こんにちは。
今年も12月に入り、年末まで残りわずか。
デパ地下もクリスマスに向けてか、多くの人で賑わっています。
そんな百貨店の人気店のひとつが、『FOUNDRY(ファウンドリー)』。
毎月、2種類の旬の果実をテーマに販売される、フルーツたっぷりの生ケーキ。
クリスマスを挟んで、メニューに違いはあるのか?!なども気になります。
ということで、さっそく2021年12月のラインナップを見ていきましょう
▮12月前半
ファウンドリーの12月の一番果実は、“①新栗” と “②かおりの苺” 。
まずは、11月から引き続きの“新栗”です。

熊本県・愛媛県産の新栗を中心に、栗のケーキは全部で6種類。
ホールケーキが2種類、カットケーキが4種類、販売されています。

~新栗&栗(12月前半)~
つづいて、11月半ばから登場した初摘み “かおりの苺”。

かおりの苺のケーキは、4種類6商品。

ホールケーキが2種類、カットケーキが2種類、販売されています。

そして、一年中変わらないファウンドリーの定番商品。
いつもは「平飼いたまごのカスタードプリン」と「平飼いたまごのプリンサンド」の2種類なのですが。
11月に期間限定「新栗と平飼いたまごのプリンサンド」が登場!!
12月は2種類のプリンサンドとカスタードプリンの、計3種類が販売されています。


~定番メニュー~
余談ですが、12月の焼菓子の人気No.1。
今月も変わらず「厚切りアップルパイ」でした🍎

人気の厚切りアップルパイは、お歳暮ギフトにも入っています🎁
▮クリスマス当日
そして、2021年のクリスマス。
お店では、12月22日(水)~ 12月25日(日) の間、通常商品の販売が休止になりました。

その4日間だけ、当日限定で買えたケーキ。
お店のショーケースには、5種類のカットケーキがずらりと並んでいました。


ケーキの詳細や、当日メニューの確認方法は、また別記事でまとめています。
よければ、こちらも見てみて下さい👇
★【FOUNDRY(ファウンドリー)】クリスマス当日に買えたカットケーキ!メニュー・値段まとめ
▮12月後半
つづいて、クリスマスが終わった後のケーキメニュー。
大晦日間近の月末は、このような内容になっていました。

クリスマス前と変わらない、“新栗&栗”。

いちごも変わらず、“初摘みかおりの苺” です。


ということで、2021年12月はクリスマスをはさんでメニュー変更はなし!!
あらためて12月のケーキメニューをまとめると、こんな感じになりました
※上記は2021年12月の内容・価格です。
※メニューは個人の店頭での確認レベルです。店舗ごとに品揃え・入荷状況・入れ替わりは相違があると思いますので、ご参考程度にお読みいただけると幸いです。
▮ケーキおすすめランキング
このブログでは、ファウンドリーのケーキの “食べ比べ” もしています。※追記
12月販売のケーキ「イタリアンモンブラン」に

「新栗のモンブラン」。

さらに「国内産渋皮栗とヘーゼルナッツのタルト」に

「かおりの苺のタルト(野ばらソース添え)」などなど。

現在、8種類 のケーキを食べ比べ中です。
個人の好みになりますが、“私のおすすめランキング” もまとめています
よければ、こちらものぞいてみて下さい👇
★【FOUNDRY(ファウンドリー)】人気ケーキ8種類食べ比べ!私のおすすめランキング
▮店舗一覧
現在、ファウンドリーのケーキが買えるのは、全国で 11店舗。
来月はいよいよ新年!!
お正月には、また新たなケーキが登場するのでしょうか??
引き続き、チェックを続けていきたいと思います
もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります
☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に

今年も12月に入り、年末まで残りわずか。
デパ地下もクリスマスに向けてか、多くの人で賑わっています。
そんな百貨店の人気店のひとつが、『FOUNDRY(ファウンドリー)』。
毎月、2種類の旬の果実をテーマに販売される、フルーツたっぷりの生ケーキ。
クリスマスを挟んで、メニューに違いはあるのか?!なども気になります。
ということで、さっそく2021年12月のラインナップを見ていきましょう

〔目次〕
■12月前半(クリスマス前)
■クリスマス当日
■12月後半(クリスマス後)
■ケーキおすすめランキング(食べ比べ中)
■店舗一覧
▮12月前半
ファウンドリーの12月の一番果実は、“①新栗” と “②かおりの苺” 。
まずは、11月から引き続きの“新栗”です。

熊本県・愛媛県産の新栗を中心に、栗のケーキは全部で6種類。
ホールケーキが2種類、カットケーキが4種類、販売されています。

~新栗&栗(12月前半)~
①新栗と阿寒酪農家のアニバーサリー ※ホール
(税込3,456円)
②新栗のタルト ※ホール
(15㎝ 税込3,456円)
③新栗と阿寒酪農家のショートケーキ
(税込735円)
④新栗のモンブラン
(税込794円)
⑤イタリアンモンブラン
(税込697円)
⑥国内産渋皮栗とヘーゼルナッツのタルト
(税込713円)
つづいて、11月半ばから登場した初摘み “かおりの苺”。

かおりの苺のケーキは、4種類6商品。

ホールケーキが2種類、カットケーキが2種類、販売されています。

~初摘み かおりの苺(12月前半)~
①初摘みかおりの苺と阿寒酪農家のアニバーサリー ※ホール
(11.5㎝ 税込2,700円/ 17.5㎝ 税込4,752円)
②初摘みかおりの苺のタルト(野ばらソース添え)※ホール
(12㎝ 税込2,484円/ 15㎝ 税込3,672円)
③初摘みかおりの苺と阿寒酪農家のショートケーキ
(税込648円)
④初摘みかおりの苺のタルト(野ばらソース添え)
(税込735円)
そして、一年中変わらないファウンドリーの定番商品。
いつもは「平飼いたまごのカスタードプリン」と「平飼いたまごのプリンサンド」の2種類なのですが。
11月に期間限定「新栗と平飼いたまごのプリンサンド」が登場!!
12月は2種類のプリンサンドとカスタードプリンの、計3種類が販売されています。


~定番メニュー~
①新栗と平飼いたまごのプリンサンド ※期間限定
(税込1,728円)
②平飼いたまごのプリンサンド
(税込972円)
③平飼いたまごのカスタードプリン
(税込395円)
余談ですが、12月の焼菓子の人気No.1。
今月も変わらず「厚切りアップルパイ」でした🍎

人気の厚切りアップルパイは、お歳暮ギフトにも入っています🎁
▮クリスマス当日
そして、2021年のクリスマス。
お店では、12月22日(水)~ 12月25日(日) の間、通常商品の販売が休止になりました。

その4日間だけ、当日限定で買えたケーキ。
お店のショーケースには、5種類のカットケーキがずらりと並んでいました。


【2021 クリスマスケーキメニュー】
~カットケーキ~
①クリスマスショートケーキ 税込994円
②クリスマスブッシュ 税込994円
③クリスマスモンブラン 税込994円
④国産栗と有機カカオのチョコレートムース 税込994円
⑤苺のタルト 税込918円
~ケーキセット~
⑥苺と栗のクリスマスBOX 税込2,906円
(①ショートケーキ・④チョコムース・⑤苺タルト各1個)
⑦3種のクリスマスBOX 税込2,981円
(①ショートケーキ・②ブッシュ・③モンブラン各1個)
~ホールケーキ~
①フレーズ・ア・ラ・レーヌ(14.5㎝) 税込4,104円
②フレーズ・ア・ラ・レーヌ(17.5㎝) 税込5,184円
③ファウンドリーブッシュ 税込3,996円
④国産栗と有機カカオのチョコレートムース 税込4,536円
⑤静岡県産きらび香いちごと阿寒酪農家のクリスマスケーキ 税込6,804円
※上記は2021年12月の内容・価格です。
ケーキの詳細や、当日メニューの確認方法は、また別記事でまとめています。
よければ、こちらも見てみて下さい👇
★【FOUNDRY(ファウンドリー)】クリスマス当日に買えたカットケーキ!メニュー・値段まとめ
▮12月後半
つづいて、クリスマスが終わった後のケーキメニュー。
大晦日間近の月末は、このような内容になっていました。

クリスマス前と変わらない、“新栗&栗”。

いちごも変わらず、“初摘みかおりの苺” です。


ということで、2021年12月はクリスマスをはさんでメニュー変更はなし!!
あらためて12月のケーキメニューをまとめると、こんな感じになりました

【2021年12月ケーキまとめ】※クリスマス期間のぞく
~新栗&栗~
・新栗と阿寒酪農家のアニバーサリー ※ホール
(税込3,456円)
・新栗のタルト ※ホール
(15㎝ 税込3,456円)
・新栗と阿寒酪農家のショートケーキ
(税込735円)
・新栗のモンブラン
(税込794円)
・イタリアンモンブラン
(税込697円)
・国内産渋皮栗とヘーゼルナッツのタルト
(税込713円)
~初摘み かおりの苺~
・初摘みかおりの苺と阿寒酪農家のアニバーサリー ※ホール
(11.5㎝ 税込2,700円/ 17.5㎝ 税込4,752円)
・初摘みかおりの苺のタルト(野ばらソース添え)※ホール
(12㎝ 税込2,484円/ 15㎝ 税込3,672円)
・初摘みかおりの苺と阿寒酪農家のショートケーキ
(税込648円)
・初摘みかおりの苺のタルト(野ばらソース添え)
(税込735円)
※上記は2021年12月の内容・価格です。
※メニューは個人の店頭での確認レベルです。店舗ごとに品揃え・入荷状況・入れ替わりは相違があると思いますので、ご参考程度にお読みいただけると幸いです。
▮ケーキおすすめランキング
このブログでは、ファウンドリーのケーキの “食べ比べ” もしています。※追記
12月販売のケーキ「イタリアンモンブラン」に

「新栗のモンブラン」。

さらに「国内産渋皮栗とヘーゼルナッツのタルト」に

「かおりの苺のタルト(野ばらソース添え)」などなど。

現在、8種類 のケーキを食べ比べ中です。
個人の好みになりますが、“私のおすすめランキング” もまとめています

よければ、こちらものぞいてみて下さい👇
★【FOUNDRY(ファウンドリー)】人気ケーキ8種類食べ比べ!私のおすすめランキング
▮店舗一覧
現在、ファウンドリーのケーキが買えるのは、全国で 11店舗。
東京・横浜・埼玉・大阪・神戸にあります。
運営会社のプレジィールの公式ホームページで確認できます。
【ファウンドリー 店舗一覧】
・そごう 横浜店
・あべのハルカス 近鉄本店
・阪急 うめだ本店
・西武 池袋本店
・銀座三越店
・高島屋 新宿店
・エキュート 品川店
・エキュート 大宮店
・アトレ 川崎店
・京王 新宿店
・神戸阪急店
来月はいよいよ新年!!
お正月には、また新たなケーキが登場するのでしょうか??
引き続き、チェックを続けていきたいと思います

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかのお役に立てたら嬉しいです。
どうか素敵なお買い物ができますように

もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります

☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
