今日は何食べる?全国お土産日記

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツを中心に、美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。写真の多さにはちょっぴり自信あり。読んで下さった方が行って・買って・食べてを実際に体験したように感じられるブログを書いていきたいと思います☆ 新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい! 【月間60万PV達成】 商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで <poohpantaiten@yahoo.co.jp> お気軽にご連絡ください!

新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

2018年10月

大須ういろ ウイロバー はずさないオシャレな名古屋土産

こんにちは。

ご無沙汰してしまいましたが、先日のだんなさんの名古屋出張土産のお話を。

名古屋が久しぶりだった、だんなさん。

「お土産何がいい?」と聞かれ、和菓子の気分だった私。

一番初めに思い浮かんだのが、『ういろ』でした。

でも、普通のういろなら、百貨店のデパ地下で買えたりします。

なので、今回はこちらをお願いしました。

大須ういろの、ウイロバー』です。




DSC_0317


DSC_0320


DSC_0322


DSC_0318





以前、会社でお土産にいただいた際、その斬新なデザインに衝撃を受けました。

その場にいた女子社員たちからは、「可愛い〜!」と黄色い歓声が。

買ってきた本人(男性)は、リアクションの大きさに逆に恥ずかしがってました。笑

ウイロバー、通常の四角いういろに、アイスのように “棒” がついています。

それも、木製ではなく、“黒のプラスチック”

どちらかというと、ちょっと地味なイメージがあるういろ、棒があるだけで、急にオシャレに見えます。

手を汚すことなく、食べやすいのも、女子受けしそうなポイントです。

お味は、さくら』『くろ』『しろ』『ないろ』『抹茶』、の5種類。

“ないろ”は、初めて聞きましたが、ういろに小豆(こしあん)を練り込んだもの、だそうです。

私の一番のお気に入りは、“さくら”でした。

ほんのりさくら風味の、上品な甘さです。

大須ういろの定番ういろ(一口ういろ)は、45g。

それに対し、ウイロバーは1本 32gと、少し小ぶりのようです。

確かに、開封した際に、今まで知っているサイズとは違って小さいのが印象に残りました。

大須ういろ言といえば、ういろの老舗。

あまりに有名な名古屋土産ですが、ちょっぴり地味で、お土産には敬遠してきました。。

特に若い世代や女子には。。

それが、画期的なデザインの変化で、女子受け間違いなしのウイロバー。

時代の変化に合わせた、新鮮かつ斬新な変化ですね。

こちらは、後日だんなさんが撮ってきてくれた写真です。

名古屋駅構内の土産物売場です。




IMG00420


IMG00421


IMG00422




5本入りで、702円(税込)なので、1本あたり約 140円(税込)です。

こちらの大須ういろの売場には、他にもこんなにオシャレな商品がたくさん




IMG00423


IMG00426


IMG00427_HDR


IMG00430


IMG00432




もちろん、通常のういろも。




IMG00429




名古屋土産って、なぜかいつも悩むことが多いのですが、お土産候補が増えた気がします。

大須ういろの今後の新商品にも、注目したいと思います。










【ウイロバー(5本入/1本32g)】
日持ち:製造日より約1ヵ月
原材料:[白]砂糖、米粉(国産)、澱粉、葛粉、メタリン酸Na、[抹茶]砂糖、米粉(国産)、澱粉、抹茶、葛粉、メタリン酸Na、[桜]砂糖、米粉(国産)、澱粉、桜葉、葛粉、食塩、メタリン酸Na、赤色3号、香料、[黒]砂糖、米粉(国産)、澱粉、黒糖、葛粉、カラメル色素、メタリン酸Na、[ないろ]砂糖、小豆、米粉(国産)、澱粉(小麦を含む)、メタリン酸Na
特定原材料等:小麦を含む
価格:5本入/税込648円 
販売期間:通年
販売場所:名古屋駅キオスク等






☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。


~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に






テラ・セゾンの酪円菓(らくまどか) 東京駅グランスタ店の商品ラインナップ

こんにちは。

今日は、だんなさんの東京土産のお話を。

いつもはリクエストを聞かれ、お願いした商品を買ってきてもらうことが多い我が家。

ところがこの日、だんなさん自ら選んで買ってきてくれたのがこちら。

ラ・テール洋菓子店の、酪円菓(らくまどか)』です。



1540927151089



東京世田谷の三宿に本店を構える、ラ・テール洋菓子店。

最初はなんて読むのかもわからなかった私。。

読み方は、酪円菓と書いて らくまどか と読むそうです。


そして、最初は焼菓子かと思った酪円菓。

中を開けると、保冷剤入りの “生菓子”でした。



1540927159117



保冷剤を取り、さらに箱を開けると、こんな感じになっていました。



1540927164865



酪円菓は、赤ちゃんのホッペのようなやわらかい食感の生地に、マスカルポーネを使ったチーズクリームがサンドされたお菓子。



1540927189977



箱から取り出すと、薄い紙に包まれていて、密閉はされていません。

うっかり強く持つと、形が崩れてしまいそうな柔らかい感触です。



1540927174235



包装紙を外すと、こんな可愛いお菓子が登場しました



1540927181216



表面には、東京駅にあるテラ・セゾン「グランスタ店」限定の鈴のイラストと、「TOKYO」の刻印があります。

断面が見たくて、そーっとそーっと切ってみると、こんな感じになっていました。



1540927184903



思った以上に、クリームがたっぷり

クセもなくとても食べやすい、あっさりした甘みのチーズクリーム。

“赤ちゃんのホッペ”という表現がピッタリの、やさしいふわふわ食感が特徴のスイーツでした



こちらの “銀の鈴のモチーフの焼き印” が入った酪円菓は、店舗限定商品。

テラ・セゾンの「東京駅グランスタ店」で、買うことができます。



IMG00063_HDR



酪円菓の値段は、5個入りで1,000円(税別)、8個入で1,600円(税別)。

1個あたり、 200円(税別)になります。



〝体にやさしいお菓子づくり〟を大事にされてるお店の思いが伝わってくるような味。

見ても食べてもほっこりやさしい気持ちになれる、可愛いお菓子です



ラテ・セゾンの「東京駅グランスタ店」では、他にもたくさんの商品が販売されています。

こちらは、「ミルクサンド」

北海道美瑛産の小麦を使ったクッキーで、チョコレートと練乳ミルクソースをサンドしたお菓子です。



IMG00053



なんと、2018年東京駅の新作売り上げランキング 第1位 に選ばれた商品です



IMG00050



つづいては、「はちみつ バターカステラ ラスク」

“ひるおび”“ヒルナンデス” などテレビでも紹介された、東京駅限定のスイーツです。



IMG00058

IMG00057



つづいては、クマのモチーフが可愛い「ハニー・ベア プチ」

こちらも、北海道美瑛産の小麦粉が使われています。



IMG00055


IMG00056



そして、ラ・テールには焼菓子以外にも、生菓子が。

酪円菓と同じく、要冷蔵の商品がこちら。



IMG00054_HDR



この時は、「大地のプリン ウ・オ・レ」「チーズフォンデュケーキ」

そして、季節限定のお米のロールケーキ「和栗」がありました。



ラ・テールの商品は、公式オンラインショップでも通販可能です。

普段、あまりお土産物に執着のないだんなさんですが、「このお店は、これから絶対流行る!!」と、大注目のお店です




~2019.8.15追記~

ラ・テールの、『酪円菓(らくまどか)』。

その後、開催された“第3回グランスタ杯2019”

「お土産スイーツ部門」で、なんと 第4位 に選ばれました👑



DSC_5143

DSC_5145



店舗でも、やはり人気商品です



IMG00061_HDR



だんなさんの先見の明にもビックリ。。。

これから、ますますメジャーな東京土産になりそうな予感です



現在、酪円菓が買える店舗は、「本店」「東京駅グランスタ店」に加え、「品川エキュートサウス店」「二子玉川店」「東京大丸店」もあります。※2022.5



【酪円菓 販売店舗 】
・本店
・二子玉川店
・東京大丸店
・エキュート品川サウス店
・グランスタ店




お読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのお役に立てたら嬉しいです

もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります


☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。



~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に








銀座甘楽がグランスタで買える! おすすめ商品と店舗・通販情報

こんにちは。

今日は大好きな東京土産のひとつ、銀座甘楽』のお話を。

最初は何と読むのかと思いましたが、“甘楽” と書いて“かんら” と読みます

こちらは店名のとおり、銀座に本店を構える和菓子専門店。

しかし、なかなか銀座まで行けない我が家、利用するのはいつも「グランスタ東京店」です。

グランスタ店は、このような感じになっています。



IMG00042(1)

IMG00013(1)
※2019.10



銀座甘楽のグランスタ東京店の、商品ラインナップ。

さっそくチェックしていきましょう。

まずは、お店の看板商品でもある「豆大福(つぶあん)」

めざましテレビでも紹介された商品で、ショーケースの中にずらりと並んでいます。



IMG00043



その上には、「栗大福」「いちご大福」「芋ようかん」が。



IMG00044



この時は、ちょうど秋の気配を感じ始めた10月。

季節商品か、「栗きんとん」「かぼちゃ饅頭」「ハロウィン詰合せ」が並んでいました。



IMG00045



つづいて、その横には甘楽の一番人気商品、「銀六餅」

もちもち食感が特徴の、かわいい小ぶりのどら焼です。

銀六餅は、5個入~20個入の詰合せがありました。



IMG00047

IMG00046



そして、米粉を使用した「釜かすてら」に、繭のようにきめ細かい生地で餡を包んだ「繭衣」



IMG00050_HDR



「繭衣」はふわふわな黄色い生地に、まん丸の見た目が可愛らしい商品です



IMG00049



そして、東京駅限定商品の「東京駅丸の内駅舎手付最中」

その横には、「りんごぱい」もありました。



IMG00048



カウンターの上には、「栗どらやき」と「繭衣(うさぎ)」の単品ばら売りが。

そして、「お月見団子」までありました。



IMG00052(1)



我が家が毎回必ず買う、一番のおすすめ商品はやっぱり「銀六餅」

夫婦ふたりの我が家は、いつもこちらの5個入り。

お値段、565円(税込)です。※購入時



DSC_0021



賞味期限は、購入日から約1週間

商品裏面に記載があります。



DSC_0022



開封していくと、こんな感じ。



DSC_0060

DSC_0063



大きさは、おおよそですが6㎝前後。

よくあるどら焼きより一回り小さい、手のひらにおさまる、かわいいミニサイズです。

銀六餅の生地は “餅粉入り”、もちもちしていて弾力を感じます。

気になる味は、もちもちの生地に、あっさりした上品な甘みのつぶあん。

食べやすいサイズ感もあり、ついついもう一つと手を伸ばしたくなってしまいます。

思わず、京都土産で有名な「阿闍梨餅」を連想してしまうような美味しさでした

何度か贈り物や手土産にもしましたが、贈り先からも “阿闍梨餅に似ている” という声を聞いたので、やはり似ているのかもしれません



~阿闍梨餅はこちらをご覧下さい~

阿闍梨餅 全国のお土産そっくりさん探してみました




【銀六餅】
日持ち:1週間
原材料:砂糖・鶏卵・小麦粉・小豆・水あめ・はちみつ・みりん・もち米粉・食塩・寒天・加工でん粉・増粘多糖類・膨張剤
価格:5個入/税込565円
販売期間:通年




そして、銀六餅以外におすすめなのが、「豆大福」「繭衣」

「豆大福」も、ちょっと小ぶりなサイズです。



DSC_0019




ですが、中には甘さ控えめの “つぶあん” がぎっしり入っていて、なかなか食べ応えがあります。



DSC_0026

DSC_0028



そして、こちらの「繭衣」。



DSC_0018



本当にふわふわで繊細な柔らかい生地。

袋から出すときは、ちょっぴり注意が必要です。



DSC_0024



一見、洋菓子にも見えますが、中には “つぶあん” が入ったお菓子です。

洋でもあり和でもある、なんとも不思議なスイーツです



DSC_0032



現在、残念ながら甘楽の公式オンラインショップはなく、通販・お取り寄せはできません。
→2022.4追記 甘楽公式オンラインショップがオープンしています!!(銀六餅・繭衣・りんごぱいなどが購入可能です)


また、甘楽の商品一覧については、公式HPからパンフレット(PDF)をダウンロードできるようになっています。




~甘楽 商品一覧(一例)~
パンフ①

パンフ②
引用:銀座甘楽公式HP




甘楽のお菓子は、年齢層を問わず広い世代に好まれそうな印象です。

ひとつひとつの商品の値段も、比較的リーズナブル。

気軽に手土産にもしやすい価格が嬉しいですね



【甘楽 値段一覧】
豆大福    税込206円
栗大福    税込288円
いちご大福  税込288円
芋ようかん  税込185円
かぼちゃ饅頭 税込185円
栗きんとん  税込308円
栗どら焼    税込308円

銀六餅(5個入) 税込565円
繭衣(5個入)  税込1,028円 
あっぷるぱい(6個入)  税込1,791円



そして、現在の甘楽の「店舗一覧」がこちらです。2021.5時点


【店舗一覧】
◎銀座本店
東京都中央区銀座6丁目2番先(銀座コリドー通り)
◎グランスタ東京店(※2019年4月9日リニューアル
JR東日本東京駅構内地下1階
◎エキュート立川店
JR東日本立川駅構内
◎エキュート大宮店
JR東日本大宮駅構内
◎エキュート品川店
JR東日本品川駅構内
◎エキュートエディション渋谷店
渋谷スクランブルスクエア1階エキュートエディション内
◎ルミネ荻窪店
ルミネ荻窪店 1階
◎ルミネ北千住店
ルミネ北千住店 1階
◎大船ルミネウイング店
大船ルミネウイング店 3階
◎横浜ジョイナス店(2020年8月27日オープン)
横浜ジョイナス地下1階 ダイヤキッチン内



グランスタ東京店は、お土産を買うのにもとても便利です。

ぜひチェックしてみて下さい



※上記は私一個人の店頭での確認レベルです。
店舗によって品揃えや入荷状況、入れ替わり等で相違があるかと思いますので、ご参考程度にお読みいただけると幸いです





もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります




☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に






博多菓子工房二鶴堂 博多ぽてと

こんにちは。

今日は、福岡土産のご紹介です。

博多菓子工房  二鶴堂の、『博多ぽてと』

プレーン紫芋ぽてとの、詰め合わせです。





【二鶴堂】博多ぽてと詰合せ 9個【九州福岡土産】
【二鶴堂】博多ぽてと詰合せ 9個【九州福岡土産】





博多菓子工房といえば、有名なのが、『博多の女(ひと)』



二鶴堂 博多の女 はかたのひと 20個 福岡 土産
二鶴堂 博多の女 はかたのひと 20個 福岡 土産



ひと口サイズのバームクーヘンに、ほどよい甘さの小倉羊羹が入った、福岡の定番土産。

博多人形が描かれた包装紙が、印象的です。

和洋が美味しく融合した、定番中の定番。

万人受けする、福岡銘菓です。

そして最近では、『博多バームスティック』も人気土産として、定着しつつありますね。



【二鶴堂】博多バームスティック詰合せ プレーン ごま 20本【九州福岡土産】
【二鶴堂】博多バームスティック詰合せ プレーン ごま 20本【九州福岡土産】




バームクーヘンをスティック型にカットし、クッキーのようなサクサク食感に焼き上げたお菓子。

フレーバーは、プレーン白ごま博多あまおう苺の、3種類あります。

10本入と20本入の箱(20本入は詰合せ)も、オシャレで可愛いので、女子受け間違いなしの焼菓子です。

そんな博多菓子工房二鶴堂から販売されている、『博多ぽてと』

見覚えある方も多いかと思います。





DSC_0045




DSC_0046




DSC_0049





福岡出張が多いだんなさんが、何度か買って来てくれている、お気に入りのお土産です。

箱から出してしまっていますが、『プレーン』『紫芋』が3個ずつ入った詰合せです。

この日は、まだ暑かったので、冷凍庫で少し凍らせていただきました。

暑い時期は、冷凍して半解凍くらいで食べるのがお気に入りです。

開封して、切ってみると、こんな感じです。





DSC_0053




DSC_0057





小ぶりなサイズですが、一個でもずっしり重みがあります。

中身がぎっしり詰まった、でもしっとり濃厚なスイートポテトのようです。

どちらも美味しいですが、プレーンの方が、味が濃くハッキリしています。

紫芋の風味は、若干弱めに感じました。

サツマイモの濃い味が好きな方には、プレーンの方がおすすめです。

焼くと甘みが出る品種のサツマイモを、じっくり焼き上げて焼き芋ペーストに、そこから更に焼き上げて作られています。

焼き芋をイメージしつつも、焼き芋にはないしっとり感。

スイートポテトともまた違う、サツマイモの美味しさをしっかり引き出したスイーツです。

私は冷やして食べることが多いですが、温めるとホクホク感が楽しめるようなので、次回また試してみたいと思います。

少しずつ、秋を感じる今日この頃。

カボチャのお菓子が、美味しい季節です






【博多ぽてと】
日持ち:30日
原材料:さつま芋ペースト、さつま芋ミンチ、砂糖、乳等を主原料とする食品、マーガリン、卵黄、植物性ホイップクリーム、澱粉、洋酒、食塩、トレハロース、グリシン、保存料(しらこたん白(さけ由来))、香料、乳化剤、着色料(カロテン)(原材料の一部に大豆を含む)
特定原材料等:乳、卵、さけ、大豆
エネルギー:109kcal(1個当り)
(たんぱく質 0.8g/ 脂質 3.1g/ 炭水化物 19.4g /  ナトリウム33.9mg)
価格:4個入/税込562円 6個入/税込864円 12個入/税込1,728円
販売期間:通年
販売場所:直営店(本店・博多マイング店・博多デイトス店)/主要販売店(博多駅・小倉駅・福岡空港・北九州空港・熊本空港・福岡タワー・高速道路・天神・博多はねや総本家)





二鶴堂 博多ぽてと 9個 スイートポテト さつまいも スイーツ 福岡 博多 土産
二鶴堂 博多ぽてと 9個 スイートポテト さつまいも スイーツ 福岡 博多 土産




【博多紫芋ぽてと】
日持ち:30日
原材料:芋ペースト(さつま芋、紫芋)、さつま芋ミンチ、砂糖、乳等を主原料とする食品、マーガリン、卵黄、澱粉、植物性ホイップクリーム、洋酒、食塩、トレハロース、グリシン、保存料(しらこたん白(さけ由来))、香料、乳化剤、着色料(カロテン)(原材料の一部に大豆を含む)
特定原材料等:乳、卵、さけ、大豆
エネルギー:106kcal(1個当り)
(たんぱく質 0.8g/ 脂質 3.1g/ 炭水化物 18.6g /  ナトリウム48.0mg)
価格:4個入/税込562円 12個入/税込1,728円 ※博多ぽてととの詰合せのみ
販売期間:通年
販売場所:直営店(本店・博多マイング店・博多デイトス店)/主要販売店(博多駅・小倉駅・福岡空港・北九州空港・熊本空港・福岡タワー・高速道路・天神・博多はねや総本家)


【二鶴堂】博多ぽてと詰合せ 9個【九州福岡土産】
【二鶴堂】博多ぽてと詰合せ 9個【九州福岡土産】








☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。


~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に







菓匠三全 萩の月 簡易包装が買える場所 通販方法と商品一覧も

***店舗詳細の他、「ばら売り」や「ご家庭用パック」情報もご紹介しています***


こんにちは。

先日、両親から宅急便が届きました。

中には、私の昔からの大好物『菓匠三全 萩の月』が。








近くの百貨店で催事があるたび、よく我が家へも送ってくれます。

なので今回もてっきり百貨店の催事だと思ったのですが、なんと知らぬ間に旅行に行ってきたとのこと!!

相変わらず、アクティブな両親です。。笑

気づけば、ずいぶん久しく食べていなかった『萩の月』。

待ちきれずに、早速だんなさんといただきました。

包装は、こんな感じになっています。




DSC_0079


続けて開封していくと、こんな感じ。


DSC_0082


DSC_0085




高級感あるかっちりした箱の中に、さらに個箱が入っています。

その個箱を開けると、こちらが登場。



DSC_0086


DSC_0087



ちなみに、個箱に入っていない、ビニル包装のみの商品が「簡易包装」

通常よりお得なお値段で、一部店舗などで販売されています。

ビニルから中身を出すと、こんな感じ。

ちなみに、こちらは冷蔵庫で冷やしたバージョンです。



DSC_0089


DSC_0095




~2019.10追記~

別日に、冷やさずにそのまま食べたらこんな感じでした。

カメラが違うので、色彩も少し異なります。



DSC_4905


DSC_4909


DSC_4908



中の「オリジナルカスタード」は、色も味も “黄身感が強い” です。

とろけるようなタイプというより、どちらかというと、しっかりしたタイプのクリーム。

なめらかという言葉より、プリンのようなソフトな弾力を感じます。

周りのカステラは、しっとり柔らか。

しばらくそのまま放置すると、乾燥してしまいそうな繊細なきめの細かい生地感です。

食感的には、先日のだんなさんの東京土産、銀座甘楽『繭衣』によく似ています。



DSC_0032



  詳しくは、こちらをご覧下さい。

  ★銀座甘楽(かんら) 豆大福と繭衣



外のスポンジが、外の袋やお皿にくっつきやすいところもそっくりです。

また、こちらは鹿児島銘菓、蒸氣屋『かすたどん』




DSC_0650



 詳しくは、こちらをご覧下さい。

  ★蒸氣屋 かすたどん 鹿児島名物が福岡で買える場所








よく似ていると比べられる両者ですが、生地やクリームの食感が結構違います。

かすたどんの方がクリームが柔らかくなめらかで、黄身感は控えめです。

甲乙つけがたいですが、お好みを探して、食べ比べしても面白いと思います

夫婦で甘い物好きな私たち夫婦。

実は数年前、仙台に行った際、どうしても作り立ての萩の月が食べたくて、わざわざ三全の直営店を訪れました。

しかも、旅行中3回も。笑

そこで食べた作りたての萩の月の味が、今でも忘れられません。

このお土産もちろん美味しいのですが、出来たては本当に、ふわふわとろとろ

こんなにも食感が違うのかと、びっくりしたのを覚えています。

『萩の月』の気になるカロリーは、136kcal(1個当り)

カロリーは、公式HP上では公開されていないので、電話で菓匠三全さんに直接確認しました。


ちなみに、先程少し触れた、お買い得な「簡易包装」

仙台駅周辺で購入出来る場所も、教えていただきました。

店舗購入出来るのは、こちらの3店舗。


 ①エスパル店
 ②藤崎百貨店
 ③三越百貨店​


このうち、仙台駅隣にある「①エスパル」は、“本館” と “東館” に分かれています。




DSC_6336


DSC_6335
※グルメ&おみやげガイドから抜粋しています。




ちなみに「エスパル」で萩の月が買える場所は、こちらの3カ所。


【本館B1F】
・菓匠三全(直営)
・菓匠三全銘品館



DSC_6341_LI (3)


DSC_6345_LI



【東館2F】
・菓匠三全トラッド(直営)



DSC_6342_LI (2)


DSC_6346_LI




だんなさんが仙台出張時にいつも行くのは、エスパル本館B1F。

本館B1Fでは、すぐ近くに『菓匠三全(直営)』『菓匠三全銘品館』があります。




DSC_6348_LI




ただし、簡易包装が買えるのは、直営店の『菓匠三全』だけ。

それぞれの売場は、こんな感じです。


【菓匠三全(直営)(本館B1F)】
 簡易包装:〇  単品売り:〇


IMG00591_LI


IMG00592_HDR


IMG00593


IMG00598


IMG00600




【菓匠三全銘品館(B1F)】
 簡易包装:✕  単品売り:✕


IMG00598_HDR_LI


IMG00600_HDR




また、写真はありませんが、東館2階にある『菓匠三全トラッド(直営)』でも、簡易包装と単品が購入可能です。


【菓匠三全トラッド(直営)(東館2F)】
 簡易包装:〇  単品売り:〇


DSC_6339 (2)_LI




また、後日だんなさんから嬉しい追加情報が。

こちらは、先日だんなさんが仙台出張時に立ち寄ってくれた、仙台駅2階『おみやげ処』

ここでも、『萩の月』の簡易包装があったそうです。



【仙台駅 おみやげ処】
 簡易包装:〇  単品売り:✕


IMG00263 (2)_LI


IMG00261_HDR


IMG00264




「単品売り」に関しては、三全直営店でしか取り扱いがないようですね。

もし、「簡易包装」「単品売り」をご希望の方は、エルパル内の直営店『菓匠三全(本館B1F)』『菓匠三全トラッド(東館2F)』を目指して行かれた方が確実です。

この時は、初めて『伊達絵巻』をお土産に買ってきてくれた、だんなさん。







こちらも、菓匠三全の人気商品です。(※詳細は別記事をご参照下さい)



DSC_4421


DSC_4438


DSC_4434




三全にはオンラインショップはあるのですが、なぜか取り扱い商品がとても少ないんです・・・

しかも、『萩の月』や『伊達絵巻』といった、人気商品がない。。。

間違いなく売れるだろうに、なぜ・・・??と思ったことも、一度や二度じゃありません。

通販なら、楽天市場などの他店で頼むしかないのかと思っていたところ、知人から教えてもらったのが、こちら!!


“製造販売元の『菓匠三全受注センター』への、電話・FAX注文”


この方法なら、菓匠三全のオンラインショップで取り扱いのない商品も注文可能です。

しかも、嬉しいことに『萩の月』の簡易包装も、お取り寄せが可能なんです!!



DSC_4119



簡易包装の場合、お値段はバラ1個あたり、166円(税込)になります。

通常の個箱入りが、1個あたり189円(税込)なので、23円ほどお安くなります。

この電話注文、数年前に私も友人と何度か利用しましたが、​対応も発送も丁寧で大満足でした

当時、萩の月にハマっていたので、大量にお取り寄せして、冷凍保存することも。笑

お土産には、持ち運びの手間や、型崩れも心配なので、通販の方が便利ですね。

受注センターへの電話・FAXで注文可能とはいえ、肝心な商品一覧の情報がネット上では見つかりません。。

どんな商品があって、送料はいくらかかるのか。。

とても気になりますよね。

なので、先日だんなさんにカタログを持ち帰ってもらいました。




DSC_4115


DSC_4121


DSC_4116


DSC_4120


DSC_4117



ほんの一部ですが、こんな感じで非常にバリエーション豊富です。

そして、嬉しい『ご家庭用パック』まで。




DSC_4126



ちなみに、通販だと5㎏までなら常温便で送料940円(関西着)です。



DSC_4124



支払方法は、初回の場合は先入金のみですが、銀行振込」クレジット」代引き」から選べます。

大人気の仙台土産、『萩の月』。

ご自宅用や、気楽な相手へのお土産なら、「簡易包装」がおすすめです。

よろしければ、ご参考にしてみて下さいね。

何かのお役に立てれば嬉しいです。



【萩の月】
日持ち:約2週間
原材料:牛乳、卵、砂糖、小麦粉、還元水飴、乳製品、バター、澱粉、トレハロース、グリシン、乳化剤、香料、膨張剤
特定原材料等:卵・乳・小麦
エネルギー:136kcal(1個当り)
価格:1個/166円(箱なし)/189円(箱あり)   
※贈答用は4個入~/箱代含め1個約200円のお値段とのこと。
販売期間:通年
販売場所:宮城県内三全各店舗・仙台国際空港・福島県、岩手県、山形県の一部店舗・催事




※2019.10.25追記
写真・内容ともに、最新情報に更新しています。



☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

 ~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に








プロフィール

shine_mylife

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツ、旅行グルメを中心に、全国の美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。だんなさんと仲良く2人暮らしです。写真の多さと詳しさにはちょっぴり自信あり。何かのご参考になれば嬉しいです。
【月間60万PV達成しました!】
商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで
<poohpantaiten@yahoo.co.jp>
お気軽にご連絡ください!
新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」
https://minnanomitaishiritai.com
みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

スポンサードリンク
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
広告
カテゴリー
QRコード
QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ