茅乃舎だしで有名な、「久原本家 茅乃舎(かやのや)」。
今や本店九州だけでなく、中国・関西・中部・関東・北海道まで店舗があり、それぞれに地域限定だしも登場しています。
京都で買えるのはどこ?
京都限定商品は何?
限定だしレシピはあるの?
などなど、気になることがたくさん。
ということで、実際に行ってきました!
今日はこのブログで、お店(百貨店)の場所や商品一覧など詳しくご紹介したいと思います
〔目次〕
■店舗
■京都限定だし
■レシピメニュー
■ギフトセット
□大阪限定だし
□神戸西宮限定だし
□祇園祭が見えるホテル
▮店舗
まずは、茅乃舎は京都のどこにあるのか。
検索すると、「京都伊勢丹」「京都髙島屋」「京都駅」などいろんな言葉が出てきます。
しかし、答えは「大丸京都店」。
最寄りは京都駅ではなく、四条駅or河原町駅(四条駅の方が近い)。
現在、京都には大丸1店舗となっています。
さっそくですが、こちらが大丸京都店の茅乃舎。
場所は、百貨店地下1階。
錦小路通り側(北)の地階出入口横にあります。
2022.6
営業時間は、10:00~20:00。
場所がちょっとわかりにくいですが、お店の向こうに見える外階段を上がると。。
2022.6
外に出ると、こんな感じ。
すぐ目の前には「錦市場」があります。
ほんの少し歩くと、錦市場の西側出入口がある「高倉通」に着きます。
地元の方はもちろん、観光客のお土産購入にも便利な場所にあります。
▮京都限定だし
そんな大丸京都店で買える、京都限定商品。
それが、こちらの「京都限定茅乃舎おだし」です。
2022.6
限定出汁が置かれているのは、店内2ヶ所。
正面向かって右手と左手、それぞれ1ヶ所ずつに置かれていました。
京都限定おだしの主な原料は4つ。
「鮪節」「真昆布」「利尻昆布」「干し椎茸」が使用されています。
~京都限定茅乃舎おだしとは~
京都の料亭でも親しまれている「鮪節」に、甘みのある「真昆布」、澄んだうまみをもつ「利尻昆布」、「干し椎茸」 のうまみを合わせて作られた出汁。
小さいサイズはありません。
値段は、税込1,944円 となっています。
▮レシピメニュー
つづいて、気になるレシピ。
京都限定だしにも、“料理読本” があります。
京都らしいメニューを中心に、計10種類のレシピが載っていました。
2022.6
【京都茅乃舎おだしレシピメニュー】
・牡丹鱧のお吸いもの
・お揚げと菜っ葉の炊いたん
・かぶら蒸し
・万願寺唐辛子とじゃこの炊いたん
・だし巻き玉子(玉子サンド)
・加茂茄子の揚げ浸し
・湯葉と丹波しめじの玉子とじ
・湯豆腐
・京風きつねうどん
・京雑煮
▮ギフトセット
残念ながら茅乃舎おだしは、茅乃舎オンラインショップや各種通販サイトでも取り扱いはありません。。
しかし、店舗からの配送は可能
こんなギフト商品も販売されていました。
2022.6
【京都限定ギフトセット(例)】
お店で茅乃舎おだしを試飲させてもらいましたが、昆布の風味が強く、わりと塩味がしっかりしていました。
真昆布・鰹節・うるめいわし・焼きあごが使われた定番だしとはまた全然違う美味しさです
京都でしか買えない限定おだし。
軽いので持ち運びにも便利!!
お菓子以外の京都土産を探している方にもぴったりです
▮大阪限定だし
このブログでは、「大阪限定だし」についてもご紹介しています。
大阪には全部で3店舗。
そして、出汁以外にも大阪らしい限定商品があります。
よろしければ、ぜひこちらものぞいてみて下さい👇
★【茅乃舎】大阪限定商品は3種類!合わせだし・だしソース・お好み焼きの販売店舗まとめ
▮神戸西宮限定だし
このブログでは、「神戸西宮限定だし」についてもご紹介しています。
神戸西宮だしで作れるのは、洋風メニュー。
お時間ありましたら、ぜひこちらものぞいてみて下さい
★【茅乃舎】神戸西宮に2店舗!限定洋風だしの料理読本レシピメニュー(パスタ・リゾット・スープ)
▮京都祇園祭がみれるホテル
少し話が逸れますが。。
京都の有名な伝統行事「祇園祭」。
毎年7月の暑い時期に開催されますが、ホテルの中から快適に見れる場所があります。
地元の方にも観光客にもおすすめなホテル、新ブログで詳しくご紹介しています。
よろしければ、ぜひこちらもチェックしてみて下さい👇
★【2023京都祇園祭】山鉾巡行の鑑賞プラン(客室・ロビー)があるホテル・宿まとめ
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかのご参考になれば嬉しいです。
どうか素敵な旅やお買い物ができますように
もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります