こんにちは。
少し暖かくなって喜んだのも束の間、また急激に冷え込んできましたね。
明日からの三連休も、最強寒波到来とのこと。。
思わず気が緩みそうでしたが、もう一度気合を入れて、しっかり体調管理に気をつけないといけませんね
皆様も、どうかお気をつけ下さい。
さてさて、先日に続き、だんなさんの従妹ちゃんからいただいた、東京土産のお話を。
それが、『パティスリー ジュンウジタ』の焼菓子です。
少し暖かくなって喜んだのも束の間、また急激に冷え込んできましたね。
明日からの三連休も、最強寒波到来とのこと。。
思わず気が緩みそうでしたが、もう一度気合を入れて、しっかり体調管理に気をつけないといけませんね

皆様も、どうかお気をつけ下さい。
さてさて、先日に続き、だんなさんの従妹ちゃんからいただいた、東京土産のお話を。
それが、『パティスリー ジュンウジタ』の焼菓子です。

うっかり写真を撮り忘れて、わかりにくくてすみません。。

東京目黒にある、宇治田潤シェフのお店です。
HPを見ると、とっても可愛らしいお店の雰囲気が伝わってきます。
都立大・学芸大の間にあるので、学生にも人気がありそうですね。
頂いたのは、写真の反時計回りに、こんな内容です。
・マドレーヌ
・アマンドスリーズ
・ガレットブルトンヌ
・アルレット
・サブレノアドココ
・ケークシトロン

どれも甘過ぎずに、とっても上品なお味です。
『アルレット』は、シナモンの風味が強くて、シナモン好きにはたまらないお菓子です。
見た目はかなり甘そうに見えますが、香ばしくて、思わず「もう一枚・・・」と手が出そうになるくらい美味しいです。
個人的に、一番お気に入りだったのは、『サブレノアドココ』。
ココナッツの味が強くて、ココナッツ大好きな私は、まとめ買いしたいくらい美味しかったです

まだ行ったことがない、目黒。
近くの商店街で連日、綾瀬はるか主演の『義母と娘のブルース』のロケが行われていたそうです。
おのぼりさんのようですが、近所で芸能人に遭遇するなんて、関西じゃ考えられなくて、羨ましい

個人的には、一度は目黒川の桜を見てみたいと思っています。
関東は、やっぱり魅力的なお店が多くて面白い
年数回の帰省では、全然時間が足りませんが、今後の楽しみの一つにしたいです。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
関東は、やっぱり魅力的なお店が多くて面白い

年数回の帰省では、全然時間が足りませんが、今後の楽しみの一つにしたいです。
☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に