,400円)
⑦ザ・ファウンドリー
 (20個入 税込3,240円/26個入 税込4,320円)
⑧国産果実のゼリー2種詰め合わせ(国産桃ゼリー・山形県産佐藤錦のゼリー)
 (2個入 税込951円)
⑨チョコグレーズ
 (3個入 税込690円)


※上記は私一個人の店頭での確認レベルです。
時期や店舗によって品揃え・入荷状況、入れ替わり等で相違があるかと思いますので、ご参考程度にお読みいただけると幸いです。




■2022年お中元情報(通販)

まだ5月ですが、早くも各百貨店の公式通販サイトでは2022年お中元ギフトの販売がスタートしています。

2022年5月時点で確認できる、ファウンドリーの取り扱いサイトがこちらです



【通販取扱いサイト】
・大丸松坂屋オンラインストア
 夏の収穫 2商品
 サブレタルト詰合せ 1商品
 計3商品(※10%割引あり)

・髙島屋オンラインストア
 夏の収穫 2商品
 サブレタルト詰合せ 2商品
 ザ・ファウンドリー 2商品
 厚切りアップルパイ 4商品
 計10商品(※送料無料/厚切りアップルパイ一部のぞく)

・西武・そごうのe.デパート
 夏の収穫 2商品
 サブレタルト詰合せ 2商品
 ザ・ファウンドリー 1商品
 計5商品(※10%割引あり)

・京王ネットショッピング
 厚切りアップルパイ 4商品
 計4商品(※送料無料/厚切りアップルパイ一部のぞく)


・近鉄百貨店(ネットショップヤフー店)
 夏の収穫 2商品
 サブレタルト詰合せ 1商品
 計3商品(※実質10%OFF価格)

・近鉄百貨店(楽天市場店)
 夏の収穫 2商品
 サブレタルト詰合せ 1商品
 計3商品(※実質10%OFF価格)








割引やポイント付与など、百貨店によって様々です。

送料など、各条件が異なりますので、詳しくは各ホームページでご確認下さい。

ちなみに、阪急阪神百貨店公式通販サイトでは、まだお中元の取り扱いは始まっていませんでした。




■ケーキおすすめランキング

このブログでは、ファウンドリーの人気ケーキ食べ比べもしています🍰

こちらでおすすめランキングまとめていますので、のぞいてみて下さい

 
ファウンドリー 人気ケーキを食べ比べ おすすめNo.1は?




■焼菓子おすすめランキング

このブログでは、ファウンドリーの人気焼菓子食べ比べもしています🍪

贈り物にどれを選ぶべきか、悩まれる方も多いかと思います。

こちらでおすすめランキングまとめていますので、よければご参考になさって


FOUNDRY(ファウンドリー) 実際食べて美味しかった おすすめ焼菓子ランキング




■店舗一覧

では、ファウンドリーのケーキはどこで買えるのか?

現在、ファウンドリーの店舗は11店舗※プレジィール公式HPより

東京・神奈川・埼玉・大阪・兵庫にあります。


【ファウンドリー店舗一覧】
・そごう 横浜店 
・あべのハルカス 近鉄本店
・阪急 うめだ本店
・西武 池袋本店
・銀座三越店
・高島屋 新宿店
・エキュート 品川店
・エキュート 大宮店
・アトレ 川崎店
・京王 新宿店
・神戸阪急店




ケーキも焼菓子も、4月までとは大きな変化があったファウンドリー。

6月のラインナップも楽しみです

新作の味も、またご紹介していきたいと思います。


もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります



~2022.06.13追記~

6月商品ラインナップ、更新しました!

今月の最新情報は、こちらをご覧下さい


FOUNDRY(ファウンドリー) 6月ケーキ&焼菓子 商品ラインナップ




☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

 ~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に








ファウンドリーで買える母の日スイーツ 2022年焼菓子ギフトまとめ

こんにちは。

来月には母の日も控え、ますます賑わう百貨店のスイーツ売場。

季節の果実を使った、美味しい焼菓子が人気の『ファウンドリー』も多くのお客さんが訪れています。

そんなファウンドリーで買える、母の日ギフト。

現在、期間限定商品から定番商品に加え、夏の新作も登場し、豊富なラインナップになっています。

さっそく、大阪の阪急うめだ本店の商品ラインナップを見ていきたいと思います



訪れたのは、GW初日。

4月中旬に訪れた時よりも、ずいぶん品揃えが変わっていました。

まずは、母の日に向けてか、サブレタルトのミニサイズが4種類も登場

こちらは、2月から継続販売中の「あまおうのサブレタルト」「紅玉りんごのサブレタルト」



20220429_111303

20220429_111305



そして、こちらが今回初登場の、「国産桃とラズベリーのサブレタルト」「山形県産さくらんぼとダークチェリーのサブレタルト」です。



20220429_110849

20220429_110921



どれも、ひとつの味だと 2個入・4個入 の2サイズです。



20220429_111327



詰合せになると、“あまおう・紅玉りんご” と、“国産桃とラズベリー・山形県産さくらんぼとダークチェリー” 、それぞれ2種類ずつの組み合わせ。

6個入・8個入・10個入の、3つのサイズがあります。



20220429_110910

20220429_110905



そして、新作の “国産桃とラズベリー・山形県産さくらんぼとダークチェリー” に、「厚切りアップルパイ」「スキップラング」「檸檬とココナッツのバターサブレ」が加わった、「サブレタルト詰め合わせ」もありました。

こちらは、14個入・22個入の 2サイズです。



20220429_110932



さらに、こちらも新発売の「夏の収穫」

2種類の「ゼリー」に、「厚切りアップルパイ」「檸檬とココナッツのバターサブレ」「サブレタルト」がセットになった詰め合わせ。

7個入・11個入・18個入の、3つのサイズがありました。



20220429_111614

20220429_111555



もちろん、焼菓子一番人気の「厚切りアップルパイ」もあります。



20220416_102355



2022年4月末のラインナップは、こんな感じでした。


~焼菓子ギフト~

①厚切りアップルパイ
 (6個入 税込972円/ 10個入 税込1,620円/14個入2,268円/21個入3,402円)
②あまおうのサブレタルト
 (2個入 税込756円/4個入 税込1,296円)
③紅玉りんごのサブレタルト
 (2個入 税込756円/4個入 税込1,296円)
④国産桃とラズベリーのサブレタルト
 (2個入 税込756円/4個入 税込1,296円)
⑤山形県産さくらんぼとダークチェリーのサブレタルト
 (2個入 税込756円/4個入 税込1,296円)
⑥サブレタルト詰め合わせ(あまおう・紅玉りんご)
 (10個入 税込3,240円)
⑦サブレタルト詰め合わせ(国産桃とラズベリー・山形県産さくらんぼとダークチェリー)
 (6個入 税込1,944円/8個入 税込2,592円/10個入 税込3,240円)
⑧サブレタルト詰め合わせ(檸檬とココナッツのバターサブレ他)
 (14個入 税込3,240円/22個入 税込5,400円)
⑨夏の収穫
 (7個入 税込1,836円/11個入 税込3,240円/18個入 税込5,400円)




阪急うめだ本店の店舗では、母の日用に、こんなメッセージカードもつけて下さいます。



20220429_110854



この日私が購入したのは、そろそろ販売終了しそうな「あまおうのサブレタルト」。

2個入りの、かわいいプチギフト

店員さんに「リボンおつけしますか?」と聞かれたのでお願いすると、こんな感じになりました



DSC_07560



せっかくなので、メッセージカードもお願いしてみました。

「ここで書かれますか?」と聞かれましたが、私は自宅へ持ち帰ることに。

開けてみると、2枚入っていました



DSC_0774



気になる賞味期限は、2022.4.29購入分で、2022.5.28

約1ヵ月の日持ちになっていました。



DSC_0777




お試しにもピッタリな2個入サイズ、4種類もあるのはめずらしいです。

気になる方は、ぜひチェックしてみて下さい



※上記は私一個人の店頭での確認レベルです。
時期や店舗によって品揃え・入荷状況、入れ替わり等で相違があるかと思いますので、ご参考程度にお読みいただけると幸いです。




このブログでは、ファウンドリーの人気ケーキ食べ比べもしています。

こちらでおすすめランキングまとめていますので、ぜひご覧下さい

 
ファウンドリー 人気ケーキを食べ比べ おすすめNo.1は?




現在、ファウンドリーの店舗は全国に11店舗あります。※プレジィール公式HPより



【ファウンドリー店舗一覧】
・そごう 横浜店 
・あべのハルカス 近鉄本店
・阪急 うめだ本店
・西武 池袋本店
・銀座三越店
・高島屋 新宿店
・エキュート 品川店
・エキュート 大宮店
・アトレ 川崎店
・京王 新宿店
・神戸阪急店




もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります



☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

 ~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に








プロフィール

shine_mylife

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツ、旅行グルメを中心に、全国の美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。だんなさんと仲良く2人暮らしです。写真の多さと詳しさにはちょっぴり自信あり。何かのご参考になれば嬉しいです。
【月間60万PV達成しました!】
商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで
<poohpantaiten@yahoo.co.jp>
お気軽にご連絡ください!
新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」
https://minnanomitaishiritai.com
みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

スポンサードリンク
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
広告
カテゴリー
QRコード
QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ