こんにちは。

いちごのタルト菓子がかわいい、『Tartine(タルティン)』

クリスマスが終わり、百貨店の売り場では2023年お年賀にもぴったりな新商品が登場しています。

気になる新春ギフトの内容・種類・値段などなど。

今日はこのブログで詳しくまとめてみたいと思います


〔目次〕
■チョコブーケ
■商品一覧(2022年末)
■私のおすすめ商品(8種類食べ比べ)
■店舗一覧
■京都催事



▮チョコブーケ

訪れたのは、阪急うめだ本店。

2022年もあと数日となった年末。

タルティンのお店の前には、長蛇の列ができていました。。



20221229_101421(1)



ほんの少し前までは、クリスマス仕様だった売り場のディスプレイ。

クリスマスを過ぎると、新しいデザインに変わっていました。



20221229_101100



ちょっと前までサンタだったニコル。

よくよく見ると。。



20221229_100851



今度は謹賀新年バージョンになっていました。。



20221229_100856



そんなタルティンの新商品。

とってもかわいい「チョコブーケ」が登場しています



20221229_100931



ココアラングドシャの中には、ミルククリームとアーモンド。

そして、お花のホワイトチョコレートとピスタチオ&いちごがトッピングされたお菓子です。



20221229_101025



大きさは、大・小の2サイズ。

大きいBOXが、14個入で税込2,376円。

小さいBOXが、7個入で税込1,296円です。




▮商品一覧

つづいて、2022年年末の商品ラインナップ。

阪急うめだ本店のメニュー表がこちらです。



20221229_101017



クリスマス前からの変更点は、「チョコブーケ」「タルティン(プラリネチョコ)」

クリスマスはアップルだった、期間限定味のタルティン。

昨年同様に、プラリネチョコが再登場しています。



20221229_101225





▮私のおすすめ商品(実食レポ)

毎月タルティンの商品をチェックし始めて、早1年ほど。

このブログでは、タルティンの焼き菓子の “食べ比べ” もしています。

いままで食べたお菓子は、8種類 !!

一年中かわらない定番商品の「タルティン(ストロベリー)」に、



DSC_0693



秋冬限定の「ニコル」



DSC_0764



クリスマスしか買えない「カトラン」に、



DSC_1453



「もみの木」のクッキー。



20220409_134732



そして、クリスマス後に登場した「タルティン(プラリネチョコ)」に、



DSC_1088



2022年お年賀限定菓子の「トラクッキー」などなど、他にもいろいろ食べています。



20220411_135044




はたして、美味しかったお菓子はどれなのか?!

賞味期限(日持ち)やカロリー、原材料などとともに別記事でご紹介しています。






▮店舗一覧

現在、タルティンの常設店舗は 4店舗 。※2022.12時点

東京・横浜・名古屋・大阪にあります。

運営会社のプレジィールの公式HPで確認することができます。


【タルティン店舗一覧】
・東武百貨店 池袋店
・阪急 うめだ本店
・そごう 横浜店
・ジェイアール 名古屋タカシマヤ店





▮京都催事

現在、大丸京都店でタルティンの催事が行われています。



20221226_142040(1)



お正月明けまでの “期間限定出店” !!

スケジュールや催事メニューは、別記事でまとめています。

お近くの方は、ぜひチェックしてみて下さい👇


【Tartine(タルティン)】大丸京都店に初出店!催事スケジュール・商品メニュー一覧表まとめ



最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てれば嬉しいです。

どうか素敵なお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります