こんにちは。
今日は兵庫県西宮市にある、桔梗堂の『冷やし白玉しるこ』のお話です。

甲子園球場からも比較的近いので、甲子園土産にもおすすめの和菓子屋さん。
地元でも、人気の老舗和菓子店です。
先客が2組いらっしゃいましたが、皆さん、この『冷やし白玉しるこ』を購入されていました。
“ご予約分”とあるので、取り置きも出来るようですね。
箱入りもありましたが、単品売りをされているので、1~2個からでも、快く販売して下さいます。

店内には、『冷やし白玉しるこ』以外の商品もたくさんありました。


こちらは、甲子園土産にもぴったりな、『球宴』。


店員さんによると、もちもちした求肥で自家製子が包み、最中で挟んだ和菓子だそうです。
野球のボールをイメージした見た目も、甲子園土産に最適ですね。
さてさて、久しぶりの『冷やし白玉しるこ』、早速持ち帰って頂くことに。
お家に着くと、冷蔵庫でしっかり冷やしてからいただきました。


ちなみに、こちら(↓)は3年前の写真。

※2016.6
パッケージは、今も全く変わりません。
お値段は、1個 305円(税込)です。

今日は兵庫県西宮市にある、桔梗堂の『冷やし白玉しるこ』のお話です。

甲子園球場からも比較的近いので、甲子園土産にもおすすめの和菓子屋さん。
地元でも、人気の老舗和菓子店です。
いきなりこんなことを言ってはなんですが、実は “おしるこ”(特に餡が)というものが、昔から得意でなかった私。。
最近でこそ、やっと和菓子も美味しくいただけるようになりましたが、いまだに甘い餡子系や善哉は、ちょっぴり苦手です。。
最近でこそ、やっと和菓子も美味しくいただけるようになりましたが、いまだに甘い餡子系や善哉は、ちょっぴり苦手です。。
ですが、「美味しい、美味しい」と周りから何度も聞くので、どうしても食べてみたくなった私。
最初に訪問したのは、3年前になります。
それ以来、和菓子が苦手だったはずの私が、その美味しさに感動して何度か通っていますが、今年は、今日が初めての訪問です。
最初に訪問したのは、3年前になります。
それ以来、和菓子が苦手だったはずの私が、その美味しさに感動して何度か通っていますが、今年は、今日が初めての訪問です。
JR甲子園口駅から、南へ徒歩10分ほど。
目印は「上甲子園」交差点です。
徒歩なら、JR甲子園口駅の南側にある商店街を通り抜けて、左折して下さい。
車なら、2号線の「上甲子園」交差点を、神戸方面からは右折、大阪方面からは左折です。
とっても歴史を感じる、小さいですが風情あるお店。
ドアが木の引き戸なのが、おばあちゃんの家に来たような感じもします。
いつ来ても変わらない、安心感も。
いつ来ても変わらない、安心感も。
先客が2組いらっしゃいましたが、皆さん、この『冷やし白玉しるこ』を購入されていました。
“ご予約分”とあるので、取り置きも出来るようですね。
箱入りもありましたが、単品売りをされているので、1~2個からでも、快く販売して下さいます。

店内には、『冷やし白玉しるこ』以外の商品もたくさんありました。


こちらは、甲子園土産にもぴったりな、『球宴』。


店員さんによると、もちもちした求肥で自家製子が包み、最中で挟んだ和菓子だそうです。
野球のボールをイメージした見た目も、甲子園土産に最適ですね。
さてさて、久しぶりの『冷やし白玉しるこ』、早速持ち帰って頂くことに。
お家に着くと、冷蔵庫でしっかり冷やしてからいただきました。


ちなみに、こちら(↓)は3年前の写真。

※2016.6
パッケージは、今も全く変わりません。
容器のふたには、「白珠知故(しらたましるこ)」の文字が。
小豆をこしているのかな、と思うような、なめらかなペースト状です。
まるで冷製スープを飲んでいるような食感。
まるで冷製スープを飲んでいるような食感。
甘さはかなり控えめ、本当にすっきりした後味です。
“おしるこ”って、甘くて喉が渇くイメージですが、この白玉しるこは全然そんなことありません。
食べている途中で、“おしるこ”ということを、うっかり忘れそうなくらいです。
歯で噛む必要ないくらい、とろとろの食感。
これなら、高齢の方や、歯が悪い方も、安心して美味しく頂けると思います。
“おしるこ“を食べて、これだけ美味しいと思ったのは、桔梗堂の白玉しるこが初めてです

季節限定商品ですが、“4月~11月頃”までと、意外と長く取り扱いされています。
お値段は、1個 305円(税込)です。
甲子園周辺へ行かれる際は、ぜひこの夏、一度足を運んで見て下さい。
とってもおすすめです

ちなみに、車で行かれた際は、お店の前に一瞬停めれなくはないですが、バス道になっています。
よろしければ、ご参考になさって下さいね。
※2019.6.23追記
久々に再訪したので、写真・内容とも最新版に更新しています。
☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
※2019.6.23追記
久々に再訪したので、写真・内容とも最新版に更新しています。
【桔梗堂】
住所:〒663-8172 兵庫県西宮市甲子園二番町1-16
営業時間:平日土曜 8:00~19:00 /日曜 8:00~17:00
定休日:不定休
●JR神戸線 甲子園口駅から
南口より出て、徒歩10分。
南口より出て、阪神バス「阪神甲子園行 もしくは 経由」乗車。「県道上甲子園」下車すぐ。
●阪神電車 甲子園駅から
東口から出て徒歩20分。
西口より出て。阪神バス「JR甲子園口行」「西宮行もしくは経由」乗車、「県道上甲子園」下車向かい。
●阪神バス 尼崎芦屋線でお越しの方
「国道上甲子園」で下車、徒歩3分。
☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
