こんにちは。

今日は、先月行った中華ランチのお話を。




先月のことですが、だんなさんの振替休みの平日にランチをしてきました。

お久しぶりの「門戸厄神」。

以前、『イルモンド』に行って以来です。


詳しくは、こちらご覧下さい。


阪急門戸厄神 イルモンドでイタリアンランチ





訪れたのは、「いかりスーパー」直営の中華レストラン、『愛蓮』です。

「いかりスーパー」といえば、近畿圏、特に阪神間(阪急沿線)では昔から有名な、高級スーパー。

昭和36年 第1号店の「塚口店」オープン以降、現在では兵庫・大阪・京都に20店舗以上を展開。

輸入食材からオリジナル商品まで、幅広く扱うスーパーマーケットです。

簡単にいえば、関西版の『成城石井』といったところでしょうか。




この日のお目当ては、主婦友達の間で話題の、平日限定『セレクトランチ』

「料理」2品と、「ご飯類」1種が選べ、サラダ・スープ・デザートがついて1,000円(税別)のお得なランチセットです。




私たちが訪れたのは、『愛蓮』の「門戸店」





DSC_8056





私がお昼過ぎからお仕事だったので11:30前の早めの来店。

にも関わらず、テーブル席はすでに2/3ほどが埋まっていました。

店内には水槽を囲うように、カウンター席があります。





DSC_8063


20200213_113741


20200213_113733


DSC_8069


20200213_113753


DSC_8070





このあと、みるみるお客さんが来店して、カウンター席もいっぱいに。

12時過ぎにはウエイティングのお客さんが、列を作っていました。



あまり時間がなかったので、着席するとすぐに注文。

もちろん、『セレクトランチ』を2名分お願いしました。





DSC_8067







「料理」が、いろいろ食べて見たかったので、だんなさんと合わせて全種類注文。

「海鮮炒め」「酢豚」「海老のチリソース」「揚げ物2種」を1つずつ。


「ご飯類」は、「炒飯」「揚げそば」を頼んで、こちらもシェアすることにしました。

ランチは、他にもコースメニューやセットメニューがあります。





DSC_8068





テーブルには、ポットに入った「ジャスミン茶」、調味料類に、取り皿も置かれています。





DSC_8066




満席だったので少し待ちましたが、いよいよお料理が運ばれてきました。





DSC_8072



DSC_8071



DSC_8074


20200213_114552


20200213_114619





「卵スープ」に、棒棒鶏風の「サラダ」「杏仁豆腐」「ライチ」までついてきます。

ひと皿ひと皿は、メニュー表より小ぶりなサイズ感です。

男性には少し少ないと思いますが、いろいろ食べたい女性客には、ちょうどいい量です。

さっそく、だんなさんとシェアしていただきました。




ひと通り食べて思ったのは、意外なほど “薄味” 。

「卵スープ」「海鮮炒め」「揚げそば」は、かなり味が薄かったです。

なので、「海鮮炒め」「揚げそば」には、お酢をプラスして頂きました。

「酢豚」や「エビチリ」、「揚げ物」は、普通にしっかり味がついています。

「炒飯」は、濃すぎず薄すぎず、ちょうどいい味付け。

ふと見渡すと、店内の半数ほどは高齢のお客さん。

場所柄だと思いますが、客層に合わせているのか。。

はたまた、たまたまだったのか。。

そこだけ疑問が残りましたが、ひとつひとつのお料理は本格的な味。

特に、一番感動したのが「杏仁豆腐」。

これが、想像をはるかに上回る美味しさで、最後にだんなさんとビックリして顔を見合わせたくらい。。

濃厚な風味と、どっしり感のある食感にも特徴ある杏仁豆腐。

単品で追加注文したいくらい、今まで食べた中で断トツで美味しかったです 

こんなお得に食べられていいのかなと思うくらい、満足度の高いランチでした。




最初、何を選ぶか迷いに迷った『セレクトランチ』。

実際ひと通り食べて、まわりのお客さんの注文内容などからも考えて、ベストだと感じた組み合わせはこちら。



「料理」→ 酢豚・海鮮炒め
「ご飯類」→ 炒飯



『セレクトランチ』のメニュー表の写真通りの組み合わせですね。。笑

やはり、おすすめなのでしょうか。

意外と「白米」をチョイスされている方も見かけました。




お会計のレジ横には、「ジャスミン茶」や「くるみの飴煮」が置かれていました。





DSC_8076





『愛蓮』の「門戸店」には、2階もあり、個室などもあるようです。

雰囲気のあるキレイな店内、団体や家族連れにも、良さそうなお店です。

阪急宝塚線の門戸厄神駅の西口改札を出て目の前。





DSC_8078





車なら、徒歩1~2分の場所にある『いかりスーパー』の駐車場が利用できます。

近隣は大学がある他、閑静な住宅地なので、とても静かな落ち着いた環境です。

『愛蓮』は、こちらの「門戸店」以外にも、「芦屋店」「苦楽園店」「塚口店」「六甲店」の4店舗あります。

少し混み合いますが、とてもおすすめのお店です。








☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。