☆2023年発送の福箱情報、追記しています(2022/12更新)☆
こんにちは。
2022年が始まり、年明け初日の百貨店営業日。
デパ地下はやはり朝から大混雑でした。
みなさんのお目当てのひとつが、“福袋” 。
紅茶やパン和菓子などなど、人気店や特設コーナーには行列ができていました。
そんな中、うっかり見落としてしまいそうな特設コーナーの一角で、予想外に感動の出会いが
それが、「やみつきしみかりせん」で有名な山形の「さがえ屋」の福袋です。
場所は、大阪にある “阪急うめだ本店” の地下1階。
全国銘菓売場ちかくの、不定期で催事も開催される場所です。
他の福袋売場に比べると、POPや張り紙も目立たず、行き買う人もあまり気づいていない様子。
私も最初目にした瞬間は、見間違いかと思い、三度見ほどしてしまいました。。
何回見ても、やはりあのさがえ屋の福袋
詳しい説明書きもなかったので、売場にいた店員さんに詳細お伺いしてみました。
すると、販売日は 1/2(日) の1日のみ。
福袋の中身は、見本どおりの 4種類。
割引率は約3割程度で、販売総数は 50個程度 。
ちなみに、賞味期限はすべて3月のものをご用意していますとのことでした。
気になる内容は、こちらです。
【さがえ屋 お正月福袋】
~内容~
①やみつきしみかりせん(150g)
②さがえ焼(7枚)
③豊年揚げ(5枚)
④だだちゃ豆せんべい(6枚)
気になる日持ちはというと、こんな感じ。
全種類 2か月以上先 の日付になっていました。
~賞味期限~
①やみつきしみかりせん 2022.3.13
②さがえ焼 2022.3.16
③豊年揚げ 2022.3.10
④だだちゃ豆せんべい 2022.3.10
そして、やっぱり気になるのが「どれくらいお得なのか?」ということ。
公式HPにある定価と、比較してみました。
~定価~
①やみつきしみかりせん 573円
②さがえ焼 7枚 292円
③豊年揚げ 5枚 292円
④だだちゃ豆せんべい 6枚 292円
通常価格だと、お値段の合計は1,449円。
福袋価格が1,080円(税込)なので、定価の約7.5割。
つまり25%ほど、お得な内容になっています。
ここ関西では、通常有名百貨店にて「やみつきしみかりせん」と「だだちゃ豆サラダ」は購入可能ですが、他の種類は催事以外では見かけません。。
“ふるさと納税”の返礼品にまでなっている、さがえ屋のお煎餅。
割引率以上に、ふだん買えない種類が入っていることが嬉しい福袋でした
ちなみに、私が最初にこの福袋を発見した時間は午前10時半前。
この時点で、店頭に並べている15個前後以外には、あと20個ほどしかありませんとのこと。
その後、フロア内をウロウロして再び11時過ぎに通りがかった時にはずいぶん在庫数も減って、場所移動されていました。。
通販などでも売り切れ続きで、なかなか買えない人気のやみつきしみかりせん。
みなさん、あまり気づかれなかったのでしょうか。
気づいた方は驚いた様子で熱心に見入り、おひとりで2~3個手にされていました
福袋は買わない派の我が家が、初めて衝動買いしたさがえ屋の福袋。
実家用と自宅用の2個購入し、予想外に大きな紙袋を抱えて帰りました。。
年始早々、偶然にも嬉しい出会いに感動
今年も美味しい出会いがいっぱいありますように。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかのお役に立てたら嬉しいです。
どうか素敵なお買い物ができますように
日々の励みになります
☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
こんにちは。
2022年が始まり、年明け初日の百貨店営業日。
デパ地下はやはり朝から大混雑でした。
みなさんのお目当てのひとつが、“福袋” 。
紅茶やパン和菓子などなど、人気店や特設コーナーには行列ができていました。
そんな中、うっかり見落としてしまいそうな特設コーナーの一角で、予想外に感動の出会いが
それが、「やみつきしみかりせん」で有名な山形の「さがえ屋」の福袋です。
場所は、大阪にある “阪急うめだ本店” の地下1階。
全国銘菓売場ちかくの、不定期で催事も開催される場所です。
他の福袋売場に比べると、POPや張り紙も目立たず、行き買う人もあまり気づいていない様子。
私も最初目にした瞬間は、見間違いかと思い、三度見ほどしてしまいました。。
何回見ても、やはりあのさがえ屋の福袋
詳しい説明書きもなかったので、売場にいた店員さんに詳細お伺いしてみました。
すると、販売日は 1/2(日) の1日のみ。
福袋の中身は、見本どおりの 4種類。
割引率は約3割程度で、販売総数は 50個程度 。
ちなみに、賞味期限はすべて3月のものをご用意していますとのことでした。
気になる内容は、こちらです。
【さがえ屋 お正月福袋】
~内容~
①やみつきしみかりせん(150g)
②さがえ焼(7枚)
③豊年揚げ(5枚)
④だだちゃ豆せんべい(6枚)
気になる日持ちはというと、こんな感じ。
全種類 2か月以上先 の日付になっていました。
~賞味期限~
①やみつきしみかりせん 2022.3.13
②さがえ焼 2022.3.16
③豊年揚げ 2022.3.10
④だだちゃ豆せんべい 2022.3.10
そして、やっぱり気になるのが「どれくらいお得なのか?」ということ。
公式HPにある定価と、比較してみました。
~定価~
①やみつきしみかりせん 573円
②さがえ焼 7枚 292円
③豊年揚げ 5枚 292円
④だだちゃ豆せんべい 6枚 292円
通常価格だと、お値段の合計は1,449円。
福袋価格が1,080円(税込)なので、定価の約7.5割。
つまり25%ほど、お得な内容になっています。
ここ関西では、通常有名百貨店にて「やみつきしみかりせん」と「だだちゃ豆サラダ」は購入可能ですが、他の種類は催事以外では見かけません。。
“ふるさと納税”の返礼品にまでなっている、さがえ屋のお煎餅。
割引率以上に、ふだん買えない種類が入っていることが嬉しい福袋でした
ちなみに、私が最初にこの福袋を発見した時間は午前10時半前。
この時点で、店頭に並べている15個前後以外には、あと20個ほどしかありませんとのこと。
その後、フロア内をウロウロして再び11時過ぎに通りがかった時にはずいぶん在庫数も減って、場所移動されていました。。
通販などでも売り切れ続きで、なかなか買えない人気のやみつきしみかりせん。
みなさん、あまり気づかれなかったのでしょうか。
気づいた方は驚いた様子で熱心に見入り、おひとりで2~3個手にされていました
福袋は買わない派の我が家が、初めて衝動買いしたさがえ屋の福袋。
実家用と自宅用の2個購入し、予想外に大きな紙袋を抱えて帰りました。。
年始早々、偶然にも嬉しい出会いに感動
今年も美味しい出会いがいっぱいありますように。
■□ 2022.12 追記 □■
楽天市場で大感謝祭限定の「さがえ屋人気商品 福箱セット」が販売されています。
やみつきしみかりせんを含む、“全7種類” が楽しめる福箱!!
ぜひチェックしてみて下さい
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかのお役に立てたら嬉しいです。
どうか素敵なお買い物ができますように
もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります
☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に