連日、猛烈な暑さが続く関西。
そんななかでも人気の大阪土産といえば、「りくろーおじさんのチーズケーキ」です。
でも、暑くなると特に気になるこの疑問。
チーズケーキの賞味期限(消費期限)は?
持ち歩きは常温?保冷剤は?
持ち帰り時間はどれくらい?
などなど、気になることがたくさん。
ということで、実際に調べてみました!
焼きたてチーズケーキはどれくらい日持ちするのか、今日はこのブログで詳しくまとめてみたいと思います

〔目次〕
■日持ち(消費期限)
■持ち歩き(時間・方法)
■保存方法
■まとめ
■通販サイト(最安値)
■チルドチーズケーキ ※追記
■各店舗紹介
(新大阪駅・大阪駅・大阪伊丹空港)
□551蓬莱の日持ち&持ち歩き
▮日持ち(消費期限)
まずは、チーズケーキの日持ち。
りくろ―おじさんのチーズケーキは、消費期限(≠賞味期限)。
冷蔵保存で、3日間もちます。

2023.5 @大丸梅田店
消費期限:3日(要冷蔵)
▮持ち歩き(時間・方法)
つづいて、チーズケーキの持ち歩き。
夏場(7月)にお買い物をすると、レジカウンターにはこんな案内がありました。

2022.7
「気温 28℃以上 でのお持ち歩きは、7時間以内 に冷蔵庫へお願い致します」
ちなみに、チーズケーキの持ち歩き時間は夏と冬で違いがあります。
こちらは、新大阪駅にあるエキマルシェ新大阪店のメニュー表。

2023.3 @エキマルシェ新大阪店
よく見ると、このように書かれていました。

2023.3 @エキマルシェ新大阪店
夏:気温 28℃以上 でのお持ち歩きは、7時間以内 に冷蔵庫へ
冬:気温 28℃未満 でのお持ち歩きは、12時間以内 に冷蔵庫へ
(当日中に冷蔵庫にお願いいたします)
また、ちょっと見にくですがこんな案内も。
チーズケーキは保冷剤なしで持ち歩きが可能です。

2022.6 @エキマルシェ新大阪店
「チーズケーキは 保冷剤なし でお持ち歩き頂けます」
▮保存方法
実際に買ったチーズケーキの箱を見ると、こんな感じ。
焼きたてチーズケーキを買ったとしても、冷めたら冷蔵庫での保管が必要です。

10℃以下の要冷蔵。
消費期限の日付は、購入日を含めて3日になっていました。

保存方法:要冷蔵(10℃以下)
▮まとめ
大阪にきたら、ぜひとも買って帰りたいりくろ―おじさんのチーズケーキ。
ここであらためて、日持ちや持ち帰りについてまとめてみたいと思います。

【チーズケーキ】
日持ち:購入日含め3日間
持ち歩き時間:夏 7時間
▮通販サイト(最安値)
そんなりくろーおじさんのチーズケーキの通販方法。
現在、ネットでお取り寄せできる公式通販サイトは 4つ。
「直営オンラインショップ」「楽天市場店」「アマゾン店」「ヤフー店」があります。
お店によって、取り扱い商品は異なります。
はたして最安値はどこなのか?!
また別記事で詳しくまとめていますので、よければこちらもご覧下さい👇
★【りくろーおじさん】チーズケーキをお取り寄せ!送料無料は最安値?公式通販サイトを比べてみた
▮チルドチーズケーキ
このブログでは、りくろーおじさんの「チルドチーズケーキ」についてもご紹介しています。
限定店舗でしか買えない、数量限定のチーズケーキ。

いったいどこで買えるのか?
冷凍なのか・冷蔵なのか?
などなど、焼きたてチーズケーキとの違いは別記事で詳しくまとめています。
お時間ありましたら、ぜひこちらものぞいてみて下さい

★【りくろーおじさん】チルドチーズケーキは冷凍・冷蔵?どこで買える?店舗・違いまとめ
▮各店舗紹介(新大阪・大阪・伊丹)
このブログでは、新大阪駅・大阪駅・大阪伊丹空港のお店についてまとめています。
新大阪駅には、全部で3店舗。

大阪駅には1店舗。

大阪伊丹空港には1店舗ですが、大阪伊丹空港店以外にもチーズケーキが買える場所があります。

各店舗のメニューの違い・行き方・空いている場所などなど。
お時間ありましたら、ぜひこちらものぞいてみて下さい

~新大阪駅~
★【りくろーおじさん】新大阪駅(改札内外)に3店舗!行き方(場所)・売り切れ・2023メニュー・予約方法
~大阪駅~
★【りくろーおじさん】大阪駅近くに1店舗!大丸梅田店で買えるメニュー(写真)・並ぶ場所・待ち時間・売り切れまとめ
~大阪伊丹空港~
★【りくろーおじさん】大阪伊丹空港店はチルドチーズケーキが予約できる!売り場の場所・営業時間まとめ
▮551蓬莱の日持ち&持ち歩き
このブログでは、「551蓬莱」の日持ち&持ち歩きについてもまとめています。
りくろーおじさんと並んで人気の豚まん。

夏の豚まんの持ち帰りは、一体どうなるのか?
詳しくは別記事でまとめています。
よろしければ、こちらもチェックしてみて下さい。
★【551蓬莱】豚まんの持ち歩きは常温?持ち帰り時間・日持ち(賞味期限)・保冷剤、真夏はどうなるの?
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
どなたかのお役に立てれば嬉しいです。
どうか素敵な旅やお買い物ができますように

もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります

