こんにちは。
公式サイトのないファウンドリーの気になる “4月のケーキ&焼き菓子メニュー”。
2022年4月のラインナップや値段、さらに私の口コミなども含めて、今日はこのブログで詳しくご紹介したいと思います
〔目次〕
■ケーキ
■焼き菓子
■2022年お中元情報(通販)※2022年5月追記
■私のおすすめケーキ
■店舗一覧
▮ケーキ
新学期を迎え百貨店も少し落ち着いた感のある4月中旬。
訪れた店舗は、大阪にある「阪急うめだ本店」。
まずケーキコーナーへ向かうと、4月の果実のテーマ(一番菓実)は2種類。
「かおりの&あまおう」と「せとか」でした。


「かおりの&あまおう」は、1月から変わらず継続販売。
まずは、定番のショートケーキ。
▮ かおりの&あまおうW苺ショートケーキ


つづいて、毎シーズン人気のタルト。
商品ごとに味が変わるソース。
今回は、“練乳ソース” が添えられています。
▮ 福岡県産大粒あまおうのタルト(練乳ソース添え)

そして、ホールケーキは2種4商品。
アニバーサリー2サイズ(11.5㎝&17.5㎝)、タルトも2サイズ(12㎝&15㎝)でした。
▮ 福岡県産大粒あまおうと阿寒酪農家のアニバーサリー

▮ 福岡県産大粒あまおうのタルト(練乳ソース添え)

~かおりの&あまおう~
一方、愛媛県中島産「せとか」は、3月からの継続販売。
カットケーキが3種類と、ホールケーキが2種類です🍊
まずは、こちらも定番のショートケーキから。
せとかと自家製のせとかマーマレードを挟み込んだ阿寒酪農家生クリームを、せとか尽くしに仕立てたケーキです。
▮ 愛媛県中島産せとかと阿寒酪農家のショートケーキ

そして、こちらも人気の高いタルト。
ヘーゼルナッツとカカオのダマンドを詰めて焼いたタルトに、せとかなど柑橘のジャムやカカオ生地などを重ね、その上にはせとかが飾られています。
▮ 宮崎県産完熟マンゴーのタルト

▮ 愛媛県中島産せとかのヴェリーヌ(ハチミツ添え)

そして、ホールケーキは2種3商品。
アニバーサリーは2サイズ(11.5㎝&17.5㎝)、タルトは1サイズ(15㎝)ありました。
▮ 愛媛県中島産せとかと阿寒酪農家のアニバーサリー

▮ 愛媛県中島産せとかとヘーゼルナッツのカカオタルト

~せとか~
あとは、通年定番商品が2種類。
いつもどおりのラインナップです。
▮ 平飼いたまごのカスタードプリン
▮ 平飼いたまごのプリンサンド

どちらも、先月3月から変わらないラインナップ。
つづいて、焼き菓子コーナーへ。
季節限定の味が気になる「サブレタルト」は、「あまおう」と「紅玉りんご」の2種類でした。
▮ サブレタルト


単品や2種詰め合わせだけでなく、他の焼菓子もたくさんセットになった「サブレタルト詰め合わせ」もあります。


そして、焼菓子人気No.1は、安定の「厚切りアップルパイ」。
▮ 厚切りアップルパイ


こちらは、アップルパイに加え、いろいろ入った詰め合わせの「ザ・ファウンドリー」です。
▮ ザ・ファウンドリー

~焼菓子ギフト~
先月まで見かけた、「フルーツタウン」や「チョコグレーズ(単品ギフト箱)」「ファウンドリー春の贈り物」などは、残念ながらなくなってしまっていました。。
今後の新商品にも、注目していきたいと思います
※上記は私一個人の店頭での確認レベルです。
時期や店舗によって品揃え・入荷状況、入れ替わり等で相違があるかと思いますので、ご参考程度にお読みいただけると幸いです。
▮5月商品情報
5月の新商品情報更新しました!
詳しくは、こちらをご覧下さい
★ファウンドリー 5月ケーキ&焼菓子 商品ラインナップ
▮2022年お中元情報(通販)
通常、なかなか通販で買えないファウンドリーですが、百貨店のオンラインショップでお中元ギフトの販売が始まっています。※2022.5追記
取り扱い商品等は、5月メニューの記事でご紹介しています。
毎年気づけば売り切れていることもある人気のファウンドリー。。
お早めにチェックしてみて下さい
■私のおすすめケーキ
このブログでは、ファウンドリーの人気ケーキ食べ比べもしています。
こちらでおすすめランキングまとめていますので、ぜひご覧下さい
★ファウンドリー 人気ケーキを食べ比べ おすすめNo.1は?
▮店舗一覧
東京・神奈川・埼玉・大阪・兵庫にあります。
もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります
☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に

季節の果実をたっぷり使ったケーキや焼き菓子が人気の『FOUNDRY(ファウンドリー)』。
公式サイトのないファウンドリーの気になる “4月のケーキ&焼き菓子メニュー”。
2022年4月のラインナップや値段、さらに私の口コミなども含めて、今日はこのブログで詳しくご紹介したいと思います

〔目次〕
■ケーキ
■焼き菓子
■2022年お中元情報(通販)※2022年5月追記
■私のおすすめケーキ
■店舗一覧
▮ケーキ
新学期を迎え百貨店も少し落ち着いた感のある4月中旬。
訪れた店舗は、大阪にある「阪急うめだ本店」。
まずケーキコーナーへ向かうと、4月の果実のテーマ(一番菓実)は2種類。
「かおりの&あまおう」と「せとか」でした。


「かおりの&あまおう」は、1月から変わらず継続販売。
福岡県産大粒あまおう&かおりのを使った苺のケーキは、カットケーキ2種類と、ホールケーキ2種類のラインナップです🍓
まずは、定番のショートケーキ。
▮ かおりの&あまおうW苺ショートケーキ


つづいて、毎シーズン人気のタルト。
商品ごとに味が変わるソース。
今回は、“練乳ソース” が添えられています。
▮ 福岡県産大粒あまおうのタルト(練乳ソース添え)

そして、ホールケーキは2種4商品。
アニバーサリー2サイズ(11.5㎝&17.5㎝)、タルトも2サイズ(12㎝&15㎝)でした。
▮ 福岡県産大粒あまおうと阿寒酪農家のアニバーサリー

▮ 福岡県産大粒あまおうのタルト(練乳ソース添え)

~かおりの&あまおう~
①福岡県産大粒あまおうと阿寒酪農家のアニバーサリー ※ホール
(11.5㎝ 税込2,700円/ 17.5㎝ 税込4,752円)
②かおりの&あまおうW苺ショートケーキ
(税込648円)
③福岡県産大粒あまおうのタルト(練乳ソース添え) ※ホール
(12㎝ 税込2,484円/ 15㎝ 税込3,672円)
④福岡県産大粒あまおうのタルト(練乳ソース添え)
(税込735円)
一方、愛媛県中島産「せとか」は、3月からの継続販売。
カットケーキが3種類と、ホールケーキが2種類です🍊
まずは、こちらも定番のショートケーキから。
せとかと自家製のせとかマーマレードを挟み込んだ阿寒酪農家生クリームを、せとか尽くしに仕立てたケーキです。
▮ 愛媛県中島産せとかと阿寒酪農家のショートケーキ

そして、こちらも人気の高いタルト。
ヘーゼルナッツとカカオのダマンドを詰めて焼いたタルトに、せとかなど柑橘のジャムやカカオ生地などを重ね、その上にはせとかが飾られています。
▮ 宮崎県産完熟マンゴーのタルト

さらに、こちらはケーキではなく “ゼリー”。
ローズマリーとせとかの皮で香りをつけたせとかの果汁ゼリーに、ホワイトチョコレートクリームを合わせたスイーツです。
ローズマリーとせとかの皮で香りをつけたせとかの果汁ゼリーに、ホワイトチョコレートクリームを合わせたスイーツです。
▮ 愛媛県中島産せとかのヴェリーヌ(ハチミツ添え)

そして、ホールケーキは2種3商品。
アニバーサリーは2サイズ(11.5㎝&17.5㎝)、タルトは1サイズ(15㎝)ありました。
▮ 愛媛県中島産せとかと阿寒酪農家のアニバーサリー

▮ 愛媛県中島産せとかとヘーゼルナッツのカカオタルト

~せとか~
①愛媛県中島産せとかと阿寒酪農家のアニバーサリー ※ホール
(11.5㎝ 税込2,700円/ 17.5㎝ 税込4,320円)
②愛媛県中島産せとかと阿寒酪農家のショートケーキ
(税込616円)
③愛媛県中島産せとかとヘーゼルナッツのカカオタルト ※ホール
(15㎝ 税込3,240円)
④愛媛県中島産せとかとヘーゼルナッツのカカオタルト
(税込648円)
⑤愛媛県中島産せとかのヴェリーヌ(ハチミツ添え)
(税込594円)
あとは、通年定番商品が2種類。
いつもどおりのラインナップです。
▮ 平飼いたまごのカスタードプリン
▮ 平飼いたまごのプリンサンド

~プリン&プリンサンド~
①平飼いたまごのプリンサンド
(税込972円)
②平飼いたまごのカスタードプリン
(税込395円)
どちらも、先月3月から変わらないラインナップ。
この日、4月の人気ケーキTOP3は、このようになっていました。
【2022年4月 人気ランキング】
第1位 かおりの&あまおうW苺ショートケーキ
第2位 福岡県産大粒あまおうのタルト(練乳ソース添え)
【2022年4月 人気ランキング】
第1位 かおりの&あまおうW苺ショートケーキ
第2位 福岡県産大粒あまおうのタルト(練乳ソース添え)
第3位 愛媛県中島産せとかとヘーゼルナッツのカカオタルト
▮焼き菓子
つづいて、焼き菓子コーナーへ。
季節限定の味が気になる「サブレタルト」は、「あまおう」と「紅玉りんご」の2種類でした。
▮ サブレタルト


単品や2種詰め合わせだけでなく、他の焼菓子もたくさんセットになった「サブレタルト詰め合わせ」もあります。


そして、焼菓子人気No.1は、安定の「厚切りアップルパイ」。
▮ 厚切りアップルパイ


こちらは、アップルパイに加え、いろいろ入った詰め合わせの「ザ・ファウンドリー」です。
▮ ザ・ファウンドリー

~焼菓子ギフト~
①厚切りアップルパイ
(6個入 税込972円/ 10個入 税込1,620円/14個入2,268円/21個入3,402円)
②あまおうのサブレタルト
(2個入 税込756円/4個入 税込1,296円)
③紅玉りんごのサブレタルト
(4個入 税込1,296円)
④サブレタルト詰め合わせ(あまおう・紅玉りんご)
単品(2種6個入 税込1,944円)
詰合せ(16個入 税込3,240円/21個入 税込4,320円/ 26個入 税込5,400円)
⑤ザ・ファウンドリー
(17個入 税込3,240円/22個入 税込4,320円/ 28個入 税込5,400円)
先月まで見かけた、「フルーツタウン」や「チョコグレーズ(単品ギフト箱)」「ファウンドリー春の贈り物」などは、残念ながらなくなってしまっていました。。

今後の新商品にも、注目していきたいと思います

※上記は私一個人の店頭での確認レベルです。
時期や店舗によって品揃え・入荷状況、入れ替わり等で相違があるかと思いますので、ご参考程度にお読みいただけると幸いです。
▮5月商品情報
5月の新商品情報更新しました!
詳しくは、こちらをご覧下さい

★ファウンドリー 5月ケーキ&焼菓子 商品ラインナップ
▮2022年お中元情報(通販)
通常、なかなか通販で買えないファウンドリーですが、百貨店のオンラインショップでお中元ギフトの販売が始まっています。※2022.5追記
取り扱い商品等は、5月メニューの記事でご紹介しています。
毎年気づけば売り切れていることもある人気のファウンドリー。。

お早めにチェックしてみて下さい

■私のおすすめケーキ
このブログでは、ファウンドリーの人気ケーキ食べ比べもしています。
こちらでおすすめランキングまとめていますので、ぜひご覧下さい

★ファウンドリー 人気ケーキを食べ比べ おすすめNo.1は?
▮店舗一覧
現在、ファウンドリーの店舗は11店舗。※プレジィール公式HPより
東京・神奈川・埼玉・大阪・兵庫にあります。
【ファウンドリー店舗一覧】
・そごう 横浜店
・あべのハルカス 近鉄本店
・阪急 うめだ本店
・西武 池袋本店
・銀座三越店
・高島屋 新宿店
・エキュート 品川店
・エキュート 大宮店
・アトレ 川崎店
・京王 新宿店
・神戸阪急店
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかのお役に立てたら嬉しいです。
どうか素敵なお買い物ができますように

もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります

☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
