新年、あけましておめでとうございます。

昨年は、こちらのブログを始めたり、公私とも変化の大きな一年でした。

マイペースな更新ではありますが、今年も美味しいスイーツについて、書いていけたらと思います。

お目に留まる機会がありましたら、ちょっとのぞいていっていただけると嬉しいです。

今年も、どうぞよろしくお願い致します。


さてさて、早速ですが、2019年最初のお土産は、大人気の東京土産、N.Y.C .SAND『N.Y.アップルパイキャラメルサンド(秋季限定)』です。

こちら、ずいぶん前に、だんなさんが買ってきてくれていたお土産。

だいぶ遡った話ですみません。。

出張帰りに、わざわざ大丸東京店の行列に並んで買ってきてくれました。

羽田空港では購入出来ない、期間限定フレーバーです。

開封していくと、こんな感じです。





DSC_1692



DSC_1693



DSC_1695



DSC_1698



DSC_1702






個包装の袋を開封した途端、りんごの香りがふわっと広がります。

今まで、色んなフレーバーを食べましたが、こんなに強く香りを感じるのは初めてです

見た目は、前回の『N.Y.メープルウォールナッツキャラメルサンド(秋季限定)』同様に、定番商品の『N.Y.キャラメルサンド』と、区別出来ないほど、そっくりです。。笑

なので、写真は割愛させて下さい。

よろしければ、過去の記事をご覧下さいね。

りんごの美味しそうな香りに感動しつつ、早速、一口かじると…

本当にアップルパイを食べているような、濃厚な風味です。

シナモンもしっかりきいていて、シナモン好きにはたまりません。

今までの限定フレーバーの中でも、個人的にはトップを争う程の美味しさです

一緒に食べた、だんなさん。

ふだん、あまりスイーツに意見することはないのですが、とっても気に入った様子でした。

これは、次年度も、再販してほしいです

秋季限定ではありますが、HP上では、本日付では、また掲載があります。

年越しを挟むので、リアルタイムでの情報ではないかもしれませんが。。

カロリーも、107kcal(1個当り)と、濃厚な味からすると、意外と低い印象です。

毎回、「通信販売があったらなぁ‥」と思いますが、それもまた次回の楽しみに繋がる要素なのかもしれませんね。

次回の期間限定フレーバーも、今からとっても楽しみです。





【N.Y.アップルパイキャラメルサンド(2018秋季限定11/1~)】
日持ち:2〜3週間
原材料:チョコレート(乳製品を含む)、小麦粉、バター、砂糖、クリーム(乳製品)、ぶどう糖、卵、麦芽糖、アーモンドパウダー、キャラメルパウダー、植物油脂、蜂蜜、水飴、リンゴ果汁、ココアバター、シナモンパウダー、リンゴ、寒天加工品(粉末水飴、寒天)、トレハロース、乳化剤(大豆を含む)、香料(落花生由来)、膨脹剤、酸味料、酸化防止剤(V.C)、カラメル色素、増粘多糖類、
特定原材料等:乳、小麦、卵、大豆、りんご(※製造工場では落花生、エビ、オレンジ、くるみ、カシューナッツを含む製品を製造。)
エネルギー:107kcal(1個当り)
価格:8個入 税込1,620円(本体価格;1,500円)
販売場所:大丸東京店        





☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。


~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に