こんにちは。

ホテルの楽しみのひとつが、 “朝食(モーニング)”

特にいろんな味が楽しめるバイキングなどは、とても魅力的です。

となると、「泊まるホテル以外で食べたい!」「宿泊しないで日帰りで朝食だけ食べたい!」という方もいるはず。


宿泊者以外も朝食のみ利用できるのか?

一般外来客の料金(値段)は?

メニュー(ブッフェ or セット)は?


などなど、気になることはたくさんあります。

ということで、銀座・日比谷・有楽町・新橋の周辺(駅近く)で朝食のみ利用できるホテル・宿について調べてみました!!

2023年3月現在、高級ホテルからビジネスホテルまでどこが安いのか・予約なしで食べられるのかなど、私のおすすめも含めてこのブログで詳しくご紹介したいと思います


〔目次〕
■朝食のみ利用可
 ①帝国ホテル東京
 ②ACホテル・バイ・マリオット東京銀座
 ③ハイアットセントリック銀座東京
 ④メルキュール東京銀座
 ⑤ホテルモントレ銀座
 ⑥ホテルモントレ ラ・スールギンザ
 ⑦ミレニアム三井ガーデンホテル東京
 ⑧THE GATE HOTEL(ザ・ゲートホテル)東京 by HULIC
 ⑨銀座グランドホテル
 ⑩ホテルミュッセ銀座名鉄
 ⑪相鉄フレッサイン 銀座三丁目
■一般利用不可
 ❶ダイワロイネットホテル銀座
 ❷東急ステイ銀座
 ❸MUJI HOTEL GINZA
■最安値
■実食レポ
□東京駅近くのホテル朝食




▮朝食のみ利用可

帝国ホテル東京

まずは、「帝国ホテル東京」。

場所は、日比谷駅から徒歩3分、銀座駅・有楽町駅からも徒歩5分のアクセス。

1890年に「日本の迎賓館」としてオープンし、開業130年を超える老舗の最高級ホテルです。

そんな帝国ホテル東京の朝食は、2種類。

ひとつめは、“パークサイド ブレックファスト”

卵料理、ジュースを各5種類から選択し、付け合わせ、パンと共にいただくスタンダードなアメリカンブレックファスト。

コーヒーまたは紅茶が付いて、卵料理はパンケーキに変更できます。

朝食会場は、本館1階「パークサイドダイナー」。

値段は、大人4,400円 (消費税・サービス料込)

営業時間は、7:00~11:00(ラストオーダー)

予約については、7:00~10:00が可能。

HPでは “お電話にてお問い合わせください” となっています。

メニューは、卵料理、ジュースを各5種類から選択し、付け合わせ、パンと共にいただくスタンダードなアメリカンブレックファスト。

コーヒーまたは紅茶がついて、卵料理はパンケーキに変更できます。


ふたつめは、“東京なだ万の和定食”

朝食会場は、本館地下1階の「東京なだ万」。

値段は、大人4,400円 (消費税・サービス料込)

営業時間は、7:00~10:00 (ラストオーダー)

HPでは “予約は個室のみお電話にて承ります” となっています。

メニューは、和朝食 または お粥朝食 から選べます。








ACホテル・バイ・マリオット東京銀座

ふたつめは、「ACホテル・バイ・マリオット東京銀座」。

場所は、東銀座駅から徒歩3分、銀座駅からも徒歩5分。

スペイン発祥のライフスタイルホテルで、日本初上陸ブランドと銀座の魅力が融合したヨーロピアンスピリット溢れるホテルです。

そんなACホテル・バイ・マリオット東京銀座の朝食は、“Breakfast Buffet”

朝食会場は、ホテル1階の「AC Kitchen」。

値段は、大人4,427円 (消費税・サービス料15%込)

営業時間は、7:00~10:30(L.O. 10:15)

メニューは、生ハム・キッシュをはじめとした冷製・温製料理に、バターたっぷりのクロワッサンなどがブッフェスタイルで楽しめます。

事前予約は受け付けておらず、当日来店して空きがあれば利用可能とのこと。

ちなみに、土日は非常に混み合っているので空きがない可能性があるとのことでした。








ハイアットセントリック銀座東京

3つめは、「ハイアットセントリック銀座東京」。

場所は、銀座駅から徒歩約3分。

2018年に銀座に誕生した、ハイアットの新しいライフスタイルブランドのホテルです。

そんなハイアットセントリック銀座東京の朝食は、“ブレックファーストブッフェ”

朝食会場は、ホテル3階の「NAMIKI667」。

値段は、大人4,620円(消費税込・別途サービス料15%)

営業時間は、7:00~11:00(L.O. 10:30)

メニューはブッフェだけでなく、クロワッサンエッグベネディクト などのアラカルトも用意されています。

また事前予約が可能で、直接来店しても利用可能とのことでした。




メルキュール東京銀座

4つめは、「メルキュール東京銀座」。

場所は、銀座一丁目駅に直結、銀座駅からも徒歩3分の立地。

アコーグループが運営するフランスらしい雰囲気にモダンテイストを融合させたホテルです。

そんなメルキュール東京銀座の朝食は、“ブッフェ”

朝食会場は、ホテル2階のレストラン「ビストロレシャンソン」。

値段は、大人2,200円 (消費税込)

営業時間は、6:30~10:00(土日祝は10:30まで)

人気メニューは、毎朝キッチンで焼き上げるフランスから冷凍空輸された生地を使ったバターたっぷりのクロワッサンや、外はパリパリで中はしっとり塩気のあるバゲット。

温製料理・冷製料理・サラダなどの他、ヴィーガンメニューへの対応も可能となっています。








ホテルモントレ銀座

5つめは、「ホテルモントレ銀座」。

場所は、銀座一丁目駅から徒歩1分、銀座駅からも徒歩4分の立地。

銀座の街角に佇むクラシカルなプチホテルです。

そんなホテルモントレ銀座の朝食は、“和洋バイキング”

朝食会場は、ホテル1階のフランス料理「エスカーレ」。

値段は、大人2,970円 / 小学生 1,485円 (消費税・サービス料込)

営業時間は、7:00~10:00(L.O. 9:30)

内容は、全国の提携パートナーから厳選された食材を使用した体にやさしいメニューとなっています。

なお、混み合う恐れもあるため事前にレストランに確認 or 予約がおすすめとのことです。








ホテルモントレ ラ・スールギンザ

6つめは、「ホテルモントレ ラ・スールギンザ」。

場所は、銀座一丁目駅から徒歩1分、銀座駅からも徒歩4分の立地。

パリのアパルトマンを思わせる、小粋でエレガントなホテルです。

そんなホテルモントレ ラ・スールギンザの朝食は、“ティースタイルブレックファスト”

朝食会場は、ホテル1階のイタリア料理「サンミケーレ」。

値段は、大人2,970円 / 小学生 1,485円 (消費税・サービス料込)

営業時間は、7:00~10:00(L.O. 9:30)

シェフこだわりの食材で作り上げた、見た目も美しいハイティースタイルのオリジナルセットメニューが楽しめます。

なお、混み合う恐れもあるため事前にレストランに確認 or 予約がおすすめとのことです。








ミレニアム三井ガーデンホテル東京

7つめは、「ミレニアム三井ガーデンホテル東京」。

場所は、東銀座駅から徒歩1分、銀座駅からも徒歩2分の立地。

GINZAブランドを発信するミキモトの真珠、箔座の金箔のコンセプトルームなどが用意された「和」の演出が魅力のホテルです。

そんなミレニアム三井ガーデンホテル東京の朝食は、“現代里山料理(和洋食ビュッフェ)”

朝食会場は、ホテルB1階のレストラン「現代里山料理ZEN HOUSE」。

値段は、大人2,970円(消費税込)   ※宿泊者 大人2,750円

営業時間は、6:30~10:00(最終入店 9:30)

日本各地の旬の素材を、日本の食文化や様々な調理法で現代風にアレンジしたメニューが楽しめます。









THE GATE HOTEL(ザ・ゲートホテル)東京 by HULIC

8つめは、「THE GATE HOTEL(ザ・ゲートホテル)東京 by HULIC」。

場所は、銀座駅・日比谷駅から徒歩1分。

開放感のあるテラスから銀座の街並みを間近に楽しめるホテルです。

そんなザ・ゲートホテル東京の朝食は、“Breakfast”

朝食会場は、ホテル4階のレストラン「Anchor Tokyo(アンカートーキョー)」。

値段は、大人3,600円(消費税込)   ※宿泊者 大人3,300円

営業時間は、6:30~10:30(L.O. 10:00)

エッグベネディクトなどの卵料理3品から選ぶメイン料理と、ハーフビュッフェメニューが楽しめます。

なお、予約は受け付けていないとのことで、当日直接レストランへ行く形になります。








銀座グランドホテル

9つめは、「銀座グランドホテル」。

場所は、新橋駅から徒歩3分。

宿泊ゲスト専用ラウンジからは、銀座8丁目の並木通りと御門通りの交差点を一望できるホテルです。

そんな銀座グランドホテルの朝食は、“ブッフェ”

朝食会場は、ホテル地下1階の「おうどん 銀座うらら」「銀座 羅豚(らぶ)」の2店舗。

値段は、大人2,350円 / 小学生 1,200円(消費税込)  

営業時間は、7:00~10:00(L.O. 9:30)

彩サラダやパスタ・カレーなど、和洋メニューが楽しめます。

なお、2店舗中「おうどん 銀座うらら」は月曜日の朝食は休業になります。








ホテルミュッセ銀座名鉄

10こめは、「ホテルミュッセ銀座名鉄」。

場所は、東銀座駅から徒歩4分、銀座駅・新橋駅からも徒歩6分の立地です。

ホテルミュッセ銀座名鉄の朝食は、【OZmall】朝食部門 全国1位! 

アフターコロナ時代に対応した “小鉢ビュッフェ” が特徴です。

朝食会場は、ホテル2階のテナントレストラン「銀座朝食ラボ」。

値段は、大人 平日2,200円 休日2,500円(消費税込)  

営業時間は、7:00~10:40(L.O. 9:30)

朝食は50分プランのみで、平日の火曜~金曜を除き、朝食時間帯は宿泊者優先となっています。

メニューは「江戸東京をまるごと楽しめる」をコンセプトにした厳選素材や名物料理が楽しめます。

なお、3月1日からは春限定メニューがスタートしています。








相鉄フレッサイン 銀座三丁目

11こめは、「相鉄フレッサイン 銀座三丁目」。

場所は、銀座駅・東銀座駅・銀座一丁目駅から徒歩2~3分、有楽町駅からも徒歩7分の立地。

銀座マロニエ通りや国際フォーラムにも近く、アクセス抜群のホテルです。

そんな相鉄フレッサイン銀座三丁目の朝食は、“一人しゃぶしゃぶ+おばんざいビュッフェ”

朝食会場は、ホテル1階の一人一鍋のしゃぶしゃぶ専門店「山笑ふ」。

値段は、大人2,180円(消費税込)   

営業時間は、6:30〜10:00(L.O. 9:30)

“一人一鍋”の席で米澤豚一番育ちのしゃぶしゃぶと、野菜中心のおばんざいビュッフェが楽しめます。










【朝食のみ利用可  一覧】

❚ 帝国ホテル東京
宿泊者以外:〇
メニュー:①パークサイド ブレックファスト
     ②東京なだ万 和定食
場所:①本館1F「パークサイドダイナー」
   ②本館地下1F「東京なだ万」
営業時間:①7:00~11:00(ラストオーダー)
     ②7:00~10:00 (ラストオーダー)
料金:①大人4,400円
   ②大人4,400円(※消費税・サービス料込)

❚ ACホテル・バイ・マリオット東京銀座
宿泊者以外:〇
メニュー:Breakfast Buffet
場所:1F「AC Kitchen」
営業時間:7:00~10:30(L.O. 10:15)
料金:大人4,427円 (※消費税・サービス料15%込)
備考:予約不可

❚ ハイアットセントリック銀座東京
宿泊者以外:〇
メニュー:ブレックファーストブッフェ
場所:3F「NAMIKI667」
営業時間:7:00~11:00(L.O. 10:30)
料金:大人4,620円 (※消費税込・別途サービス料15%)

❚ メルキュール東京銀座
宿泊者以外:〇
メニュー:ブッフェ
場所:2F「ビストロレシャンソン」
営業時間:6:30~10:00(土日祝は10:30まで)
料金:大人2,200円(※消費税込)
備考:ヴィーガンメニュー対応可能

❚ ホテルモントレ銀座
宿泊者以外:〇
メニュー:和洋バイキング
場所:1F「エスカーレ」
営業時間:7:00~10:00(L.O. 9:30)
料金:大人2,970円 / 小学生 1,485円(※消費税・サービス料込)

❚ ホテルモントレ ラ・スールギンザ
宿泊者以外:〇
メニュー:ティースタイルブレックファスト
場所:1F「サンミケーレ」
営業時間:7:00~10:00(L.O. 9:30)
料金:大人2,970円 / 小学生 1,485円(※消費税・サービス料込)

❚ ミレニアム三井ガーデンホテル東京
宿泊者以外:〇
メニュー:和洋食ビュッフェ
場所:B1F「現代里山料理ZEN HOUSE」
営業時間:6:30~10:00(最終入店 9:30)
料金:大人2,970円(※消費税込)

❚ THE GATE HOTEL(ザ・ゲートホテル)東京 by HULIC
宿泊者以外:〇
メニュー:Breakfast(ハーフビュッフェ)
場所:1F「サンミケーレ」
営業時間:6:30~10:30(L.O. 10:00)
料金:大人3,600円(※消費税込)
備考:予約不可

❚ 銀座グランドホテル
宿泊者以外:〇
メニュー:ブッフェ
場所:地下1F「おうどん 銀座うらら」「銀座 羅豚(らぶ)」
営業時間:7:00~10:00(L.O. 9:30)
料金:大人2,350円 / 小学生 1,200円(※消費税込)
備考:「おうどん 銀座うらら」は月曜日朝食休業

❚ ホテルミュッセ銀座名鉄
宿泊者以外:〇
メニュー:ビュッフェ
場所:2F「銀座朝食ラボ」
営業時間:7:00~10:40(L.O. 9:30)
料金:平日 大人2,200円 休日 大人2,500円(※消費税込)
備考:50分プランのみ。平日の火曜~金曜を除き、朝食時間帯は宿泊者優先

❚ 相鉄フレッサイン 銀座三丁目
宿泊者以外:〇
メニュー:一人しゃぶしゃぶ+おばんざいビュッフェ
場所:1F 「山笑ふ」
営業時間:6:30〜10:00(L.O. 9:30)
料金:大人2,180円(※消費税込)
備考:キャッシュレス決済限定(クレジットカードまたはQRコード決済)




▮一般利用不可

一方で、銀座駅周辺には一般客は利用不可のホテルもあります。

今回調べた中で、一般利用できなかったホテルは3つ。

宿泊必須になりますが、せっかくなので宿泊者しか食べられない限定メニューをご紹介したいと思います


ダイワロイネットホテル銀座

1つめは、「ダイワロイネットホテル銀座」。

場所は、銀座一丁目駅から徒歩1分、銀座駅からも徒歩5分の立地。

大都会にありながら、喧騒から離れ静かに”上質な時”を感じられるホテルです。

そんなダイワロイネットホテル銀座の朝食は、“和洋ブッフェ”。

朝食会場は、ホテル2階の「ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 銀座」。

値段は、大人2,500円。 (消費税込)

営業時間は、7:00~10:30(最終入店 10:00)。

「サルヴァトーレ クオモ」といえば人気のイタリアンレストランですが、朝食メニューは和洋折衷のブッフェスタイルで提供されています。








東急ステイ銀座

2つめは、「東急ステイ銀座」。

場所は、東銀座駅から徒歩1分、銀座駅からも徒歩3分のアクセス。

歌舞伎座から至近の立地にあります。

そんな東急ステイ銀座の朝食は、“和洋ビュッフェ”。

朝食会場は、ホテル2階の「THE STAY GOLD GINZA」。

値段は、大人1,530円。(消費税込)   

営業時間は、7:00~9:30。

和食は素材に拘った季節感のある本格メニュー、洋食はシェフが創るオリジナルメニューが食べられます。








MUJI HOTEL GINZA

3つめは、「MUJI HOTEL GINZA」。

場所は、銀座駅・銀座一丁目駅から徒歩3分、有楽町駅からも徒歩5分の立地。

無印良品を体感できる旅の宿として2019年4月にオープンしたホテルです。

そんなMUJI HOTEL GINZAの宿泊者限定の朝食は、“ビュッフェ”。

朝食会場は、ホテル6階のレストラン「WA」。

値段は、大人2,000円。(消費税込)   

営業時間は、7:30~10:00(L.O. 9:30)。

和食を中心にしたメニューが楽しめます。








【一般利用不可  一覧】
❚ ダイワロイネットホテル銀座
宿泊者以外:✕
メニュー:和洋ブッフェ
場所:2F「ザ キッチン サルヴァトーレ クオモ 銀座」
営業時間:7:00~10:30(最終入店 10:00)
料金:大人2,500円(※消費税込)

❚ 東急ステイ銀座
宿泊者以外:✕
メニュー:和洋ビュッフェ
場所:2F「THE STAY GOLD GINZA」
営業時間:7:00~9:30
料金:大人1,530円(※消費税込)

❚ MUJI HOTEL GINZA
宿泊者以外:✕
メニュー:ビュッフェ
場所:6F Japanese restaurant「WA」
営業時間:7:30~10:00(L.O. 9:30)
料金:大人 2,000円(※消費税込)



※上記は2023年 本記事公開・更新時の内容・価格です。
※ご利用の際は、必ずホテルにご確認をお願い致します。




▮最安値

今回一般利用が可能だった11つのホテルのうち、最安値だったのは「相鉄フレッサイン 銀座三丁目」の税込2,180円

また、「メルキュール東京銀座」「ホテルミュッセ銀座名鉄(平日)」が税込2,200円。

さらに、「銀座グランドホテル」をはじめ 計7つのホテルも3,000円以下。

高級ホテルを含め、意外と安く食べられるホテルがあることがわかりました


■■料金別(安い順)■■
・相鉄フレッサイン 銀座三丁目   大人2,180円
・メルキュール東京銀座    大人2,200円
・ホテルミュッセ銀座名鉄   大人2,200円
・銀座グランドホテル     大人2,350円
・ホテルモントレ銀座     大人2,970円
・ホテルモントレ ラ・スールギンザ 大人2,970円
・ミレニアム三井ガーデンホテル東京 大人2,970円
・THE GATE HOTEL 東京 by HULIC   大人3,600円
・帝国ホテル東京          大人4,400円
・ACホテル・バイ・マリオット東京銀座 大人4,427円
・ハイアットセントリック銀座東京  大人4,620円 (※別途サービス料15%)



▮実食レポ

今回ご紹介した中で、実際に私が食べたことがあるのは2つ。

「④メルキュール東京銀座」「⑤ホテルモントレ銀座」です。

関西在住なのでもっぱら宿泊者としての利用になりますが、どちらもリピート中のお気に入り

メルキュール東京銀座の “クロワッサン” は、本当に絶品!!



20220420_070127



京都のメルキュールに泊まった時も、やはりパンの美味しさに感動しました



20220711_071047

20220711_071043



モントレ銀座は、朝食会場に入りきらない料理の品数に衝撃。。

どれも本当に美味しくて、いつか全種類制覇すべく何度でも泊まりたくなるホテルです。



20220831_065515

20220831_065641

20220831_065853




どちらも別記事で全メニューご紹介しています。

お時間あれば、ぜひのぞいてみて下さい👇


~メルキュール東京銀座~


【実食レポ】メルキュール東京銀座の朝食ビュッフェ!2022年メニュー・私の口コミ(感想)まとめ



~ホテルモントレ銀座~


【実食レポ】ホテルモントレ銀座の朝食ビュッフェ!2022年9月全メニュー・私の口コミ(感想)まとめ




▮東京駅近くのホテル朝食

このブログでは、東京駅周辺で朝食だけ食べられるホテルもご紹介しています。

「東京ステーションホテル」「フォーシーズンズホテル丸の内東京」「丸ノ内ホテル」などの高級ホテルはじめ、“1,000円台で食べられる朝食ビュッフェ” などなど。

ぜひこちらもあわせてご覧下さい


【東京駅・丸の内】ホテル朝食だけ利用したい!宿泊なしで食べられるモーニング!2023料金・メニュー(ビュッフェ)まとめ




他にも、京都の「メルキュール」「ホテルミュッセ」はじめ、関西圏の人気ホテルの朝食メニューをご紹介しています。

よろしければ、ブログ内いろいろのぞいてみて下さい



ランチの情報は多いのですが、意外とわからないホテルの朝食情報。。

休日に高級ホテルで優雅な朝食を楽しんだり、出勤前に朝活がてらモーニングなどなど。

素人調査ではありますが、何かのお力になれたら幸いです。



最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てれば嬉しいです。

どうか素敵なお食事や旅ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります