こんにちは。
『トミーズ』と言えば、神戸のパン屋さん。
テレビでも紹介される人気商品といえば、やっぱり「あん食」です。
でも、今日ご紹介するのは「あんトースト(フレンチトースト)」。
あん食パンとは違い、口コミ(評判)も少なく、値段・味・カロリーなど気になることもたくさん。
ということで、こちらのブログでまとめてみたいと思います
さっそくですが、こちらが「あんトースト(フレンチトースト)」。
今回は店舗ではなく、百貨店の催事で購入しました。
値段は、1枚 税込141円。
1枚ずつ個包装された状態で売られています。
ひっくり返すと、裏面はこんな感じ。
1枚(1袋)の重さは、ずっしり 153g ありました。
そして、気になるカロリー。
トミーズの公式オンラインストアに掲載されている「あん食(1.5斤)」のカロリーは、100gあたり258㎉。
こちらはフレンチトーストにアレンジされているので、カロリーアップしているはずですが。。
単純計算すると、少なくとも1枚 約 395㎉ 以上 ということになりそうです。※推定
ちなみに、消費期限についての記載はありませんでした。
袋から取り出すと、こんな感じ。
大きさは、おおよそ 横 11㎝ × 縦 11.5㎝ × 高さ 3㎝ 。
かなり厚みがあります。
切ってみると、断面はこんな感じです。
食べてみると、全体的にしっとりした食感。
粒あんがたっぷり入っていますが、甘さ控えめなので想像よりはあっさり食べやすい味です。
厚みがあるので、ボリュームがあって食べ応え抜群!!
1枚141円という値段を考えると、かなりコスパもいいです
自宅でフレンチトーストを作るのが面倒な方にもおすすめ。
今回、自分用だけでなく友人宅へも差し入れしたですが、食べ盛りの子供たちから大好評でした
今回の『あんトースト(フレンチトースト)』の感想は、こちらです。※個人の感想です。
味 ★★★★☆(4)
値段 ★★★★☆(4)
リピート ★★★★☆(4)
ちなみに、フレンチトーストの種類は全部で 3種類。
今回食べた、「あんトースト」と。
さらに「抹茶トースト」と「目玉焼きトースト」もありました。
催事でお伺いした一番人気商品は、やっぱり「あん食」
そして、その横には味違いの「抹茶あん食(黒豆入り)」もありました。
そんなトミーズの店舗は、神戸市内に 4店舗。※2022.11時点
三宮・六甲道・魚崎にあります。
【トミーズ 店舗一覧】
①魚崎本店
また、不定期ですが近隣百貨店で “催事”も開催されています。
一例ではありますが、2022-2023年の一部催事情報がこちらです。
【2022-2023年トミーズ催事(例)】
今回、私が購入したのも百貨店催事の様子がこちら。
1度食べたらすぐまた食べたくなり、2回も買いに行った私ですが。。
2回とも売場はたくさんの人で賑わっていました。
いつもあん食の1枚切りかハーフサイズがあればいいのに・・・と思っているのですが。。
ダメもとで、店員さんに
「あん食の1枚切りはないですか?」
と聞いてみた私。
すると、やっぱり返ってきた答えは
「ありません」
とのことでした。。
1.5斤を買う勇気はないけど、あん食を食べてみたいという方。
気軽に買える1枚切りのフレンチトーストはおすすめです。
ぜひチェックしてみて下さい
最後に余談ですが、あんトーストと一緒に買ったのが「パン屋さんのロールケーキ」。
初めて食べて以来、すっかりハマってしまったお気に入り
催事があると必ず買う購入しています
詳しくは、こちらをのぞいてみて下さい👇
★【トミーズ】パン屋さんのロールケーキを食べてみた!口コミ気になる方へおすすめ度・カロリー・消費期限まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
どなたかのお役に立てたら嬉しいです。
どうか素敵なお買い物ができますように
もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります
☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
『トミーズ』と言えば、神戸のパン屋さん。
テレビでも紹介される人気商品といえば、やっぱり「あん食」です。
でも、今日ご紹介するのは「あんトースト(フレンチトースト)」。
あん食パンとは違い、口コミ(評判)も少なく、値段・味・カロリーなど気になることもたくさん。
ということで、こちらのブログでまとめてみたいと思います
さっそくですが、こちらが「あんトースト(フレンチトースト)」。
今回は店舗ではなく、百貨店の催事で購入しました。
値段は、1枚 税込141円。
1枚ずつ個包装された状態で売られています。
ひっくり返すと、裏面はこんな感じ。
1枚(1袋)の重さは、ずっしり 153g ありました。
そして、気になるカロリー。
トミーズの公式オンラインストアに掲載されている「あん食(1.5斤)」のカロリーは、100gあたり258㎉。
こちらはフレンチトーストにアレンジされているので、カロリーアップしているはずですが。。
単純計算すると、少なくとも1枚 約 395㎉ 以上 ということになりそうです。※推定
ちなみに、消費期限についての記載はありませんでした。
袋から取り出すと、こんな感じ。
大きさは、おおよそ 横 11㎝ × 縦 11.5㎝ × 高さ 3㎝ 。
かなり厚みがあります。
切ってみると、断面はこんな感じです。
食べてみると、全体的にしっとりした食感。
粒あんがたっぷり入っていますが、甘さ控えめなので想像よりはあっさり食べやすい味です。
厚みがあるので、ボリュームがあって食べ応え抜群!!
1枚141円という値段を考えると、かなりコスパもいいです
自宅でフレンチトーストを作るのが面倒な方にもおすすめ。
今回、自分用だけでなく友人宅へも差し入れしたですが、食べ盛りの子供たちから大好評でした
今回の『あんトースト(フレンチトースト)』の感想は、こちらです。※個人の感想です。
味 ★★★★☆(4)
値段 ★★★★☆(4)
リピート ★★★★☆(4)
ちなみに、フレンチトーストの種類は全部で 3種類。
今回食べた、「あんトースト」と。
さらに「抹茶トースト」と「目玉焼きトースト」もありました。
催事でお伺いした一番人気商品は、やっぱり「あん食」
そして、その横には味違いの「抹茶あん食(黒豆入り)」もありました。
そんなトミーズの店舗は、神戸市内に 4店舗。※2022.11時点
三宮・六甲道・魚崎にあります。
【トミーズ 店舗一覧】
①魚崎本店
住所:神戸市東灘区魚崎南町4-2-46
営業時間:6:30-18:00
定休日:無
アクセス:ホームセンターコーナン魚崎店から東に100m
②六甲道店住所:神戸市灘区森後町3-1-18
営業時間:8:30-18:00
定休日:無
アクセス:JR六甲道駅から北へミスタードーナツの北隣「六甲本通商店街」入口
③三宮店住所:神戸市中央区北長狭通1-31 高架下35
営業時間:8:00-18:00
定休日:無
アクセス:阪急三宮駅西口から高架下を西に徒歩1分
④三宮東店住所:神戸市中央区琴ノ緒町4-1-5-393
営業時間:7:00-18:00(日曜は17:00閉店)
定休日:無
アクセス:JR三ノ宮駅東口から山側高架沿いを東に徒歩1分
また、不定期ですが近隣百貨店で “催事”も開催されています。
一例ではありますが、2022-2023年の一部催事情報がこちらです。
【2022-2023年トミーズ催事(例)】
・阪急西宮ガーデンズ
2022.9.14 〜 9.20
・阪神百貨店・あまがさき阪神
2022.9.28 〜 10.4
・阪急百貨店・川西阪急
2022.10.12 〜 10.17
・京阪百貨店・ひらかた店
2022.10.26 〜 11.1
・京阪百貨店・くずはモール店
2022.11.10 〜 11.15
・近鉄百貨店・あべのハルカス近鉄本店
2022.11.23 〜 11.29
・阪神百貨店・あまがさき阪神
2022.12.7 〜 12.13
・阪急百貨店・川西阪急
2022.12.21 〜 12.26
・大丸・須磨店
2023.1.11 〜 1.17
引用:トミーズ公式オンラインストア・大丸・須磨店
2023.1.11 〜 1.17
・京阪百貨店 守口店
2023.1.19 〜 1.24
・阪神百貨店・あまがさき阪神
2023.2.1 〜 2.7
・近鉄百貨店・あべのハルカス近鉄本店
2023.2.15 〜 2.21
今回、私が購入したのも百貨店催事の様子がこちら。
1度食べたらすぐまた食べたくなり、2回も買いに行った私ですが。。
2回とも売場はたくさんの人で賑わっていました。
いつもあん食の1枚切りかハーフサイズがあればいいのに・・・と思っているのですが。。
ダメもとで、店員さんに
「あん食の1枚切りはないですか?」
と聞いてみた私。
すると、やっぱり返ってきた答えは
「ありません」
とのことでした。。
1.5斤を買う勇気はないけど、あん食を食べてみたいという方。
気軽に買える1枚切りのフレンチトーストはおすすめです。
ぜひチェックしてみて下さい
最後に余談ですが、あんトーストと一緒に買ったのが「パン屋さんのロールケーキ」。
初めて食べて以来、すっかりハマってしまったお気に入り
催事があると必ず買う購入しています
詳しくは、こちらをのぞいてみて下さい👇
★【トミーズ】パン屋さんのロールケーキを食べてみた!口コミ気になる方へおすすめ度・カロリー・消費期限まとめ
最後までお読みいただきありがとうございます。
どなたかのお役に立てたら嬉しいです。
どうか素敵なお買い物ができますように
もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります
☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に