こんにちは。

いよいよ年が明け、迎えた2023年。

百貨店では元旦からスイーツを求めて行列ができています。

そんなデパ地下で人気の洋菓子店、『アンリ・シャルパンティエ』

お正月も元日からケーキに焼き菓子に、多くの人で混雑しています。

そんなアンリのお店で予約なしで買える、1月のケーキメニュー!!

ホールケーキ・カットケーキの種類・値段や季節限定商品などなど、このブログでくわしくまとめてみたいと思います(※1月19日追記更新)


〔目次〕
■お正月(1/1~)
・ホール
・カット
・限定ロール
■お正月以降
・カット
■限定焼き菓子
・お年賀ギフト
・バレンタインギフト



▮お正月(1/1~)

まずは、元旦から買えるケーキメニュー。

私が訪れたのは、1/1から営業していた「西宮阪急店」。

一例ではありますが、さっそくお正月のラインナップを見ていきましょう。


■ホールケーキ

ではさっそく、ホールケーキから。

元日に買えたホールは3種類

まずは、「①ザ・ショートケーキ」が2サイズ。

3~4人分の直径12㎝は、税込2,808円。

4~6人分の直径15㎝は、税込3,996円です。



20230101_123636



つぎは、「②ザ・チョコレートケーキ」

大きさは、Sサイズのみ。

4~6人分で、税込2,916円です。



20230101_123639



あとは、定番「③Wチーズケーキ」もありました。


~ホール(例)~
①ザ・ショートケーキ
(12㎝/税込2,808円、15㎝/税込3,996円)
②ザ・チョコレートケーキ
(Sサイズ/税込2,916円)
③Wチーズケーキ 税込1,426円

~マカロン~
①マカロン5個入   税込1,620円
②マカロン10個入 税込3,240円



■カットケーキ

つづいては、カットケーキ。

元日に買えたのは、全部で7種類



20230101_123552



定番ケーキは、「①ザ・ショートケーキ」「②ザッハトルテ」「③モンブラン」「④プディング・シュー」の4種類。

そして、季節限定ケーキは「⑤シャルロット・ショコラ」「⑥10種のフルーツを使ったタルト」「⑦ブルーベリーのチーズケーキ」の3種類。

このうち、新作は⑦ブルーベリーのチーズケーキでした。


~カット(例)~
①ザ・ショートケーキ 税込713円
②ザッハトルテ<クラシック> 税込540円
③モンブラン 税込616円
④プディング・シュー 税込324円
⑤シャルロット・ショコラ 税込864円(季節限定)
⑥10種のフルーツを使ったタルト 税込918円(季節限定)
⑦ブルーベリーのチーズケーキ 税込692円(季節限定/新作)



■限定ロールケーキ

さらにお正月には、限定ロールケーキが新登場!

この時期しか食べられないケーキは、「新春巻き」

“いちご” “栗小豆” 、紅白2種類のラインナップです。


いちご(紅)は、甘酸っぱくみずみずしい苺に、しっかりとしたミルク感と後味爽やかなクリームを合わせたロールケーキ。

栗小豆(白)は、黒豆のクリームを一層加え、縁起の良い大納言と黄栗の甘さを引き立てるように、くせがなくミルク感のあるクリームを使ったロールケーキとなっています。


~限定ロールケーキ~
①新春巻き(いちご) 税込2,376円
②新春巻き(栗小豆) 税込2,160円




▮お正月以降

そして、お正月が終わりバレンタイン商品も登場し始めた1月半ば。

この日訪れたのは、「宝塚阪急店」。

カットケーキのラインナップが、こちらです。



DSC_0016



定番ケーキは、「①ザ・ショートケーキ」「②ザッハトルテ」「③モンブラン」「④プディング・シュー」の4種類。

一方、季節限定ケーキは「⑤シャルロット・ショコラ」「⑥ブルーベリーのチーズケーキ」「⑦北海道クリームの贅沢いちごタルト」「⑧ベリー・ショコラ」の4種類。

このうち新商品は、⑦北海道クリームの贅沢いちごタルト と ⑧ベリー・ショコラ でした。


~カット(例)~
①ザ・ショートケーキ 税込713円
②ザッハトルテ<クラシック> 税込540円
③モンブラン 税込616円
④プディング・シュー 税込324円
⑤シャルロット・ショコラ 税込864円(季節限定)
⑥ブルーベリーのチーズケーキ 税込692円(季節限定)
⑦北海道クリームの贅沢いちごタルト 税込972円(季節限定/新作)
⑧ベリー・ショコラ 税込843円(季節限定/新作)




▮人気ランキング

1月半ばの宝塚阪急店。

カットケーキ売れ筋週間ランキングは、このような順位になっていました。


【売れ筋ランキング(例)】
第1位 ザ・ショートケーキ 税込713円
第2位 モンブラン 税込616円
第3位 ザッハトルテ<クラシック> 税込540円




▮焼き菓子

一方、1月はお年賀にバレンタインにと、限定焼き菓子もたくさん登場しています


■お年賀ギフト

2022年12月から引き続き販売されたお年賀ギフト。

店舗のラインナップは、2種類でした。



DSC_0165(1)



ひとつめは、「①えびすガトー・キュイ・アソート」

えびすさまの福にあやかったえびすフィナンシェと、 ひと口サイズの焼き菓子・クッキーの詰め合わせ。

大きさは、SとMの2サイズ。

お正月限定のパッケージです。








ふたつめは、「②えびすフィナンシェ」

定番のフィナンシェに、縁起の良い大納言小豆をのせて焼き上げた贅沢お菓子。

福男選びで有名な西宮神社にも奉納されているお菓子です。









ちなみに、店舗では販売されていませんでしたが、公式通販サイトでは「金塊パッケージ」も販売されています。







~お年賀ギフト~
①えびす ガトー・キュイ・アソート
 S(12個入) 税込1,728円
 M(16個入) 税込2,376円
②えびすフィナンシェ
 4個入  税込864円
 6個入  税込1,296円
 10個入 税込2,160円
 15個入 税込3,240円
 アソート税込5,400円



■バレンタインギフト

1月半ば、バレンタインを前に販売されたチョコレート菓子。

2023年はタルト・フィナンシェ・クッキーの3種類の焼き菓子と、その詰め合わせが販売されています。



DSC_0069



ひとつめは、季節限定のショコラのタルト「タルト・オ・ショコラ・ガナッシュ」

ココア風味の生地にベルギーでつくられたなめらかなチョコレートのガナッシュをかけた、おしゃれな焼き菓子です。

味は、ミルク と ノワール の2種類。

ミルクは、ミルクチョコレートを使ったガナッシュに、程よい酸味と甘みが特長のオレンジコンフィ。

ノワールは、ダークチョコレートを使ったガナッシュに、香ばしいアーモンドがトッピングされています。








ふたつめは、冬限定のショコラのフィナンシェ「フィナンシェ・オ・ドルチェショコラ」

カカオ本来の風味を存分に味わえるショコラ味のフィナンシェ。

2個入~10個入が販売されています。








3つめは、この時期だけのチョココーティングのしあわせサブレは「3種のサブレ」

プレーン・ショコラ・ホワイトチョコレートの3つの味が楽しめます。

公式オンラインショップでは、“1月限定販売” となっています。








~バレンタインギフト~
①タルト・オ・ショコラ・ガナッシュ
 3個入  税込1,512円
 6個入  税込2,700円
②ガトー・キュイ・シンフォニー
 S(6個入) 税込1,620円
 M(9個入) 税込2,484円
 L(14個入) 税込3,564円
③フィナンシェ・オ・ドルチェショコラ
 2個入  税込648円
 4個入  税込1,080円
 10個入  税込2,700円
④3種のサブレ
 3枚入  税込684円
 6枚入  税込1,296円




ケーキに焼菓子に、大人気のアンリ・シャルパンティエ。

季節ごとに次々と登場する新商品もまた楽しみです。

引き続き、またチェックしていきたいと思います



最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てれば嬉しいです。

どうか素敵なお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります