こんにちは。

関東では雪が降ったという昨日。

こちら関西も、かなり冷え込んだ一日でした

今日から2月スタート。

寒さに負けずに、頑張りましょう






さてさて、今日は東京土産のお話を。

しかも、めずらしく『あられ』です。

あられやお煎餅系は、昔からあまり得意ではないので、滅多に購入しません。

しいて言うなら、『歌舞伎揚げ』でしょうか。。笑

あとは、小倉山荘『嵯峨乃焼』『小倉名月』あたりがお気に入り。

基本、おかきも甘い系が好きです。


しかし、そんな私が、時々食べたくなる辛い系のあられが。

​それが、新宿中村屋​の​『新宿カリーあられ』​です。






IMG_6297




IMG_6298






東京土産として有名で、だんなさんの実家へ帰省すると、よく東京駅で見かけます。

このあられも、どちらかというと少し甘めです。

辛さ控えめのカレー味で、スパイスの風味も強くないので、年齢層問わず、好まれる味です。

甘辛なクセになる味に、ついつい手が止まらなくなります。

私もお土産やプチギフトに何度か購入しましたが、とても好評でした

食べ切りサイズの個包装になっているので、湿気る心配もありません。

カレーの臭いも、さほど強くないですし、カレー粉が手にべったり・・・なんてことにもならないので、オフィスへの会社土産としても、喜ばれそうです。






いつも、だんなさんが買ってきてくれるのは、小袋(11g入)の8個入り

残念ながら、このサイズは関西では見かけませんが、大袋は近所の百貨店の『全国の銘菓コーナー』でたまに見かけます。
​​​​​​​​​
中身の写真を撮り忘れましたが、一般的なあられより、少しだけ大きめな一口サイズです。

食べ応えがあるサイズ感になってます。

カレー味のお煎餅やおかきは、よく見かけますが、こちらはスパイスの風味が独特なので、他のお店とはちょっぴり違って、インパクトありです。

首都圏以外の方も、お近くの百貨店の『全国の銘菓コーナー』にあるかもしれません。

よろしければ、チェックしてみて下さい 







☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。


~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に