こんにちは。
2022年も早くもあと2か月。
百貨店では10月からクリスマスケーキ(店頭受取)の予約販売が始まっています🎄
そんなデパ地下で人気なのが、『FOUNDRY(ファウンドリー)』。
今年はどんな種類のホールケーキが登場しているのか?!
2022年のメニュー・予約サイトだけでなく、2021年当日買えたカットケーキなど、私の食レポ紹介なども含めて、まとめてみたいと思います
〔目次〕
■2022年クリスマスケーキ
■予約できる百貨店オンラインストア
■2021年ホールケーキ
■2021年当日買えたカットケーキ
■食レポ案内(8種類食べ比べ中)
■店舗一覧
▮2022年クリスマスケーキ
10月現在確認できる、ファウンドリーのクリスマスケーキは 4種類。
ではさっそく、くわしく見ていきましょう
①静岡県産きらぴ香いちごと阿寒酪農家のクリスマスケーキ

引用:SEIBU SOGO e.デパート
ひとつめは、「静岡県産きらぴ香いちごと阿寒酪農家のクリスマスケーキ」。
値段は、税込6,804円。
大きさは、直径18cm × 高さ7cm。
北海道阿寒地区で生産された生乳を100%使用した、コクと旨みが深い生クリーム。
そして、静岡県産きらぴ香いちごの“甘み”とフルーティーな“香り”を存分に楽しめるケーキです。

②フレーズ・ア・ラ・レーヌ

引用:SEIBU SOGO e.デパート
ふたつめは、「フレーズ・ア・ラ・レーヌ」。
値段は、税込4,104円。
大きさは、 直径14.5cm × 高さ5.5cm。
北海道阿寒地区で生産された生乳を100%使用した、コクと旨みが深い生クリームと、新鮮な苺のクリスマスケーキです。

③ファウンドリーブッシュ

引用:SEIBU SOGO e.デパート
3つめは、「ファウンドリーブッシュ」。
値段は、税込4,104円。
大きさは、縦16cm × 横8.5cm × 高さ8.4cm。
ローストナッツのような香ばしさを感じる、カカオ分66%のチョコレートを使用したブッシュドノエル。
タヒチ産バニラ香るババロアと合わせたケーキです。

④ノエルモンブラン

引用:SEIBU SOGO e.デパート
4つめが、「ノエルモンブラン」。
値段は、税込4,320円。
大きさは、直径15.5cm × 高さ8.5cm。
フランス産のマロンペーストをたっぷり使ったモンブラン。
バニラを加えた香り豊かな生地に、洋梨のババロワとクリーミーなマロンクリームを絞ったケーキです。

【2022年クリスマスケーキ】
▮予約できる百貨店オンラインストア
1. 三越伊勢丹オンラインストア

ケーキの取り扱いは、全4種類。
2. Keio NET SHOPPING(京王百貨店)

3. SEIBU SOGO e.デパート(西武そごう)

商品の引き換え票は、12月中旬ごろに発送。
受取場所の詳細は、引き換え書と同送となっています。
4. 阪急百貨店オンラインストア

5. 近鉄百貨店ネットショップ

そして、「近鉄百貨店ネットショップ」。
【インターネット予約受付(店頭渡し)】
1. 三越伊勢丹オンラインストア
期間:2022年10月8日(土)午前10時~12月14日(水)午後8時
店舗:銀座三越
受取日時:12月24日(土)12月25日(日)午前10時30分~午後6時
受取場所:銀座三越新館9階「銀座テラス特設会場」
2. Keio NET SHOPPING
期間:2022年10月1日(土)~12月16日(金)
(店頭・電話も可)
店舗:①新宿店、②聖蹟桜ヶ丘店
受取日時:①12月24日(土)12月25日(日)午後1時~午後7時30分、②12月24日(土)12月25日(日)午後2時30分~午後7時
受取場所:①新宿店7階大催場②聖蹟桜ヶ丘店7階催場 各「予約クリスマスケーキお渡しコーナー」
3. SEIBU SOGO e.デパート
期間:2022年12月11日(日)午後11時59分まで
店舗:西武池袋本
受取日:12月23日(金) 12月24日(土) 12月25日(日)
受取時間:各日「10時~14時」「14時~17時」「17時~20時」
受取場所:詳細は引き換え書と同送
4. 阪急百貨店オンラインストア
期間:2022年10月8日(土)~12月15日(木)
店舗:うめだ本店
受取日:12月22日(木) ~12月25日(日)
受取時間:12月24日(土) 12月25日(日) は「10時~14時」「14時~17時」「17時~20時」
受取場所:阪急うめだ本店9階催場「クリスマスケーキ特設カウンター」
5. 近鉄百貨店ネットショップ
期間:12月13日(火)午後6時まで
店舗:本店(あべのハルカス近鉄本店)
受取日:12月23日(金)~12月25日(日)
受取時間:午前11時~午後7時30分
受取場所:本店(あべのハルカス近鉄本店)「ウイング館4階第2催会場」
▮2021年ホールケーキ
つづいて、2021年のXmasケーキ。
こちらは、昨年お店でいただいたクリスマスケーキのカタログ。

2021年は4種類 計5商品のラインナップ。
ひとつめは、「①静岡県産きらぴ香いちごと阿寒酪農家のクリスマスケーキ」。

ふたつめは、「②フレーズ・ア・ラ・レーヌ」。
大きさが、直径 約14.5㎝/直径 約17.5㎝ の2サイズ。
値段は、税込4,104円/税込5,184円 です。
値段は変わりませんが、昨年はサイズ違いで販売されていました。

3つめは、「③ファウンドリーブッシュ」。
4つめは、「④国産栗と有機カカオのチョコレートムース」。


2022年も早くもあと2か月。
百貨店では10月からクリスマスケーキ(店頭受取)の予約販売が始まっています🎄
そんなデパ地下で人気なのが、『FOUNDRY(ファウンドリー)』。
今年はどんな種類のホールケーキが登場しているのか?!
2022年のメニュー・予約サイトだけでなく、2021年当日買えたカットケーキなど、私の食レポ紹介なども含めて、まとめてみたいと思います

〔目次〕
■2022年クリスマスケーキ
■予約できる百貨店オンラインストア
■2021年ホールケーキ
■2021年当日買えたカットケーキ
■食レポ案内(8種類食べ比べ中)
■店舗一覧
▮2022年クリスマスケーキ
10月現在確認できる、ファウンドリーのクリスマスケーキは 4種類。
ではさっそく、くわしく見ていきましょう

①静岡県産きらぴ香いちごと阿寒酪農家のクリスマスケーキ

引用:SEIBU SOGO e.デパート
ひとつめは、「静岡県産きらぴ香いちごと阿寒酪農家のクリスマスケーキ」。
値段は、税込6,804円。
大きさは、直径18cm × 高さ7cm。
北海道阿寒地区で生産された生乳を100%使用した、コクと旨みが深い生クリーム。
そして、静岡県産きらぴ香いちごの“甘み”とフルーティーな“香り”を存分に楽しめるケーキです。

②フレーズ・ア・ラ・レーヌ

引用:SEIBU SOGO e.デパート
ふたつめは、「フレーズ・ア・ラ・レーヌ」。
値段は、税込4,104円。
大きさは、 直径14.5cm × 高さ5.5cm。
北海道阿寒地区で生産された生乳を100%使用した、コクと旨みが深い生クリームと、新鮮な苺のクリスマスケーキです。

③ファウンドリーブッシュ

引用:SEIBU SOGO e.デパート
3つめは、「ファウンドリーブッシュ」。
値段は、税込4,104円。
大きさは、縦16cm × 横8.5cm × 高さ8.4cm。
ローストナッツのような香ばしさを感じる、カカオ分66%のチョコレートを使用したブッシュドノエル。
タヒチ産バニラ香るババロアと合わせたケーキです。

④ノエルモンブラン

引用:SEIBU SOGO e.デパート
4つめが、「ノエルモンブラン」。
値段は、税込4,320円。
大きさは、直径15.5cm × 高さ8.5cm。
フランス産のマロンペーストをたっぷり使ったモンブラン。
バニラを加えた香り豊かな生地に、洋梨のババロワとクリーミーなマロンクリームを絞ったケーキです。

【2022年クリスマスケーキ】
①静岡県産きらぴ香いちごと阿寒酪農家のクリスマスケーキ
価格:税込6,804円
サイズ : 直径18cm × 高さ7cm
特定原材料 : 卵・乳成分・小麦
アルコール : 微量
②フレーズ・ア・ラ・レーヌ
価格:税込4,104円
サイズ : 直径14.5cm × 高さ5.5cm
特定原材料 : 卵・乳成分・小麦
アルコール : 微量
③ファウンドリーブッシュ
価格:税込4,104円
サイズ : 縦16cm × 横8.5cm × 高さ8.4cm
特定原材料 : 卵・乳成分・小麦
アルコール : 微量
④ノエルモンブラン
価格:税込4,320円
サイズ : 直径15.5cm × 高さ8.5cm
特定原材料 : 乳成分・卵・小麦
アルコール : 微量(約0.5%)
▮予約できる百貨店オンラインストア
ファウンドリーの店舗は、関東と関西に 全11店舗 。
10月から一部百貨店の通販サイトで、店頭お渡し分の予約受付が始まっています。
10月から一部百貨店の通販サイトで、店頭お渡し分の予約受付が始まっています。
1. 三越伊勢丹オンラインストア

まずは、「三越伊勢丹オンラインストア」。
サイト内の “銀座三越のクリスマスケーキ&オードブル 2022” のページから予約申込ができます。
サイト内の “銀座三越のクリスマスケーキ&オードブル 2022” のページから予約申込ができます。
ケーキの取り扱いは、全4種類。
インターネットでの注文期間は、2022年10月8日(土)午前10時~12月14日(水)午後8時。
三越伊勢丹オンラインストアには、銀座三越・日本橋三越・伊勢丹新宿店と3つの店舗別ページがありますが、ファウンドリーの取り扱いがあるのは「銀座三越」のみです。
ケーキの受取日時は、12月24日(土)または12月25日(日)の午前10時30分~午後6時。
受取場所は、銀座三越新館9階の「銀座テラス特設会場」。
注文後に郵送される “お客さま控え” を持参して来店する流れになります。
なお、ケーキの消費期限は当日中です。
三越伊勢丹オンラインストアには、銀座三越・日本橋三越・伊勢丹新宿店と3つの店舗別ページがありますが、ファウンドリーの取り扱いがあるのは「銀座三越」のみです。
ケーキの受取日時は、12月24日(土)または12月25日(日)の午前10時30分~午後6時。
受取場所は、銀座三越新館9階の「銀座テラス特設会場」。
注文後に郵送される “お客さま控え” を持参して来店する流れになります。
なお、ケーキの消費期限は当日中です。
2. Keio NET SHOPPING(京王百貨店)

つぎは、「Keio NET SHOPPING」。
サイト内の “2022京王クリスマスケーキ” のページから予約申込ができます。
ケーキの取り扱いは、全4種類。
インターネットでの注文期間は、2022年10月1日(土)~12月16日(金)。
ネットだけでなく、店頭・電話での注文も可能です。
ネットだけでなく、店頭・電話での注文も可能です。
取り扱い店舗は、「①新宿店」「②聖蹟桜ヶ丘店」の2店舗。
ケーキの受取日は、12月24日(土)・12月25日(日)の2日間。
受取時間は、①新宿店は午後1時~午後7時30分、②聖蹟桜ヶ丘店は午後2時30分~午後7時と、店舗によって異なります。
受取時間は、①新宿店は午後1時~午後7時30分、②聖蹟桜ヶ丘店は午後2時30分~午後7時と、店舗によって異なります。
受取場所は、①新宿店②聖蹟桜ヶ丘店ともに7階催場「予約クリスマスケーキお渡しコーナー」です。
3. SEIBU SOGO e.デパート(西武そごう)

つづいては、「SEIBU SOGO e.デパート」。
サイト内の “【西武池袋本店お渡し】2022 クリスマスケーキご予約会” のページから予約申込ができます。
ケーキの取り扱いは、全4種類。
インターネットでの注文期間は、12月11日(日)午後11時59分まで。
取り扱いがあるのは、「西武池袋本店」のみです。
取り扱いがあるのは、「西武池袋本店」のみです。
ケーキの受取日は、12月23日(金)~12月25日(日) の3日間。
受取時間は、各日「10時~14時」「14時~17時」「17時~20時」から選べます。※12月25日(日)の最終お渡し時間は「17時~19時」。
受取時間は、各日「10時~14時」「14時~17時」「17時~20時」から選べます。※12月25日(日)の最終お渡し時間は「17時~19時」。
商品の引き換え票は、12月中旬ごろに発送。
受取場所の詳細は、引き換え書と同送となっています。
4. 阪急百貨店オンラインストア

つづいて、「阪急百貨店オンラインストア」。
サイト内の “阪急のクリスマスケーキ2022” のページから予約申込ができます。
ケーキの取り扱いは、全4種類。
インターネットでの注文期間は、2022年10月8日(土)~12月15日(木)。
取り扱いがあるのは、「うめだ本店」のみです。
取り扱いがあるのは、「うめだ本店」のみです。
ケーキの受取日は、12月22日(木) ~12月25日(日) の4日間。
受取時間は、12月24日(土) 12月25日(日) は「10時~14時」「14時~17時」「17時~20時」の3つに分かれています。
受取時間は、12月24日(土) 12月25日(日) は「10時~14時」「14時~17時」「17時~20時」の3つに分かれています。
受取場所は、阪急うめだ本店9階催場の「クリスマスケーキ特設カウンター」。
10月末時点で、すでに①静岡県産きらぴ香いちごと阿寒酪農家のクリスマスケーキの売切れが目立っていました。
5. 近鉄百貨店ネットショップ

そして、「近鉄百貨店ネットショップ」。
サイト内の “2022近鉄のクリスマス お持ち帰りケーキ” から予約申込ができます。
ケーキの取り扱いは、②フレーズ・ア・ラ・レーヌの1種類。
インターネットでの注文期間は、12月13日(火)午後6時まで。
取り扱いがあるのは、「本店(あべのハルカス近鉄本店)」のみです。
取り扱いがあるのは、「本店(あべのハルカス近鉄本店)」のみです。
ケーキの受取日時は、12月23日(金)~12月25日(日)の3日間。
受取時間は、午前11時~午後7時30分。
受取時間は、午前11時~午後7時30分。
受取場所は、本店(あべのハルカス近鉄本店)の「ウイング館4階第2催会場」。
注文後、12月18日(日)以降に “お引換券” が郵送される流れになります。
【インターネット予約受付(店頭渡し)】
1. 三越伊勢丹オンラインストア
期間:2022年10月8日(土)午前10時~12月14日(水)午後8時
店舗:銀座三越
受取日時:12月24日(土)12月25日(日)午前10時30分~午後6時
受取場所:銀座三越新館9階「銀座テラス特設会場」
2. Keio NET SHOPPING
期間:2022年10月1日(土)~12月16日(金)
(店頭・電話も可)
店舗:①新宿店、②聖蹟桜ヶ丘店
受取日時:①12月24日(土)12月25日(日)午後1時~午後7時30分、②12月24日(土)12月25日(日)午後2時30分~午後7時
受取場所:①新宿店7階大催場②聖蹟桜ヶ丘店7階催場 各「予約クリスマスケーキお渡しコーナー」
3. SEIBU SOGO e.デパート
期間:2022年12月11日(日)午後11時59分まで
店舗:西武池袋本
受取日:12月23日(金) 12月24日(土) 12月25日(日)
受取時間:各日「10時~14時」「14時~17時」「17時~20時」
受取場所:詳細は引き換え書と同送
4. 阪急百貨店オンラインストア
期間:2022年10月8日(土)~12月15日(木)
店舗:うめだ本店
受取日:12月22日(木) ~12月25日(日)
受取時間:12月24日(土) 12月25日(日) は「10時~14時」「14時~17時」「17時~20時」
受取場所:阪急うめだ本店9階催場「クリスマスケーキ特設カウンター」
5. 近鉄百貨店ネットショップ
期間:12月13日(火)午後6時まで
店舗:本店(あべのハルカス近鉄本店)
受取日:12月23日(金)~12月25日(日)
受取時間:午前11時~午後7時30分
受取場所:本店(あべのハルカス近鉄本店)「ウイング館4階第2催会場」
▮2021年ホールケーキ
つづいて、2021年のXmasケーキ。
こちらは、昨年お店でいただいたクリスマスケーキのカタログ。

2021年は4種類 計5商品のラインナップ。
ひとつめは、「①静岡県産きらぴ香いちごと阿寒酪農家のクリスマスケーキ」。
値段は、税込6,804円。
大きさは、直径約18cm 。
今年と同じ価格・サイズです。
今年と同じ価格・サイズです。

ふたつめは、「②フレーズ・ア・ラ・レーヌ」。
大きさが、直径 約14.5㎝/直径 約17.5㎝ の2サイズ。
値段は、税込4,104円/税込5,184円 です。
値段は変わりませんが、昨年はサイズ違いで販売されていました。

3つめは、「③ファウンドリーブッシュ」。
値段は、税込3,996円。
大きさは、約16㎝×8.5㎝×8.4㎝。
今年も大きさは変わりませんが、若干値上がりしています。
今年も大きさは変わりませんが、若干値上がりしています。
4つめは、「④国産栗と有機カカオのチョコレートムース」。
値段は、税込4,536円。
大きさは、直径約15㎝。
チョコレートムースは、残念ながら2022年は販売はありません。。
代わりに「ノエルモンブラン」が登場しています。
チョコレートムースは、残念ながら2022年は販売はありません。。

代わりに「ノエルモンブラン」が登場しています。

【2021年 Xmasホールケーキ】
▮2021年当日買えたカットケーキ
そして、2021年クリスマス当日に買えた “ひとり用サイズ” のケーキ。
大混雑の売り場で販売されていたカットケーキは、こんなメニューになっていました。

メニュー表の確認方法・値段・販売期間などは、別記事で詳しくまとめています。
よければこちらものぞいてみて下さい👇
★【FOUNDRY(ファウンドリー)】クリスマス当日に買えたカットケーキ!メニュー・値段まとめ
▮食レポ案内(8種類食べ比べ中)

定番の「ショートケーキ」。

「モンブラン」の食べ比べなどなど。


私個人の感想にはなりますが、“おすすめランキング” もまとめています
もしよければ、ケーキ選びのご参考になさって下さい👇
★【FOUNDRY(ファウンドリー)】人気ケーキ8種類食べ比べ!私のおすすめランキング
①静岡県産きらぴ香いちごと阿寒酪農家のクリスマスケーキ
(直径約18㎝/税込6,804円)
②フレーズ・ア・ラ・レーヌ
(直径約14.5㎝/税込4,104円)
(直径約17.5㎝/税込5,184円)
③ファウンドリーブッシュ
(約16㎝×8.5㎝×8.4㎝/税込3,996円)
④国産栗と有機カカオのチョコレートムース
(直径約15㎝/税込4,536円)
そして、2021年クリスマス当日に買えた “ひとり用サイズ” のケーキ。
大混雑の売り場で販売されていたカットケーキは、こんなメニューになっていました。

【2021年 Xmasカットケーキ】
~カットケーキ~
①クリスマスショートケーキ
②クリスマスブッシュ
③クリスマスモンブラン
④国産栗と有機カカオのチョコレートムース
⑤苺のタルト
~ケーキセット~
⑥苺と栗のクリスマスBOX
(①ショートケーキ・④チョコムース・⑤苺タルト各1個)
⑦3種のクリスマスBOX
(①ショートケーキ・②ブッシュ・③モンブラン各1個)
メニュー表の確認方法・値段・販売期間などは、別記事で詳しくまとめています。
よければこちらものぞいてみて下さい👇
★【FOUNDRY(ファウンドリー)】クリスマス当日に買えたカットケーキ!メニュー・値段まとめ
▮食レポ案内(8種類食べ比べ中)
このブログでは、ファウンドリーの ケーキ食べ比べ もしています。
現在、8種類を食レポ中!!
人気の「苺のタルト」に、
人気の「苺のタルト」に、

定番の「ショートケーキ」。

「モンブラン」の食べ比べなどなど。


私個人の感想にはなりますが、“おすすめランキング” もまとめています

もしよければ、ケーキ選びのご参考になさって下さい👇
★【FOUNDRY(ファウンドリー)】人気ケーキ8種類食べ比べ!私のおすすめランキング
▮店舗一覧
では最後に、ファウンドリーのケーキはどこで買えるのか?
現在、ファウンドリーの常設店舗は関東・関西に 全11店舗。
東京・神奈川・埼玉・大阪・兵庫にあります。
東京・神奈川・埼玉・大阪・兵庫にあります。
【ファウンドリー 店舗一覧】
・そごう 横浜店
・あべのハルカス 近鉄本店
・阪急 うめだ本店
・西武 池袋本店
・銀座三越店
・高島屋 新宿店
・エキュート 品川店
・エキュート 大宮店
・アトレ 川崎店
・京王 新宿店
・神戸阪急店
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかのお役に立てたら嬉しいです。
どうか素敵なお買い物ができますように

もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります

