こんにちは。

GWも4日目。

特に大きな予定は入れてないはずですが、何だかあっという間に日が過ぎてしまい、ちょっとビックリしています

そんな我が家、だんなさんが急遽東京出張に行ってしまい、突然一人になった私。。

インフルエンザで欠員が出たため、2日間のヘルプです。

あまりに突然で、大人な対応が出来ず、ついつい喧嘩してしまいました・・・

一番休みたくて残念がってるのは、だんなさんの方が辛いはず・・・と、今になって後悔。

GW中も一生懸命働いている方も多い中、平成最終日、健康で穏やかに過ごせることに感謝しなければなりませんね



さてさて、今日は地元のケーキ屋さんのお話を。

今月、友人とお茶をしに行った、武庫之荘にある『アンテノール』の喫茶。

ケーキは昔から大好きで、よく買うのですが、喫茶は初訪問。

注文したのは、こちらの『スペシャリテ』です。




DSC_2792





日替わりで内容が変わる、3種のケーキの盛り合わせ。

この日は、ワンプレートにこれだけのっていました。




DSC_2795



●ショートケーキ
●ショコラ
●モンブラン
●カスタードアイス
●ビスキュイ・オ・ショコラ




てっきりミニサイズかと思いきや、通常サイズの1/2近くあるのではないかと思う大きさ。

そして、お茶請け的な感じで、秋冬期限定の『ショコラ・マローネ』の、1/2カットまで。

なんとも豪華なワンプレート

飲み物は“ブレンドティー”を注文しましたが、カップに軽く2杯はあります。

一番驚いたのは、そのお値段。

これで、なんと850円(税別)なんです



DSC_2791




コスパ高すぎて、友人と何度も「すごいね~」「もっと早く来てたらよかったね~」と感動。

アンテノールの喫茶は、他にも“奈良”“和歌山”の近鉄店、“二子玉川”の東急フードショー店があります。

お近くの方は、よければぜひ行ってみて下さい。



『アンテノール』の生ケーキは、有名百貨店のデパ地下を中心に、全国で購入出来ます。

私は、阪神梅田本店で買うことが多いのですが、特に好きで絶対買うのが、この『ショートケーキ』『ショコラ』です。




DSC_3144


DSC_3146


DSC_3144




人気No.1のショートケーキは、生クリームの甘さは控えめですが、生クリーム感はしっかりしています。

ショコラは、ビターな濃厚チョコレートが、チョコ好きにはたまらないお味です。

1個単価は少しお高めかもしれませんが、どれもボリューム感と食べ応えがあるので、とっても満足感があります。

ちなみに、焼菓子の人気No.1は、『ラング・ド・シャ・ショコラ』




DSC_3147




ですが、個人的にはココナッツがきいた『ビスキュイ・オ・ショコラ』が一番のお気に入りです。


今では全国展開されてますが、もとは神戸北野が発祥の『アンテノール』

神戸土産にはもちろん、ちょっとした手土産にもピッタリ。

日持ちはしませんが、焼菓子よりも生ケーキが美味しいです

地元民が自信を持っておすすめするケーキです。






☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。