こんにちは。

苺とチョコレートの可愛いお菓子が大人気の「AUDREY(オードリー)」。

公式オンラインショップでは、通販限定スプリングギフトBOXの販売が終了したところです。

即売り切れて、なかなか買えないオードリー。

となると、気になるのが2023年ホワイトデーに店舗&催事で買えるお菓子。

ということで、今日はこのブログで店舗(関東)と催事(関西)で買えるメニューを商品一覧とともにご紹介したいと思います


〔目次〕
■グランスタ東京店
■大丸神戸店
■商品一覧まとめ
■2023バレンタイン
■オードリー食べ比べ(9種類)
■店舗一覧



▮グランスタ東京店

まずは、東京駅にある「グランスタ東京店」。

場所は八重洲地下中央口改札近く、駅改札内の銀の鈴エリアにあります。



20230120_095228(1)



訪れたのは、3月初旬。

グランスタ東京店にあったのは、人気の「グレイシア(ミルク・チョコレート)」



20230303_192244



そして、「ハローベリー」「オードレーヌ」といつもの定番商品。



20230120_095034



つづいて、この時期だけのチョコレート(ショコラ)が2種類。



20230303_192135



ひとつめの「オードリーショコラ」は、4個入。



20230303_192148



“紅ほっぺ” と “さがほのか”の、2つの味の詰め合わせです。



20230303_192143



そして、ふたつめ「限定ショコラBOX」も4個入。



20230303_192151



こちらは、「オードリーショコラ(2個)」「赤ハート」「ストロベリーシャンパントリュフ」の詰め合わせです。



20230303_192129



そして、東京グランスタ店&羽田空港第1店でしか買えない「スペシャル缶」



20230303_192202



その時々でデザインが変わる缶は、バレンタインと同じ柄。

夕方17時半くらいだったこの日も、やはり売り切れていました。。



20230303_192211




▮大丸神戸店

その後、東京から地元関西に戻って数日。

所用でたまたま立ち寄った、兵庫県神戸市の三宮・元町にある大丸神戸店。

入った瞬間、驚きすぎて足が止まったこの光景。



IMG_20230306_141135921(1)



思わず3度見くらいしましたが。。

やっぱり間違いなくAUDREY(オードリー)!!

本来の用事を忘れて真っすぐ売り場に向かうと、グランスタ以上の豊富なラインナップで催事が行われていました。

まずは、阪急うめだ本店で開催されたバレンタイン催事でも人気だった「ストロベリーシャンパントリュフ」



IMG_20230306_141620143



その横には、「スペシャルストロベリーシャンパントリュフ」



IMG_20230306_141533199



「オードリーショコラ」は、2個入~10個入の4サイズ。



IMG_20230306_141509135



味ごとに、ショコラのデザインもいろいろです。



IMG_20230306_141549615



そして、人気No.3の「ストロベリーショコラ」

午後2時過ぎのこの時は、すでに完売していました。。



IMG_20230306_141145335



そして、バレンタインでも人気だった「スペシャル缶」



IMG_20230306_141154861



大きさは、S~Lの3サイズ。

スペシャル缶の一番人気は、M(14個入)。

今回催事の人気No.2商品です。



IMG_20230306_141200099



さらに進むと、看板商品のグレイシアがずらり。

「グレイシア(ミルク)」は、やはり人気No.1でした



IMG_20230306_141257832



ミルク・チョコレートは、それぞれ5個入~12個入の3商品。

さらに、2つの味の詰め合わせもありました。



IMG_20230306_141249464



さらに進むと、いちごの形がかわいい「ハローベリー」



IMG_20230306_141234059



カジュアルなパッケージの「いちごのロッシェ」

そして、バレンタインで全国百貨店・催事で期間限定販売された「ドリンクボトル」までありました。



IMG_20230306_141352124



その先には、こちらもバレンタインと同じく「オードリー缶」



IMG_20230306_141215200(1)



そして、定番の「オードレーヌ」もありました。



IMG_20230306_141324793




▮商品一覧まとめ

❚ グランスタ東京店(店舗)

2023年3月初旬、グランスタ東京店にあった商品一覧。

くわしいメニュー内容が、こちらです。



20230303_192035



【2023年3月 商品一覧(グランスタ東京店)】
①グレイシア(ミルク)
 (8個入 税込1,116円/12個入 税込1,749円)
②グレイシア(チョコレート)
 (8個入 税込1,166円/12個入 税込1,749円)
③グレイシア詰め合わせ
 (15個入 税込2,187円/24個入 税込3,499円)
④ハローベリー
 (5個入 税込1,080円/10個入 税込2,160円)
⑤オードレーヌ
 (4個入 税込972円/8個入 税込1,728円)
⑤オードレーヌ
 (4個入 税込972円/8個入 税込1,728円)
⑥オードリーショコラ
 (4個入 税込1,134円)
⑦限定ショコラBOX
 (4個入 税込1,512円)
⑧オードリースペシャル缶(限定缶)
 (14個入 税込2,268円)



❚ 大丸神戸店(催事)

つづいて、2023年3月1日~3月14日までのホワイトデー催事。

大丸神戸店の商品一覧がこちらです。



IMG_20230306_141445217



【2023年3月 商品一覧(大丸神戸店)】
①グレイシア(ミルク)
 (5個入 税込826円 / 8個入 税込1,166円 / 12個入 税込1,749円)
②グレイシア(チョコレート)
 (5個入 税込826円 / 8個入 税込1,166円 / 12個入 税込1,749円)
③ハローベリー
 (5個入 税込1,080円 / 10個入 税込2,160円 / 15個入 税込3,240円)
④オードレーヌ
  (4個入 税込972円 / 8個入 税込1,728円)
⑤ストロベリーショコラ
 (150g入 税込1,404円)
⑥いちごのロッシェ
 (100g入 税込864円)
⑦スペシャルストロベリーシャンパントリュフ
 (2個入 税込1,512円)
⑧ストロベリーシャンパントリュフ
 (4個入 税込1,620円 / 6個入 税込2,376円)
⑨オードリーショコラ
 (2個入 税込691円 / 5個入 税込1,296円 / 7個入 税込1,836円 / 10個入 税込2,700円)
⑩スペシャル缶
 (S 10個入 税込1,674円 / M 14個入 税込2,268円 / L 19個入 税込3,132円)
⑪オードリー缶
 (小 9個入 税込1,782円 / 大 16個入 税込2,916円)
⑫オードリードリンクボトル
 (6個入 税込2,860円)




▮2023バレンタイン

今回、同じ時期のオードリー商品(店舗・催事)を見ることができましたが、それぞれラインナップが違うことにびっくり!

商品内容も、バレンタインと同じもの or 新登場していたものなど様々。

いろんな発見がありました


❚ 関東常設店

同じ東京駅周辺店舗でも、百貨店のバレンタインはまたちょっと違った品揃え。



20230207_171337



グランスタだけでなく「高島屋日本橋店」の商品一覧などもご紹介しているので、よければこちらもチェックしてみて下さい👇


【AUDREY(オードリー)】2023バレンタイン!店舗で買える限定缶・お菓子の商品一覧まとめ




❚ 阪急うめだ本店(催事)

関西催事の会場内の様子や、人気ランキングなどもまとめています。



20230128_104934(1)



お時間あれば、ぜひご覧下さい


【AUDREY(オードリー)】2023阪急うめだ本店バレンタイン催事で買える!限定商品・商品一覧・人気ランキング




▮オードリー食べ比べ

またこのブログでは、オードリーの “焼き菓子食べ比べ” もしています。

定番の「グレイシア」はもちろん、



DSC_1074



リボンの形がかわいい「オードレーヌ」



DSC_0313



さらに、通販・名古屋限定の「ハローベリーストロベリー」



DSC_0246



この時期限定の「ストロベリーショコラ」



DSC_0858



そして、2022年・2021年のバレンタイン商品「いちごのチョコクッキー缶」などなど。



DSC_0609



はたして、一番美味しかったのはどれなのか?!

味(感想)や賞味期限、私のおすすめランキングなどもご紹介しています。

よろしければ、こちらも合わせてご覧ください👇


【実食レポ】AUDREY(オードリー)のお菓子は美味しいの? 9種類食べた私の口コミ・おすすめ・値段・日持ちまとめ




▮店舗一覧

現在、オードリーの常設店舗は 5店舗※2023.3時点

東京・横浜のみとなっています。

運営会社のプレジィールの公式HPで確認することができます。


【オードリー 店舗一覧】
・高島屋 横浜店
・高島屋 日本橋店
・西武 池袋本店
・グランスタ東京店
・羽田第1ターミナル店



なお、このブログでは「グランスタ東京店」「高島屋 日本橋店」「高島屋 横浜店」それぞれ店舗ごとに“詳しい場所” や “定番メニュー”“売り切れ時間” などまとめています


駅構内のアクセスのいい「グランスタ東京店」に、



20221124_125417(1)



東京駅から歩いて行ける「高島屋 日本橋店」



20210418_103349②



そして、横浜唯一の「高島屋 横浜店」



DSC_0287(1)



お買い物予定がある方は、ぜひのぞいてみて下さい👇


~グランスタ東京店~

【AUDREY(オードリー)】東京駅のグランスタ東京店に行ってみた!限定スペシャル缶の売り切れ時間に商品一覧まとめ



~高島屋 日本橋店~

【AUDREY(オードリー)】高島屋日本橋店に行ってみた!場所・メニュー・商品一覧・売り切れ時間まとめ



~高島屋 横浜店~

【AUDREY(オードリー)】高島屋横浜店に行ってみた!場所・メニュー・商品一覧・売り切れ時間まとめ





最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです。

どうか素敵なお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります