今日は何食べる?全国お土産日記

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツを中心に、美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。写真の多さにはちょっぴり自信あり。読んで下さった方が行って・買って・食べてを実際に体験したように感じられるブログを書いていきたいと思います☆ 新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい! 【月間60万PV達成】 商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで <poohpantaiten@yahoo.co.jp> お気軽にご連絡ください!

新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」 https://minnanomitaishiritai.com みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

買えるのは大丸札幌店1店舗 ガトーフェスタハラダの北海道限定 ティグレスノースホワイト

こんばんは。

今日は、北海道土産のお話を。

先日、北海道出張へ行っていただんなさん。

リクエストを聞かれましたが、せっかくなら北海道でしか買えないものがいい

ということで、お願いしたのがこちら。

ガトーフェスタハラダの北海道限定商品、『ティグレス ノースホワイト』です。



DSC_4659



あのラスクで有名なガトーフェスタハラダの、地域限定商品”

以前ご紹介した京都限定の抹茶味『ティグレスマッチャ』に続く、ご当地ティグレス第2弾のお話です


 ★ガトーフェスタハラダ 大丸京都店限定のティグレスマッチャ



ガトーフェスタ ハラダ自慢のチョコレートケーキ「ティグレス」

地域限定で5種類の味が販売されています。



DSC_3650

DSC_3648



北海道限定商品の販売場所は、「大丸札幌店」のみ。

残念ながら、通販では取り扱いがありません。。



IMG00211 (2)_LI

IMG00207 (2)_LI



中に入ると、店内は広々した空間。

北海道らしく、白を基調にしたシックなイメージです⛄

『ティグレス ノースホワイト』のラインナップは、全部で4種類

家庭用に最適な手頃な値段の “簡易箱” や、さらに “ばら売り” まであるので、1個から購入可能です。



IMG00208

IMG00209

IMG00210




【ティグレス ノースホワイト ラインナップ】

◎1個(ばら) 270円(税込み)
◎3個入り(簡易箱)    810円(税込)
◎6個入り(化粧小箱) 1,782円(税込)
◎10個入り(化粧大箱) 2,916円(税込) 




そして、こちらがだんなさんが買ってきてくれた6個入り化粧個箱です。



DSC_4477

DSC_4479

DSC_4480



北海道の形がたくさん描かれた、可愛らしい包装紙。

開けてみると、こんな上品でシックな箱が登場します



DSC_4481 (2)

DSC_4484



『ティグレス ノースホワイト』は、北海道限定で “ホワイトチョコレート” テイストにアレンジ。

北海道産生クリームを練り込んだホワイトチョコレート生地に「マカダミアナッツ」をプラス。

香ばしく焼き上げ、さらに北海道産生クリームを原料としたパウダーを使用した「ホワイトチョコレートソース」を流し込んだ、クリーミーで優しい味わいのケーキです。



DSC_4492



個包装も、中身にあわせて白を基調としたパッケージ。

雪の結晶がプリントされた、オシャレな見た目です⛄



DSC_4495

DSC_4490



外装込みですが、重さを計ると1個 51gでした。



DSC_4493



京都限定の『ティグレスマッチャ』 54g、だいたい同じくらい。

開封してみると、こんな感じです。



DSC_4659

DSC_4662



大きさは、横7.5㎝ × 縦5.5 × 高さ2㎝

しっかり焼き目がついて、ホワイトチョコレートの白さが引き立っています。

全体のサイズ感はほぼ同じですが、チョコレートの厚みは「ティグレスマッチャ」に比べるとしっかり厚めです。

そして、いよいよ実食!!ひとくち食べてみると。。

チョコレートに厚みがあるせいか、“ミルク感”がかなり強め🥛

口に入れた瞬間から、ホワイトチョコの風味を濃厚に感じま す

そして、食べるまで気づかなかった「マカダミアナッツ」 の存在感が凄いです!!

断面を見ても気づきにくい細かさですが、ナッツの食感がいいアクセントに。

カロリーは、1個あたり 263㎉

賞味期限は、製造日から40日


この時、暑くなりかけてたので冷蔵庫で冷やしていただきましたが、これが大正解!!

ホワイトチョコの風味が際立ち、ホワイトチョコレート好きには本当にたまらないケーキです

定番の北海道土産ももちろん嬉しいですが、たまにはこんな地域限定土産もいいかもしれません。

日持ちも1ヵ月以上あるので、北海道土産・帰省土産にもおすすめです



【ティグレス ノースホワイト】
日持ち:製造日より40日
原材料:チョコレート、バター、卵、砂糖、卵、マカダミアナッツ、食用ごま油、アーモンドプードル、生クリーム、洋酒(オレンジ含む)、食塩、バニラペースト、シナモン、膨張剤、乳化剤(大豆由来)
特定原材料等:小麦、乳、卵
エネルギー:263 kcal(1個当り)
(たんぱく質 3.2g/ 脂質 19.6g/ 炭水化物 18.8g / 食塩相当量 0.2g)
価格:3個入/税込810円 6個入/税込1,782円 10個入/税込2,916円
販売期間:通年
販売場所:大丸札幌店のみ(通販不可)



~2019.10.12追記~

ガトーフェスタハラダ公式HPを見ていて、たまたま発見したぷち情報。

通常は各地域店舗でのみ販売中の地域限定商品が、本館シャトー・デュ・ボヌールと通信販売限定で販売されています。

ガトーフェスタ ハラダ自慢のチョコレートケーキ「ティグレス」をはじめ、北海道限定「ティグレス ノースホワイト」、東京限定「ティグレス レッドベルベット」、愛知限定「ティグレス 小倉餡」、京都限定「ティグレス マッチャ」、広島限定「ティグレス シトロン」を特別に詰め合わせた、ティグレスの多彩な魅力を一箱に詰め込んだセット。

通信販売での注文受付は2019年10月15日(火)まで。(限定数がなくなり次第、期間中でも終売)


【限定ティグレスアソートメント】

~内容量~
ティグレス1個
ティグレス ノースホワイト1個
ティグレス レッドベルベット1個
ティグレス 小倉餡1個
ティグレス マッチャ1個
ティグレス シトロン1個

~賞味期間~
製造日より30日(賞味期間の半分以上を有したもの)

~値段~
1,728円(税込)




最後までお読みいただき、ありがとうございます。

もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。

日々の励みになります



☆旅行・おうちごはん・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

 ~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に






 

コストコで人気の山本珈琲 大阪梅田にアンティークな喫茶店があった!

こんにちは。

以前にも書いた、コストコで人気の『山本珈琲』

格安の粉コーヒー、『ヨーロピアンブレンド』が有名ですよね。



DSC_3754



この夏の初めに、何度か見かけた『冷(ひやし)の珈琲』



DSC_3592



かなりお気に入りでしたが、すぐに見かけなくなり、コストコで何度聞いても「入荷予定はありません」とのこと。。

今年は泣く泣く諦め、「来年こそは見つけたら大量買いしよう!!」と意気込んでいる私です。笑



さてさて、そんな『山本珈琲』。

コストコファンの方はご存知かもしれませんが、昭和25年創業の大阪堀江の珈琲店。

​創業以来、「珈琲造り一筋」に、業務用レギュラーコーヒー専門メーカーとして、数々の珈琲専門店や喫茶店、ホテル等にコーヒー豆を販売されています。

『冷(ひやし)の珈琲』を、コストコ以外で購入出来ないか、調べていたある日。

なんと山本珈琲の喫茶店があることを知りました!!

『梅田YC』『ニューYC』『京都YC』『奈良YC』の、計4店舗。

そのうち、『梅田YC』『ニューYC』の2店舗が、大阪梅田の新梅田食道街の中にあります。

そんなに近いならと、大阪梅田へ出掛けたついでに、覗いてきました。


まず、新梅田食道街の御堂筋側にある、『梅田YC』

阪急電車乗場から、JR側やヨドバシ側へ渡る道路(176)に沿ったところにあります。



IMG00227


IMG00228


IMG00230


IMG00231


IMG00232


IMG00233


IMG00234




そして、新梅田食道街の阪急電車神戸線エスカレーター前にあるのが、『ニューYC』

こちらは、マクドナルドの隣といった方がわかりやすいかもしれません。



IMG00219_LI


IMG00220


IMG00222


IMG00225


IMG00226



どちらも、大阪梅田をよく利用される方は、「あ~あそこか!」と思われるような、結構目立つ場所にあります。

そして、「なぜこんな近くに2店舗?」と思うほど、目と鼻の先にあります。

メニューはリーズナブルで、なんだか懐かしい雰囲気のものばかり。

ただ、遠目に店内をのぞくと、かなり年齢層高めなお客さん。。

この日、一人で出掛けていた私。

お茶をする気満々だったのですが、あまりのレトロな独特の空気感に、お店の扉を開けられず。。笑

しばし悩みましたが、結局一人で入店する勇気が出ませんでした。。。

いい年ですが、もともと、一人でご飯屋さんに入るのが苦手な私。。

今度だんなさんに付き合ってもらって、入ってみたいと思います。(またこちらに追記します)

公式HPを見る限り、4店舗の中では『京都YC』が比較的新しくオシャレな造りの店舗になっているような印象です。

ちなみに、こちらの喫茶店でも、業務用の珈琲豆を販売されているとのこと。

もちろん、オンラインショップもあります。

『冷(ひやし)の珈琲』のことを聞きたくて、一度フリーダイヤルに問合せましたが、大阪らしく(?)とても気さくで親切な対応

丁寧に親身に調べて下さって、お伺いしたこと以上の詳しい情報をいただけて、本当に有難かったです。



また、余談ですが、2019年7月には、山本珈琲は大阪府と「もずとも協定」を結び、山本珈琲と大阪府メインキャラクター「もずやん」とのコラボ商品を販売されています。

それが、うめ色にリニューアルし、パッケージに「もずやん」をあしらった『山本珈琲 リキッドアイスコーヒー 無糖 1ℓ』。

写真がないのが残念ですが、山本珈琲の公式HPに載ってます。

ちなみに、1箱1,000ml×6本入で、お値段は2,100円(税込2,268円)。

1本 350円(税込)になります。

『冷(ひやし)の珈琲』の一件以来、近所のスーパーや百貨店などでも、ついつい珈琲売場をチェックする習慣がつきましたが、今のところ見かけたことはありません。(兵庫だから?)

大阪府内では取り扱いあるのでしょうか。。

とりあえずはオンラインショップでは購入出来るので、こちらも大阪らしくて、大阪土産やギフトに喜ばれそうですね





☆コストコの『冷(ひやし)の珈琲』については、こちらをご覧下さい。

コストコで買える! 大阪堀江の山本珈琲 冷(ひやし)の珈琲











沖縄ファミマで買える! プライベートブランド商品はお土産にもぴったり

こんにちは。

先日、沖縄那覇へ出張へ行っていた、だんなさん。

立ち寄ったファミリーマートで、こんなものを見つけたと、お土産に買ってきてくれました。

それが、こちらの『ぼろぼろじゅーしぃ』『具だくさんじゅーしぃの素』





DSC_4977





“じゅーしぃ” とは、「沖縄風炊き込みごはん」。

“ぼろぼろじゅーしぃ”とは、「沖縄風ぞうすい」のことです。 

完全我流ですが、私も昔は “じゅーしぃもどき” を何度も作っていた程の大好物。

沖縄旅行の際は、毎日食べるくらい本当に大好きです

昨年秋に、宮古島旅行に行った際も、地元のスーパーで“じゅーしぃの素”を買って帰りました。
(なかなかブログに書けてないですが、宮古島旅行日記、近々書きたいと思ってます)

その時は、スーパー巡りが楽しすぎて、コンビニにはほぼ立ち寄らなかったので、こんな商品があったとはびっくりしました。。

こちらは、『ファミリーマート』「プライベート商品」です。




DSC_4978


DSC_4979





◎ぼろぼろじゅーしぃ 250g 228円(税込)
◎具だくさんじゅーしぃの素 3合用 204円(税込)  






ちなみに、“ふーちばー”とは、沖縄料理によく使われる、“よもぎ” のことです。

どちらも、製造元は『株式会社沖縄ホーメル』

沖縄のスーパーでは、「スパム」や「コンビーフハッシュ」などで、よく目にするメーカーさんです。

その『沖縄ホーメル』と、『沖縄ファミリーマート』が共同開発した商品。

『ぼろぼろじゅーしぃ』はレトルトパウチなので、そのまま湯煎で5~6分(未開封のまま)、もしくは電子レンジ(開封後、耐熱容器に移し替え)で2分弱で食べられます。

一方、『具だくさんじゅーしぃの素』は、お米3合をといで、通常の水加減に素を加えて混ぜ、炊き上げるだ、10分間蒸らすだけで完成。(お好みでサラダ油大さじ1を混ぜる)

どちらも、手軽に沖縄の郷土料理が楽しめます。








先日、セブンイレブンが沖縄県に初出店してニュースになりましたね。

ですが、沖縄でコンビニといえば、やはり圧倒的に多いのが『ファミリーマート』

そして、そののプライベートブランド、『FamilyMart collection』

コンビニのプライベート商品は、沖縄に限らず全国で様々なものがありますが、『沖縄ファミリーマート』では、限定商品がたくさんあります。

だんなさんが買ってきてくれた物以外にも、こんな沖縄限定PB商品があったそうです。





IMG00695


IMG00696


IMG00697


IMG00715





日持ちもするし、お手軽価格、何より主婦にとっては毎日の料理に使えるので、とっても嬉しいチョイスですよね。

そして、こちらは沖縄の『泡盛』を使った限定ドリンク。





IMG00723


IMG00722





●ほんのり甘酸っぱい アセロラ泡盛  294円(税込) アルコール分10度
●シークヮーサー香る さわやか泡盛  276円(税込) アルコール分10度
●泡盛コーヒー [ブラック]       258円(税込) アルコール分12度





一見、普通のドリンクのように見えますが、なんとアルコール度数は10~12度!!

れっきとしたアルコール飲料です。

単品売りだけでなく、「ケース売り(6個入)」まであります。





IMG00721





1個300㎖入りなので、1個でもずっしり重いです。

お土産には、ケース購入して発送してもらってもいいかもしれませんね。

だんなさんも、『アセロラ泡盛』をひとつ、お土産に持って帰ってくれました。

個人的には、『泡盛コーヒー』も気になります。笑

そして、他にも定番『ちんすこう』や、『紅芋スイーツ』なども。





IMG00710


IMG00687


IMG00684





こちらはお土産には出来ませんが、なんと『島とうふ』まで。





IMG00685





昨年行った宮古島でもコンビニ巡りしたかったと、激しく後悔。。。

沖縄行きたい熱が、日に日に高まっている私です。

昨年のこともまだ書けてませんが、今年も行けたらいいな。

楽しみに、暑さに負けずに日々頑張るぞ~









☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。
 











博多まるきた水産 博多あごおとし魚匠庵 コストコで買えます!

こんばんは。

連日の猛暑、冷房が苦手な私も、さすがに冷房なしでは寝苦しくて寝れない毎日。。

そのせいで、すっかり胃腸が弱りつつある今日この頃です。

皆さん、バテないように栄養をしっかり摂って、楽しい夏を過ごしましょう!!


さてさて、今日はだんなさんのお土産話ではないのですが、我が家お気に入りのお取り寄せ情報と、思いがけない嬉しい発見についてのお話を。

『博多あごおとし』で有名な、『博多まるきた水産』



2箱1,000円OFFクーポンで500gあたり送料無料2,499円!芸能人御用達の高級辛子明太子「博多あごおとし」500g(一本物/無着色)化粧箱入り【あごおとし】【めんたいこ】【明太子】
2箱1,000円OFFクーポンで500gあたり送料無料2,499円!芸能人御用達の高級辛子明太子「博多あごおとし」500g(一本物/無着色)化粧箱入り【あごおとし】【めんたいこ】【明太子】



我が家も大ファンで、以前はよくお取り寄せをしていました。

初めて知ったのは、私が新社会人になりたての頃なので、10数年前。。

とあるジャニーズメンバーが、メディアでおすすめしていたのがきっかけでした。

福岡出張の帰りに自分用のお土産に買って帰り、その美味しさに感動

その後は、ご家庭用を取り寄せたり、ギフト利用に頻繁に使っていました。

最近、すっかりご無沙汰していたのですが、先日思いがけないところでバッタリ!!

それが、なんと『コストコ』なんです!!

コストコ歴7年程、いつも鮮魚コーナーに置かれている『辛子明太子(切子入)』



DSC_4925 (2)



あるのはずっと知っていましたが、例のごとくの大容量に、全く見向きもせず。。

それが、先日ふとなんとなく手に取って、これまたなんとなくひっくり返してみると。。



DSC_4924 (2)



製造元が、『博多まるきた水産』になっていることにびっくり

冗談でなく、本気で思わず商品を落としそうになった私です。。笑

本当にあの『博多まるきた水産』。。

警戒心の強い私は、いったん購入は保留に。

後日、あまりに気になったので、『博多まるきた水産』へ問い合わせてみました。

すると、「確かにコストコへ卸していて、弊社の商品です」とのこと。

ただし、コストコの辛子明太子は、以下の点が通常商品と異なるそうです。


●着色している
●明太子のランクが落ちる


色に関しては、確かに「濃いなぁ。。」というのが第一印象。

博多あごおとしは “無着色”ですが、コストコの辛子明太子は着色されています。

一応、商品名では『淡色辛子めんたいこ』となってますが、結構赤いです。

ちょっとわかりにくいですが、楽天市場で販売されているものは、こんな感じです。




そしてもう一つ、これは実際に食べてないのでわかりませんが、明太子(すけとうだら)の卵のランクが、あごおとしに比べると落ちてしまうそうです。

お店の方も少し言いにくそうに、「以前に何度か弊社の商品を召し上がってたら、同じ味とは言えないかもしれません。。。」と教えて下さいました。

こちらこそ、変なことを聞いてすみません。。

味の違いに気づけるかは置いておいて、個人的に『博多あごおとし』の一番好きなところは 、“まろやかな辛み”

これが、一番のお気に入りポイントです。

事前に情報収集出来たのはよかったですが、逆に購入するかしないかの迷いが大きくなってしまいました。。笑

品質は落ちるものの、それでも『博多まるきた水産』の辛子明太子が500g入って、1,680円(税込)

しかも、キレイな状態の大ぶりな明太子が10腹も。



DSC_4923 (2)



『博多あごおとし』のご家庭用切れ子が、340g1,728円なので、やはりお得感はかなり大きいですね。

ちなみに気になる原材料ですが、『博多あごおとし』は、公式HPでは以下の記載しかありません。

“主原料・原産地/すけとうだらの卵・ロシア又はアメリカ産”

なので、他のネットショップから情報を引っ張り集めると、どこも一様にこう記載されていました。


“原材料名:すけどうだらの卵(ロシア又はアメリカ)、はっ酵調味料、食塩、デキストリン、唐辛子、たん白加水分解物、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ソルビトール)、酸化防止剤(ビタミンC)、ナイアシン、発色剤(亜硝酸Na)、(原材料の一部に、大豆、ゼラチンを含む)”


これは、コストコの『辛子明太子』と全く同じ。

ただし、コストコ明太子には、これに加えて​「着色料(赤102、黄5、赤3)」​と​「酵素」​の記載があります。

健康面を考えると、着色料は極力控えたいところなので、難しいところですね。。

味に関しては、自分の舌がどれだけ本来の味を覚えているか。。笑

かなり気になるので、もう少し涼しい時期になったら、試しに購入してみようと思います。

それにしても、思いがけない嬉しい発見が多いコストコ。

今回は、本当にビックリしました。

これが、何年通っても、全く飽きることのない理由のひとつです。

そして、福岡土産やギフトにもおすすめの、美味しい『博多まるきた水産』の『博多あごおとし』。

身近な気を遣わない相手なら、ご家庭用で十分いい商品です。

食欲が落ちがちな夏だからこそ、辛子明太子の刺激で、ごはんも進みそうですね







☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。


~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に








ザ・メープルマニア 「メープルバタークッキー」 イートイン出来る店舗も

こんにちは。

バタバタとしていて、少しご無沙汰してしまいました。。

猛暑に加え、なんだかハードだったお仕事も、一段落。

室内と室外の気温差に、すでに胃腸がついていけてない感があります。。

冷えすぎも暑すぎも、本当につらいですよね。。

早くも秋が待ち遠しい私です。。笑

皆さん、体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい。



さてさて、もうずいぶん前になりますが、だんなさんの東京出張土産のお話を。

東京土産として大人気の、『ザ・メープルマニア』



DSC_2893



外国人の男の子のイラストが印象的な、パッケージ。

『ザ・メープルマニア』=『メープルバタークッキー』のイメージでしたが。。

そもそも、『ザ・メープルマニア』って社名? ブランド名? 商品名?

果たして、何が正解なのか、商品はよく見聞きして何度も食べているのに、知らないことばかり。。

なので、少し調べてみました。


『ザ・メープルマニア』は、『株式会社シュクレイ』が展開するブランドのひとつ。

『株式会社シュクレイ』は、東京都港区北青山に本社がある、お菓子 (和・洋) の企画・販売を行う会社で、『寿スピリッツ株式会社』のグループ会社のひとつです。

『株式会社シュクレイ』は、東京を中心に、関東で自社オリジナルブランドの直営店・卸売事業など、『ザ・メープルマニア』をはじめ、以下のブランドを展開しています。


●東京ミルクチーズ工場
●ザ・メープルマニア
●築地ちとせ
●コートクール
●コートクール京都
●バターバトラー
●GENDY
●クッジマンモナシ
●ミルフィユメゾン
●フランセ
●キャラメルゴーストハウス
●京都珈琲菓子モカボン


書いていて、途中で「しまった。。」と思うくらい、多くのブランドがありました。。笑

知っているものも、知らないものも。。

有名どころは、『東京ミルクチーズ工場』『築地ちとせ』『フランセ』でしょうか。



【東京ミルクチーズ工場】ソルト&カマンベールクッキー 10枚入
【東京ミルクチーズ工場】ソルト&カマンベールクッキー 10枚入



【横浜 土産 通販】果実をたのしむミルフィユ レモン 8個入| フランセ
【横浜 土産 通販】果実をたのしむミルフィユ レモン 8個入| フランセ



皆さんも、ご存知ではないでしょうか。

そして、ややこしくなるのでさらっと流しますが、親会社の『寿スピリッツ株式会社』の傘下には、あの有名な北海道の『ルタオ』があったり、九州の九十九島グループ『赤い風船』があったり。。

想像以上に大きく幅広い相関図でした。


少し前置きが長くなり過ぎましたが、本題に戻ります。

『ザ・メープルマニア』は、ブランド名

もっとも有名なのが、こちらの『メープルバタークッキー』です。


DSC_2889


DSC_2887


DSC_2891


DSC_2892




だんなさんが買ってきてくれたのは、9枚入り

全て出して見ると、絵柄は全部で5種類ありました。



DSC_2894



興味本位で計量してみると、1個は12g



DSC_3828



開封すると、こんな感じです。



DSC_3819


DSC_3821



クッキーは、“サクッ” ではなく、“カリッ” という食感。

白い恋人のような、ラングドシャ系の食感を期待して食べると、ちょっとビックリしますよね。笑

あまり出会わない、独特の食感のクッキーです。

公式HPに記載されている常設店舗は、全部で3店舗


◎東京駅グランスタ店
◎MAPLE DINER by The MAPLE MANIA ※新宿ミロードモザイク通り
(メープルダイナー バイ ザ・メープルマニア)
◎MAPLE STAND by The MAPLE MANIA ※ルミネ北千住店1F
(メープルスタンド バイ ザ・メープルマニア)



新宿ミロードモザイク通りの『メープルダイナー』には、イートインスペースがあり、メープルワッフル・メープルシェイク・メープルダイナープレートを購入出来ます。

また、ルミネ北千住店1Fの『メープルスタンド』では、メープルサンデーが購入可能です。


あとは、催事として出店されているようです。

羽田空港でもよく見かけるので、常設店舗かと思っていましたが、催事だったようですね。

こちらは、昨年2018年9月の帰省時の写真。




【羽田空港】



1559089780410


1559089780294


1559089780363



羽田空港限定パッケージもあります。

ちょうどハロウィン前だったので、可愛い『メープルハロウィン缶』もあったのですが、お昼過ぎですでに完売。

そして、見てのおとおり、『メープルバタークッキー』以外にも、たくさんの商品が。

こちらのカタログは、2019年7月現在のものです。



DSC_4697


DSC_4698



ザ・メープルマニアのお菓子に使われているカナダ ケベック産メープルシュガーは、自然そのままの原生林から採れる 100% 天然甘味。

日本人に不足しがちなカルシウムや、余分な塩分を排出するカリウムなどなど、ミネラルがたっぷり含まれています。


また、『東京駅グランスタ店』限定の商品も。



DSC_4699



東京駅の赤レンガをイメージしたパッケージの、『メープルパイサンド』

暑さも日に日に厳しくなって、夏本番のこれから、帰省土産や旅行土産にもぴったりですね。







☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。


~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に












ぱん屋五穀七福 「五穀七福ぱん」 カスカード系列の西宮の人気ベーカリー

こんにちは。

梅雨明けしたと思ったら、早速台風接近。。

お天気も温度(内外気温)も変動が激しく、早くも夏バテしそうな気が。。

しっかり体調管理をしながら、バテないように気をつけましょうね。



今日は、お土産スイーツではなく、地元のパン屋さん情報を。

美味しいパン屋さんが軒を連ねる阪神間。

そんな中、西宮で愛されるヘルシーパンのお店があります。

こちらが、​​その『ぱん屋 五穀七福』です​​。



IMG_6790



阪急西宮北口駅から、北へ徒歩数分のところにあります。

駅周辺では、こちらの袋を持った方を本当によく見かけます。​​​​​

名前からして、ヘルシーそうなお店。

「和の食材」を使用し、体によいものを提供することで、福をもたらすお店、というコンセプト。

​​​​​国産小麦や米粉、雑穀や健康素材(玄米粉・亜麻仁・ひまわりの種など)を使用して作られる、しっとりもちもちのぱん。​​​​

​​​​​「味噌」や「黒豆」、「ゆず胡椒」など、めずらしい和の食材を使用した総菜ぱんなども。

地元の庶民的な素朴なパン屋さんといった雰囲気ですが、特徴あるパンが並ぶ、存在感あるお店です。

こちらは、阪急梅田や三宮にある、『カスカード』と同じ系列。(※Cascade→カス​ケ​ードではありません)

なんと、あの『あんぱんや』も、同じグループ店なんです!!

他にも、阪神間を中心に、たくさん系列店があります。

『ぱん屋 五穀七福』の看板商品で、人気No.1は、店名でもある、『​​五穀七福ぱん』​​。



DSC_4108



もう好き過ぎて、何度も何度もリピートしています。

タイミングが悪ければ、売り切れてることも。。

なので、持ち寄りパーティーや手土産にする時などは、事前に予約しておきます。

五穀七福ぱんのもちもち食感と、ほのかな甘みは、、他では味わえない美味しさで、一度食べたら忘れられません

今まで出会ったことのない感動です

どうやって食べても美味しいですが、焼きたてと冷めてからで、少し味が違うので、ぜひ食べ比べしてみて下さい。(どちらも美味しいですよ)

一瞬スパイシーな風味も感じたり。

ほんのり甘みのあるパンなので、私はいつも、そのまま食べるか、ココナッツオイルをつけて食べてます。



IMG_E6793



こんなにずっしりボリュームがあるのに、1個141円(税込)

全体的にリーズナブルな商品が多いのも、嬉しいポイント。

スペースは狭いですが、18席のイートインスペースもあるので、購入したパンを店内でいただくことも可能です。

ドリンクメニューも、パン屋さんと思えない程豊富です。



IMG_6775


DSC_4107 (2)



周辺には小中学生の学習塾が多いので、週末のお昼時には、生徒さんと保護者さんの姿をよく見かけます。

ちょっと時間をつぶしたり、小腹が空いた時にオススメです。



~五穀七福 西宮北口店の人気商品ランキング~

1位 五穀七福ぱん
2位 ほっこりクリームぱん
3位 もっちりチーズぱん
4位 米粉ぱん
5位 甲風園くるみぱん



人気No. 2の、​『ほっこりクリームぱん』​も、とっても美味しいです。​​​
​​​​​​​​​​​​​
バニラビーンズがよくきいた、とろとろのカスタードクリームが、これでもかというくらい入っています。

同じく阪神間でクリームパンといえば、園田の『バックハウスイリエ』さんが有名です。

ただ、私個人的には『ぱん屋 五穀七福』のクリームぱんが好きです。

クリームの舌触りとバニラビーンズの濃さが違います。


遠方から定期的に遊びに来る友人も、必ず買って帰るくらいハマってしまいます。

ヘルシーな生地ですが、甘い系・お惣菜系と、食事ぱんのバリエーションが豊富です。

お子様などのランチにも、ぴったりですね。

ベーシックなものも、「食パン」「バケット」「米粉パン」など、いろいろあります。



DSC_4109



↓店頭にあるショップカード

IMG_6795

IMG_6796



『ぱん屋 五穀七福』は、「西宮北口店」「名谷店(神戸)」、あと「シンガポール」にもあるようです!!

美味しいパン屋さんが、軒を連ねる阪神間。

その中で、地元誌の『読者が選ぶ、地元のお店を紹介するわが街いい店大賞』のパン屋部門で、西宮北口店が大賞を受賞したこともあるそうです。

カスカード系列のパン屋さんは、他にもたくさんあります。

例えば、大阪梅田にある『カスカード』阪急三番街店




【カスカード 阪急三番街店】

DSC_3678

DSC_3679



そして、阪急門戸厄神の駅前にある、『ハウネベーヤー』門戸厄神駅店



【ハウネベーヤー 門戸厄神駅店】

DSC_4582

DSC_4584



このどちらでも人気なのが、国産玄米粉を使用した​『玄米パン』​。

五穀七福ぱんと非常によく似ていますが、結構違います。

ぜひ食べ比べしてみて下さい。

また、『Bakery&Cafe CASCADE』が、2018年7月に、大宮マルイに関東初出展されています。

阪神間とは少し違う、スタイリッシュでオシャレな外観。

大宮近郊の方も、ぜひぜひ食べていただきたいです。


これから、夏の高校野球も始まります。

お子さんたちの夏休みの塾の夏期講習なども。。

『ぱん屋 五穀七福』、地元でも愛されるヘルシーパン、ちょっとした手土産にもおすすめです





☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。


~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に







マダムシンコの直営店は2店舗 本店・大丸梅田店には切り落としバウムクーヘンも!

こんばんは。

今日は、関西限定スイーツのお話を。

そのビジュアルでインパクトある、『マダムシンコ』のバウムクーヘン。

そんなある日、『大丸梅田店』のマダムシンコの前を通りかかると、なんと切り落としのバウムクーヘンを発見!!

シンプルなプレーンは食べたことがなかったので、切り落としバウムクーヘンで改めて味見してみることにしました。

こちらが、お買い得な切り落とし『クラストバウム』です。



DSC_4682



マダムシンコの店舗は、『箕面本店』『大丸梅田店』。(2019.7現在)

あとは、『新大阪駅』『伊丹空港』のお土産売場の一角に出展されてます。

切り落としの『クラストバウム』が買えるのは、『箕面本店』と『大丸梅田店』のみ。

お店の方に確認したところ、工場で切り落としがあれば都度入荷されるとのことですが、やはり数量限定。

さらに日にちは数量は、工場事情次第で未定。

こればかりはお店の方にもわからないそうで、「当日お店にお問い合わせの上、ご来店下さい」とのことでした。

タイミングがよければ、抹茶などプレーン以外の味が売られる日もあるそうです









まずは大丸梅田店でシンプルなプレーン味、『クラストバウム』を購入しました。



【大丸梅田店】

DSC_4550 (2)_LI


DSC_3753



開店30分後に来店すると、無事に出会えました。

種類はプレーンの切り落とし、『クラストバウム』の一種類。

確かに数量が少ないです。。

購入希望であれば、午前中早めの来店がおすすめです。

他にも、大丸梅田店限定商品などもありました。



DSC_4499

DSC_4501

DSC_4502

DSC_4503

DSC_4504

DSC_4507

DSC_4511



私は所用があったので、お会計だけ済ませて、夕方に受け取って帰りました。



DSC_4681


DSC_4682


DSC_4683


DSC_4684



常温保存可能な、『プレーン』の切り落とし。

お値段、1個 540円(税込)

袋によって入っている形や厚さはイビツで差はありますが、私が購入したのには、直径:約15㎝ × 高さ4㎝の切れ端が1.5切れ(1切れ+カット2つ)が入っていました。


ずっしり重かったので、計量してみると、外装込で350gありました。



DSC_4685



『プレーン(S)』が、1ホール(直径約15cm×高さ約4cm)で、1,517円(税込)。

『クラストバウム』は形は各々で差が大きいので、おそらく重量で統一されているようですね。

『クラストバウム』は個体差が大きいですが、このずっしり感で540円(税込)は、かなり破格のお値段です!!

すぐ売り切れてしまうのが、よくわかります。

早速開封して、ちょこんと2切れ入ってたカット済バウムを取り出し、食べてみました。



DSC_4853



すると、驚く程ふわふわ!!

そして、暑い時期のせいか、少しだけ油分が気になります。。

なんだかバウムクーヘンを食べてる気がしなくて、冷やしてから再度チャレンジ。笑

すると、少し生地がしまって、油分もあまり感じなくなり、常温で食べるより美味しくなりました。

それでも、やはり柔らかいふわふわ系のバウムクーヘンです。

バターの風味はしっかりしますが、特にクセもないオーソドックスなタイプ。

お子さんでも食べやすい味です。

可もなく不可もなく、といった印象です。。(すみません・・・)

固めのしっかりバウムクーヘンがお好きな方は、若干物足りないと思います。




そして後日、別のフレーバーが気になって、近くを通る機会があったので​『箕面本店』​を訪問しました。笑

『箕面本店』は箕面市今宮にあり、車でないと行きにくい場所にあります。

公共交通機関だと、北大阪休校「千里中央駅」か、阪急「北千里駅」からバスに乗り換えて、「今宮」で下車しなければなりません。



【箕面本店】

DSC_4601


DSC_4604



DSC_4606



DSC_4607



外観も、やはりマダムシンコらしい、派手なデザインになっています。

2階3階もフロアがありそうな大きな建物ですが、売場は1Fの一部スペースのみ。

見た目に反して、中はこじんまりした造りです。

しかし、扉を開けた瞬間から、期待を裏切らない華やかな店内。。



DSC_4608


DSC_4612


DSC_4613


DSC_4615


DSC_4619



『箕面本店限定商品』も、たくさんありました。

そして、本店でしか出会えない『生ケーキ』も。



DSC_4609 (2)



どれも、とってもオシャレで可愛いデザインのケーキたち

そして、その右隣のショーケースには、要冷蔵のこれまた華やかなバウムクーヘンが。



DSC_4611 (2)


DSC_4616 (2)





見ているだけで、わくわくしそうな、鮮やかなバウムクーヘン。

期間限定商品もたくさんありました。

またまた驚くことに、『ストラップ』や『ティーセット』『トートバッグ』など、オリジナルグッズまで。



DSC_4618 (2)


DSC_4620


DSC_4622 (2)



さらには、売場の右手奥にはカフェスペースもあり、ゴージャスな空間が広がっていました。



DSC_4623




そして、お目当ての切り落としバウムクーヘン。

店頭にはなかったので、店員さんに聞いてみると、「まだ少しありますよ」とのこと。

この日は、先日大丸梅田店で購入した『クラストバウム』『レモンバウム』の2種類とのこと。

よく見ると、カウンターの内側に数個だけ置かれていました。

タイミングよく出会えた、期間限定味

迷わず購入です!!

お会計の際、ふと気づくと、私たちの前に並んでたお客さんが大きな紙袋を両手に抱えて出て行かれたのですが、その中身は溢れんばかりの切り落としバウム。。笑

やはり、人気商品のようですね。

無事に買えてよかったです。

こちらがその『レモンバウム』

夏季限定の『マイヤーレモンバウム』が、アイシングされる前のレモンバウムの切り落としのようです。



DSC_4686


DSC_4688


DSC_4689


DSC_4690



期間限定味のこちらも、お値段、1個 540円(税込)

形や厚さにムラはありますが、直径:約15㎝ × 高さ:約3㎝ の切れ端が2切れ入っています。

重量も『クラストバウム』とほぼ同様で、外装込で348gありました。



DSC_4691




夏季限定の『マイヤーレモンバウム』が、1ホール(サイズ・重量公開なし)で、1,728円(税込)​。

こちらはサイズ公表がありませんが、ショーケースを見ると、5号サイズ(直径:15㎝)の『マダムブリュレ』と同じ大きさなので、おそらくはそのくらいのサイズかと思われます。

こちらも、かなりのお買い得商品です。

アイシングが苦手な方にも、ピッタリです。

こちらも、食べてみると。。



DSC_5021




今回は、事前にしっかり冷やしていただきました。

袋を開封した途端、レモンの香りが広がります。

プレーンに比べると、多少生地がしっかりしている感じはありますが、やはりこちらも柔らか系。

そして、思いのほか、レモン風味が強いです。

なんとなく、マドレーヌを食べてるような気もしました。

夏にはプレーンより食べやすくて、個人的には『レモンバウム』の方が好みでした。

こちらのバウムクーヘンの前に、『カーベカイザー』の本格的なドイツ風バウムを食べたからか、全体的に、少し物足りなさが否めませんでした。

バウムクーヘンは本当に好みが分かれるので、ここはスルーして下さい(しっかり系の洋酒強めが好みです)

味でいうと、マダムシンコの方がシンプルで万人受けする、食べやすいバウムクーヘン。

ギフト利用にも、相手の年齢層問わず、使いやすそうです



『マダムシンコ』はオンラインショップはありますが、商品カタログがないので、お店に行かないと出会えない商品もたくさんあります。

ちなみに、こちらは新大阪駅の店舗です。



【新大阪駅】

IMG00433


IMG00434


IMG00435


IMG00436


IMG00437


IMG00438


IMG00440




ほんの一角のコーナーで、購入出来る商品は限られますが、大阪土産にもぴったり

お店オリジナルの保冷バッグも購入出来ますよ。

何かのご参考になれば嬉しいです




☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。









7月8月のANA機内販売がすごい! 豪華オリジナル・コラボ商品がいっぱい

こんにちは。

ここ数日、早くも夏バテ?梅雨バテ?な、身体が重苦しい日々。

職場の冷気にやられた気がします。。

今日で終業式の学校も多いようですね。

この夏も、みんなで楽しく過ごすためにエネルギー補給して頑張らねばと思います。


さてさて、夏休みということで、これから旅行に行かれる方も多いはず。

なので、この夏のANAの機内販売商品のお話をしたいと思います。(我が家はANA派)

日々全国を飛び回るだんなさん、毎月のANA機内販売商品のチェックも欠かしません。

こちらは、『機内限定販売スイーツ&スナック』が載ってる、Informationカタログ(7月版)。



DSC_4700


DSC_4701


DSC_4702


DSC_4703


DSC_4704


DSC_4705



美味しそうな商品が並びますが、今月売切れ必至の人気商品は『ドライフリット  ギフトBOX』『一風堂  博多とんぺい』

『一風堂  博多とんぺい』はすでに売り切れ。。

『ドライフリット  ギフトBOX』は、かろうじて在庫が残っていたそうで、お土産に買ってきてくれました。



『AND THE FRIET(アンド ザ フリット)』は、芋の美味しさに徹底的にこだわった、フレンチフライ専門店。

東京都渋谷区の広尾に本店があり、国内では以下の7店舗を展開されています。


●ラフォーレ原宿
●名古屋三越ラシック
●渋谷ヒカリエ<ドライフリット専門店>
●エキュート品川 サウス<ドライフリット専門店>
●GINZA SIX<ドライフリット専門店>
●東京ソラマチ<ドライフリット専門店>
●NEWoMan 新宿<ドライフリット専門店>


オンラインショップもあり、現在は6種類のドライフリットが販売されています。

その中から、人気の4種類を詰め合わせた、『ドライフリット  ギフトBOX』。

フレーバーは、こちら。


◎BLACK TRUFFLE SALT(Ranking No.1)
◎ANCHOVY AND GARLIC(Ranking No.2)
◎PREMIUM SALT
◎HONEY SALT AND BUTTER


通常、60g入/450円(税込)で販売されていますが、こちらは25g入のミニサイズ。

お店のオンラインショップでは、このミニサイズのギフトBOXは、5pc(1,350円)と10pc(2,500円)の2種類のみ。

ANAオリジナルパッケージで、4pc入のギフトBOXが買えるのは、ANAの機内販売のみになります。

東京都内と名古屋にしかないので、それ以外の地域の方には、貴重な購入機会ですね。



もう一つの人気商品の、『一風堂  博多とんぺい』

言わずと知れた、福岡発祥のとんこつラーメン店。

今や日本国内だけでなく、世界各地に出店しており、1日あたり8万食もの一風堂ラーメンが食べられているそうです。

そんな人気店がプロデュースした、とんこつラーメンの風味が香るおかき。

濃厚でまろやかな味わいと、ほのかな紅しょうがの香りがやみつきになるそうです。

現在、この『一風堂  博多とんぺい』が買えるのは、2019年7月現在、ANA国内線の機内販売のみ。

地上では出会えない、かなりレアな商品。

自分へのお土産にも、旅行土産にも、話題をさらうこと間違いなしです




そして、こちらはオリジナル商品が魅力の『ANA SKY SHOP』のカタログ。

最近、すっかりこちらに書くのをサボっていましたが、7月8月はかなり豪華商品が多くてビックリ。

さらっとですが、こんな感じです。



DSC_4706


DSC_4707


DSC_4708


DSC_4709


DSC_4710


DSC_4711


DSC_4712


DSC_4713


DSC_4714


DSC_4715


DSC_4716



個人的に気になったのは、『コリラックマのバスポンチョ』『レスポ×チェスティの限定トート』『ポロラルフローレン折り畳み傘』『ANAオリジナル扇子(蛍)』。(多すぎですね。。笑)

『コリラックマのバスポンチョ』は、小さな子供がいる家族・友人へのギフト・お土産にもピッタリ。

『レスポ × チェスティの限定トート』『ポロラルフローレン折り畳み傘』は、私自身が欲しい。。笑

レスポとチェスティのコラボ、豪華ですよね

可愛くて鮮やかな限定デザイン、ビーチやリゾートにもピッタリで、かなり魅力的です

『ラルフの晴雨兼用折り畳み傘』は、シンプルだけど大人可愛いデザイン。

百貨店で買うより安い気がするのは私だけでしょうか??

『ANAオリジナル扇子(蛍)』は、お父さんやだんなさん、兄弟へのギフトにも。

さりげなく飛行機が飛んでいたり、隠しデザインで「ANA」の文字があったり、遊び心満載のオシャレな扇子です。



飛行機に乗ってから、「手土産買い忘れた。。」とか、「空港で探したけどいいのが見つからなかった。。」とか、結構ありますよね。

そういう時は、ぜひ機内販売カタログをチェックしてみて下さい。

思わぬ掘り出し物に出会えることもあります

特に、豪華なオリジナル・コラボ商品が揃う、この夏休み。

ANA利用の予定のある方は、ぜひチェックしてみて下さい。






☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。








羽田空港限定 空飛ぶ東京ばな奈くまっㇲ はちみつバナナ味 どこで買える?

​​​​​​​こんにちは。

梅雨明けが待ち遠しいですが、最近は雨も落ち着いて、朝晩も涼しい毎日。

母から「去年の今頃は普通に30℃超えだったのにね」と言われ、改めてビックリしました。

数年前から家庭菜園を始めた両親は、夏野菜が育たないとヤキモキしています。。

夏休みももう目前、本格的に暑くなる前に、暑さ対策を万全にせねばと思う今日この頃です。


さてさて、こちら、昨日のだんなさんの出張土産です。

今月も相変わらず忙しく全国飛び回るだんなさん。

羽田空港で可愛いお土産を買ってきてくれました。

2019/4/26㈮より新発売されている、羽田空港限定商品。

『空飛ぶ東京ばな奈くまッㇲ はちみつバナナ味』です。



DSC_4675


DSC_4676



はちみつ風味のバナナクリームをおなかにかかえた、ふかふか可愛い子熊のスポンジケーキ。

ふたを開けると、可愛いくまさんが登場しました




DSC_4678


DSC_4680



外装込ですが、1個あたりは、43g



DSC_4679



冷蔵庫でしっかり冷やして、いただきました。



DSC_4983


DSC_4985


DSC_4984



サイズは、縦9.5㎝ × 横4㎝ × 高さ2.5㎝

ちょっと可哀想ですが、カットするとこんな感じです。



DSC_4986


DSC_4987



東京ばな奈といえば、このブログでも書いてきましたが、色んなフレーバーが販売されています。

味に関しては、どれも基本はバナナ味、それに “ほんのり” 風味づけといった印象。

ですが、この『空飛ぶ東京ばな奈くまっㇲ はちみつバナナ味』は、口に入れた途端、ガツンと “はちみつ味”がします。

まずははちみつ味、そして後からバナナ味といった感じで、他のフレーバーと比べると、インパクトが大きいです。

一緒に食べていただんなさんと、「はちみつ濃いね~」とびっくりしました。

気になるカロリーは、1個あたり、98㎉(脂質3.0g)。

賞味期限は購入日含めて、7日間

箱入りの税込価格は、以下の3パターンになります。


4個入 560円
8個入 1,080円
12個入 1,595円


広い広い羽田空港内、販売店舗も限られるので、ご注意下さいね。

HP上で公開されている売場は、以下のとおりです。


【羽田空港】

●第一ターミナル
・特選洋菓子館 6:00~20:00
・ピア5 ※ゲート内 6:00~20:00
・CAPTAINS`MARKET(キャプテンズマーケット) ※ゲート内 6:00~20:00
・ピア7 ※ゲート内 6:00~20:00


●第二ターミナル
・東京食賓館[時計台3番前] 5:45~20:30
・SMILE TOKYO 5:45~20:30 
・ピア(A) ※ゲート内 6:00~20:00
・ピア(B) ※ゲート内 6:00~21:00
・ピア(C) ※ゲート内 6:00~20:00
・ピア(D) ※ゲート内 6:00~20:00


●国際線ターミナル
・Edo食賓館(時代館) 6:30~22:00
・Edoイベント館  8:00~22:00  [9/30まで]
・TIAT(ティアット)デューティーフリーショップ・セントラル ※ゲート内・免税店 24時間営業



IMG00563


IMG00565


IMG00566




もうすぐ夏休み、もはや東京土産の定番中の定番。

ちょっぴりマンネリ化しつつある感もある『東京ばな奈』ですが、限定物ならとっても新鮮ですね

羽田空港利用の際は、チェックしてみて下さい





【空飛ぶ東京ばな奈くまッㇲ はちみつバナナ味】
日持ち:7日間(購入日含む)
原材料:はちみつバナナクリーム(水あめ、バナナペースト、砂糖、バナナピューレ、脱脂粉乳、植物油脂、卵黄、はちみつ、小麦粉、ゼラチン)(国内製造)、液卵、砂糖、小麦粉、加工油脂、乳化油脂、水あめ、乾燥卵白、ココアパウダー/加工デンプン、調味料(アミノ酸)、乳化剤(大豆由来)、膨張剤、香料、酢酸(Na)、酵素、着色料(カラメル、カロテノイド)、増粘剤(キサンタン)、pH調整剤
特定原材料等:小麦・卵・乳・大豆・ゼラチン・バナナ
アルコール:不使用
エネルギー:98 kcal(1個当り)
(たんぱく質 2.2g/ 脂質 3.0g/ 炭水化物 15.5g / 食塩相当量 0.07g)
価格(税込):4個入 560円  /  5個入 1,080円  / 10個入 2,700円
販売期間:羽田空港
販売場所:通年



☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。







菓匠三全 「伊達絵巻」 しっとりボリュームある和洋バウムクーヘン

こんにちは。

梅雨の合間の貴重な晴天。

早朝から洗濯機をフル回転した後、外出。

諸々の用事を片付けて、すっきりしました。

雨よりはいいですが、昼間の日差しの強さに、長時間歩き回ると、すっかり汗だくになりました。。


さてさて、今日は仙台土産のお話を。

先日のだんなさんの仙台出張土産、『伊達絵巻』です。

『萩の月』で有名な、菓匠三全

その菓匠三全から販売されている、バウムクーヘンです。



DSC_4410



伊達政宗公と思われる武者姿が描かれた包装紙が、インパクトあります。

中には、『クリーム』『あん』の2種類のバウムクーヘンが入っています。

こちらで7個入りなのですが、箱を持っただけでずっしり。。

バウムクーヘン大好きな私ですが、こんなに重いと感じることもめずらしい。。

気になって重さを計ってみると、346gありました。



DSC_4414



食べるまで日数がかかったので、冷蔵庫保管の上、食べる前に常温に戻して頂きました。

この状態の外装サイズは、8㎝×24㎝×4㎝

外装をはがすと、表の包装紙とは一転、こんな可愛らしい絵柄の箱が現れました。



DSC_4416



この蓋を開けると、個包装のバウムクーヘンが7個入ってます。



DSC_4421



黒の包装紙の、『クリーム』4個



DSC_4427


DSC_4423



そして、わかりにくいですが、茶色の包装紙の『あん』3個、入っています。



DSC_4424


DSC_4425



持った感じ、重量感に結構な差が。。

重さを計ってみると、こんな結果になりました。



【クリーム】 36g

DSC_4428



【あん】 45g

DSC_4429



9gの差ですが、手に取った感じは、ずいぶん違います。

写真を撮り損ねましたが、個包装のビニルを剥がすと、内側には薄い紙でバウムが覆われています。

二重包装で、しっかり密閉されていて、乾燥の心配はほぼありません。

今回、食べ切るまでに日数を要しましたが、全く問題なしでした。

そして、開封して登場したのが、こちらです。



【クリーム】

DSC_4434


DSC_4433



【あん】

DSC_4438


DSC_4431



バウムクーヘンのサイズは、6.5㎝×3㎝×3㎝

生地の色味は、あんの方が茶色が強くて、クリームの方が白いです。

これはたまたま、色ムラでしょうか。

別のクリームの生地は、もう少しだけ茶色でした。

さて、いよいよ実食!!

ぎっしりどっしり感のある生地のバウムクーヘン。

1つで十分満足感があります。

しっとりしていて、とっても美味しいです

あんとクリームでは、完全に和洋別物。

比較するのは、正直難しい。。。

クリームは、噛むとかすかにシャリッと砂糖の食感が残るタイプのクリームで、甘さは強め。

あん(小倉餡)は、お饅頭やおはぎのような柔らかい餡とは違い、最中に挟まっている餡のような、練りのあるタイプで、甘さも強めです。

どちらも、"これでもか" というくらい、バウムクーヘンの中にぎっしりと入っています。

特にクリームの方はフォークを入れると、両端から溢れ出てきました。

中のクリームとあんを引き立てるためか、バウムクーヘンの生地自体は甘さ控えめ。

クリームの原材料に『洋酒』と記載がありましたが、お酒の風味は全然しませんでした。

ボリューム感を重視のお土産には、特にぴったりの一品です。

今まで萩の月しか知りませんでしたが、萩の月のふわふわ感とは、とても対照的なスイーツです。

これは、ぜひリピートしたい

特にバウムクーヘン好きには食べてもらいたい、おすすめ商品です。​​

今回、だんなさんは仙台駅のおみやげ処で買ってきてくれました。



IMG00263 (2)_LI


IMG00264



『伊達絵巻』も、『萩の月』同様に、『菓匠三全受注センター』への電話・FAX注文で、お取り寄せ可能です。



DSC_4117


DSC_4126



ご家庭用のお買い得パックも、バリエーション豊富に揃ってます。

注文方法の詳細は、萩の月の記事をご覧下さい。






☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に














プロフィール

shine_mylife

だんなさんの出張土産や大好きなデパ地下スイーツ、旅行グルメを中心に、全国の美味しいものについて書いています。兵庫県在住の30代主婦。だんなさんと仲良く2人暮らしです。写真の多さと詳しさにはちょっぴり自信あり。何かのご参考になれば嬉しいです。
【月間60万PV達成しました!】
商品紹介など、お仕事のご依頼はこちらまで
<poohpantaiten@yahoo.co.jp>
お気軽にご連絡ください!
新ブログ始めました!「みんなの見たい!知りたい!総まとめ」
https://minnanomitaishiritai.com
みなさんの見たい・聞きたい・知りたい情報をご提供し、一緒に楽しみ・喜びを共有できるようなサイトを目指しています!ぜひ一度ご覧下さい!

スポンサードリンク
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
読者登録
LINE読者登録QRコード
メッセージ

名前
メール
本文
広告
カテゴリー
QRコード
QRコード
楽天市場
  • ライブドアブログ