こんにちは。

今日ご紹介するのは、三井ガーデンホテル大阪プレミアのラウンジ。

ホテル最上階の “ラウンジ リヴィエール” では、「アルコール(お酒)」「カフェ(コーヒー・ソフトドリンク)」「お菓子」が楽しむことができます。

営業時間内は飲み放題なのも、ホテルラウンジ(lounge)の魅力のひとつ

ということで、2022年9月最新メニューや体験談を、このブログでまとめてみたいと思います



さっそくですが、こちらが『三井ガーデンホテル大阪プレミア』。

大阪駅から無料シャトルバスに乗り、約10分ほどで到着しました。



20220925_173530



ラウンジがあるのは、ホテルの16階。

エレベーターを降りると、右手にあるのが ”ラウンジ リヴィエール”

13F〜15Fのコンセプトフロア宿泊者専用(無料)の場所です。



20220925_152643



ガラス張りの入口扉。

カードキーをかざして入室します。

ラウンジの反対側に宿泊者専用SPA(大浴場)があるのですが、13~15Fの客室キーのみ有効になっています。



20220925_152705



中に入ると、利用案内が。

営業時間は、15:00~25:006:00~9:00

ちなみに、18:00~21:00の時間帯は“ビール” や “ワイン” のアルコールが用意されています。



20220925_152910



ラウンジは、ソファ席で広々とした空間。

全面ガラス張りで、外の景色がキレイに見えます



20220925_152855



そして、飲み物を取りに奥のカウンターへ。

まずは、アルコールをしてビニル手袋をはめます。



20220925_152738



その横には、「お茶菓子」が。



20220925_152741



さらに奥に入ると、まずあるのは「水」と「お湯」。



20220925_152751



そして、ホットコーヒー。

「ホット」「アメリカン」「エスプレッソ」の3種類です。



20220925_152756



「紅茶」と「煎茶」は、客室にあったのと同じもの。



20220925_152808



ソフトドリンクは、全部で7種類。

「アイスコーヒー」「烏龍茶」「ジンジャエール」「炭酸水」などがありました。



20220925_152813



18:00からのアルコールメニュー。

16:00過ぎのこの時は、まだ “CLOSED” になっていました。



20220925_152822

20220925_152838



ラウンジ内には、たくさんの本が置いてあります。



20220925_152947



ジャンルはかなり幅広く、ちょっぴり変わった本もたくさん



20220925_152956



「京都花散歩」「日本の祭り」に、「チーズの魅力」「ほめられ手みやげ」。



20220925_152918



さらに、二度見した「ハムケツ」まで。。



20220925_152931



興味深そうに手に取って、席に戻り読んでいる方もいらっしゃいました。

利用客もずいぶん少なく、長くいらっしゃる方はパソコンで仕事をしていたり。

たまに入って来られてもドリンクだけ取ってすぐに出ていかれる方が多かったです。

その後、私たちは夫婦そろってソファでまったり。



20220925_154700 (2)



私が食べてる、このお菓子。



20220925_154603(1)



甘い物・しょっぱい物が1種類ずつ。

“祇園辻利” の「抹茶わっふるせんべい」と、



20220925_154045



「豆菓子」



20220925_153804



どこのかなぁと思って見ると、京都の “青山豆十本舗” のグリンピ―でした



20220925_153827



このあと1時間ほどゆっくりした後は、散歩がてら夜ご飯の買い出しへ。

戻って大浴場を楽しんでから、ふたたびアルコール提供時間中の19:00頃に訪れると。。

なんと昼間とは一転!!

半分以上の席が埋まっていて、かなり混雑していました。。

とりあえず、空いている席を確保してカウンターへ。

お酒は全部で3種類。

「赤ワイン」「白ワイン」と、



20220925_191828



こちらの「生ビール」



20220925_191834



グラスが置いてあり、コーヒーやソフトドリンクと違い、客室へは持っていけません。

ビールと赤ワインが飲めない私は、白ワイン一択。。

ちょっと困ったのが、このボトル。



20220925_193317



「どうやって注ぐの?」と思い、スタッフの方に声をかけようとしていたら。。

ふと見ると、すぐそばに使用方法の説明書きが。

とてもシンプルで、上のボタンを押せばいいだけでした。。



20220925_193328



ビールのメーカーは、スタッフの方いわく “アサヒ” とのこと。

ワインのメーカーは



20220925_193305



赤が、“SOLETO SANGIOVESE” と “SOLETO TREBBIANO RUBICONE”

白が、 “MICHEL LYNCH BORDEAUX” でした。















【ラウンジメニュー】

~カフェ~
・ホット
・アメリカン
・エスプレッソ
・アイスコーヒー
・烏龍茶
・ペプシ
・ジンジャエール
・アセロラ
・なっちゃんオレンジ
・炭酸水

~アルコール(時間限定)~
・ビール
・赤ワイン
・白ワイン



昼間に比べると、夜はかなり混雑していて回転も遅いです。

大浴場帰りに、部屋着(パジャマ)姿で利用されている方もちらほら。

利用者の年齢層も広く、夫婦・カップル・友人・おひとり様などそれぞれ。

皆さん窓から見える夜景を眺めつつ、のんびりお酒を楽しんでいらっしゃいました。

ラウンジ内の照明は暗く、とてもムードある雰囲気。

会話も皆さん声を控えめにされていて、静かで落ち着いた雰囲気でした



余談ですが、ラウンジ内にはお手洗い(トイレ)も完備されているのでとても便利です。



20220925_153013



喫煙スペース(SMOKING ROOM)は、ラウンジ外。

ホテル2階にあります。



20220925_165149

20220925_165204




以上、私たち夫婦のラウンジ体験談でした

今回私たちが利用したのは、「大阪いらっしゃいキャンペーン」

割引と地域応援クーポンがついて、安くお得に泊まることができました

このコロナ禍 “キャンセル料が前日からしか発生しない” のも安心して利用できたポイント。

JR大阪駅からは “無料シャトルバス” も出ていて移動も楽。

スタッフの方々の接客対応もとても丁寧で、近場旅行でしたが良い思い出になりました。

ぜひ一度チェックしてみて下さい。









このブログでは、三井ガーデンホテル大阪プレミアの 朝食全メニュー もご紹介しています!



20220925_165137

20220926_063158(1)

20220926_063438

20220926_063429

20220926_063458

20220926_071201



別記事で “混雑する時間帯” なども詳しくまとめていますので、ぜひのぞいてみて下さい👇


★ 【実食レポ】2022年9月三井ガーデンホテル大阪プレミアの朝食ビュッフェ!全メニューを解説!




最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのご参考になれば嬉しいです。

素敵な旅行ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります



☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

 ~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に