こんにちは。

早いもので、9月も最終週。

気温差にもコロナにも気をつけて、また頑張っていきましょう。

さて、今日はめずらしく「お酒」のお話を。

先日ふと立ち寄った『成城石井』で見つけたこちら。



DSC_0222

DSC_0238



そうです、「ご当地チューハイ」です。

成城石井では、今までアルコールはノーチェックでしたが、ふと目を向けてみると予想外におもしろい

日本列島を北から南に縦断するようなラインナップ。

数は多くはないですが、他のスーパーやコンビニでは見かけない、ちょっと変わった品揃えです。

ざっくりですが、こんな感じです。



北海道・・・りんごのほっぺチューハイ

 〃 ・・・はちみつ&ザクロスカッ酒、はちみつ&レモンスカッ酒

新潟県・・・八海山よろしく 千萬あるべし焼酎ハイボール

熊本県・・・ジューシー デコポンチューハイ
鹿児島県・・・鹿児島ハイボール

沖縄県・・・琉球レモンサワー、琉球ハブサワー

 〃 ・・・ハイサワー缶



最初は青森のお酒と勘違いした、「りんごのほっぺチューハイ」

こちらは、「北海道」を代表するお酒。

ストレートりんごジュース「りんごのほっぺ」を使用したチューハイです。

そして今回一番驚いたのが、沖縄の「琉球ハブボール」「琉球レモンサワー」があったこと。








毎年、沖縄旅行の際にコンビニや地元スーパーで見かけるチューハイ。

ネットでしか買えないと思っていましたが、こんなに身近にありました。。笑

ちなみに、こちらは去年、石垣島の「ファミリーマート」でのひとコマ。



IMG00693

IMG00692



成城石井で、ちょっとした旅行気分が味わえるのは嬉しい限りです

そして、ご当地チューハイだけでなく、“成城石井オリジナル” のアルコールも発売されています。(※追記)




気になる成城石井のオリジナル缶チューハイのラインナップ。

「サワー」が5種類。(レモン・ブラッドオレンジ・いちじく・甘夏・ゆず)

「カクテル」が3種類。(モヒート・ジントニック・モスコミュール)

そして、「ハイボール」が2種類あります。(ウイスキーハイボール・ジャパニーズハイボール)

さらに、「ビール」に関しても国内品・海外品ともに充実していました。



DSC_0057

DSC_0095

DSC_0189




最後に余談ですが、お酒の他にもペットボトルのお茶も、こんなにめずらしいものがたくさん。

こちらも、成城石井の自社製品があります。




DSC_0244

DSC_0245




少しずつ旅行も解禁されてきた感がありますが、まだまだ抵抗がある方も多いかと思います。

旅行好きの我が家も、あとほんの少し勇気が湧きません。。

そんな今、何とも嬉しい『成城石井』の品揃え。

ぜひチェックしてみて下さい



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります



☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

 ~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に