こんにちは。

今日ご紹介するのは、京都錦市場にある「冨美家(ふみや)」のうどんパック。

創業70年以上の歴史あるうどん屋さんの味が、持ち帰りで気軽に家で楽しめる商品です。

ちなみに、 “富”美家ではなく“冨”美家。。

地元関西人でもお取り寄せしたくなるほど美味しいうどんです。

そんなうどんの口コミ(感想)から買える場所・通販サイト(オンラインショップ)まで、今日はこのブログで詳しくまとめてみたいと思います(※2022年6月追記更新)


〔目次〕
■冨美家鍋(実食レポ)
■買える場所
■店舗(@錦市場)※追記
・本店限定メニュー
・錦店メニュー



▮冨美家鍋

さっそくですが、こちらが「冨美家鍋」のパックうどん。

実家に帰ると京都出身の母がよく持たせてくれる、個人的にも想い出の詰まったうどんです



DSC_1442



そして、いまでは京都市の “ふるさと納税” の返礼品にもなっています。(2023.9追記)








そもそも「京うどん とは?」と思い調べてみると。。

冨美家のホームページには、特別な定義はないものの、伝統的にだしをメインにした、コシのないやわらかな麺を使ったうどんとの記載がありました



そんな京うどんにはいろんな種類(味)がありますが、冨美家の商品はどれもこのように一人前ずつパックされています。



DSC_1443



開封すると、こんな感じ。

中身は、全部で8品。



DSC_1445



「海老天」「ねぎ」「お餅(2切)」「かまぼこ」「煮付しいたけ」「花麩」「京七味」「卵」「ゆでうどん玉」が入っています。



DSC_1446



そして、最後にもう一品。

パックの一番下には「おだし」がセットされています。



DSC_1447



【冨美家鍋(内容)】
 ●ゆでうどん玉
 ●海老天
 ●煮付しいたけ
 ●かまぼこ
 ●お餅(2切)
 ●花麩
 ●卵
 ●おだし
 ●ねぎ
 ●京七味



パックうどんなので、作り方は至って簡単!!

めんつゆを鍋に入れ、火にかけ温まったら具材を全て投入し、最後に卵を割り入れます。

たったこれだけで完成です

「冨美家鍋」は、いわゆる “鍋焼きうどん” 

熱々に煮込まれた鍋焼きが好きな私は、いつも煮込み過ぎてお出汁が少なくなる始末。。

もともとの出汁の味が少し濃いので、私はいつも水を足してから煮込みます。

しっかり煮込んだ結果、出来上がりはいつもこんな感じです。(卵は崩れてしまっています。。笑)



1544410570648



これがもう、本当に絶品!!!

ダシがメインという意味が、ものすごくよくわかる美味しさ

家庭では真似できない、なんとも深い味のおだしです

ちなみにこのおだし、店舗によっては単品購入することも可能。

私もたまに買いますが、値段は1袋 180円(税抜)です。



DSC_2675

DSC_2676



そして、もうひとつ冨美家のうどんの美味しさに欠かせないのが、“京七味”

冨美家では、大阪府堺市の「やまつ辻田」七味唐辛子が使われています。



DSC_1659



今まで食べたことのない独特の香りと辛みで、冨美家のうどんとも相性抜群!!!

やまつ辻田の七味は、百貨店の食料品売場や



DSC_5013



通販でも購入することができます。

パッケージも可愛くて、値段もリーズナブル。

ちょっとしたプチギフトや関西土産に、とても重宝しています








そして、いざ冨美家鍋を食べてみると。。

うどんはコシはない柔らかいタイプ。

お餅は2切れも入っていて、食べ応えは十分すぎるくらいです。

お出汁と京七味の美味しさは、前述通り。

ただひとつツッコミどころは、 “海老天のエビがとっても小さい”。。

8~9割くらいは、天ぷらの衣です。。

大きな海老を期待すると拍子抜けする方もいらっしゃるかもしれませんが、私にはそんなことも笑って許せてしまうくらいの美味しさです


※個人の感想です。



▮買える場所

そんな冨美家のパックうどん、一体どこで買えるのかというと。

購入方法は、「①取扱店舗」もしくは「②オンラインショップ」の2つです。

まずは、「①取扱店」は2種類。

百貨店に入った“直営店” と、スーパーを中心とした “その他” に分かれます。


【取扱店舗】
■直営店
・大丸京都店
・阪急うめだ本店
・高島屋京都店
・高島屋横浜店
・高島屋洛西店

■その他
京都、大阪、兵庫、滋賀、奈良の以下一部店舗。
および東京、神奈川、埼玉、群馬、愛知、岐阜の以下一部店舗。

~スーパー(例)~
・イオン
・イズミヤ
・ライフ
・マツモト
・フレスコ
・西友
・アルプラザ
・フレンドマート
・阪急オアシス
・光洋
・平和堂
・マックスバリュー

~デパ地下(例)~
・大丸
・阪急阪神
・髙島屋
・京阪
・近鉄


その他取扱店は、かなり多いので詳細割愛させていただいてます。。

関西近郊では、有名百貨店や大型スーパーで、多数取り扱いがあります。

関東は数がずいぶん減りますが、髙島屋や伊勢丹を中心に一部取り扱いがあります。

ぜひ、冨美家HPでチェックしてみて下さい。

冨美家はうどんだけでなく、美味しいだしをいかした粉もんも人気の商品です。

兵庫県在住の私の近くの店舗でも、名物「冨美家鍋」だけでなく、「カレーうどん」「お好み焼き」「焼きそば」など、非常にバリエーション豊富です。



【高島屋京都店】
DSC_3066

DSC_3065



【イズミヤ】
DSC_1480

DSC_1479

DSC_1478



普段はこのような取り扱い内容ですが、年末には年越しそばの晦日福そば」も販売されます。
(ただし、他の通常商品の取り扱いはなくなります)



DSC_1651



我が家は毎年こちらの「えび天そば」で年越ししています。


~詳しくは、こちらをご覧下さい~

大晦日のデパ地下 年越しそばとおせち探し
 


DSC_1655

DSC_1656



こちらも、天ぷらの中の海老はかなり小さいです。。

気になる方は「素そば」を買って、海老天だけ別で購入されてもいいかもしれません。



20191231_202231 (2)



そして、もうひとつの購入方法が「②オンラインショップ」。

残念ながら、現在は冨美家公式オンラインショップからの通販は出来ません。

※2019.9にリニューアルオープン!!お取り寄せ可能になっています。


また、「電話」か「FAX」でもお取り寄せ可能です。

お店では、こんなカタログもいただけます。



DSC_3003

DSC_3000

DSC_3001

DSC_3002



ちなみに、冨美家は元々うどん屋ではなく「甘味処」

京都錦市場にある冨美家の本店でのみ甘味メニューを食べることができます



DSC_3005



錦市場内とは思えない、安いリーズナブルなメニューばかり

食事にもお茶にも、どちらもおすすめです!!



~2019.5追記~

余談ですが、冨美家の商品は阪急百貨店のお中元・お歳暮の「青のギフトカタログ」でも取り扱いがあります。


◎2018年冬(お歳暮)
DSC_3459


◎2019年夏(お中元)
DSC_3458



ご興味ありましたら、ぜひチェックしてみて下さい。

冨美家のおだしは、一度食べたら忘れられません

ギフトにもお取り寄せにも、とてもおすすめです!!



~2023.9追記~

京都市のふるさと納税でも手に入れることができるようになっています








▮店舗(@錦市場)

❚ 本店メニュー

冨美家は元々うどん屋ではなく “甘味処”

京都錦市場にある2店舗のうち、本店では限定スイーツを食べることができます



DSC_2941 (2)

DSC_3004



本店限定メニューや実食レポは、別記事でご紹介しています。

よろしければ、ぜひこちらものぞいてみて下さい👇


【冨美家】本店限定スイーツ(甘味)を食べてみた!メニュー・値段・場所・私の口コミまとめ




❚ 錦店メニュー

~2022年再訪・追記~

コロナ禍を経て、錦市場のメイン通りにある錦店へ行ってきました!!



20220624_123256



お昼時には、やっぱり行列。。

意外にも多かったのが、地元のお客さん。



20220624_123208(1)



パックうどんも美味しいですが、お店で食べるうどんはさらに格別



20220624_135302



七味の種類も選べます



20220624_134527



気になる店舗のうどんメニュー



20220624_134241



店内の様子や混雑状況、人気メニューや私の口コミなどなど、くわしくは別記事でまとめています。

お時間ありましたら、ぜひこちらもご覧下さい


【冨美家(ふみや)】京都錦市場に2店舗!錦店で聞いた人気うどんメニュー・値段・私の口コミまとめ




最後までお読みいただき、ありがとうございます。

どなたかのご参考になれば嬉しいです。

どうか素敵な旅やお買い物ができますように



もしよろしければ、「拍手」や「コメント」お願い致します。
日々の励みになります




☆おうちごはん・旅行・健康のことなど、日記ブログも書いています。よろしければ、ご覧下さい。

 ~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に