こんにちは。
今日は、東京土産のお話を。
東京駅構内で行列の出来る大人気ショップの、『プレスバターサンド』と『ニューヨークパーフェクトチーズ』。
どちらも、ずっと食べたくて、でも毎回行列の長さに断念し続けてきました。。
それが先日、だんなさんが東京出張の際、念願の『プレスバターサンド』を買って来てくれました
整理券もなく、10分程度で購入出来たそう。
とにかく、嬉しくて嬉しくて、大事に保管していたら、うっかり賞味期限が切れそうに。。笑
慌てていただきました



開封すると、こんな感じです。


“はさみ焼き製法”で油分を適度に抜かし、食感を良くした、ザクザクした香ばしいクッキー生地。
他で食べたことのないような、香ばしさがクセになりそうです。
中には、なめらかなバタークリームと、とろりとしたバターキャラメルが。
ボックス型のクッキーの表面には、筋が入り、食べやすく割れる設計になっています。
噛み応えのあるクッキー生地に、思ったよりも甘さ控えめの2層のクリームが、とってもよく合っています。
「この空洞がなかったら、もっといいのになぁ。。」というだんなさんの一言。笑
その気持ち、とてもわかります。
ですが、この隙間が、「もっと食べたい」という欲求を起こさせるような気も。。
絶妙な構造になっていると思います。
まだ暑い時期だったので、冷蔵庫で保管していて、冷たいまま食べましたが、ザクザク食感が強調されて、とっても美味しかったです
お仕事の合間に、行列に並んでもらうのは申し訳ないですが、これはリピートしたいです
通販はありませんが、東京駅以外にも店舗が増えて、催事出店もあるようです。
店舗は、以下のとおりです。
・ルミネエスト新宿店
・エキュート大宮店
・池袋駅店
・東京ソラマチ店
・東京駅店
ずいぶんと店舗が増えましたね。
お客さんが分散して、買いやすくなったのは嬉しいです
とはいえ、東京・埼玉の実店舗でしか買えない、貴重なプレスバターサンド。
お土産物に喜ばれること間違いなしです
気になるカロリーなど、写真と重複しますが、今回もまとめておきますね。
よろしければ、参考にしてみて下さい。
【プレスバターサンド】
日持ち:店頭渡し日より、10日
原材料:バター、、小麦粉、乳等を主要原料とする食品、粉糖(砂糖・コーンスターチ)、油脂加工食品、準チョコレート、卵、食用精製加工油脂、水あめ、食塩/トレハロース、膨張剤、乳化剤、香料、環状オリゴ糖
特定原材料等:小麦、卵、乳、大豆
エネルギー:108 kcal(1個当り)
(たんぱく質 1.1g/脂質 5.0g/炭水化物 14.9g/食塩相当量 0.1g)
価格:1個/税込170円 5個入/税込1,000円 9個入/税込1,710円 15個入/税込2,850円
販売場所:東京駅店、ルミネエスト新宿店、エキュート大宮店、池袋駅店、東京ソラマチ店(他、全国有名百貨店で催事出店あり)
☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に
今日は、東京土産のお話を。
東京駅構内で行列の出来る大人気ショップの、『プレスバターサンド』と『ニューヨークパーフェクトチーズ』。
どちらも、ずっと食べたくて、でも毎回行列の長さに断念し続けてきました。。
それが先日、だんなさんが東京出張の際、念願の『プレスバターサンド』を買って来てくれました

整理券もなく、10分程度で購入出来たそう。
とにかく、嬉しくて嬉しくて、大事に保管していたら、うっかり賞味期限が切れそうに。。笑
慌てていただきました




開封すると、こんな感じです。


“はさみ焼き製法”で油分を適度に抜かし、食感を良くした、ザクザクした香ばしいクッキー生地。
他で食べたことのないような、香ばしさがクセになりそうです。
中には、なめらかなバタークリームと、とろりとしたバターキャラメルが。
ボックス型のクッキーの表面には、筋が入り、食べやすく割れる設計になっています。
噛み応えのあるクッキー生地に、思ったよりも甘さ控えめの2層のクリームが、とってもよく合っています。
「この空洞がなかったら、もっといいのになぁ。。」というだんなさんの一言。笑
その気持ち、とてもわかります。

ですが、この隙間が、「もっと食べたい」という欲求を起こさせるような気も。。
絶妙な構造になっていると思います。
まだ暑い時期だったので、冷蔵庫で保管していて、冷たいまま食べましたが、ザクザク食感が強調されて、とっても美味しかったです

お仕事の合間に、行列に並んでもらうのは申し訳ないですが、これはリピートしたいです

通販はありませんが、東京駅以外にも店舗が増えて、催事出店もあるようです。
店舗は、以下のとおりです。
・ルミネエスト新宿店
・エキュート大宮店
・池袋駅店
・東京ソラマチ店
・東京駅店
ずいぶんと店舗が増えましたね。
お客さんが分散して、買いやすくなったのは嬉しいです

とはいえ、東京・埼玉の実店舗でしか買えない、貴重なプレスバターサンド。
お土産物に喜ばれること間違いなしです

気になるカロリーなど、写真と重複しますが、今回もまとめておきますね。
よろしければ、参考にしてみて下さい。
【プレスバターサンド】
日持ち:店頭渡し日より、10日
原材料:バター、、小麦粉、乳等を主要原料とする食品、粉糖(砂糖・コーンスターチ)、油脂加工食品、準チョコレート、卵、食用精製加工油脂、水あめ、食塩/トレハロース、膨張剤、乳化剤、香料、環状オリゴ糖
特定原材料等:小麦、卵、乳、大豆
エネルギー:108 kcal(1個当り)
(たんぱく質 1.1g/脂質 5.0g/炭水化物 14.9g/食塩相当量 0.1g)
価格:1個/税込170円 5個入/税込1,000円 9個入/税込1,710円 15個入/税込2,850円
販売場所:東京駅店、ルミネエスト新宿店、エキュート大宮店、池袋駅店、東京ソラマチ店(他、全国有名百貨店で催事出店あり)
☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に