今日は何食べる?全国お土産日記

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツを中心に、美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。写真の多さにはちょっぴり自信あり。読んで下さった方が行って・買って・食べてを実際に体験したように感じられるブログを書いていきたいと思います☆ 新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい! 【月間60万PV達成】 商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで <poohpantaiten@yahoo.co.jp> お気軽にご連絡ください!

新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

2023年01月

【煎餅工房さがえ屋】だだちゃ豆せんべい(サラダ味)を食べてみた!私の口コミ・値段・カロリー・賞味期限まとめ

こんにちは。

今日ご紹介するのは、煎餅工房さがえ屋の「だだちゃ豆せんべい(サラダ味)」

やみつきしみかりせんで有名な、山形県のお煎餅屋さんの商品です。

美味しいのかどうかの口コミ(味感想)はもちろん、カロリー・賞味期限・値段など気になることもたくさん。

ということで、実際に食べてみました!!

今日は販売店なども含めて、このブログで詳しくまとめてみたいと思います


〔目次〕
■商品詳細
■実食レポ
■買える場所



▮商品詳細

さっそくですが、こちらが「だだちゃ豆せんべい(サラダ味)」。



DSC_1172



煎餅工房さがえ屋の人気商品のひとつで、百貨店ではやみつきしみかりせんと並んで販売されていることもある商品です。



DSC_0848
  ※2021.3



山形特産幻の枝豆だだちゃ豆を使用し、年間2,200,000枚焼き上げる大人気のおせんべい。

3種類ある味のひとつが、この“サラダ味”です。



DSC_1172



裏面には、原材料名や栄養成分表示が。

カロリーは、100gあたり480㎉(1枚あたり約67㎉) 。

賞味期限は、製造日から90日

6枚入で、値段は税込292円

1枚ずつ個包装になっています。



DSC_1237




▮実食レポ

では、いよいよ開封!!

個包装袋には、カロリー・賞味期限の別途記載はありません。



DSC_1298

DSC_1335



袋から出すと、中身はこんな感じ。



DSC_1421



1個あたりの重さは、14gありました。



DSC_1353



大きさは、おおよそ直径8㎝×厚さ0.5㎝



DSC_1418



表面は、わりとゴツゴツした感じです。



DSC_1420



断面はこんな感じ。

ところどころ空洞があります。



DSC_1452



そして、いざ食べてみると。。

思ったより厚みがありましたが、食感は軽めでサクサク

しっかり塩味がきいていて、豆が香ばしく、とても美味しいです

見た感じでは薄味なのかと思いましたが、ひとくち食べて驚いたほどしっかり味。

やみつきしみかりせんのように堅くないので食べやすいです

まわりにもおすすめしたい、味・食感ともに大満足のお煎餅でした



今回の『だだちゃ豆せんべい(サラダ味)』の感想は、こちらです。※個人の感想です



味    ★★★★☆(4)
値段   ★★★★☆(4)
リピート ★★★★☆(4)


商品名:だだちゃ豆せんべい(サラダ味)
価格:6個入 税込292円、14枚入 税込594円
保存方法:直射日光・高温多湿を避けて保存
消費期限:製造日より90日
製造者:ぼんち株式会社
原材料:うるち米(国内産)、植物油脂、でん粉、大豆(だだちゃ豆(遺伝子組換えでない))、食塩、チキンコンソメシーズニング(小麦・大豆・鶏肉を含む)/調味料(アミノ酸等)、香料 



▮買える場所

私は、阪急うめだ本店で販売されたお正月の “せんべい福袋” で初めて食べました



20220102_100841



阪急うめだ本店では通常取り扱いはありませんが、たまに催事があります。



20210313_110605



一方、他百貨店では全国銘菓コーナーで通常販売されているところも

やはり売り切れしていることが多い「やみつきしみかりせん」。。



DSC_0849



さすがはさがえ屋一番人気の商品です。








しかし、その他のお煎餅は比較的買いやすい傾向にあります

この時は、「だだちゃ豆」と「ゆずみそ」の2種類ありました。



DSC_0004
  ※2022.8




そんなだだちゃ豆せんべいは、サラダ味・醤油味・味噌味 の3種類。

山形特産幻の枝豆だだちゃ豆を使用し、年間2,200,000枚焼き上げる人気のおせんべいです。









また、“さがえ屋 楽天市場店限定” 「10種25袋お試しセット(送料無料)」にも入っています








さらに、バレンタインのこの時期は限定商品の「おこめショコラ」も販売されています。

よければ、ぜひチェックしてみて下さい。









最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかの何かのお役に立てたら嬉しいです。

どうか素敵なお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります






【スノー(SNOWS)】関西大阪の大丸梅田店で買えるスノーサンド!2023バレンタイン限定お菓子メニュー・値段まとめ

こんにちは。

スノーサンドやスノーボールが大人気の『スノー(SNOWS)』。

北海道の「きのとや」が手掛ける冬季限定ブランドで、オンラインショップか期間限定POP UP SHOPでしか買えない人気商品です。

そんなスノーのお菓子を、バレンタイン時期に関西大阪にある大丸梅田店で買うことができます!


いつまで買える?(販売期間)

個数制限は何個まで?

バレンタイン限定商品はどれ?


などなど、整理券配布の有無・待ち時間も含め、今年も気になることがたくさんあります。

ということで、2022‐2023年の“商品一覧”に“日持ち”、さらに私の残念な買えない体験談も織り交ぜながら、このブログで詳しく見ていきたいと思います(※2023年3月20日追記更新)


〔目次〕
■2022年(大阪)
■2023年(大阪)
・スケジュール
・売り場の様子
・商品一覧
■催事体験談
■全国スケジュール
■実食レポ ※追記



▮2022年(大阪)

まずは、2022年の振り返りから。

大丸梅田店の出店期間は、2022年1月19日(水)~2022年2月14日(月)

私が訪れたのは、出店後はじめての週末。

開店から30分ほど経った10時半頃に行ってみると。。



20220122_104800(1)



最後尾が見えない、長蛇の列。。

多少の行列なら並ぶ気満々でいたものの、列を辿ってもなかなか最後尾が見えない人気ぶり。

この奥を右に曲がって、さらに列は続いていました。。



20220122_104814(1)



所用のため泣く泣く諦めスタッフの方にパンフレットだけ頂いて、この場を後にしました。。



20220122_105213(1)




そんな2022年の商品メニューの振り返り。

いただいたチラシは2種類。



DSC_0098



裏面はこんな感じ。



DSC_0104



そして、“2022商品一覧表” がこちらです。



DSC_0148



2022年販売されていたのは、「スノーサンド」「スノーボール」「森ノ木」

3種類のお菓子で、全11商品のラインナップ。

大丸梅田店では、おひとり様合計20個までの個数制限がありました。

さらに、スノーサンド6個入の「バレンタイン限定缶」は2個まで。

森ノ木の「サーモボトル(白・紺)」と「ポーチ」のセットは、各1個まで。

全11商品のうち、バレンタインの期間限定商品は3商品でした。



【2022年大丸梅田店  商品一覧】
・スノーサンド5個入(白) 税込918円
・スノーサンド5個入(黒) 税込918円
・スノーサンド8個入(白) 税込1,647円
・スノーサンド8個入(黒) 税込1,647円
・スノーサンド16個入(白・黒) 税込3,240円
・スノーサンド6個入(白・黒) 税込1,485円 ※お一人様2個まで
 (バレンタイン期間限定/キャニスター缶パッケージ)
・スノーボール9個入(黒) 税込1,377円
 (バレンタイン期間限定
・森ノ木10本入(白) 税込1,080円
・森ノ木3本入(白)   税込1,760円 ※お一人様1個まで
 (サーモボトル白 セット)
・森ノ木3本入(白) 税込1,760円 ※お一人様1個まで
 (サーモボトル紺 セット)
・森ノ木3本入(白) 税込1,540円 ※お一人様1個まで
 (バレンタイン期間限定/ポーチ セット)


※お一人様合計20個まで
※上記は2022年大阪梅田店の商品内容・価格です。




なお、気になる各商品の賞味期限。

スノーサンドは、製造日から常温14日

スノーボールは、冷凍90日

森ノ木は、常温60日

保管方法や日持ちは各商品で大きく違っていました。


【賞味期限】
・スノーサンド 製造日から14日
・スノーボール 〃    90日 ※冷凍
・森ノ木    〃    60日

【保存方法】
・スノーサンド 常温
・スノーボール 要冷凍
・森ノ木    常温




▮2023年(大阪)

❚ スケジュール

そして、今年2023年も同じく大丸梅田店で期間限定ショップがオープンします。

今年のスケジュールは、2023年1月25日(水)~2月14日(火)



大丸梅田2023
 引用:大丸梅田店 公式HP




場所は、地下1階(B1西)

地下の北出入口すぐです。




大丸梅田

 引用:大丸梅田店 公式HP





オープン前の1月半ば、スノーの公式サイトに掲載されているのは5種類のお菓子。

「スノーサンド」「スノーボール(黒)」「スノーボール(赤)」「森ノ幹」「森ノ夢」となっています。


【2023年大丸梅田店 商品(予定)】
・スノーサンド5個入(白)
・スノーサンド5個入(黒)
・スノーサンド16個入(白・黒)
・スノーサンド6個入(白・黒) 
 (バレンタイン限定缶)
・スノーボール9個入(黒)
・スノーボール9個入(赤)
 (バレンタイン限定)
・森ノ幹(白カット1本入・黒カット1本入)
(バレンタイン限定)
・森ノ夢6本入

   引用:スノー(SNOWS)公式HP 



❚ 売り場の様子

そして、今年もまた行ってきました!!

訪れたのは、オープン後はじめての週末。

昨年ネットでいろいろ調べると8時半には並び始めるという情報があったので、それを参考に出発!!

売り場に着いたのは、ちょうど8時半。

さすがに買えるだろうと余裕で向かったのですが、すでにこの状態。。



20230128_082535(1)



でも並べばまだ買える!と思って最後尾に並ぼうとすると。。

スタッフの方から声をかけられ、手渡されたのがこちら。。



20230128_082952(1)



なんと、8時半にして既に整理券対応

開店直後を狙う行列に並ぶことすらできない状況でした。。

詳しくお伺いしてみると、この日は8時20分頃から人が増えすぎて、整理券配布を始めたそう。

ちなみに「整理券」は、12時~13時30分までの30分刻み

整理券はあくまで列に並ぶ権利で、商品が買えることを保証するものではないそうです。



20230128_084357(1)



わずか10分ほどの差で、開店狙いの列に並ぶこともできず今年も撃沈。。

ちょうど正午から予定があったので、再び泣く泣く諦めたのでした。。

とはいえ、せっかくなので百貨店の開店を待ち、オードリーやタルティンなど人気ブランドをチェック&お買い物。(※別記事で2023バレンタイン商品ご紹介しています)

次の予定へ移動しようと、11時台に再びスノーの売り場前を通ると。。

今年のバレンタイン限定缶はまだあったものの、



20230128_113659(1)



一部商品はすでに完売していました。。



20230128_113713(1)



そして、用事を終えて帰ろうと、またまた16時30分頃に大丸の前を通ると。。



DSC_0177



さすがに、もう何も残っていませんでした。。

店員さんいわく、この日は15時30分には全ての商品が売り切れたそうです。。



DSC_0164

DSC_0179

DSC_0190

DSC_0191

DSC_0192



※整理券配布・売り切れ時間は日により異なります。ご参考程度にご覧いただけると幸いです。




❚ 2023商品一覧

そんな大丸梅田店で買える、スノーのお菓子。

気になる “2023商品一覧” が、こちらになります。



20230128_082727




【2023年大丸梅田店  商品一覧】
・スノーサンド5個入(白) 税込918円
・スノーサンド5個入(黒) 税込918円
・スノーサンド16個入(白・黒) 税込3,240円
・スノーサンド6個入(白・黒) 税込1,512円 ※お一人様2個まで
 (バレンタイン限定缶
・スノーボール9個入(黒) 税込1,458円
・スノーボール9個入(赤) 税込1,674円 ※お一人様4点まで
 (バレンタイン期間限定
・森ノ幹(白カット1本入) 税込972円
・森ノ幹(黒カット1本入) 税込1,188円
・森ノ夢(6本入) 税込1,485円
・雪ひとつ(1袋) 税込540円

※お一人様合計20個まで
※上記は2023年大丸梅田店の商品内容・価格です。




▮催事体験談

このあと、日をあらためて再度リベンジした私。

なんとか無事に買うことができたのですが。。



IMG_20230209_091655990



1月とは比較にならない列の長さ。。



20230205_070900(1)



いったい何時間待って、どのように買えたのか?!

詳しくは、新ブログでご紹介しています。

これからお買い物される予定の方は、ぜひのぞいてみて下さい👇


【体験談】スノー(SNOWS)が買えた!催事行列は何時から並ぶ?待ち時間・売り切れ時間まとめ




▮全国スケジュール

なお2023年、大阪以外でも北海道・東京・名古屋・福岡の期間限定ショップで買うことができます。

各店舗とスケジュールは、こちらになります。※2023.3追記


【2023年 期間限定販売店】
■全国百貨店
・大丸札幌店
 期間:2023年1月18日(水)~2月14日(火)
 住所:札幌市中央区北5条西4丁目7番地 1階中央エスカレーター前
・ジェイアール名古屋タカシマヤ
 期間:2023年1月19日(木)~2月14(火)
 住所:名古屋市中村区名駅一丁目1番4号 3階ローズパティオ
・大丸東京店
 期間:2023年1月25日(水)~2023年2月14日(火)
 住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 1階催事会場(MVPスイーツ)
・大丸梅田店
 期間:2023年1月25日(水)~2023年2月14日(火)
 住所:大阪市北区梅田3-1-1 B1階
・大丸福岡天神店
 期間:2023年1月25日(水)~2023年2月14日(火)
 住所:福岡市中央区天神1-4-1 B2階
・横浜高島屋
 期間:2023年2月22日(水)~3月14日(火)
 住所:横浜市西区南幸1丁目6番31号 地1階 Foodies' Port2 イベントスクエア ※追記
・大丸神戸店
 期間:2023年3月1日(水)~3月14日(火)
 住所:神戸市中央区明石町40番地 1階 メインステージ横特設会場 ※追記

■新千歳空港
・ANA FESTA千歳ロビー店
 期間:2022年11月11日(金)~2023年3月31日(金)
 場所:新千歳空港2階 国内線出発口C向かい 手荷物検査場通過前
・BLUE SKY出発ロビー店
 期間:2022年11月13日(日)~2023年3月29日(水)
 場所:新千歳空港 国内線ターミナルビル2階
・スカイショップ小笠原
 期間:2022年11月15日(火)~2023年3月27日(月)
 場所:新千歳空港 国内線ターミナルビル2階





なお、念のため大丸・松坂屋のオンラインストアでも取り扱いがあるか見てみましたが、残念ながら通販では買えません。。

ただとても余談になりますが、こちらは2023年1月15日時点の人気ランキング。





2023大丸松坂屋バレンタイン

   引用:大丸松坂屋オンラインストア





なんと、第2位は「ホノルル・クッキー・カンパニー」のハート缶!!

思わぬ発見に、かなりテンションが上がった私です。。

もしよろしければ、チェックしてみて下さい。










▮実食レポ

このブログでは、「スノーサンド」の “食レポ” も書いています。

白・黒どちらが美味しいのか、食べ比べしています!



IMG_20230305_151838583

IMG_20230305_152030787

IMG_20230305_152430062



くわしくは、別記事でまとめています。

お時間ありましたら、ぜひこちらものぞいてみて下さい👇


【実食レポ】スノーサンドは美味しいの?白と黒どっち?私の口コミ(味感想)まとめ




最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです。

どうか素敵なお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります







【広島土産】もらって嬉しい限定お菓子!もみじ饅頭以外のおすすめみやげ

こんにちは。

広島土産といえば、真っ先に思い浮かぶのが「もみじ饅頭」。

何度食べても美味しいお菓子ですが、


たまには違うお菓子を買いたい!

広島でしか買えないお土産がほしい!


そんなふうに思う時もあるかと思います。

ということで、今日は “もみじ饅頭以外のもらって嬉しい広島限定土産”

私がリピートし続ける、おすすめみやげTOP3をご紹介したいと思います


〔目次〕
■①ティグレス シトロン(ガトーフェスタハラダ)
■②広島もみじショコラ(ひまわり堂)
■③みっちゃん総本店監修かっぱえびせん
■その他(もう一度食べたい広島みやげ)



▮①ティグレス シトロン

まずひとつめは、「ティグレス シトロン」。

ラスクで有名なガトーフェスタハラダの、地域限定商品です。



DSC_7972



ティグレス シトロンは、瀬戸内のレモンの果皮と果汁を生地に使用した爽やかなレモンケーキ。

レモンを連想させる、爽やかな色味のパッケージも素敵です。



DSC_7980



封を開けると、こんな感じ。



DSC_8000



ホワイトチョコレートの甘さと、レモンの爽やかさの相性が抜群

生地の中には、大きなレモンピール(ドライレモン?)も入っています。



DSC_8013



通販でも買えない、広島限定商品。

値段は、3個入で税込810円。



20191214_102137



買えるのは、そごう広島店の1店舗です。



20191214_101716




▮②広島もみじショコラ(ひまわり堂)

ふたつめは、ひまわり堂の「広島もみじショコラ」。



IMG_6493



饅頭ではなく、パティシエ創作のチョコレート菓子です。



DSC_8230



封を開けると、こんな感じ。



DSC_8234



断面をよく見ると、2層になっています。



DSC_8236



とても濃厚で、満足感や食べ応えも十分!

レンジで温めると中のチョコ餡が溶けて、また違った美味しさも楽しめます



DSC_8242



値段は、5個入で税込895円。

広島駅のおみやげ街道など、お土産売り場で買うことができます。



20191214_190020

20191214_192600
 ※2019.12


1個~バラ売りされているので、気軽にお試し購入することも可能です。



20191214_185941
  ※2019.12




▮③みっちゃん総本店監修かっぱえびせん

3つめは甘くないお菓子、「みっちゃん総本店監修かっぱえびせん(お好み焼味)」。

カルビーの中四国限定スナックです。



DSC_0961



厳密にいうと“中四国限定” になってしまいますが、どうしても書きたかった大好きなお菓子

広島お好み焼の元祖のひとつ、「みっちゃん総本店」監修のかっぱえびせん。

楽天市場にもお店がある人気店です。








箱を開けると、こんな感じ。



DSC_0979



食べてみると、見た目よりずっとソースの味がしっかり!

ソースの香ばしさとキャベツの甘みがクセになる味で、お酒にもピッタリ。

ノーマルなかっぱえびせん以上に、手が止まらなくなる美味しさです



DSC_0513



値段は、12g×8袋入で税込626円。

以前は売り切れていて買えなかった経験もある人気商品。。

ふだんスナック菓子はあまり買いませんが、これは忘れられない商品です。

通販でも一部店舗でしか見かけないので、お土産売り場で見かけたらぜひチェックしてみて下さい。









▮その他(もう一度食べたい広島みやげ)

最後に余談ですが、私のもう一度食べたい広島土産。

広島限定&お菓子のジャンルから外れてしまうので、別枠でご紹介させて下さい。



■桐葉菓(とうようか)

もみじ饅頭でも有名な、やまだ屋。


20180909_103845(1)



広島駅内のひろしま銘品館店にも店舗があります。



20191214_192438



そのやまだ屋の人気商品のひとつ、「桐葉菓(とうようか)」です。



IMG_7346



こだわりのあんをモチモチとした生地で包み、しっとりと焼き上げたお菓子。

表面には“桐”の焼印がついています。



IMG_7350



中に入っているのは、小豆の風味を最大限に生かした、こし餡と粒餡の合せ餡。

宮島の伝統的な製法で作られる、透明感のある淡い色合いが特徴のさらしあんです。



IMG_7351



もみじ饅頭とも生もみじとも違う、もちもち食感の独特の美味しさ。

あっさりした上品な甘さの餡は、万人受けする食べやすい味です

百貨店の全国銘菓コーナーで単品売りされていたりしますが、欠品していることもある人気商品です。








■尾道ラーメン

つづいては、「尾道ラーメン」

尾道市を中心とした広島県備後地方のご当地ラーメンです。



DSC00025



鶏ガラと瀬戸内の魚介類を主体とした透き通ったスープに平打ち麺を合わせ、上に背脂のミンチを散らした尾道ラーメン。

見た目よりずっとあっさりしていて食べやすい、万人受けする美味しさ。

ふだん積極的にラーメンを食べない私ですが、広島に行くと必ず買って帰るお気に入りです










■江田島特産でこかん

最後は、江田島特産の 「でこかん」



DSC_8223



あまり耳にしない “でこかん”。

デコポンが有名ですが、調べてみると商標登録の問題上呼び名が違うだけで実際は同じ品種だそう。

広島県江田島市にある「中下農園」の商品です。



DSC_0566



毎年、知人から届く大好きな果物。

ホームページはなく申し込みはTEL・FAXとのことですが、その美味しさから口コミが広がってご縁があった商品です



DSC_2215



ひとつひとつ、大ぶりで色つやもキレイ



DSC_8318



皮を剥くと、実は肉厚で粒も大きめ。

みずみずしくて甘みが強く、さらに食べ応えもあります



DSC_8257





以上、個人の好みではありますが、私のおすすめ商品をまとめました。

それぞれの賞味期限(日持ち)や詳しいラインナップなどは、各記事でまとめています。

お土産選びなどのご参考になれば幸いです



【ガトーフェスタハラダ】広島限定はレモンケーキ!そごう広島店で買えるティグレスシトロンを食べてみた!



【広島土産】ひまわり堂の広島もみじショコラ!濃厚チョコ菓子の賞味期限・値段・販売店まとめ



【広島土産】中四国限定みっちゃん総本店監修​かっぱえびせん(お好み焼味)を食べてみた!​




最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てれば嬉しいです。

どうか素敵な旅やお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります







【萩の月】買える場所は東京駅・品川駅の2店舗!限定味ホワイト(白)の値段・商品一覧まとめ

こんにちは。

仙台土産として有名な「萩の月」。

その姉妹品である「萩の調 煌(こう)」が、東京都内にある2店舗(常設店)で販売されています。


どこで買える?

お菓子の値段は?

味は何種類(ホワイト・チョコ等)?


などなど、気になることがたくさん。

ということで、実際にお店に行ってきました!!

売り場の場所や営業時間、限定セットに商品一覧など、今日はこのブログで詳しくまとめてみたいと思います


〔目次〕
■①東京駅(グランスタ)
■②品川駅(エキュート)
■限定商品
■3種類食べ比べ
■店舗一覧
■通販サイト



▮①東京駅(グランスタ)

さっそくですが、1店舗目があるのは「グランスタ東京」。

場所は、JR東京駅構内にあるグランスタ東京の 1F 中央通路エリア

ちょうど 4番線(山手線/上野方面)と 5番線(山手線/品川方面)の間にあります。



20221124_123314(1)



営業時間は、8:00~22:00(月 - 土)/  8:00~21:00(日・祝日)

この日は、2022年11月のとある平日。

時間は、お昼の12時半過ぎ。

お店の前には行列や混雑はなく、落ち着いた雰囲気でした。



20221124_123154(1)



そんなグランスタ東京の菓匠三全で買えるお菓子は、全部で2種類

「萩の調 煌(こう)」「萩の調 釉(ゆう)」です。



20221124_123147



「萩の調 煌(こう)」は、ピュアなホワイトエッグをもちい、独自の製法で炊き上げたホワイトカスタードクリームを白いカステラ生地でつつんだお菓子。










萩の月に比べると、食べやすい少し小さめのサイズになります。



20221030_193213



もうひとつは、季節限定商品の「萩の調 釉(ゆう)」。

市松模様にゆいあげたクッキーの真ん中には、ローストナッツのクリーム。

さらに、ショコラのラングドシャにサンドされたお菓子です。

2種類を一緒に楽しめる、詰め合わせ(銘菓撰)も販売されています。



20221124_123214



ちなみに、単品だと萩の調 煌(こう)は、4個入~18個入 の4サイズ。

萩の調 釉(ゆう)は 8個入 のみの1サイズとなっています。



20221030_193208



そしてこちらが、グランスタ東京の商品一覧です。



20221124_123139(1)




【①東京駅 商品一覧】
・萩の調 煌(こう)
 4個入 税込865円、6個入 税込1,300円、12個入 税込2,600円、18個入 税込3,900円
・萩の調 釉(ゆう)   ※季節限定
 8個入 税込1,760円
・銘菓撰(煌・釉 各3個)
 12個入 税込3,200円




▮②品川駅(エキュート)

つづいて、2店舗目があるのは「エキュート品川」

場所は、改札内の1F いろどりフード&スイーツ

営業時間は、8:00~22:00(月 - 土)/  8:00~21:00(日・祝日)

この日は、2022年11月のとある休日。

時間は、朝の9時半頃。

珍しそうにショーケースをのぞき込む方や、お買い物客がちらほら。

とはいえ、こちらも朝早いせいか行列はありませんでした。



DSC_0424(1)



エキュート品川も東京駅と同じく、メニューは全部で2種類



DSC_0425



萩の調 煌(こう)・萩の調 釉(ゆう) の単品箱と、



DSC_0432



詰め合わせが1サイズのラインナップです。



DSC_0431



ショーケースをよく見ると、萩の調 煌(こう)の4個入は数量限定。

この時は品切れしていました。。



DSC_0427




【②品川駅 商品一覧】
・萩の調 煌(こう)
 4個入 税込865円、6個入 税込1,300円、12個入 税込2,600円、18個入 税込3,900円
 (※4個入は数量限定)
・萩の調 釉(ゆう)   ※季節限定
 8個入 税込1,760円
・銘菓撰(煌・釉 各3個)※数量限定
 12個入 税込3,200円




▮限定商品(過去)

東京の常設店で買える萩の月は、ホワイトのみ。

通常のカスタードの萩の月は買えません。

そんな都内の菓匠三全のラインナップ、過去にどんな限定商品があったのか?

一例ではありますが、少し振り返ってみたいと思います


■ 萩の調 釉(ゆう)れもん

こちらは、2022年5月に訪れた時にあった季節限定商品。

「萩の調 釉(ゆう)」のレモン味。

市松模様にゆいあげたレモン味のクッキーの中に、柑橘系の特製ソース。

さらに、ホワイトラングドシャにサンドされたお菓子です。



20220525_084744




■ 萩の調(チョコレート)

つづいて、2021年3月に訪れた時はチョコレート味の「萩の調」があったことも



20210326_170449

20210326_170518



萩の月の姉妹品として、1990年に誕生した「萩の調」。

2011年から生産・販売が休止されていましたが、10年ぶりに復活、期間限定販売された商品です。



DSC_0670



この時は、お店の前にはこの大行列。。



20210326_170439(1)



仙台銘菓の萩の月も詰め合わせの一部として買うことができるとあってか、中継地点ができるほど混雑していました。



20210326_171007(1)



完売している商品もありましたが。。

こちらが、2021年3月の商品一覧です。



20210326_170539




【過去限定商品】
例)2022年5月
・萩の調 釉(ゆう)れもん(季節限定)
 8個入 税込1,760円
例)2021年3月
・萩の調(復活販売)
 6個入 税込1,600円
・グランスタ東京限定特別セット
 8個入 税込2,160円




▮3種類食べ比べ

なお、このブログでは萩の月の “3種類の食べ比べ” もしています

定番の仙台銘菓、「萩の月」。



DSC_4807



2021年に復活販売した「萩の調」。



DSC_0718



東京でしか買えない、「萩の調 煌(こう)」。



DSC_0854




はたして、一番おいしかったのはどれなのか?

気になる賞味期限なども、別記事でくわしくまとめています。

よければ、こちらものぞいてみて下さい👇


【萩の月】3種類の味を食べ比べ!萩の調(チョコ)煌(ホワイト)はどう違う?私のおすすめランキング




▮店舗一覧

では最後に、もう一度東京常設店をまとめたいと思います。


①東京駅(グランスタ)
場所:グランスタ東京内(中央通路エリア)
営業時間:8:00~22:00(月 - 土)/  8:00~21:00(日・祝日)
取扱商品:萩の調 煌(こう)、萩の調 釉(ゆう) 、銘菓撰(詰め合わせ)

②品川駅(エキュート)
場所:エキュート品川(1F いろどりフード&スイーツ)
営業時間:8:00~22:00(月 - 土)/  8:00~21:00(日・祝日)
取扱商品:萩の調 煌(こう)、萩の調 釉(ゆう) 、銘菓撰(詰め合わせ)



ちなみに、以前は「横浜髙島屋」にも菓匠三全があり簡易箱が買えたようですが、2022年11月に行ってみると閉店済とのこと。。

残念ながら、現在は横浜にお店はありません。


※上記は、2022年11月時点のの内容・価格です。




▮通販サイト

今回ご紹介した2商品は、菓匠三全のオンラインショップでも買えない東京限定商品です。

一方、仙台銘菓の萩の月は公式通販サイトのほか、東京みやげKIOSKモールなどでも買うことができます。









萩の月が好きすぎて、“どのサイトが一番安いのか?”  を調べた私。。

よろしければ、こちらものぞいてみて下さい👇


【萩の月】通販で安いのは公式?楽天?百貨店?オンラインショップの最安値・送料を調べてみた!




最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです。

どうか素敵なお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります










【551蓬莱】酢豚弁当(持ち帰り)を食べてみた!私の口コミ(感想)・値段・アレルギーまとめ

こんにちは。

豚まんで有名な『551蓬莱』ですが、実はお弁当も人気です。

そんな551の持ち帰り(テイクアウト)弁当の中から、今回ご紹介するのは「酢豚弁当」

評判(味)・値段・消費期限・カロリー・アレルギーなどなど、気になることがたくさん。

ということで、実際に食べてみました!

私の口コミやおすすめ弁当など、今日はこのブログで詳しくまとめてみたいと思います(2023年5月追記更新)


〔目次〕
■商品詳細
■実食レポ
■おすすめ551弁当 ※追記
■お弁当販売店



▮商品詳細

さっそくですが、こちらが「酢豚弁当」。

2022年11月購入時の値段は、税込900円

お弁当の容器は、ビニル袋でしっかり包装されています。



20221117_222053



お弁当と一緒に、割りばし・お手拭き・カラシもついてきます。



20221117_222205



そして、ビニル袋から取り出すとこんな感じ。

酢豚弁当の内容は、全部で5品。

酢豚、白米、焼売、エビ焼売、小海老天 が入っています。



20221117_222246



あまりにずっしりしていたので、重さを量ると 687g(容器込)ありました。



20221117_222620



消費期限は、購入時から 4時間後

分単位で記載されています。



20221117_222246 (2)



アレルギー(特定原材料等)は、お弁当には記載なし。

ただし、お店の商品プレートで確認することができます。

「酢豚弁当」は、 “えび・小麦・卵・ごま・大豆・豚肉・りんご”  となっていました。



20220806_171146
  ※2022年8月 @アルデ新大阪店



一方、カロリー・栄養成分は、お弁当・商品プレートどちらにも記載なし。

公式HPやお店の掲示も見てみましたが、どこにも見当たりませんでした。。




▮実食レポ

そして、いよいよ実食!!

蓋を開けると、美味しそうな香りが広がります



20221117_222331



まずは、「酢豚」

具材は、豚肉・玉ネギ・ピーマンが入っています。



20221117_222420



たっぷりのタレ、そして豚肉は全部で7個入っていました。

食べてみると、かなりしっかりめの濃い味付け。

酸味がかなりきいていて、食べ終わる頃には顔にじんわり汗が浮いてきました。。

食べ終わっても甘酢あんがたっぷり残るくらい濃い味の酢豚です。



20221117_225706



つづいては、「白米」

551のお弁当を何種類か食べて気づいたのが、お米が美味しさ。

うまく表現できないのですが、ひと粒ひと粒がしっかりしていて美味しい!!

お店やその時々で硬さ(水分量)などがちょっぴり違うような気もしますが、それも手作り感があって〇です。

酢豚はかなり味が濃いので、白米にして大正解。

この日は少し硬めに感じたお米ですが、たっぷりのタレと合わせると全然気になりませんでした。

酢豚弁当には、断然白米がおすすめです!!



20221117_222340



つぎに、「焼売」「エビ焼売」

それぞれ1個ずつ入っています。

大きさは、焼売が約4㎝、エビ焼売が約3㎝で、焼売の方が大きいです。

焼売は豚まんと同じ餡が使われていて、甘みがあってとてもジューシー。

エビ焼売は海老の風味が濃くて、とても美味しいです



20221117_222347



最後は、「小海老天(小エビの天ぷら)」

こちらは、3個入っています。

小海老天はシンプルな美味しさ。

酢豚の味が濃いので、ちょうど箸休め的な存在でした。



20221117_222340



今回の「酢豚弁当」の感想は、こちらです。※個人の感想です。


味    ★★★☆☆(3)
量    ★★★★☆(4)
値段   ★★★☆☆(3)
リピート ★★☆☆☆(2)



商品名:酢豚弁当
価格:税込900円 
消費期限:購入時から4時間
購入日:2022年11月17日
カロリー:不明
内容:酢豚、白米、焼売、エビ焼売、小海老天
特定原材料等:えび・小麦・卵・ごま・大豆・豚肉・りんご
製造者:㈱蓬莱 551蓬莱 アルデ新大阪店




▮おすすめ551弁当

今回は酢豚弁当をご紹介しましたが、551にはいろんな種類のお弁当があります。

関西人の私がこれまでに食べた551弁当。

新ブログでそれぞれの内容や味など、詳しく食レポしています



20220929_220022

20220925_190853



どれもボリューム満点の本格中華弁当!!

行列ができるレストランの味を、気軽にテイクアウトで楽しむことができます。



20220624_201852

20221018_205022



初めて食べる方におすすめのお弁当や、実際食べて美味しかったランキング

お店で聞いた人気メニューなどなど。

よろしければ、ぜひこちらものぞいてみて下さい👇


【551蓬莱】人気の持ち帰り弁当食べ比べ!私のおすすめランキング




▮お弁当販売店

現在、お弁当が買える店舗は 20店舗 !!※2023.5追記更新

今回私がお弁当を購入した店舗は、新大阪駅構内にある「アルデ新大阪店」。



20220611_103046(1)



新大阪駅にある5店舗のうち、唯一レストラン(イートイン)があるお店。

そして、お弁当が買えるのもアルデだけです。



20221119_134636



そんなアルデのお持ち帰り(テイクアウト)メニューがこちら。

酢豚以外にも、いろんなメニューがあります。



20220929_195721
  ※2022年9月 @アルデ新大阪店




お弁当が買えるお店・メニューは、また別記事でまとめています。

お買い物予定の方は、ぜひこちらもご覧下さい


【551蓬莱】テイクアウト弁当が買えるのは20店舗!メニュー・カロリー・消費期限・予約方法まとめ




なお、551蓬莱の商品は2022年9月1日に “価格改定(値上がり)” がありました。

お弁当もちょっぴり値上がり。。

「酢豚弁当」は、税込880円 → 税込900円 になっています。



20220806_171143
  ※2022年8月 @アルデ新大阪店




同時に、通販の詰め合わせもリニューアル。

1セットでより多くの味が楽しめる内容に変わっています











はたして、豚まんはいくら高くなったのか?!

また別記事でくわしくまとめています。

よければ、こちらものぞいてみて下さい👇


【551蓬莱】価格改定で値上がり! 豚まんの値段はいくら高くなる?




最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです。

どうか素敵な旅やお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります








プロフィール

shine_mylife

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツ、旅行グルメを中心に、全国の美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。だんなさんと仲良く2人暮らしです。写真の多さと詳しさにはちょっぴり自信あり。何かのご参考になれば嬉しいです。
【月間60万PV達成しました!】
商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで
<poohpantaiten@yahoo.co.jp>
お気軽にご連絡ください!
新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」
https://minnanomitaishiritai.com
みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

スポンサードリンク
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
広告
カテゴリー
QRコード
QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ