今日は何食べる?全国お土産日記

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツを中心に、美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。写真の多さにはちょっぴり自信あり。読んで下さった方が行って・買って・食べてを実際に体験したように感じられるブログを書いていきたいと思います☆ 新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい! 【月間60万PV達成】 商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで <poohpantaiten@yahoo.co.jp> お気軽にご連絡ください!

新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

2020年04月

コープ チョコバウムクーヘン しっとり軽いココア味

こんにちは。

今日は、巣籠もりスイーツにぴったりな、お手頃スイーツのお話を。

少し前のおやつ、『コープ』『チョコバウムクーヘン』です。





DSC_8974


DSC_8976






以前書いた、​『コープこうべ 厚切りしっとりバウムクーヘン』​。

分厚くて、かなり食べ応えのある、コスパ最強のバウムクーヘンでした。





DSC_8125





そしてこちらは、​『コープこうべ 厚切りしっとりバウムクーヘン』​。

こちらもバナナの芳醇な香りが特徴の、どっしりしたバウムクーヘンでした。





DSC_8702





同じシリーズかと思いましたが、「販売者」が違います。

『厚切りしっとりバウムクーヘン』は『コープこうべ』

『厚切りバナナバウム』『厚切りチョコバウム』は『日本生活協同組合連合会(生協)』になっています。





DSC_8977





開封すると、こんな感じ。

薄いプラスチックのトレーに、個包装が​ 9袋​入っています。





DSC_8979


DSC_8980





外袋を開けた瞬間、ふんわりチョコの香りが広がります。

重さを量ると、個包装1袋は 23g





DSC_8982





ちなみに、プレーンの『厚切りしっとりバウム』は36g、『バナナバウム』は30gでした。







開封すると、こんな感じです。





DSC_8986


DSC_8988





サイズは、​7㎝(側面幅)×3.5㎝(内側幅)×2.6~2.7㎝(高さ)​

ちなみに、『厚切りしっとりバウム』は、7.5㎝(側面幅)×4㎝(内側幅)×2.8㎝(高さ)。

『バナナバウム』は、​6.5㎝(側面幅)×3.5㎝(内側幅)×3.5㎝(高さ)​。

重さも見た目も、他と比べると若干小ぶりです。






ひとくち食べてみると。。

ココアの風味は濃厚とまではいかず、優しく感じる程度です。

しっとり感もありますが、他に比べると少し弱い印象。

軽めの食感で、ぺろりと食べられてしまいます。

『厚切りしっとりバウム』と『バナナバウム』のインパクトが大きかったので、比べると正直印象は薄め。

ですが、非常に食べやすく、お子さんなどには特に喜ばれそうな味です。







カット済み個包装なので、切り分ける手間や、食べ切れず中途半端に残る心配もありません。

正確な値段が失念しましたが、300円を切るか切らないかだったと思います。

なので、1個 30円ちょっと。

かなりお手頃なバウムクーヘンです。







ただ、他のフレーバーと同じく、外装開封後の保管方法に注意が。

商品外装には、「外装開封後は冷蔵保存し、出来るだけ早めにお召し上がり下さい」との注意書きがありますが。。

これをしてしまうと、一気に乾燥してパサパサに。。

急激に美味しさが失われます。。

我が家は一度失敗して以来、冬場の間はジップロックに密閉し、冷暗所に保管して早めに食べ切るようにしています。

暑くなってきたときは、冷蔵保存しても美味しく食べられる方法を、また考えないといけませんね。。







コロナ対策でお家に籠ると、何かと出費も増えますが、こちらは何とも有難い高コスパ高クオリティのスイーツ。

すごくおすすめシリーズです

今のところは、個人的な好みですが、『厚切りしっとりバウム』>『バナナバウム』>『チョコバウムクーヘン』の順。

まだ、​「メープル」「抹茶」​と、気になるフレーバーが残っています。

引き続き、こちらでも書いていけたらと思います。











★だんなさんがブログを始めました。全国のホテル・お土産情報を写真いっぱいに綴っています。

出張族 全国を行く






★全国のお土産ブログも書いています。旅行や出張、帰省のお土産のご参考になれば嬉しいです。













【羽田空港限定】シュガーバターサンドの木 ミルキーチーズショコラを食べてみた

こんにちは。

かなり前の話になりますが、今日はだんなさんの東京土産のお話を。

こちら、羽田空港限定の『ミルキーチーズショコラ』です。



DSC_8940


DSC_8941



いまや、いわずと知れた「シュガーバターサンドの木」

東京土産の大定番です

その地域限定商品のひとつが、こちらの『ミルキーチーズショコラ』

チーズがたくさんデザインされた、かわいいパッケージが目を引きます。



DSC_8945



今回だんなさんが買ってきてくれたのは、一番小さい 4個入り

箱を開封していくと、こんな感じです。



DSC_8946


DSC_8947


DSC_8948



外装込で、重さは1個 21g 。



DSC_8950



個包装袋も、開けるのがもったいないような可愛さです 



DSC_8958



袋を開けると、こんな感じ。



DSC_8959



大きさは、おおよそ 5.5㎝ × 4㎝ × 1.5㎝ 



DSC_8960



チェダーチーズとホワイトチョコレートを合わせた “特製チーズショコラ”




DSC_8961



シリアル生地で、“はみだしサンド” されています。



DSC_8963



おもしろくて、ついいろんな角度から眺めてしまった私。。

どこから見ても、その厚みが伝わってきます



DSC_8962



そして、いざ実食!

個包装の封を切った瞬間に、チェダーチーズの香りが漂います。

これが意外とクセのある風味。

チーズの匂いがダメな方には、ちょっと衝撃かもしれませんが、ここでやめないで下さい。。

食べてみると、全然違った印象に変わります。

クセの強さが前面に出ていた香りですが、味は優しくまろやかなチーズ味。

ショコラの甘さとチーズの風味が、とてもよく調和しています

なにより、このチョコの厚みは衝撃的!!

定番シュガーバターにはない、贅沢な食感と食べ応えが感じられます。

少し甘みは強いですが、クセになる美味しさ

思わずストックしたいくらいのお気に入りになりました

今回は、羽田空港の第2ターミナルの店舗で買ってきてくれたそうです。

空港に行かれた際は、ぜひチェックしてみて下さい。



20210828_125749




【追記】2021年には新商品の『ミルクアップ カプチーノ』に商品チェンジしています。



【シュガーバターサンドの木 ミルキーチーズショコラ】
日持ち:30日
原材料:準チョコレート(植物油脂、砂糖、乳糖、デキストリン、カカオバター、全粉乳、チーズパウダー、その他)(国内製造)、小麦粉、バター、チョコレート、ライ麦粉、砂糖、粉糖、小麦全粒粉、パン粉、脱脂粉乳、食塩、酵母/乳化剤(大豆由来)、香料、カロチン色素、イーストフード
特定原材料等:小麦・乳・大豆
エネルギー:110kcal(1個当り)
(たんぱく質 1.3g/ 脂質 6.7g/ 炭水化物 11.2g / 食塩相当量 0.20g)
価格:4個入/税込648円 8個入/税込1,188円 12個入/税込1,728円
販売期間:通年
販売場所:羽田空港











台湾香港土産 京都念慈菴NIN JIOM(ニンジョム)のど飴が買える場所

こんにちは。

今日は書きそびれていた、だんなさんの香港出張土産のお話を。

昨年の9月に、仕事で初めて香港を訪れただんなさん。

でも、当時はデモ真っ只中。。

いろいろハプニングもあったようで、とても心配しましたが、無事に帰ってきてくれました。


★詳しくは、こちらご覧下さい。

 香港 屋台グルメ(九龍佐敦)
そんな香港出張のお土産。

職場とホテルの近場以外は動けず、あまり観光も出来ずお土産を購入するのも一苦労だったようで。

空港とホテル近くのコンビニで、お土産を買ってきてくれました。

その中のひとつにあったのが、こちら。



DSC_8120



一見何かわからなかったのですが、『のど飴』です

最初は何と読むのか、商品名すらわかりませんでしたが。。。

ガイドブックのお土産特集にも載っている、現地では有名な商品。



DSC_8840



『NIN JIOM』​と書いて、『ニンジョム』と読みます。

『NIN JIOM(ニンジョム)』は、香港の『京都念慈菴』という企業が販売する商品。

『京都念慈菴』は、香港・台湾で幅広く親しまれる喉薬の漢方薬メーカー。

1946年に香港で創業、1962年に台湾に進出し、60種類以上の漢方の処方品がドラッグストアやコンビニで販売されています。

日本でもテレビ番組で芸能人が紹介されていたりで、「のど飴」「びわシロップ」が人気です。






ちなみに、「京都」は古都の意味で、当時の北京を指すそうです。

ネットで検索すると、“台湾土産” で出てくることが多いこちらの商品。



出張中、ガンガンに効いた冷房にやられ、体調を崩しただんなさん。

のどを痛めてコンビニへ行き、『NIN JIOM(ニンジョム)』に出会ったそうです。

いろんなフレーバーがあるようですが、こちらは定番の「ハーブキャンディ(ハード)オリジナル味」



DSC_8122



​ビワなどの漢方をブレンドした、「ハードキャンディ」

原材料は、砂糖、ブドウ糖、ハーブ抽出物(ビワ葉・スイカズラ花・キキョウ根・リコリス根)/香料、着色料(カラメル)。

ハーブとメントールのスッとする味にアーモンドとオレンジの優しい甘みが加わりのどを爽やかにしてくれます。

こちらは「ハードキャンディ」で普通の飴タイプですが、「ソフトキャンディ」もあります。

そして、フレーバは、「アップル」「レモングラス」「スーパーミント」なども。



ちなみにこの缶、密閉度が非常に高く、かなり開けにくいです。。

この矢印通りに、まずは時計回りに回して、上に蓋を引っ張ります。



DSC_8123



力任せに、上に引っ張ったり、下に押したりしても、上手く開閉出来ません。

開ける時も、閉める時も、回しながら。

そして、ふたを開けると、こんな感じ。

半分以上、消費済みの写真で失礼します。。



DSC_8121



比較的、小ぶりでしょうか。

サイズは、1.5㎝(直径)×0.5㎝(高さ)

重さを量ると、1粒 3gでした。

他の飴と比べると、こんな感じです。



DSC_8839



この袋包みも、かなり密閉性あり。

開ける途中、ビリビリ破れてしまいます。。

中身はこんな感じになってます。



DSC_8864



肝心な味の方はというと。。

ものすごく恐る恐る食べたので、いい意味で拍子抜け。。。笑

なんだか杏仁豆腐を思わせるような、そんな風味。

後味にわずかに漢方っぽさはありますが、普通に美味しいです 

でも、日本では食べたことのない味。

食べ終わっても、口や喉には爽快感が強く残り、すっきりします。

日本のコンビニやスーパーで売ってるのど飴は、効果を感じられずほとんど買わない私。。

唯一買うのは、『龍角散』くらい。。

ですが、これはのどの違和感にすごく効きました 

この冬、「なんか調子わるいな」と思った時になめると、すぐなめるようにしていました。

そのおかげか、のどの弱い私も、今年は大事には至らず。

これ、もっとたくさん買ってきてほしかったな。。 笑

次回、香港に行く機会があれば、間違いなくリピートします

早くコロナが終息して、以前のように気軽に旅行に行ける時が訪れますように。。



~2020.4.25追記~

今日、カルディでこちらを発見しました

しかも、買いやすい20gの少量パック。

リーズナブルに、お試し出来ます。

ぜひ、チェックしてみて下さい



DSC_9028

DSC_9030

DSC_9029





☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

 ~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に

















ご当地チロルチョコ 沖縄スイーツ ちんすこうと紅芋タルト

こんにちは。

今日は、だんなさんの出張土産のお話を。

これまたお蔵入りしかけた、ずいぶん前のお土産話。

この時は、沖縄へ行っていました。

買ってきてくれたのは、『チロルチョコ』『沖縄スイーツ』

「ちんすこう」「紅芋タルト」の2種類が入っています。





DSC_8806


DSC_8805





パッケージは「青」「黄色」の2種類ですが、中身は全く同じ。

夏場で一部溶けて変形してるものもありましたが、中身はこちらの7個になります。





DSC_8807





「青」も「黄色」どちらも、「ちんすこう」が3個、「紅芋タルト」が4個入っています。

サイズは、2.2㎝ (上面)× 2.5㎝(下面)×1.2㎝(高さ)

個包装の裏面には、こんなかわいいイラストも (左端をご覧下さい)





DSC_8809





開封すると、こんな感じ。

溶けかけたのを冷蔵庫に入れたせいか、表面が若干粉をふいているのはご愛嬌です。。。笑





DSC_8810





「ちんすこう」は、ホワイトチョコにほろほろ食感のちんすこうと、クランチビスケットの組み合わせ。

「紅芋タルト」は、紅芋風味のチョコにペーストとクリームを入れ、タルト生地をイメージ したビスケットで軽さをプラス。

てっきり、ほんのり風味かと思って食べたらビックリ!!(ごめんなさい。。)

「ちんすこう」と「紅芋」を思い起こさせる、どちらもしっかりした風味。

どちらも甲乙つけがたい美味しさでした。






その後、ネットで買いたくて探してみたのですが、同じものはなかなか無くて。。

唯一、Amazonで見つけたものは品切れ。。

でも代わりに見つけたのが、こちら。

沖縄の有名店、『御菓子御殿』『紅芋タルト』のチロルチョコです。





知らなかったのですが、この『ご当地チロルチョコ』

全国の名店とコラボ商品が、他にもあるようです。

こちらは北海道、『三星(みつぼし)』の『よいとまけ』













こちらは京都、『西尾』の『八つ橋(ニッキ)』







こちらは東京、『舟和』の『芋ようかん』













気軽に楽しめる、リーズナブルな駄菓子系スイーツ。

おうち時間の癒しにもいいですね


今回、だんなさんは「ファミリーマート」で購入したそうです。





IMG00716





沖縄の「ファミリーマート」には、お土産にもぴったりなプライベートブランド商品もあります。

種類豊富でリーズナブル。

こちらもおすすめです



☆詳しくは、こちらご覧下さい

沖縄ファミマで買える! プライベートブランド商品はお土産にもぴったり







☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。














大阪高槻 クローヴ 町の小さなケーキ屋さん

こんにちは。

今日は長らくアップし忘れて、お蔵入りしかけていたお話を。

私のお気に入りのケーキ屋さんのひとつ。

大阪の高槻市にある、『パティスリー クローヴ』です。





DSC_6253





この日は、フルーツたっぷりの『ロールケーキ』を購入。





DSC_6297



DSC_6299





カットすると、こんな感じです。





DSC_6300





端っこのフルーツもクリームも少ないカットの写真ですみません。。笑
(生クリームが苦手な母用です。。)

ちなみに、こちらが翌日2日目の写真です。





DSC_6320





『クローブ』の『ロールケーキ』は、スポンジの黄みが強いのが印象的。

どことなく、カステラに似ている雰囲気のスポンジ。

しっとり柔らかいですが、食べ応えのある食感です。

クリームは、「生クリーム」「カスタード」の2種類が入っています。

どりらのクリームも、甘さは控えめ。

あっさりしていますが、ちゃんとコクがあります。

一度に食べ切れず2日に分けて頂きましたが、むしろ2日目の方がスポンジのしっとり感が増した気がしました。

肝心なサイズ感、切る前に測り忘れたので、全長はわかりませんが。。。

カットした断面は、幅10㎝ × 高さ7㎝(本体6㎝+上のクリーム&フルーツ1㎝)。

スポンジ生地は、厚さ1㎝前後でしょうか。

クリームの比率が高いので、クリームたっぷり派には嬉しいですね。

2日目も味の劣化を感じることなく、美味しくいただけました。

私はむしろ、しっとり感の増した2日目の方が好みでした。

『クローヴ』には、『ロールケーキ』以外にも、美味しいケーキがたくさんあります。





DSC_1416


1569064044675


DSC_1414


1569064051331


1569064048146


1569064027375


1569064027375


1569064024084





見た目の可愛さに、ついつい手の込んだオシャレなケーキを選びがちですが、どれも見た目だけでなくとても美味しいです

季節によって、いろんな新商品が出るのも楽しみのひとつです。





DSC_1734


DSC_1428


DSC_3343


DSC_4646






いつも車で立ち寄りますが、「駐車場」の位置が少しわかりにくいので、ご注意下さい。

よければ、こちらをご参考に。




『パティスリー クローヴ』の最寄り駅は、JR京都線の「摂津富田駅」

高槻市営バスでの6分ほどの停留所、「岡本」からすぐ北へ行ったところにあります。





DSC_6246





向かいには、ファミリーマートがあるので、北上してきたらここで方向転換しても。





DSC_6247





こちらが、駐車場への案内図。





DSC_6249





この写真右端の角が、地図中の “現在地”。





DSC_6248





そのまま矢印に沿っていくと、こんな感じです。





DSC_6252


DSC_6250


DSC_6251





町のこじんまりしたケーキ屋さんというイメージの、『パティスリー クローヴ』。

派手さはありませんが、温かみと丁寧さを感じます。

ここ数年、近くを通るたびに立ち寄りますが、年々人気が出てきたようで。

週末には、いつ行っても先客のお客さんが。

子供に喜ばれそうな可愛い商品も多いので、お子さん連れの方も、よく見かけます。

種類の豊富さや、食べやすいサイズ感、そしてリーズナブルさも人気の秘密。

機会があれば、ぜひチェックしてみて下さい。







☆高槻茨城のケーキ屋さん、『ドエル』もおすすめです。

ドエル シューサブレ 私のクッキーシューランキング第1位はこれ







☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
プロフィール

shine_mylife

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツ、旅行グルメを中心に、全国の美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。だんなさんと仲良く2人暮らしです。写真の多さと詳しさにはちょっぴり自信あり。何かのご参考になれば嬉しいです。
【月間60万PV達成しました!】
商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで
<poohpantaiten@yahoo.co.jp>
お気軽にご連絡ください!
新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」
https://minnanomitaishiritai.com
みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

スポンサードリンク
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
広告
カテゴリー
QRコード
QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ