こんにちは。
8月に入り、お中元や帰省土産などが気になる時期。
百貨店で人気の洋菓子店『FOUNDRY(ファウンドリー)』も、多くのお客さんで賑わっています。
そんなファウンドリーですが、現在、公式サイトやホームページがありません。。
確認できるのは、運営会社「Plaisir(プレジィール)」の公式HP内にある店舗一覧くらいです。
しかし、全く通販できないわけではなく、一部百貨店のオンラインショップ(楽天・ヤフー含む)でお取り寄せが可能です
特に、“お中元”と“お歳暮”の時期は、商品種類や取扱店が増える時期!!
ということで、2022年の夏・冬にファウンドリー商品が買えたサイト・メニュー・値段(最安値)などを詳しくまとめてみたいと思います
(※2023年3月追記)
〔目次〕
■2022夏
・通販サイト
・商品種類
・ギフト内容
■2022冬
・通販サイト
・商品種類
■店舗一覧
■1年間ケーキメニューまとめ ※2023.9追記
■焼菓子おすすめランキング(※食べ比べ中)
■ケーキおすすめランキング( 〃 )
▮2022夏
■通販サイト
まずは、2022夏の通販サイト。
この夏、私が調べた限りでは以下の9つのサイトで販売されていました。
【2022夏 通販(例)
■商品種類
つづいて、その9店舗で販売されている商品の種類。
単品から詰め合わせまで、このようになっていました
【取り扱い商品(例)】
※上記は個人の確認レベルです。完売等ご考慮いただき、ご参考程度にお読みいただけると幸いです。
一番商品数が多かったのは、「②髙島屋オンラインストア」。
人気商品の厚切りアップルパイのみのギフト箱を含む、全10商品が販売されていました。
その他百貨店は数に違いがあるものの、「夏の収穫」「サブレタルト詰合せ」「ザ・ファウンドリー」がメインのラインナップです。
まずは、ファウンドリーの焼菓子人気No.1の「厚切りアップルパイ」。
その種類は、6個入(税込972円)~21個入(税込3,402円)まで4商品あります。
中身は、「国産桃ゼリー」「山形県産佐藤錦のゼリー」「厚切りアップルパイ」「檸檬とココナッツのバターサブレ」「国産桃とラズベリーのサブレタルト」。
18個入には、さらに「さくらんぼダークチェリーのサブレタルト」が入っています。


つづいては、定番ギフトの「ザ・ファウンドリー」。
各通販サイトでは、20個入(税込3,240円)と 26個入(税込4,320円)の2種類。
通年同じ商品名の詰め合わせがありますが、中身は季節によって違ってきます。
2022年夏は、「バードブロワイエ」「檸檬とココナッツのバターサブレ」「厚切りアップルパイ」「スキップラング」「ツーリーフ」の5種類です。


最後は、「サブレタルト詰合せ」。
▮2022冬
■通販サイト
つづいて、2022年冬の通販サイト。
2022.11.11時点での内容になりますが、確認できたサイトは以下の7つです。
【2022冬 通販サイト】
■商品種類
②高島屋オンラインストア


引用:高島屋オンラインショップ
③西武・そごうのe.デパート
西武・そごうは、全部で 9商品 。


引用:西武・そごうのe.デパート
④京王ネットショッピング
京王百貨店は、全部で 13商品 。
他サイトと同じお歳暮商品が6種類、一般常設商品が7種類。
お歳暮商品には「サブレタルト詰合せ」「ザ・ファウンドリー」が。
一般常設商品には、「サブレタルト詰合せ」と「厚切りアップル」があります。

引用:京王ネットショッピング
⑤阪急ギフトモール(HNKYU GIFT MALL)
阪急百貨店のギフトモールは、全部で 6商品 。
「サブレタルト詰合せ」がサイズ違いで3種類。
「ザ・ファウンドリー」がサイズ違いで3種類です。

引用:阪急ギフトモール
⑥阪急ギフトモール(楽天市場店)
阪急ギフトモールの楽天市場店は、全部で 3商品 。

引用:阪急ギフトモール(楽天市場店)
⑦東急百貨店ネットショッピング
東急百貨店は、全部で 4商品 。
※上記は個人の確認レベルです。完売等ご考慮いただき、ご参考程度にお読みいただけると幸いです。
夏と冬で若干お店に違いはありましたが、大丸松坂屋・高島屋・西武そごう・京王・阪急は変わらず。
★楽天リーベイツ
▮店舗一覧
東京・神奈川・埼玉・大阪・兵庫にあります。
▮1年間ケーキメニューまとめ
★【FOUNDRY(ファウンドリー)】2023今月のケーキは何?年間メニュー一覧・値段まとめ
▮焼菓子おすすめランキング
このブログでは、ファウンドリーの人気焼菓子食べ比べもしています。




贈り物にどれを選ぶべきか、悩まれる方も多いと思います。。
はたして、一番美味しかった焼菓子はどれなのか??
こちらでおすすめランキングをまとめていますので、よければご参考になさって下さい👇
★【実食レポ】FOUNDRY(ファウンドリー)人気焼菓子7種類!私のおすすめランキング
▮ケーキおすすめランキング
このブログでは、ファウンドリーの人気ケーキ食べ比べもしています🍰




はたして、一番美味しかったケーキはどれなのか??
こちらでおすすめランキングまとめていますので、のぞいてみて下さい👇
★【FOUNDRY(ファウンドリー)】人気ケーキ8種類食べ比べ おすすめランキング
毎年、どの通販サイトで取り扱いがあるのかよくわからなくなるので、備忘録がてら書き留めてみました。
もし何かお力になれることがあれば幸いです。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。
どなたかのお役に立てたら嬉しいです。
どうか素敵なお買い物ができますように
もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります
☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に

8月に入り、お中元や帰省土産などが気になる時期。
百貨店で人気の洋菓子店『FOUNDRY(ファウンドリー)』も、多くのお客さんで賑わっています。
そんなファウンドリーですが、現在、公式サイトやホームページがありません。。

確認できるのは、運営会社「Plaisir(プレジィール)」の公式HP内にある店舗一覧くらいです。
しかし、全く通販できないわけではなく、一部百貨店のオンラインショップ(楽天・ヤフー含む)でお取り寄せが可能です

特に、“お中元”と“お歳暮”の時期は、商品種類や取扱店が増える時期!!
ということで、2022年の夏・冬にファウンドリー商品が買えたサイト・メニュー・値段(最安値)などを詳しくまとめてみたいと思います

〔目次〕
■2022夏
・通販サイト
・商品種類
・ギフト内容
■2022冬
・通販サイト
・商品種類
■店舗一覧
■1年間ケーキメニューまとめ ※2023.9追記
■焼菓子おすすめランキング(※食べ比べ中)
■ケーキおすすめランキング( 〃 )
▮2022夏
■通販サイト
まずは、2022夏の通販サイト。
この夏、私が調べた限りでは以下の9つのサイトで販売されていました。
【2022夏 通販(例)
①大丸松坂屋オンラインストア
②髙島屋オンラインストア
③西武・そごうのe.デパート
④京王ネットショッピング
⑤近鉄百貨店ネットショップ
⑥近鉄百貨店(ネットショップヤフー店)
⑦近鉄百貨店(楽天市場店)
⑧阪急ギフトモール(HNKYU GIFT MALL)
⑧阪急ギフトモール(HNKYU GIFT MALL)
⑨阪急ギフトモール(楽天市場店)
■商品種類
つづいて、その9店舗で販売されている商品の種類。
単品から詰め合わせまで、このようになっていました

【取り扱い商品(例)】
①大丸松坂屋オンラインストア
・夏の収穫 2商品
・サブレタルト詰合せ 1商品
計3商品(※15%OFF)
②髙島屋オンラインストア
・夏の収穫 2商品
・サブレタルト詰合せ 2商品
・ザ・ファウンドリー 2商品
・厚切りアップルパイ 4商品
計10商品(※送料無料/厚切りアップルパイ一部のぞく)
③西武・そごうのe.デパート
・夏の収穫 2商品
・サブレタルト詰合せ 2商品
・ザ・ファウンドリー 1商品
計5商品(※早期優待10%割引あり)
④京王ネットショッピング
・厚切りアップルパイ 4商品
計4商品
⑤近鉄百貨店ネットショップ
・夏の収穫 2商品
・サブレタルト詰合せ 2商品
計4商品
⑥近鉄百貨店(ネットショップヤフー店)
・夏の収穫 2商品
・サブレタルト詰合せ 1商品
計3商品(※10%OFF)
⑦近鉄百貨店(楽天市場店)
・夏の収穫 1商品
・サブレタルト詰合せ 1商品
計2商品(※10%OFF)
⑧阪急ギフトモール(HNKYU GIFT MALL)
・夏の収穫 2商品
・サブレタルト詰合せ 2商品
・ザ・ファウンドリー 2商品
計6商品(※送料無料+10%OFF)
⑨阪急ギフトモール(楽天市場店)
・夏の収穫 2商品
・サブレタルト詰合せ 2商品
・ザ・ファウンドリー 2商品
計6商品(※送料無料+10%OFF)
※上記は個人の確認レベルです。完売等ご考慮いただき、ご参考程度にお読みいただけると幸いです。
一番商品数が多かったのは、「②髙島屋オンラインストア」。
人気商品の厚切りアップルパイのみのギフト箱を含む、全10商品が販売されていました。
その他百貨店は数に違いがあるものの、「夏の収穫」「サブレタルト詰合せ」「ザ・ファウンドリー」がメインのラインナップです。
そして、やっぱり気になる “最安値”。
いったいどこが安いのか??
いったいどこが安いのか??
各百貨店のカード優待・ポイントなどで各自金額が変わると思うので、一概には言えませんが。。

ただ、今回見た中で “10%割引&送料無料” のW特典があったのは「⑧⑨阪急ギフトモール」。
特に「⑨阪急ギフトモール(楽天市場店)」はさらに楽天ポイントもたまるので、楽天ユーザーにはとてもおすすめのサイトです

■ギフト内容
今回のギフトは、全部で4種類。
「厚切りアップルパイ」「夏の収穫」「サブレタルト詰合せ」「ザ・ファウンドリー」の 4つです。
では、それぞれどんな焼菓子が入っているのか?
くわしく見てみたいと思います
今回のギフトは、全部で4種類。
「厚切りアップルパイ」「夏の収穫」「サブレタルト詰合せ」「ザ・ファウンドリー」の 4つです。
では、それぞれどんな焼菓子が入っているのか?
くわしく見てみたいと思います

まずは、ファウンドリーの焼菓子人気No.1の「厚切りアップルパイ」。
その種類は、6個入(税込972円)~21個入(税込3,402円)まで4商品あります。
中身は、「国産桃ゼリー」「山形県産佐藤錦のゼリー」「厚切りアップルパイ」「檸檬とココナッツのバターサブレ」「国産桃とラズベリーのサブレタルト」。
18個入には、さらに「さくらんぼダークチェリーのサブレタルト」が入っています。


つづいては、定番ギフトの「ザ・ファウンドリー」。
各通販サイトでは、20個入(税込3,240円)と 26個入(税込4,320円)の2種類。
通年同じ商品名の詰め合わせがありますが、中身は季節によって違ってきます。
2022年夏は、「バードブロワイエ」「檸檬とココナッツのバターサブレ」「厚切りアップルパイ」「スキップラング」「ツーリーフ」の5種類です。


最後は、「サブレタルト詰合せ」。
各通販サイトでは、14個入(税込3,240円)と 22個入(税込5,400円)の2種類。
14個入の中身は、「国産桃とラズベリーのサブレタルト」「檸檬とココナッツのバターサブレ」「厚切りアップルパイ」「スキップラング」。
22個入には、さらに「さくらんぼダークチェリーのサブレタルト」が入っています。


【焼菓子ギフト一覧】
22個入には、さらに「さくらんぼダークチェリーのサブレタルト」が入っています。


【焼菓子ギフト一覧】
・厚切りアップルパイ
(6個入 税込972円/10個入 税込1,620円/14個入 税込2,268円/21個入 税込3,402円)
・夏の収穫
・夏の収穫
(11個入 税込3,240円/18個入 税込5,400円)
・ザ・ファウンドリー
(20個入 税込3,240円/26個入 税込4,320円)
・サブレタルト詰め合わせ(檸檬とココナッツのバターサブレ他)
(14個入 税込3,240円/22個入 税込5,400円)
▮2022冬
■通販サイト
つづいて、2022年冬の通販サイト。
2022.11.11時点での内容になりますが、確認できたサイトは以下の7つです。
【2022冬 通販サイト】
①大丸松坂屋オンラインストア
②髙島屋オンラインストア
③西武・そごうのe.デパート
④京王ネットショッピング
⑤阪急ギフトモール(HNKYU GIFT MALL)
⑥阪急ギフトモール(楽天市場店)
⑦東急百貨店ネットショッピング
■商品種類
その7店舗で販売されている商品の種類。
単品から詰め合わせまで、このようになっていました。
①大丸松坂屋オンラインストア

引用:大丸松坂屋オンラインショッピング
①大丸松坂屋オンラインストア
大丸松坂屋は、全部で 3商品 。
すべて詰め合わせで、「サブレタルト詰合せ」が3種類です。

引用:大丸松坂屋オンラインショッピング
②高島屋オンラインストア
高島屋は、全部で 10商品 。
詰め合わせの「サブレタルト詰合せ」「ザ・ファウンドリー」があわせて6種類。
「厚切りアップルパイ」がサイズ違いで4種類です。


引用:高島屋オンラインショップ
③西武・そごうのe.デパート
西武・そごうは、全部で 9商品 。
他サイトと同じお歳暮商品が5種類、一般商品が4種類。
お歳暮商品には「サブレタルト詰合せ」「ザ・ファウンドリー」が。
一般商品には、「厚切りアップル」があります。


引用:西武・そごうのe.デパート
④京王ネットショッピング
京王百貨店は、全部で 13商品 。
他サイトと同じお歳暮商品が6種類、一般常設商品が7種類。
お歳暮商品には「サブレタルト詰合せ」「ザ・ファウンドリー」が。
一般常設商品には、「サブレタルト詰合せ」と「厚切りアップル」があります。

引用:京王ネットショッピング
⑤阪急ギフトモール(HNKYU GIFT MALL)
阪急百貨店のギフトモールは、全部で 6商品 。
「サブレタルト詰合せ」がサイズ違いで3種類。
「ザ・ファウンドリー」がサイズ違いで3種類です。

引用:阪急ギフトモール
⑥阪急ギフトモール(楽天市場店)
阪急ギフトモールの楽天市場店は、全部で 3商品 。
「サブレタルト詰合せ」がサイズ違いで2種類。
「ザ・ファウンドリー」が1種類です。

引用:阪急ギフトモール(楽天市場店)
⑦東急百貨店ネットショッピング
東急百貨店は、全部で 4商品 。
「サブレタルト詰合せ」がサイズ違いで2種類。
「ザ・ファウンドリー」が1種類です。
【取り扱い商品】
①大丸松坂屋オンラインストア
・サブレタルト詰合せ 3商品
計3商品(※15%OFF)
②髙島屋オンラインストア
・サブレタルト詰合せ 3商品
・ザ・ファウンドリー 3商品
・厚切りアップルパイ 4商品
計10商品(※送料無料/厚切りアップルパイ一部のぞく)
③西武・そごうのe.デパート
・サブレタルト詰合せ 3商品
・ザ・ファウンドリー 2商品
・厚切りアップルパイ 4商品
計9商品(お歳暮のみ※10%OFF)
④京王ネットショッピング
・サブレタルト詰合せ 3商品
・ザ・ファウンドリー 3商品
・サブレタルト詰合せ 3商品 ※一般常設
・厚切りアップルパイ 4商品 ※一般常設
計13商品(※お歳暮のみ送料無料)
⑤阪急ギフトモール(HNKYU GIFT MALL)
・サブレタルト詰合せ 3商品
・ザ・ファウンドリー 3商品
計6商品(※送料無料+10%OFF)
⑥阪急ギフトモール(楽天市場店)
・サブレタルト詰合せ 2商品
・ザ・ファウンドリー 1商品
計3商品(※送料無料+10%OFF)
⑦東急百貨店ネットショッピング
・サブレタルト詰合せ 3商品
・ザ・ファウンドリー 1商品
計4商品(※送料無料)
※上記は個人の確認レベルです。完売等ご考慮いただき、ご参考程度にお読みいただけると幸いです。
夏と冬で若干お店に違いはありましたが、大丸松坂屋・高島屋・西武そごう・京王・阪急は変わらず。
そして、この冬も “10%割引&送料無料” のW特典があったのは、やはり「⑤⑥阪急ギフトモール」でした

なお、「大丸松坂屋」「髙島屋」「京王」「近鉄」「阪急」の公式オンラインショップは、“楽天リーベイツ” の経由で各店規定のポイントバックがあります。
楽天市場のように初回購入特典などの各キャンペーンがあり、お買い物前には要チェックです👇
楽天市場のように初回購入特典などの各キャンペーンがあり、お買い物前には要チェックです👇
★楽天リーベイツ
▮店舗一覧
では、ファウンドリーの直営店はどこにあるのか?
2022年8月現在、ファウンドリーの店舗は11店舗。※プレジィール公式HPより
2022年8月現在、ファウンドリーの店舗は11店舗。※プレジィール公式HPより
東京・神奈川・埼玉・大阪・兵庫にあります。
【ファウンドリー店舗一覧】
・そごう 横浜店
・あべのハルカス 近鉄本店
・阪急 うめだ本店
・西武 池袋本店
・銀座三越店
・高島屋 新宿店
・エキュート 品川店
・エキュート 大宮店
・アトレ 川崎店
・京王 新宿店
・神戸阪急店
▮1年間ケーキメニューまとめ
新たなに立ち上げた新ブログ「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」で、ファウンドリーの年間メニューをまとめています。
1月~12月までの一番果実、どんな変化があるのか、ひと目でわかるようになっています
各月のケーキのご参考に、ぜひ一度のぞいてみて下さい👇
1月~12月までの一番果実、どんな変化があるのか、ひと目でわかるようになっています

各月のケーキのご参考に、ぜひ一度のぞいてみて下さい👇
★【FOUNDRY(ファウンドリー)】2023今月のケーキは何?年間メニュー一覧・値段まとめ
▮焼菓子おすすめランキング
このブログでは、ファウンドリーの人気焼菓子食べ比べもしています。




贈り物にどれを選ぶべきか、悩まれる方も多いと思います。。

はたして、一番美味しかった焼菓子はどれなのか??
こちらでおすすめランキングをまとめていますので、よければご参考になさって下さい👇
★【実食レポ】FOUNDRY(ファウンドリー)人気焼菓子7種類!私のおすすめランキング
▮ケーキおすすめランキング
このブログでは、ファウンドリーの人気ケーキ食べ比べもしています🍰




はたして、一番美味しかったケーキはどれなのか??
こちらでおすすめランキングまとめていますので、のぞいてみて下さい👇
★【FOUNDRY(ファウンドリー)】人気ケーキ8種類食べ比べ おすすめランキング
毎年、どの通販サイトで取り扱いがあるのかよくわからなくなるので、備忘録がてら書き留めてみました。
もし何かお力になれることがあれば幸いです。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございます。
どなたかのお役に立てたら嬉しいです。
どうか素敵なお買い物ができますように

もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります

☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
