#お正月
こんにちは。
全国の百貨店で人気の洋菓子店、『GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)』。
デパ地下の売り場では、早くも “2023年お年賀ギフト” の案内が始まりました!
気になる販売開始日・商品一覧・値段などなど。
今日はこのブログで、くわしくご紹介したいと思います
〔目次〕
■2023年はつゆめ
■2022年はつゆめ
■通販サイト紹介
■店舗一覧
▮2023年はつゆめ
さっそくですが、こちらが阪急うめだ本店の売り場の掲示案内。
2023年お年賀の商品名は、昨年同様に「はつゆめ」。
パッケージは、来年の干支 “うさぎ” にリニューアルして登場します。
販売開始日は、2022年12月26日(月)。
クリスマスの翌日から期間限定販売されます。
2023年新春ギフトは、全部で4種類。
箱は2タイプで、8個入~26個入のラインナップです。
▮2022年はつゆめ
ちなみに、昨年2021‐2022年の「はつゆめ」販売開始も12月26日。
昨年は初日に行ったにも関わらず、年内最後の日曜ということもあってかこの状態。。
夕方には、残り2個になっていました。。
ということで、再度月末にチャレンジして無事に買えたはつゆめ。
商品内容は、年によって少しずつ違いがあります。
この時は、人気の「ニューヨークチーズケーキ」に
「フルーツタルト」。
「ウォールナッツファンキー」に
「ワンバイトチーズケーキ」などが入った詰め合わせでした。
虎がデザインされたパッケージもかわいくて贈り先にも大好評
あとから自宅用にも欲しくなったくらいです。
ちなみに、お菓子の賞味期限や原材料に味などは、また別記事でまとめています。
よろしければ、他ものぞいてみて下さい👇
~チーズケーキ~
★【グラマシーニューヨーク】ニューヨークチーズケーキ(焼き菓子)を食べてみた!口コミ気になる方へ値段・カロリー・賞味期限まとめ
~ウォールナッツファンキー~
★【グラマシーニューヨーク】ウォールナッツファンキーを食べてみた!口コミ気になる方へ味・賞味期限・カロリー解説!
▮通販サイト紹介
グラマシーの公式通販サイトでは、2022/12/19(月) から「はつゆめ」の予約販売が始まっています。
☆【公式】グラマシーニューヨーク オンラインショップ(はつゆめ)
また、通常の焼き菓子商品については他百貨店の通販サイトでも取り扱いがあります。
詳しくは、また別記事でまとめています。
よければ、こちらものぞいてみて下さい👇
★【グラマシーニューヨーク】通販するなら公式?百貨店?楽天?オンラインショップ別の商品・送料・値段まとめ
▮店舗一覧
全国の百貨店で人気の洋菓子店、『GRAMERCY NEWYORK(グラマシーニューヨーク)』。
デパ地下の売り場では、早くも “2023年お年賀ギフト” の案内が始まりました!
気になる販売開始日・商品一覧・値段などなど。
今日はこのブログで、くわしくご紹介したいと思います
〔目次〕
■2023年はつゆめ
■2022年はつゆめ
■通販サイト紹介
■店舗一覧
▮2023年はつゆめ
さっそくですが、こちらが阪急うめだ本店の売り場の掲示案内。
2023年お年賀の商品名は、昨年同様に「はつゆめ」。
パッケージは、来年の干支 “うさぎ” にリニューアルして登場します。
販売開始日は、2022年12月26日(月)。
クリスマスの翌日から期間限定販売されます。
2023年新春ギフトは、全部で4種類。
箱は2タイプで、8個入~26個入のラインナップです。
【2023年お年賀ギフト はつゆめ】
①8個入 税込1,728円
・ニューヨークチーズケーキ 2個
・ニューヨークブラウニー 2個
・ウォールナッツファンキー 2個
・フルーツタルト 2個
②12個入 税込2,160円
・ニューヨークチーズケーキ 3個
・ニューヨークブラウニー 2個
・ウォールナッツファンキー 5個
・フルーツタルト 2個
③15個入 税込3,240円(四角箱)
・ニューヨークチーズケーキ 3個
・ニューヨークブラウニー 2個
・ウォールナッツファンキー 4個
・フルーツタルト 4個
・グラマシーチーズシガー(4本入)2個
③26個入 税込5,400円(四角箱)
・ニューヨークチーズケーキ 6個
・ニューヨークブラウニー 2個
・ウォールナッツファンキー 4個
・ワンバイトチーズケーキ 8個
・フルーツタルト 4個
・グラマシーチーズシガー(4本入)2個
▮2022年はつゆめ
ちなみに、昨年2021‐2022年の「はつゆめ」販売開始も12月26日。
昨年は初日に行ったにも関わらず、年内最後の日曜ということもあってかこの状態。。
夕方には、残り2個になっていました。。
ということで、再度月末にチャレンジして無事に買えたはつゆめ。
商品内容は、年によって少しずつ違いがあります。
この時は、人気の「ニューヨークチーズケーキ」に
「フルーツタルト」。
「ウォールナッツファンキー」に
「ワンバイトチーズケーキ」などが入った詰め合わせでした。
虎がデザインされたパッケージもかわいくて贈り先にも大好評
あとから自宅用にも欲しくなったくらいです。
ちなみに、お菓子の賞味期限や原材料に味などは、また別記事でまとめています。
よろしければ、他ものぞいてみて下さい👇
~チーズケーキ~
★【グラマシーニューヨーク】ニューヨークチーズケーキ(焼き菓子)を食べてみた!口コミ気になる方へ値段・カロリー・賞味期限まとめ
~ウォールナッツファンキー~
★【グラマシーニューヨーク】ウォールナッツファンキーを食べてみた!口コミ気になる方へ味・賞味期限・カロリー解説!
▮通販サイト紹介
グラマシーの公式通販サイトでは、2022/12/19(月) から「はつゆめ」の予約販売が始まっています。
☆【公式】グラマシーニューヨーク オンラインショップ(はつゆめ)
また、通常の焼き菓子商品については他百貨店の通販サイトでも取り扱いがあります。
詳しくは、また別記事でまとめています。
よければ、こちらものぞいてみて下さい👇
★【グラマシーニューヨーク】通販するなら公式?百貨店?楽天?オンラインショップ別の商品・送料・値段まとめ
▮店舗一覧
現在、グラマシーニューヨークの常設店舗は全国に 20店舗。※2022.12時点
東京・神奈川・千葉・名古屋・京都・大阪・兵庫・福岡にあります。
運営会社のプレジィール公式HPで確認できます。
【グラマシーニューヨーク 店舗一覧】
・高島屋 日本橋店
・高島屋 新宿店
・高島屋 玉川店
・高島屋 横浜店
・高島屋 柏店
・西武 池袋本店
・小田急百貨店 新宿店
・ジェイアール 名古屋タカシマヤ店
・松坂屋 名古屋店
・高島屋 京都店
・高島屋 大阪店
・阪急 うめだ本店
・阪急 西宮店
・大丸 福岡天神店
・東武百貨店 船橋店
・東武百貨店 池袋店
・あべのハルカス 近鉄本店
・大丸 東京店
・そごう 千葉店
・ジェイアール 京都伊勢丹店
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかのお役に立てれば嬉しいです。
どうか素敵なお買い物ができますように
もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります
こんにちは。
2022年を迎え、新年早々に阪急うめだ本店を訪れた我が家。
いつものように、デパ地下で美味しいもの探し。
百貨店の営業初日、デパ地下の人出はどんなものか気になりましたが、福袋販売などもあり、なかなかの混雑具合です
そんな中でも、やはり人気だったのが『タルティン』。
お年賀を求める人で行列ができた年末ほどではないものの、1/2も店頭には2列の行列ができていました。(※中継地点はありませんでした)
年末12/31から年始1/2にかけて、なにか商品に変化はあるのかと思い見てみましたが、ラインナップは年末同様。
年末に店員さんに「おそらく1/2はまだあると思います」とお伺いしていた、お年賀ギフト「タルティンNew Year Box」も、まだ販売継続中
年末は開店まもなく完売した16個入りも、この日はまだ在庫がありました。
ということで、タルティンの1月の商品ラインナップ。
さっそくまとめてみたいと思います。
【1月上旬 商品ラインナップ】
・タルティン(ストロベリー)
(4個入¥756/6個入¥1,080)
・タルティン(プラリネチョコ)
(4個入¥756/6個入¥1,080)
・ニコル
(3個入¥756/5個入¥1,080/8個入¥1,728)
・タルティンミックス丸缶(大)
タルティン(ストロベリー&プラリネチョコ)、トラクッキー他
(19個入¥4,158)
・タルティン詰合せ(ストロベリー&プラリネチョコ)
(9個入¥1,566/12個入¥2,160/18個入¥3,240)
・タルティン四角缶
(小8個入¥1,772/大12個入¥2,592)
・タルティンNew Year Box
(6個入¥1,296/16個入¥2,376)
毎月気になる、「タルティン」の期間限定味。
クリスマスまでは “アップル” でしたが、その後は “プラリネチョコ” が登場しています🍫
そして、人気の「タルティン四角缶(大)(小)」の中身も、お正月限定の “トラクッキー” や “プラリネチョコ” を含む内容に変わっています。
可愛い「ニコル」は、いつもどおり。
おひとりさま1個限定の、大人気の「ミックス丸缶大」。
今月は 1月7日(金)~13日(木) の間、販売休止とのことなので、ご注意下さい。
そして、クリスマス後に、お正月仕様に一新されたお店のディスプレイ。
どちらも可愛いですが、やはりあとで使える缶ギフトの方が満足度が高いですね
ただ、余談ですが「四角缶(大)(小)」「ミックス丸缶」は配送依頼ができないので、その点だけ注意が必要です
今年は、手渡しできる身近な人へのギフトには、缶を選びたいと思います🎁
賞味期限も1ヵ月以上あり、贈り物にぴったり。
特に女性に間違いなく喜ばれるので、贈る方も毎回嬉しくなるタルティン。
来月のバレンタイン商品にも注目したいと思います。
2022年も美味しい発見がたくさんありますように
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかのご参考になれば嬉しいです
※上記は私一個人の店頭での確認レベルです。
店舗によって品揃えや入荷状況、入れ替わり等で相違があるかと思いますので、ご参考程度にお読みいただけると幸いです
もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります
☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
2022年を迎え、新年早々に阪急うめだ本店を訪れた我が家。
いつものように、デパ地下で美味しいもの探し。
百貨店の営業初日、デパ地下の人出はどんなものか気になりましたが、福袋販売などもあり、なかなかの混雑具合です
そんな中でも、やはり人気だったのが『タルティン』。
お年賀を求める人で行列ができた年末ほどではないものの、1/2も店頭には2列の行列ができていました。(※中継地点はありませんでした)
年末12/31から年始1/2にかけて、なにか商品に変化はあるのかと思い見てみましたが、ラインナップは年末同様。
年末に店員さんに「おそらく1/2はまだあると思います」とお伺いしていた、お年賀ギフト「タルティンNew Year Box」も、まだ販売継続中
年末は開店まもなく完売した16個入りも、この日はまだ在庫がありました。
ということで、タルティンの1月の商品ラインナップ。
さっそくまとめてみたいと思います。
【1月上旬 商品ラインナップ】
・タルティン(ストロベリー)
(4個入¥756/6個入¥1,080)
・タルティン(プラリネチョコ)
(4個入¥756/6個入¥1,080)
・ニコル
(3個入¥756/5個入¥1,080/8個入¥1,728)
・タルティンミックス丸缶(大)
タルティン(ストロベリー&プラリネチョコ)、トラクッキー他
(19個入¥4,158)
・タルティン詰合せ(ストロベリー&プラリネチョコ)
(9個入¥1,566/12個入¥2,160/18個入¥3,240)
・タルティン四角缶
(小8個入¥1,772/大12個入¥2,592)
・タルティンNew Year Box
(6個入¥1,296/16個入¥2,376)
毎月気になる、「タルティン」の期間限定味。
クリスマスまでは “アップル” でしたが、その後は “プラリネチョコ” が登場しています🍫
そして、人気の「タルティン四角缶(大)(小)」の中身も、お正月限定の “トラクッキー” や “プラリネチョコ” を含む内容に変わっています。
可愛い「ニコル」は、いつもどおり。
おひとりさま1個限定の、大人気の「ミックス丸缶大」。
今月は 1月7日(金)~13日(木) の間、販売休止とのことなので、ご注意下さい。
そして、クリスマス後に、お正月仕様に一新されたお店のディスプレイ。
お正月限定の「タルティンNew Year Box」は、「工場生産分がなくなり次第終了です」とのこと。
ご希望の方は、お早めにお求め下さい
昨年はプレゼント購入ばかりでしたが、今年は自分用にタルティン缶を集めたいと思い、さっそく購入したこちら。
少し前のクリスマスには、紙箱タイプのこちら「カトラン」を購入。
ご希望の方は、お早めにお求め下さい
昨年はプレゼント購入ばかりでしたが、今年は自分用にタルティン缶を集めたいと思い、さっそく購入したこちら。
少し前のクリスマスには、紙箱タイプのこちら「カトラン」を購入。
どちらも可愛いですが、やはりあとで使える缶ギフトの方が満足度が高いですね
ただ、余談ですが「四角缶(大)(小)」「ミックス丸缶」は配送依頼ができないので、その点だけ注意が必要です
今年は、手渡しできる身近な人へのギフトには、缶を選びたいと思います🎁
賞味期限も1ヵ月以上あり、贈り物にぴったり。
特に女性に間違いなく喜ばれるので、贈る方も毎回嬉しくなるタルティン。
来月のバレンタイン商品にも注目したいと思います。
2022年も美味しい発見がたくさんありますように
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかのご参考になれば嬉しいです
※上記は私一個人の店頭での確認レベルです。
店舗によって品揃えや入荷状況、入れ替わり等で相違があるかと思いますので、ご参考程度にお読みいただけると幸いです
もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります
☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
こんにちは。
いよいよ2022年がスタートし、元旦からさっそく百貨店巡りをしている我が家。。
新年早々、いろんな嬉しい出会いがありました。
その中のひとつが、『551蓬莱』。
"あるとき~!ないとき~!" の豚まんのCMでもお馴染み。
大阪土産としても大人気のお店です
関西人にとっても愛着ある味ですが、意外と知らないことが多いと思う今日この頃。
年始ふと気になりお店をのぞいてみると、551もお正月モード。
可愛いディスプレイの中に、こんなものを発見しました。
お正月限定の「松竹梅セット」です。
気になる3種類のセット内容は、こちらになります。
【551松竹梅セット】
◎松セット 3,600円(税込)
豚まん10個、焼売10個、エビ焼売20個
◎竹セット 2,500円(税込)
豚まん6個、焼売6個、エビ焼売12個、焼餃子10個
◎梅セット 1,800円(税込)
豚まん4個、焼売10個、焼餃子10個
販売期間は、年始3~4日くらいまでとのこと。
ちなみに、百貨店に入っているデパ地下の551では、この松竹梅セットは見かけませんでした。
取り扱い店舗も限られるようなので、見つけた時はぜひチェックしてみて下さい。
年末年始は松竹梅セットが人気のようですが、単品でみると人気No.1は、やっぱり「豚まん」。
続いては、豚まんと同じ肉だねを使った、ボリューミーな「焼売」とのことでした
最後に余談ですが、551の全国催事情報をまとめています。
2022年1月上旬には、関東催事もスタートします!!
ぜひあわせてご覧下さい
★551蓬莱の催事情報 全国の出店店舗を調べてみました
いよいよ2022年がスタートし、元旦からさっそく百貨店巡りをしている我が家。。
新年早々、いろんな嬉しい出会いがありました。
その中のひとつが、『551蓬莱』。
"あるとき~!ないとき~!" の豚まんのCMでもお馴染み。
大阪土産としても大人気のお店です
関西人にとっても愛着ある味ですが、意外と知らないことが多いと思う今日この頃。
年始ふと気になりお店をのぞいてみると、551もお正月モード。
可愛いディスプレイの中に、こんなものを発見しました。
お正月限定の「松竹梅セット」です。
気になる3種類のセット内容は、こちらになります。
【551松竹梅セット】
◎松セット 3,600円(税込)
豚まん10個、焼売10個、エビ焼売20個
◎竹セット 2,500円(税込)
豚まん6個、焼売6個、エビ焼売12個、焼餃子10個
◎梅セット 1,800円(税込)
豚まん4個、焼売10個、焼餃子10個
販売期間は、年始3~4日くらいまでとのこと。
ちなみに、百貨店に入っているデパ地下の551では、この松竹梅セットは見かけませんでした。
取り扱い店舗も限られるようなので、見つけた時はぜひチェックしてみて下さい。
年末年始は松竹梅セットが人気のようですが、単品でみると人気No.1は、やっぱり「豚まん」。
続いては、豚まんと同じ肉だねを使った、ボリューミーな「焼売」とのことでした
最後に余談ですが、551の全国催事情報をまとめています。
2022年1月上旬には、関東催事もスタートします!!
ぜひあわせてご覧下さい
★551蓬莱の催事情報 全国の出店店舗を調べてみました
もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります
☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
日々の励みになります
☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
☆2023年発送の福箱情報、追記しています(2022/12更新)☆
こんにちは。
2022年が始まり、年明け初日の百貨店営業日。
デパ地下はやはり朝から大混雑でした。
みなさんのお目当てのひとつが、“福袋” 。
紅茶やパン和菓子などなど、人気店や特設コーナーには行列ができていました。
そんな中、うっかり見落としてしまいそうな特設コーナーの一角で、予想外に感動の出会いが
それが、「やみつきしみかりせん」で有名な山形の「さがえ屋」の福袋です。
場所は、大阪にある “阪急うめだ本店” の地下1階。
全国銘菓売場ちかくの、不定期で催事も開催される場所です。
他の福袋売場に比べると、POPや張り紙も目立たず、行き買う人もあまり気づいていない様子。
私も最初目にした瞬間は、見間違いかと思い、三度見ほどしてしまいました。。
何回見ても、やはりあのさがえ屋の福袋
詳しい説明書きもなかったので、売場にいた店員さんに詳細お伺いしてみました。
すると、販売日は 1/2(日) の1日のみ。
福袋の中身は、見本どおりの 4種類。
割引率は約3割程度で、販売総数は 50個程度 。
ちなみに、賞味期限はすべて3月のものをご用意していますとのことでした。
気になる内容は、こちらです。
【さがえ屋 お正月福袋】
~内容~
①やみつきしみかりせん(150g)
②さがえ焼(7枚)
③豊年揚げ(5枚)
④だだちゃ豆せんべい(6枚)
気になる日持ちはというと、こんな感じ。
全種類 2か月以上先 の日付になっていました。
~賞味期限~
①やみつきしみかりせん 2022.3.13
②さがえ焼 2022.3.16
③豊年揚げ 2022.3.10
④だだちゃ豆せんべい 2022.3.10
そして、やっぱり気になるのが「どれくらいお得なのか?」ということ。
公式HPにある定価と、比較してみました。
~定価~
①やみつきしみかりせん 573円
②さがえ焼 7枚 292円
③豊年揚げ 5枚 292円
④だだちゃ豆せんべい 6枚 292円
通常価格だと、お値段の合計は1,449円。
福袋価格が1,080円(税込)なので、定価の約7.5割。
つまり25%ほど、お得な内容になっています。
ここ関西では、通常有名百貨店にて「やみつきしみかりせん」と「だだちゃ豆サラダ」は購入可能ですが、他の種類は催事以外では見かけません。。
“ふるさと納税”の返礼品にまでなっている、さがえ屋のお煎餅。
割引率以上に、ふだん買えない種類が入っていることが嬉しい福袋でした
ちなみに、私が最初にこの福袋を発見した時間は午前10時半前。
この時点で、店頭に並べている15個前後以外には、あと20個ほどしかありませんとのこと。
その後、フロア内をウロウロして再び11時過ぎに通りがかった時にはずいぶん在庫数も減って、場所移動されていました。。
通販などでも売り切れ続きで、なかなか買えない人気のやみつきしみかりせん。
みなさん、あまり気づかれなかったのでしょうか。
気づいた方は驚いた様子で熱心に見入り、おひとりで2~3個手にされていました
福袋は買わない派の我が家が、初めて衝動買いしたさがえ屋の福袋。
実家用と自宅用の2個購入し、予想外に大きな紙袋を抱えて帰りました。。
年始早々、偶然にも嬉しい出会いに感動
今年も美味しい出会いがいっぱいありますように。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかのお役に立てたら嬉しいです。
どうか素敵なお買い物ができますように
日々の励みになります
☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
こんにちは。
2022年が始まり、年明け初日の百貨店営業日。
デパ地下はやはり朝から大混雑でした。
みなさんのお目当てのひとつが、“福袋” 。
紅茶やパン和菓子などなど、人気店や特設コーナーには行列ができていました。
そんな中、うっかり見落としてしまいそうな特設コーナーの一角で、予想外に感動の出会いが
それが、「やみつきしみかりせん」で有名な山形の「さがえ屋」の福袋です。
場所は、大阪にある “阪急うめだ本店” の地下1階。
全国銘菓売場ちかくの、不定期で催事も開催される場所です。
他の福袋売場に比べると、POPや張り紙も目立たず、行き買う人もあまり気づいていない様子。
私も最初目にした瞬間は、見間違いかと思い、三度見ほどしてしまいました。。
何回見ても、やはりあのさがえ屋の福袋
詳しい説明書きもなかったので、売場にいた店員さんに詳細お伺いしてみました。
すると、販売日は 1/2(日) の1日のみ。
福袋の中身は、見本どおりの 4種類。
割引率は約3割程度で、販売総数は 50個程度 。
ちなみに、賞味期限はすべて3月のものをご用意していますとのことでした。
気になる内容は、こちらです。
【さがえ屋 お正月福袋】
~内容~
①やみつきしみかりせん(150g)
②さがえ焼(7枚)
③豊年揚げ(5枚)
④だだちゃ豆せんべい(6枚)
気になる日持ちはというと、こんな感じ。
全種類 2か月以上先 の日付になっていました。
~賞味期限~
①やみつきしみかりせん 2022.3.13
②さがえ焼 2022.3.16
③豊年揚げ 2022.3.10
④だだちゃ豆せんべい 2022.3.10
そして、やっぱり気になるのが「どれくらいお得なのか?」ということ。
公式HPにある定価と、比較してみました。
~定価~
①やみつきしみかりせん 573円
②さがえ焼 7枚 292円
③豊年揚げ 5枚 292円
④だだちゃ豆せんべい 6枚 292円
通常価格だと、お値段の合計は1,449円。
福袋価格が1,080円(税込)なので、定価の約7.5割。
つまり25%ほど、お得な内容になっています。
ここ関西では、通常有名百貨店にて「やみつきしみかりせん」と「だだちゃ豆サラダ」は購入可能ですが、他の種類は催事以外では見かけません。。
“ふるさと納税”の返礼品にまでなっている、さがえ屋のお煎餅。
割引率以上に、ふだん買えない種類が入っていることが嬉しい福袋でした
ちなみに、私が最初にこの福袋を発見した時間は午前10時半前。
この時点で、店頭に並べている15個前後以外には、あと20個ほどしかありませんとのこと。
その後、フロア内をウロウロして再び11時過ぎに通りがかった時にはずいぶん在庫数も減って、場所移動されていました。。
通販などでも売り切れ続きで、なかなか買えない人気のやみつきしみかりせん。
みなさん、あまり気づかれなかったのでしょうか。
気づいた方は驚いた様子で熱心に見入り、おひとりで2~3個手にされていました
福袋は買わない派の我が家が、初めて衝動買いしたさがえ屋の福袋。
実家用と自宅用の2個購入し、予想外に大きな紙袋を抱えて帰りました。。
年始早々、偶然にも嬉しい出会いに感動
今年も美味しい出会いがいっぱいありますように。
■□ 2022.12 追記 □■
楽天市場で大感謝祭限定の「さがえ屋人気商品 福箱セット」が販売されています。
やみつきしみかりせんを含む、“全7種類” が楽しめる福箱!!
ぜひチェックしてみて下さい
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかのお役に立てたら嬉しいです。
どうか素敵なお買い物ができますように
もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります
☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
プロフィール
shine_mylife
だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツ、旅行グルメを中心に、全国の美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。だんなさんと仲良く2人暮らしです。写真の多さと詳しさにはちょっぴり自信あり。何かのご参考になれば嬉しいです。
【月間60万PV達成しました!】
商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで
<poohpantaiten@yahoo.co.jp>
お気軽にご連絡ください!
新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」
https://minnanomitaishiritai.com
みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!
最新記事(画像付)
- 【お知らせ】新ブログを開設しました
- 【551蓬莱】豚まんが茨城(水戸)で買える!催事スケジュール・ 店舗情報まとめ
- 【煎餅工房さがえ屋】さがえ焼を食べてみた!私の口コミ・味・カロリー・賞味期限・値段まとめ
- 【りくろーおじさん】チルドチーズケーキは冷凍・冷蔵?どこで買える?店舗・違いまとめ
- 【551蓬莱】豚まんが姫路で買える!催事スケジュール・ 店舗情報まとめ
- 【福岡・博多】ホテルの朝食バイキングのみ食べたい!宿泊者以外も利用できる朝食ビュッフェまとめ
- 【ラグノオいのち】檸檬(レモン)を食べてみた!私の口コミ・値段・カロリー・原材料まとめ
- 【キノシタ】レーズンバターサンドを食べてみた!私の口コミ・カロリー・賞味期限・値段まとめ
- 【名古屋駅・伏見】ホテル朝食だけ食べたい!宿泊なしでも利用できるモーニング!メニュー(ビュッフェ)・料金まとめ
- 【実食レポ】ロワジール品川シーサイドの朝食!私の口コミ・メニュー・料金・写真まとめ
スポンサードリンク
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
読者登録
広告
人気記事(画像付)
カテゴリー
アーカイブ
QRコード
リンク集
楽天市場