こんにちは。
日帰りデイユースプラン有
日帰りデイユースプラン有
★【大阪駅・梅田】ホテル朝食だけ利用したい!宿泊なしで食べられるモーニング!料金・メニューまとめ
~京都駅~
★【京都駅】ホテル朝食だけ利用したい!宿泊なしで食べられるモーニング!料金・メニューまとめ
★【東京都内】2023最新!早朝5時6時7時からアーリーチェックインできるホテルプランまとめ
モーニングを食べたいとき、選択肢のひとつが「ホテル朝食」。
新宿のホテルの朝食は、宿泊者以外でも食べられるところがあります。
新宿で食べられるモーニングビュッフェ!!
宿泊なしで朝食のみ利用できるホテルはどこ?
モーニングのメニューや値段は?
などなど、気になることがたくさん。
ということで、新宿駅の周辺で食べ放題の朝食バイキングをお探しの方必見!
今日は新宿のホテルの朝食ビュッフェについて、ご紹介したいと思います。
〔目次〕
■朝食のみ利用可
①京王プラザホテル
②ハイアット リージェンシー 東京
③小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
④新宿プリンスホテル
⑤新宿ワシントンホテル 本館
⑥ホテルサンルートプラザ新宿
⑦JR九州ホテルブラッサム新宿
⑧東急ステイ新宿
⑨アパホテル〈新宿 歌舞伎町中央〉
■一般利用不可
❶ヴィアイン新宿(JR西日本グループ)
❷西鉄イン新宿
■最安値
■おすすめキャンペーン
■おすすめキャンペーン
□朝食だけ食べたいシリーズ
(東京・品川・銀座・池袋・大阪・京都)
□早朝5時からチェックインできるホテル
□早朝5時からチェックインできるホテル
▮朝食のみ利用可
①京王プラザホテル
ひとつめは、「京王プラザホテル」。
アクセスは、新宿駅西口から徒歩5分、都庁前駅からはB1出口すぐ。
新宿の喧騒から離れ、落ち着いた街並みが広がる西新宿の超高層ホテルです。
そんな京王プラザホテルの朝食は、“洋食・和食ブッフェ”。
朝食会場は、本館2階の2つのレストラン「オールデイダイニング<樹林>」「スーパーブッフェ<グラスコート>」。
値段は、大人4,500円。 (サービス料15%・消費税込)
営業時間は、樹林 6:00~9:30、グラスコート 6:30~10:00(最終入店9:30)。
オールデイダイニング<樹林>では、ブッフェのほか “アメリカンブレックファスト” や “コンチネンタルブレックファスト” なども。
そして、スーパーブッフェ<グラスコート>ではライブキッチンから提供される出来たてのオムレツやフライドエッグのほか、彩りサラダやホテルメイドのパンなどの洋和ブッフェが楽しめます。
なお、いずれのレストランも朝食の予約は受け付けていないとのことです。
また、京王プラザホテルには 日帰りデイユースプラン があります。
また、京王プラザホテルには 日帰りデイユースプラン があります。
②ハイアット リージェンシー 東京
ふたつめは、「ハイアット リージェンシー 東京」。
アクセスは、新宿駅西口から徒歩9分、都庁前駅A7出口からは徒歩1分。
高層ビル群の中にありながら、四季折々の眺めが楽しめる新宿中央公園に面したホテルです。
そんなハイアット リージェンシー 東京の朝食は、“ブッフェ”。
朝食会場は、ホテル2階 オールデイダイニング「カフェ」。
値段は、大人3,993円。 (サービス料10%・消費税込)
営業時間は、7:00~10:30。
メニューは、焼きたてのクロワッサンやデニッシュをはじめ、サラダやソーセージ、パスタ、カレー、和食など豊富なメニューが楽しめます。
③小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
3つめは、「小田急ホテルセンチュリーサザンタワー」。
アクセスは、新宿駅南口から徒歩3分、代々木駅北口からも徒歩4分。
新宿副都心の高層ビル、小田急サザンタワー内の19階~35階に入るホテルです。
そんな小田急ホテルセンチュリーサザンタワーの朝食は、“ブッフェ”。
朝食会場は、ホテル20階「サザンタワーダイニング」。
値段は、大人3,500円。 (サービス料・消費税込)
営業時間は、6:30~10:30(L.O. 10:00)。
メニューは、こだわりの玉子を使用した卵料理や自家製バナナジュースなど、洋食中心のブッフェメニューが楽しめます。
④新宿プリンスホテル
4つめは、「新宿プリンスホテル」。
アクセスは、新宿駅東口から徒歩約5分、 西武新宿駅とは直結。
モダンな赤レンガ造りの洗練された外観に、ショッピングに便利な各種専門店が併設された機能的なホテルです。
そんな新宿プリンスホテルの朝食は、“和洋ブッフェ”。
朝食会場は、ホテル地下2階の「ブッフェダイニング プリンスマルシェ」。
値段は、大人3,051円。 (サービス料13%・消費税込)
営業時間は、6:30~10:00。
ランチ・ディナーでも人気のレストランで、バラエティ豊かなブッフェメニューが楽しめます。
なお、新宿プリンスホテルには 日帰りデイユースプラン があります。
なお、新宿プリンスホテルには 日帰りデイユースプラン があります。
⑤新宿ワシントンホテル 本館
5つめは、「新宿ワシントンホテル 本館」。
アクセスは、JR新宿駅南口から徒歩約8分、都営大江戸線都庁前駅から徒歩約5分。
新宿駅からは地下道直結で雨の日も濡れずに行ける便利な立地です。
そんな新宿ワシントンホテル 本館の朝食は、“和洋食ビュッフェ”。
朝食会場は、全部で2ヶ所。
本館25階(最上階)の「マンハッタンテーブル」と、本館3階の「カフェ&バー バロン」。
値段は、どちらも大人1,980円。 (消費税込)
営業時間は、マンハッタンテーブルが平日6:45~10:30(最終入店10:00)/ 土日祝6:45~11:30(最終入店11:00)。
カフェ&バー バロンが、平日・土日祝7:00~10:30(最終入店10:00)。
いずれも東京(江戸)由来の和御菜など、シェフこだわりの和洋料理が楽しめます。
⑥ホテルサンルートプラザ新宿
6つめは、「ホテルサンルートプラザ新宿」。
アクセスは、新宿駅南口から徒歩約3分。
賑やかなビジネス街にある、おしゃれなホテルです。
そんなホテルサンルートプラザ新宿の朝食は、“和洋中エスニックバラエティブッフェ”。
朝食会場は、ホテル1階の「VILLAZZA」。
値段は、大人2,200円、子供(小学生)1,100円。 (消費税込)
営業時間は、6:30~10:00(L.O. 9:30)。
メニューは和洋食はもちろん、飲茶やアジアン料理など、多種多様な料理が楽しめます。
朝食は予約制ではないので、宿泊者以外でも利用可能。
但し公式HPには「当日の混み合い具合によりお断りする場合もございます」との記載があります。
⑦JR九州ホテルブラッサム新宿
7つめは、「JR九州ホテルブラッサム新宿」。
アクセスは、新宿駅南口から徒歩約3分。
賑やかな商業エリア・オフィス街に囲まれながらやさしく落ち着いた空間と、九州の和を感じられる客室が魅力のホテルです。
そんなJR九州ホテルブラッサム新宿の朝食は、“和洋ブッフェ”。
朝食会場は、ホテル1階の「赤坂うまや新宿」。
値段は、大人2,640円、小人1,650円。 (消費税込) ※宿泊客2,200円
営業時間は、6:30~10:30(L.O.10:00)。
メニューは、九州の食材を取り入れたこだわりの和食をはじめ、国際的な料理が楽しめます。
⑧東急ステイ新宿
8つめは、「東急ステイ新宿」。
アクセスは、新宿三丁目駅から徒歩1分、新宿駅東口からは徒歩8分。
ホテル周辺には百貨店(伊勢丹・マルイ)、映画館、新宿末廣亭、新宿御苑があるホテルです。
そんな東急ステイ新宿の朝食は、“和洋ビュッフェ”。
朝食会場は、店舗棟1階の「371BAR(サンナナイチバル)」。
値段は、大人1,530円。 (消費税込)
営業時間は、7:00~9:30(L.O.9:00)。
ラウンジバルのオシャレな店内で、栄養満点な和洋メニューが楽しめます。
なお、外来利用はフロントで朝食チケットを購入する形になるそうです。
そして、東急ステイ新宿には 日帰りデイユースプラン もあります。
そして、東急ステイ新宿には 日帰りデイユースプラン もあります。
⑨アパホテル〈新宿 歌舞伎町中央〉
9つめは、「アパホテル〈新宿 歌舞伎町中央〉」。
アクセスは、新宿駅東口から徒歩7分、西武新宿駅正面口から徒歩3分。
新宿駅周辺にアパホテルはいくつかありますが、なかでもちょっとユニークなメニューが食べられるホテルがこちら。
アパホテル〈新宿 歌舞伎町中央〉の朝食は、焼きたてナンが人気の “出来立てオーダー式バイキング” です。
朝食会場は、ホテル1階の「オリエンタルテラス ロータス」。
値段は、当日 大人1,650円。 (消費税込) ※前売り1,500円
営業時間は、6:00~10:00(最終入店 9:00)。
メニューは、焼きたてナン以外にもエスニックをベースにスパイスやハーブをアレンジした料理を含め40品目以上のバイキングが楽しめます。
なお、利用時は直接レストランへ行き当日券を購入する形になるそうです。
そして、アパホテル〈新宿 歌舞伎町中央〉にも 日帰りデイユースプラン があります。
そして、アパホテル〈新宿 歌舞伎町中央〉にも 日帰りデイユースプラン があります。
【朝食のみ利用可 一覧】
❚ 京王プラザホテル
宿泊者以外:〇
メニュー:洋食・和食ブッフェ
場所:本館2F「オールデイダイニング<樹林>」
「スーパーブッフェ<グラスコート>」
営業時間:樹林 6:00~9:30
グラスコート 6:30~10:00(最終入店9:30)
料金:大人4,500円 (サービス料15%・消費税込)
備考:予約不可、日帰りデイユースプラン有
備考:日帰りデイユースプラン有備考:予約不可、日帰りデイユースプラン有
❚ ハイアット リージェンシー 東京
宿泊者以外:〇
メニュー:ブッフェ
場所:2F「カフェ」
営業時間:7:00~10:30
料金:大人3,993円 (サービス料10%・消費税込)
❚ 小田急ホテルセンチュリーサザンタワー
宿泊者以外:〇
メニュー:ブッフェ
場所:20F「サザンタワーダイニング」
営業時間:6:30~10:30(L.O. 10:00)
料金:大人3,500円 (サービス料・消費税込)
❚ 新宿プリンスホテル
宿泊者以外:〇
メニュー:和洋ブッフェ
場所:地下2F「ブッフェダイニング プリンスマルシェ」
営業時間:6:30~10:00
料金:大人3,051円 (サービス料13%・消費税込)
❚ 新宿ワシントンホテル 本館
宿泊者以外:〇
メニュー:和洋食ビュッフェ
場所:本館25F「①マンハッタンテーブル」、本館3F「②カフェ&バー バロン」
営業時間:①平日6:45~10:30(最終入店10:00)
土日祝6:45~11:30(最終入店11:00)
②平日・土日祝7:00~10:30(最終入店10:00)
料金:大人1,980円 (消費税込)
❚ ホテルサンルートプラザ新宿
宿泊者以外:〇
メニュー:和洋中エスニックバラエティブッフェ
場所:1F「VILLAZZA」
営業時間:6:30~10:00(L.O. 9:30)
料金:大人2,200円
子供(小学生)1,100円(消費税込)
❚ JR九州ホテルブラッサム新宿
宿泊者以外:〇
メニュー:和洋ブッフェ
場所:1F「赤坂うまや新宿」
営業時間:6:30~10:30(L.O. 10:00)
料金:大人2,640円
小人1,650円(消費税込)
❚ 東急ステイ新宿
宿泊者以外:〇
メニュー:和洋ビュッフェ
場所:店舗棟1F「371BAR(サンナナイチバル)」
営業時間:7:00~9:30(L.O.9:00)
料金:大人1,530円 (消費税込)
備考:フロントでチケット購入日帰りデイユースプラン有
❚ アパホテル〈新宿 歌舞伎町中央〉
宿泊者以外:〇
メニュー:オーダー式バイキング
場所:1F「オリエンタルテラス ロータス」
営業時間:6:00~10:00(最終入店 9:30)
料金:当日 大人1,650円
前売り大人1,500円(消費税込)
備考:レストランでチケット購入日帰りデイユースプラン有
▮一般利用不可
一方で、新宿駅周辺には一般外来は利用不可のホテルもあります。
今回調べた中で、一般利用できなかったホテルは2つ。
宿泊必須になりますが、せっかくなので宿泊者しか食べられない限定メニューをご紹介したいと思います
❶ヴィアイン新宿
1つめは、「ヴィアイン新宿(JR西日本グループ)」。
アクセスは、新宿三丁目駅から徒歩3分、新宿駅東口からは徒歩9分。
そんなヴィアイン新宿の朝食は、“ハーフバイキング”。
朝食会場は、ホテル2階の「朝食コーナー(カフェテリア)」。
値段は、大人1,200円。 (消費税込)
営業時間は、6:30~10:00(L.O.9:30)。
メニューは、和洋選べるメインプレートに、サラダはもちろんお惣菜やお茶漬け出汁、ごはんや焼き立てパンもおかわり自由になっています。
❷西鉄イン新宿
2つめは、「西鉄イン新宿」。
アクセスは、西新宿駅から徒歩2分、新宿駅西口からは徒歩8分。
2017年3月にリニューアルオープンしたホテルです。
そんな西鉄イン新宿の朝食は、“和朝食ビュッフェ”。
朝食会場は、ホテル地下1階の「てけてけ」。
値段は、大人1,400円。 (消費税込)
営業時間は、7:00~10:00(L.O.9:30)。
濃厚コラーゲンスープの「博多水炊き」などの鶏料理を中心とした居酒屋で、和食を中心としたメニューが楽しめます。
【一般利用不可 一覧】
❚ ヴィアイン新宿(JR西日本グループ)
宿泊者以外:✕
メニュー:ハーフバイキング
場所:2F「朝食コーナー(カフェテリア)」
営業時間:6:30~10:00(L.O. 9:30)
料金:大人1,200円 (消費税込)
❚ 西鉄イン新宿
宿泊者以外:✕
メニュー:和朝食ビュッフェ
場所:地下1F「てけてけ」
営業時間:7:00~10:00(L.O. 9:30)
料金:大人1,400円 (消費税込)
※上記は2023年 本記事公開日・更新日時の内容・価格です。
(各ホテルの公式ホームページまたは電話にて確認しています)
※ご利用の際は必ずホテルに事前確認いただき、変更の可能性がある旨ご理解いただけますと幸いです。
▮最安値
一例ではありますが、今回調べた9つのホテル。
価格が安い順に並べると、このようになりました。 ※サービス料・消費税込
一般利用が可能だった9つのホテルのうち、最安値だったのは「東急ステイ新宿」の税込1,530円。
価格が安い順に並べると、このようになりました。 ※サービス料・消費税込
■■料金別(安い順)■■
・東急ステイ新宿 大人1,530円
・アパホテル〈新宿 歌舞伎町中央〉 大人1,650円
・新宿ワシントンホテル 本館 大人1,980円
・ホテルサンルートプラザ新宿 大人2,200円
・JR九州ホテルブラッサム新宿 大人2,640円
・新宿プリンスホテル 大人3,051円
・小田急ホテルセンチュリーサザンタワー 大人3,500円
・ハイアット リージェンシー 東京 大人3,993円
・京王プラザホテル 大人4,500円・新宿プリンスホテル 大人3,051円
・小田急ホテルセンチュリーサザンタワー 大人3,500円
・ハイアット リージェンシー 東京 大人3,993円
一般利用が可能だった9つのホテルのうち、最安値だったのは「東急ステイ新宿」の税込1,530円。
さらに、「アパホテル〈新宿 歌舞伎町中央〉」が税込1,650円。
また、「新宿ワシントンホテル 本館」が税込1,980円と、3つのホテルが1,000円台。
意外と安く食べられるホテルがあることがわかりました
今回ご紹介した中で、実際に食べたことがあるのは「❶ヴィアイン新宿」。
関西在住の私が最後に食べたのは、コロナ禍直前の2019年10月。
残念ながら今回調べてみると宿泊者以外は利用できませんでしたが、当時は宿泊者全員が利用できる無料朝食。
カジュアルなラインナップの中にも、こだわりある料理が並んでいました。
2019.10
その後は、2021年6月に有料化とともに和洋セット+ハーフビュッフェにリニューアル。
以前と形式は異なりますが、現在も魅力ある朝食メニューになっています
▮おすすめキャンペーン
現在、じゃらんでは、11/19まで「スペシャルWeeK♪期間限定ビッグセール」が開催中。
半額プランや最大10,000円分のクーポンなど、お得なプランが盛りだくさんです。
楽天トラベルでは、11/2まで「クーポン祭」が開催中。
また、期間限定で毎月恒例エントリーするだけでポイント10倍~15倍になる「得旅キャンペーン」もあります。
得旅キャンペーンは、楽天トラベルTOPページのキャンペーン&特集一覧からエントリーできます。
ヤフートラベルでは、11/20まで「秋旅セール」が開催中。
関西在住の私が最後に食べたのは、コロナ禍直前の2019年10月。
残念ながら今回調べてみると宿泊者以外は利用できませんでしたが、当時は宿泊者全員が利用できる無料朝食。
カジュアルなラインナップの中にも、こだわりある料理が並んでいました。
2019.10
その後は、2021年6月に有料化とともに和洋セット+ハーフビュッフェにリニューアル。
以前と形式は異なりますが、現在も魅力ある朝食メニューになっています
▮おすすめキャンペーン
現在、じゃらんでは、11/19まで「スペシャルWeeK♪期間限定ビッグセール」が開催中。
半額プランや最大10,000円分のクーポンなど、お得なプランが盛りだくさんです。
楽天トラベルでは、11/2まで「クーポン祭」が開催中。
また、期間限定で毎月恒例エントリーするだけでポイント10倍~15倍になる「得旅キャンペーン」もあります。
得旅キャンペーンは、楽天トラベルTOPページのキャンペーン&特集一覧からエントリーできます。
ヤフートラベルでは、11/20まで「秋旅セール」が開催中。
期間中の週末だけ開催する週末72時間タイムセールでは、お得なプランが多数揃っています。
どれも予約前には必見のキャンペーン。
朝食のホテルとは別に宿泊予定のある方は、ぜひチェックしてみて下さい!
どれも予約前には必見のキャンペーン。
朝食のホテルとは別に宿泊予定のある方は、ぜひチェックしてみて下さい!
▮朝食だけ食べたいシリーズ
このブログでは、東京・品川・銀座・池袋・大阪・京都のホテル朝食についてもご紹介しています。
場所によって、メニューや値段もそれぞれ。
場所によって、メニューや値段もそれぞれ。
お時間ありましたら、ぜひブログ内いろいろのぞいてみて下さい
~東京駅~
★【東京駅・丸の内】ホテル朝食だけ食べたい!宿泊なしで利用できるモーニング!2023メニュー(ビュッフェ)・料金まとめ
~品川駅~
★【品川駅周辺】ホテル朝食だけ食べたい!宿泊なしで利用できるモーニング!料金・メニュー(バイキング)まとめ
~銀座駅~
★【銀座駅周辺】ホテル朝食だけ利用したい!宿泊なしで食べられるモーニング!料金・メニューまとめ
~池袋駅~
★【池袋駅周辺】ホテル朝食だけ食べたい!宿泊なしで利用できるモーニング!メニュー(ビュッフェ)・料金まとめ
~大阪駅~~東京駅~
★【東京駅・丸の内】ホテル朝食だけ食べたい!宿泊なしで利用できるモーニング!2023メニュー(ビュッフェ)・料金まとめ
~品川駅~
★【品川駅周辺】ホテル朝食だけ食べたい!宿泊なしで利用できるモーニング!料金・メニュー(バイキング)まとめ
~銀座駅~
★【銀座駅周辺】ホテル朝食だけ利用したい!宿泊なしで食べられるモーニング!料金・メニューまとめ
~池袋駅~
★【池袋駅周辺】ホテル朝食だけ食べたい!宿泊なしで利用できるモーニング!メニュー(ビュッフェ)・料金まとめ
★【大阪駅・梅田】ホテル朝食だけ利用したい!宿泊なしで食べられるモーニング!料金・メニューまとめ
~京都駅~
★【京都駅】ホテル朝食だけ利用したい!宿泊なしで食べられるモーニング!料金・メニューまとめ
▮早朝5時からチェックインできるホテル
私が運営する新ブログ「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」では、東京都内で朝5時6時7時にチェックインできるホテルをご紹介しています。
高速バスや早朝着の飛行機などを利用される方は、ぜひこちらもチェックしてみて下さい👇
★【東京都内】2023最新!早朝5時6時7時からアーリーチェックインできるホテルプランまとめ
ランチの情報は多いのですが、意外とわからないホテルの朝食情報。。
休日に高級ホテルで優雅な朝食を楽しんだり、出勤前に朝活がてらモーニング。
たまには家事も仕事も忘れて、ホテルで一日リフレッシュなどなど。
たまには家事も仕事も忘れて、ホテルで一日リフレッシュなどなど。
素人調査ではありますが、何かのお力になれたら幸いです
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかのお役に立てれば嬉しいです。
どうか素敵なお食事や旅ができますように
もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります